X



トップページ派遣業界
503コメント145KB

トラストテックってどうよ?その5

0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:26.17ID:Lgu959gz0
早速問い合わせの回答きたけど、トラストテックで出してた追加の補償がなくなったからってことらしい。なんだかぐったりしてしまった
かなり減ってる先月より2万以上減ってるとかもうね
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/17(木) 09:47:29.60ID:X8M0i16t0
http://sougou-u.jp/sendai/2020/09/it-haken-kyugyoteate/
賃金の10割の休業手当を払ってください!株式会社ビーネックステクノロジーズに団体交渉を申し入れました。
活動報告
2020.09.17


私たち仙台けやきユニオンは、新しい闘いを始めます。今回組合員になった方は、IT業界で働いてきたAさんです。
現在は、株式会社ビーネックステクノロジーズで無期雇用の派遣社員として働いています。事案の詳細は以下の通りです。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/21(月) 18:43:59.40ID:yIit6VJR0
賃金の10割の休業手当を払ってください!株式会社ビーネックステクノロジーズに団体交渉を申し入れました。
2020.09.17
私たち仙台けやきユニオンは、新しい闘いを始めます。今回組合員になった方は、IT業界で働いてきたAさんです。
現在は、株式会社ビーネックステクノロジーズで無期雇用の派遣社員として働いています。事案の詳細は以下の通りです。

〇新型コロナの影響で休業に

Aさんは、今年の1月から、この会社で働き始めました。派遣される先でIT関係の業務をこなしていましたが、新型コロナの影響が出始めて以降、
テレワークする仕事が増え、最終的には仕事がなくなり、休業を命じられました。
8月半ばから休業を命じられることになるのですが、休業手当は平均賃金の6割だといわれています。
労働基準法(第26条)が定めるところでは、休業の際には平均賃金の6割以上を支払うようにとありますが、多くの企業が法的に定める最低額を支払ってきます。
そして、その金額は、平均賃金を適用されるために、元の賃金の6割ではなく、実際は元の賃金の4割くらいになることも多くあります。
Aさんは、このままでは生活が厳しくなってしまう状態におかれてしまったのです。制度等の解説は下記の記事もご参照ください。

参考:「休業手当は給与の「半額以下」 額を引き上げるための「実践的」な知識とは?」
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/21(月) 18:44:26.72ID:yIit6VJR0
〇不安定な派遣社員としての働き方。派遣社員への扱いをもっと丁寧にすべき

Aさんは、無期雇用の派遣社員です。雇用期間は無期ですが、働き方としては、様々な会社に派遣されて業務を遂行する、同じ場所に固定化しない不安定な働き方です。
その際、各派遣先に働きに出る社員たちは、各派遣先の現場で様々な問題を抱えますが、その問題について会社は十分に対応してくれませんでした。
いくつか例示すると、派遣先に配属になる前日に突然の取り消しが発生し待機期間が延長されたが本当に直前にしかわからなかった、派遣先で契約面含め問題が起きたので、
派遣先との話し合いになったが営業担当が来てくれなかった、などです。Aさんとしては、派遣社員が安心して働ける環境を作ってほしいと思っています。


〇休業手当を10割にするなど求め交渉中。応援お願いします!

私たち仙台けやきユニオンは、Aさんとともに、休業手当を10割にすることや、一部の未払い賃金の支払い、職場環境の改善を求めて会社に対し改善を求めています。
特に、生活のためには休業手当を10割補償してもらうことが重要です。民法の536条2項では、「債権者の責めに帰すべき事由によって債務を履行することができなくなったときは、債務者は、反対給付を受ける権利を失わない。」とあります。
つまり、使用者の責めに帰すべき事由によって働くことができなくなったときは、労働者は、全額の給料を受け取る権利を失わないのです。
新型コロナの影響で派遣先が見つからないというのが休業の理由ですが、これは使用者の責めに帰すべき理由に該当します。
会社は、労働者に対して、きちんと休業手当を10割支払うべきなのです。

他のIT労働者や派遣労働者も、休業手当が十分に支払われていない事例があります。そのような状況を変えていくために、まずはこの会社から、改善させていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:19:23.05ID:94nWT+QE0
案件なくてクビになった人いる?
自分は先いっぱいで切られたけど会社都合で仕事失うってはじめてでメンタルきっついわ
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:30.25ID:IXd883Yi0
有価証券報告書 株式会社ビーネックスグループ
従業員数(名)12 平均年齢(歳)50.5平均勤続年数(年)3.3平均年間給与(円)10,086,848

