X



トップページ派遣業界
1002コメント288KB

docomo系コールセンター 2架電目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:12:44.62ID:VhjZzcPy0
屁はまずいだろ、屁は。
受電中にやられたら仕事にならない。

それに、放置して大きな音出されて隣の人のインカムに音が入ったらどうするの。
クビで正解。ご指摘予備軍は入社させられません。

人前で屁は刑務所行きの国あるし
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:17:52.46ID:VhjZzcPy0
仕事中に屁をこきたいなら道路のドリラーでおK
多少の音は気づかれまい。

運がよければニオイもアスファルトのニオイで相殺
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 05:14:12.31ID:Bb6two970
携帯なのに1分10円
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 05:15:09.88ID:Bb6two970
コルセンで働いてるやつはALLアホですよ
0109sage
垢版 |
2019/06/24(月) 07:22:48.48ID:fk5G/krS0
ググれば?
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:27:43.13ID:x0Qbi5le0
東のコラボってもう変わったの?
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:49:28.13ID:3u3bS7y20
>>114
何度か研修ハンティングしたけど最低賃金なんて一度も無かったぞ
どこも時給1650円以上はくれた
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:45:28.39ID:Ss8rlkjU0
>>117
だったら研修後に一日だけ着台して辞めろ
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:46:33.64ID:Ss8rlkjU0
>>119
そんな厳しいの?
俺は研修後に3日で辞めたけど
時給は1650円、着台祝い金の三万まで貰ったww
去年の話だけどな!
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:30:07.96ID:Ss8rlkjU0
>>122
ねーよww
使い捨ての派遣なんて誰も期待してないし
最初の契約なんて二ヶ月程度だろ?
そんなんで損害賠償してたら派遣会社潰れるよww
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:54.94ID:MJYrYqxL0
客「すいません、トイレはどこですか?」
OP「恐れ入りますが、まず始めに何点かお伺いしてもよろしいでしょうか?」

客「はい」
OP「大変失礼ですが、お客様が出したいのはウンコですか?それともオシッコですか?」

客「ウンコです」
OP「参考までにお伺いしたいのですが、お客様がウンコを出したくなったのは、いつごろからでしょうか?

客「2、30分ほど前からです」
OP「差し入ったことをお伺いしますが、お客様のウンコは固いですか?それとも柔らかいですか?」

客「たぶん固い方だと思います」
OP「かしこまりました。少々お待ちください」

(ここでSVに手上げ)

OP「お客様のウンコは固いそうですが、どこのトイレに案内したらよいですか?」
SV「どのぐらい我慢できそうか聞いてください。」

OP「お待たせしました。大変恐れ入りますが、ウンコはどのぐらい我慢できそうですか?」
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:19:33.98ID:MJYrYqxL0
生徒「先生!うんこ!」
先生「近いのはそこの角を曲がって右よ。でも大は流れにくいから、大ならあっちの方がいいわよ」
生徒「わかった!」
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 17:32:56.70ID:7QonXrts0
>>130
25です。同期もほとんど20代だった
研修に30代後半がいて引いたww
オッサンはちゃんと就職しろよ
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:37:27.96ID:YGil74TM0
たまに同じ声の違う名義で入電が入ったりするけど
内部調査みたいなことしてるの?
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:55:28.50ID:R5MU0Q+q0
残念なお知らせだが
男で派遣暮らしって時点で痛いよ
20代だからセーフとか一体どんな思考なのか?
大学出て正社員として就職できず、正社員としての職歴無い奴が一番ヤバいよ
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:55:16.01ID:34eLgIhY0
ほんとそれ!大学出てるのにここにいるとか不思議でたまらん
だって、ここにいても正社員になれるとは限らないし
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:43:42.72ID:DxvfWFx30
大卒でもニッコマ以下は高卒と変わらん
難関資格もってるなら別だが
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:20:17.16ID:kvbi29Mf0
MAYAみたいに絶対週5じゃなきゃ駄目っていう強気な姿勢を崩さないのは
なぜなんだろう?シフトに柔軟性がまったくないのに
それでも人がまだ集まってくるんだろうな
まぁみなさん半年ももたんけどさ
何がいいんだか?
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 01:02:10.22ID:8oAzY1YX0
今の日本は新卒カードの切り方をミスると一生リカバリ効かないよね
俺みたいに新卒入社したとこがブラックで即辞めて
派遣沼に落ちると一生底辺を這いつくばることに…
0143sage
垢版 |
2019/06/28(金) 06:44:22.31ID:9Lkb8/7Q0
>>140
マヤは中国人でも入れるよ
前歴不問で雇うんだから強気だ

