>>132
そうかも知れないね。
俺(128)の時は午後から夕方までの時間で作業の概要と安全に関する注意事項を説明されてその時に
「恐らく予定よりも早めに作業が終了するでしょうけど作業予定時間まで働いた事になります」と言われたよ。
そして作業2-3分前になってからフルキャストの点呼係の男から「Sさん(俺)どなたでしょうか?」
と名指しされたので挙手したら「本日は人員編成の都合上1人多いんでSさんはお帰り頂いて結構です」と言われた。
1人多いからといって20人強のキャストの中から俺が追い出されなきゃならない理由は
全く無いので『1人多いからといって何故俺が帰らなきゃならないのですか?』
と不服を唱えたが「決めたのは自分じゃなく営業所からの指示なんで自分は何とも…」だと。
『1人多いからといって理由なく無条件で追い出すなんて子供じみたイジメレベルですよ、
そう思いません?』と俺は正論を唱えたが「もうすぐ作業始まりますんで、
詳しい事は営業所に訊いて下さい!」とウザそうな面をしながら捨てゼリフ吐いて行ってしまった。

20人強のキャストの中、俺だけが帰される理由は何だったのか電話して訊いたけど
『自分は他の皆様と同じように就労して100%の賃金を頂く事を望んでいます。
なのにそんな私の希望を無視して帰されるには私と私以外の皆さんと何が違うのですか?
私にどのような落ち度があったのですか?何でもおっしゃって下さい』と訊いても
「ですからSさんには落ち度といいますか、責任は一切ありませんので
Sさんには60%の賃金をお支払い致します」だと。
号泣会見時の野々村竜太郎級に会話が噛み合わなかった。