持株会社さんはコロナ禍でも年収1000万安定です
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/22(木) 03:20:32.14ID:h2S7nn+C0
>>443
ユニオンに駆け込むしかないね。
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:16.51ID:3l8xZ+4V0
例年なら茄子に関する発表がトラステに載る頃なのに、まだ何も無いってことは・・・・
無いなら無いでとっとと知らせて欲しいぜ。
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 21:44:03.13ID:qhnmIfZ/0
茄子ヤバい
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:26.47ID:JTeiUE5w0
去年の冬が基本給の1.7ヶ月だったから、今回は1.55ヶ月ってこったな。
まあ、ゼロやら半分やらの他社に比べたらマシな部類なんだろう。多分。
職務給の割合が高い人は大変だな。
俺は 基本給4:職務給2 くらいの割合だけど、みんなはどうなん?
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 18:12:22.27ID:Js2eyGIG0
この会社辞めてよかったぜ
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 00:42:11.10ID:NzO3VyOw0
いいと思います!
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/14(月) 06:29:52.32ID:ckV6kru50
昇給500円、職務が1500円。うんこ。
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/15(火) 09:28:03.80ID:bD6AWRd70
>>460
定期昇給が500円ってwww
1000円の定期昇給でも論外なのに
ちな、TCSは定期昇給500円ね
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:04.69ID:p5y6OEAb0
>>460
全く一緒。評価制度変えたとか言ってるけど所詮表向きだけやんな。「コロナの影響により微増し。」とか言ってさ。コロナをダシにしてやりたい放題しとるだくやで。
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/15(火) 14:01:03.20ID:61F1/cji0
トラストテックのスレあったのか
10年くらい前にトラストスレで暴れてた気違いはトラストによほど恨みがあるようだな
彼はまだ派遣なんだろうか?
まあここは超ブラックだから当然か
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/15(火) 14:01:03.32ID:61F1/cji0
トラストテックのスレあったのか
10年くらい前にトラストスレで暴れてた気違いはトラストによほど恨みがあるようだな
彼はまだ派遣なんだろうか?
まあここは超ブラックだから当然か
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:18.69ID:8Du5r0dr0
あぼーんなんて久しぶりに見た
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/03(土) 21:37:11.96ID:2d5bl9Yr0
夏の賞与 基本給×1.8くらいでしたが、皆さんはどんな感じでしたか?
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/08(木) 21:57:45.56ID:RCvRTFAW0
自分も基本500、職務1500の2000円昇給でした。トラステのお知らせで微増ってなってたから今回はみんな一律そのくらいって事なのかな。
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/08(木) 23:20:38.06ID:JGcs4S6q0
賞与もらいすぎ!
私は基本給×1.2ないくらいだったよ
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/10(土) 03:42:54.48ID:IGrc8ZTr0
>>419
>>420
テクノプロ・HD、SAP導入コンサルティング事業等を行うジーコムネットの全株式取得、吸収合併へ
2021年6月30日

テクノプロ・ホールディングス株式会社(6028)は、株式会社ジーコムネット
(東京都港区)の発行済普通株式の100%をテクノプロ・HDの連結子会社である
株式会社テクノプロ(東京都港区)が取得し、子会社化すること、および、
本株式取得後速やかに、テクノプロを存続会社とし、
ジーコムネットを消滅会社とする吸収合併を行うことを決定した。

テクノプロ・HDは、グループ会社の統括および運営を行っている。

連結子会社のテクノプロは、機械、電気、電子、組込制御、情報システム、
情報インフラ、プラントエンジニアリング、化学、バイオ、医薬、
新素材など各種技術分野における研究開発や商品開発などの技術サービスを
提供している。

ジーコムネットは、プロジェクトマネージメント、システム構築の企画・立案、
SAP社ERPパッケージ導入のコンサルティング、SAP社ERPパッケージの導入および
保守・運用、ITインフラの要件定義、設計、構築および保守・運用を行っている。

本件M&Aにより、テクノプロ・HDは、SAP導入コンサルティングおよび開発ならびに
ITインフラ構築の上流工程に強みを有するジーコムネットをグループ化するこで、
現在テクノプロが注力しているERP事業の開発・人材育成ノウハウを獲得し、
エンドユーザーへの提案力の強化を図る。

・今後のスケジュール
株式譲渡実行日 2021年7月30日
合併契約締結日 2021年8月30日
合併期日(効力発生日) 2021年10月1日
https://www.nihon-ma.co.jp/news/20210630_6028-10/
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/14(水) 07:40:12.18ID:RwYt6aET0
>>465
えw君もしかしてあの時のキチガイか?w
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 15:16:01.12ID:CnNa1hRf0
昇給額も少ないし、賞与も少ないし、家賃補助と
大手の正社員登用狙いで入社したけど、家建てたら
なんの意味もないな〜。家建てるまでに派遣先の正社員になりたい!!こんな会社、マジで踏み台!
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:07.70ID:ei5JdyAK0
ここ給料高くていいね。前職月収19万だったけどここ23万からだ。金持ちになった
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 07:30:59.85ID:DgQp7DGX0
技術人材サービス企業 上位10社

順位        企業名            売上高(百万円)    シェア

1位  テクノプロ・ホールディングス株式会社
    R&Dアウトソーシング・施工管理アウトソーシング   148,966      8.3%
2位  パーソルホールディングス株式会社
    Professional Outsourcing SBU        105,826      5.9%
3位  株式会社メイテック
    エンジニアリングソリューション事業           99,461      5.5%
4位  株式会社アウトソーシング
    国内技術系アウトソーシング事業          91,367      5.1%
5位  株式会社夢真ホールディングス
    建設技術者派遣事業・エンジニア派遣事業  51,281      2.8%
6位  株式会社ビーネックスグループ
    技術系領域                    43,886      2.4%
7位  WDBホールディングス株式会社        43,108      2.4%
8位  株式会社アルプス技研
    アウトソーシングサービス事業         33,911      1.9%
9位  株式会社VSN
    (アデコグループの100%子会社)        32,619      1.8%
10位  株式会社フォーラムエンジニアリング   32,115      1.8%