結果として玉石混淆で、ほとんど残らない
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 18:51:18.70ID:UxNFW1CV0
客「すいません、トイレをお借りしたいのですが?」
OP「恐れ入りますが、まず始めに何点かお伺いしてもよろしいでしょうか?」

客「はい」
OP「大変失礼ですが、お客様が出したいのはウンコですか?それともオシッコですか?」

客「ウンコです」
OP「差し入ったことをお伺いしますが、お客様のウンコは固いですか?それとも柔らかいですか?」

客「たぶん固い方だと思います」
OP「かしこまりました。少々お待ちください」

(ここでSVに手上げ)

OP「お客様のウンコは固いそうですが、ここのトイレをお貸ししてもよいですか?」
SV「どれぐらい我慢できそうか聞いてください。10分以内なら貸してあげてもいいです」

OP「お待たせしました。大変恐れ入りますが、ウンコはどれぐらい我慢できそうですか?」
客「15分ぐらいですね・・・」

OP「誠に申し訳ございませんが、お客様の状況をお伺いしたところ、私共のトイレをお貸しする基準を満たしておりませんでした」
客「はぁ」

OP「大変お手数ではございますが、お近くの百貨店にご相談ください。」
客「百貨店?コンビニとかじゃだめなんですか?」

OP「お客様の状況をお伺いしたところ、コンビニよりも百貨店のトイレの方がよろしいかと思います」
客「そうですか(余計なお世話だよ・・・)」

客「では、百貨店の場所を教えてください」
OP「私共ではわかりかねます」
0148sage
垢版 |
2019/06/28(金) 22:22:26.43ID:9Lkb8/7Q0
>>145
SVが丁寧で草w
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 05:55:49.34ID:5s1Rgimu0
あくまで自分たちを守るためのしつこい確認と免責事項で通話時間の9割
その分客に負担をかける体質改善したほうがいいよ
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:16:04.09ID:k54JJLQo0
えー?新人?
クレーム客の怖さ知らないな?

免責を「聞いてない!」と言ってクオカードせしめる輩

北海道とか沖縄まで「謝りにこい!」という輩

モンクレ多いんだよ。しょっちゅう地デジアンテナとかタカられてるじゃない。
 
まあ、こっちも店舗の定休日に来店予約とったアフォもいるけどさ…
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:09:02.89ID:Td7Nq3kT0
大変だねー。
今年チャンスがあるのは仮想通貨ですよ
国産のEVEOが今熱いですよ
Airdropとカジノコンペあるみたいだから
エブリプロジェクト検索してみて
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:27:46.57ID:5s1Rgimu0
>>152
程度の問題よ
docomoに限らず通信系はどこもしつこいくらいやるらしいけどね
少々のことはクライアント側(請負元含む)が持つくらいの気概をもって
客の負担を減らしてほしいね
0156sage
垢版 |
2019/06/29(土) 12:32:59.35ID:7s79abiN0
>>154
いやあ、損害賠償で何回も訴えられてるから。
ちなみに移転がらみで敗訴してかなりカネ取られたりしているよ。

docomoは客を選べない。客の中には当然
プロ市民も893もいる。
免責案内漏れをタテにとって、今日も企業恐喝しようって輩がいるから

長い免責は無くならない。
自分たちを守る意味もある。古株とか管理者に事例聞いてみ?
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:39:46.31ID:7s79abiN0
インシデント、知得は派遣会社対応の上、厳重注意
何回か続くとクビ

クライアント社員と喧嘩は査問会開催

保留が甘くてお客の悪口聞かれた場合は即日解雇だから

頑張って
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 13:06:05.76ID:o71sQtpD0
最低でも中堅国家資格・公的資格(宅建や基本情報など)は取っとけ
取れないようなアホは知らん
ノースキルの文系大卒も同様
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:58:52.91ID:5s1Rgimu0
>>158
それでいいんじゃない?
こちらから頭を下げてやらせてもらっているような仕事じゃないじゃんよ
一番いいのは関わらないことだな
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:20:51.50ID:bwt12tTG0
>>166
安心しろ無い
0170sage
垢版 |
2019/06/29(土) 19:49:24.30ID:kA1zGxZd0
>>166

残念ながらすべて事実なんだ…
システムや電子マニュアルをうまく使いこなせなくて

研修中に即日解雇される奴もおる。
そのあたりのスキルは必須
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:55:44.85ID:kA1zGxZd0
即日解雇って思いやりなのか罰なのかビミョー

契約期間内なら派遣会社が補償して、次の派遣先を見つけてくれるはず。

まあでも、呼び出されてそのまま解雇を言い渡されるのはイヤな感じだな。荷物まとめて帰らされるから

でも解雇されたことで燃えて、もっといいセンターに行った人もいるから。
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:03:21.36ID:kA1zGxZd0
同期から知得が出ると、犯人と同期の人間が全員疑われる。

知得(知り合いや同僚、自分の情報をシステムで検索)は同期の皆に迷惑をかける行為で、絶対にやってはいけない。

すべてのシステムには、どの情報にアクセスしたかのログが取られているのですぐにバレる
0174sage
垢版 |
2019/06/29(土) 20:10:03.89ID:kA1zGxZd0
>>163
AIはクレーム対応できないだろ?

クレーム言うために電話してAIが出たら、ショップにカチコミかけられて店頭で騒がれる
尻みたいに黙っていたら破滅だよW
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:14:46.84ID:kA1zGxZd0
皆なんでAIの未来を信じているのかなあ
尻とかバカそのものじゃんか

もっとも、尻並みの対応しかできないバカ人間もいるけどな

上でうんこセンターの想定問答やってて草だけど
尻なら手あげしないから、客は絶対に怒る
尻なら一方的に切電しそう
0177sage
垢版 |
2019/06/29(土) 20:17:28.56ID:kA1zGxZd0
>>175
警察は民事不介入なので、来ても、場所を変えるだけでショップでえんえんと対応しなきゃならなくなる。
それは避けたい
対面だといらない恨みを買って、店員も危険にさらされる
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:40.00ID:5s1Rgimu0
>>177
それ民事だと本気で思ってるの?
コルセンなんて早くなくなったほうがいいにいいよ
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:37:33.36ID:5s1Rgimu0
>いいにいいよ
書き損じました。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:15.11ID:5s1Rgimu0
>>174
AIでクレーム対応は出来るようになるらしいぞ
むしろAIにやらせることによってオペレーターの感情・精神的負担を減らそうと動いている。
クレームを言ってくるのが、ただ怒りをぶちまけたいのか、問題を解決したいのか
多分前者のことを想定しているんだろうけど、そんなやつの相手をする仕事ではなくなるよ。それはそれでいいんじゃない?
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:53:25.03ID:5s1Rgimu0
別に免責をうつなと言っているわけじゃない
あまりにしつこく長いから手短にしろと言っているだけ
あまりに自分たちを守るということに趣を置きすぎている
docomoのセンタールールが当たり前でも普通でもなければ、
特別いいものでもないからね
でも誰一人としてこれを疑わないというか仕上がってると思ってるんだろうな
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 23:14:28.94ID:wetELAIR0
ここくらいじゃない?コールセンターのオペレーター全員派遣とか。
研修中に辞めても損害賠償されないよね?派遣で1ヶ月の契約なのに損害賠償とかおかしいと思うので
0184sage
垢版 |
2019/06/30(日) 01:34:50.79ID:VQe7YTNv0
>>182
docomo直営じゃないから。
docomo様の思惑で、いまコルセンをまかせている協力会社がどうもよくないと思えば、トラコスでもベルでも好きな会社に変更できる。

現場の委託自体がなくなるくらいなら免責で仕事自体を守ろうとしてる。
0185sage
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:55.53ID:VQe7YTNv0
>>183
損害賠償は派遣会社がやっているとオモワレ
若い人?

若者就労プログラムで政府から助成金もらって成果を報告してるとこは、助成金分まるまるマージンになるから辞めさせないように誓約書をとってるとこがある
0186sage
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:48.63ID:VQe7YTNv0
>>180
できないと思うよ
客が望んでない。うちらが謝っても「機械的だ」とか「機械的に謝るのは悪いと思ってないからだ」ってさんざん言われるもの。

AIに応対させて、客が諦めるかと思っているのなら
むしろ893とかが店を恐喝しはじめると思う。
一部、機械にやらせた運用も、人間側のチェックが甘くて成功率3割切っているし

エラーとしての数字が高ければ完全オートメーション化にはならない。
エラーはAIのミス率だからぬW

いつかAIにぃ〜という夢のような絵に書いた餅の世界
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 02:13:44.35ID:VQe7YTNv0
AIがやらなきゃいけないのは介護!
おじいちゃんのうんこ取って

コルセンはそれからでしょ。
まずは人間心理のデータを集めるべきなんじゃない?
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 03:11:55.83ID:QeExM2jR0
いや、クレーム処理なんて初めから人間のやる仕事じゃないよ
それで文句言いたい奴が実店舗に行くってなら、それはそれでいいじゃない
あまりにも「今」の体制でモノ考えすぎ
あと「お客様は神様です」なんて考えもこれからはどんどん薄らいでいくだろう
上にもあったが店で実際に暴れようものならすぐ警察でOk
私もコルセンの全部がすぐになくなるとは思ってないけど、なくなってほしいとは思うね
なんでそんなにコルセンなんかにしがみつきたいの?
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 03:14:53.00ID:QeExM2jR0
光SCに半年ほどいたけどあそこは本当なくてもまわしていける体制は構築できるね
AI化云々の話抜きに
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:04:29.19ID:ZR0qH+C10
>>182
趣を置く
ってなんだよ

重きを置く
だろ

死ねよキチガイ
0197sage
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:28.00ID:VQe7YTNv0
>>188
コルセン楽しいよ
以前SCにいたけど、あそこはゆるいよ。
あそこでダメだったら、他社のコルセンはどこ行ってもダメじゃない?

オペレーター全員に順位がつくのはdocomoのコルセンはほぼ全部そうだし
あうとかはもっと厳しいね

あと、docomoがリストラをしたくて、業務に自動連携を導入したけど失敗してるW
ダメだったんだよw
0198sage
垢版 |
2019/06/30(日) 10:15:30.54ID:VQe7YTNv0
>>195
docomoから派遣会社に人を集める方法は指定してないよ
派遣会社が勝手にやっているんだよ
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:18:43.25ID:VQe7YTNv0
どんなコルセンで働いたら上手くいくか?っていうのは
自分が興味を持った分野がいいよ

嫌だな嫌だなと思いながらネットの案内なんかしていても上手くいかないだろう。

でも、お洋服好きな人とかならZOZOとかの受付なら少しは楽しいかも。
安いけど、家電量販店のコルセンもあるし
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:31:16.22ID:yxe9gxE90
興味のある分野のコルセンは人気があってなかなかもぐりこめない
特に長期とか、ほとんどムリw
結局は人の回転の速いいつも求人が掲載されているようなセンターを
渡り歩くことにに・・・orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況