(注)売上高は国内事業のみを集計

ソース↓
テクノプロ統合報告書(2019年7月1日〜2020年6月30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6028/ir_material_for_fiscal_ym1/91458/00.pdf
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/16(月) 07:28:23.52ID:jZorEEYh0
アルプス技研(ALPS)のデータ(2020.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:296億3,072万6,000円(前年度296億8,428万円)
連結売上高:357億5,373万3,000円(前年度363億7,129万4,000円)
平均年収:494万1,611円(前年度 502万7,077円)
(30歳:446.7万円 40歳:528.2万円 50歳:559.5万円(ソース:年収ガイド))
(業種別平均年収ランキング287位 サービス業(475社中))
生涯年収:1億8,993万960円(ソース:年収ガイド(2019年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
(業種別生涯年収ランキング272位 サービス業(475社中))
平均勤続年数:8.6年(前年度8.1年)
平均年齢:35.5歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:4,085名(昨年度3,984名)
連結従業員数:5,303名(昨年度4,927名)
単体年間売上単価:725万3,543円(昨年度 745万0,873円)
連結年間売上単価:674万2,171円(昨年度 738万2,036円)
(自動車関連売上34.0%(約100億))
単体月月売上単価: 60万4,461円(昨年度 62万0,906円)
連結月間売上単価; 56万1,847円(昨年度 61万5,169円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html)
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3,938名 2020年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに6.7%(19.7億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所、相模原営業所 計4ヶ所)
データセンター:無し コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(https://www.digital-spice.co.jp/product/product.html
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、2018年11月アルプス技研第2ビル建設完成) 
・アルプス技研第1ビル:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:20:40.03ID:VSnzRw7N0
ワクチン接種翌日の体調不良で休むと有給扱いにされるんがクソ。
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 11:04:34.68ID:HQgQwHnp0
お知らせだけで、上げただの下げただの何もないのだけど、いつもそうだったかな?
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/30(火) 00:04:04.69ID:ppywq+Ut0
好調というか普段なら何もなかった様な気がします。

今回なにもないので下げはないにしても夏を基準にされるともうモチベーションが限界ですね
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:20.72ID:jdOylCOy0
派遣先の賞与の倍率を知って愕然としてます。
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:21.67ID:lFqlxE510
しらないの?
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:10.91ID:oLp15/SN0
基本5600 職務1400
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 08:54:56.95ID:UAgkjCkS0
1.61ヶ月分
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/10/28(土) 18:14:29.80ID:frti4kZA0
そうですよー
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/01(金) 15:53:18.01ID:haA41bT+0
1.64ヶ月
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:25.06ID:88mDMSBH0
全部接戦できついです
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/13(木) 12:52:57.83ID:Ti4ThxGZ0
基本8800 職務2200
過去最高の昇給額
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/21(金) 21:03:40.91ID:rXYXs0aR0
E1ランクの俺が来ました
定期的に書き込んでくれてる先輩はランク何ですか?
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 13:50:22.91ID:8RTvHZnr0
まさか見てくれてる人がいたとは!ありがとうございます!
ランクはS2でした!
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 18:15:08.04ID:1zPnWLJc0
おお、返信ありがとうございます
何年目ぐらいかとか年収いくらくらいか聞いてもいいですか?
あと、ランクとか給料って続けていけばちゃんと上がりますか?
自分は文系卒の中途なんですが・・・
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 21:50:42.31ID:8RTvHZnr0
長文失礼します。
新卒で入った会社を4年半で辞めてBNTもちょうど4年半なのでエンジニア歴だと9年になりますね!
年収はこの間の源泉徴収が410だったので、今回の昇給で425くらいになると思います。
大学中退→IT系専門卒(2年制)の32歳落ちこぼれにしてはそこそこ良い方じゃないでしょうか。
自分は毎年S2とかで、今年も例年通り振られた作業を普通にこなす程度の及第点みたいな仕事ぶりだったはずなんですけど、なぜか今年だけ急にめっちゃ上がった感じなんですよね...(上に書いたとおり去年は7000円upでした)
質問者さんがどんな業務をされているかもちろん分からないですが、個人的にランクと昇給額は業務の適正具合が大きく影響するような気がします。
あと一緒に仕事するお客さんに気に入って貰えるか、とかですかね!自分はコロナ以降はずっと在宅勤務なんですけど、たまに出社した時は毎回一緒に食事に行ってますよ!

ちなみにE1ランクだとどのくらいの昇給額になるんですかね?
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 21:55:19.63ID:8RTvHZnr0
もっとこんな感じで情報交換出来たら楽しいんだろうけど、最近入った子達は旧社名とか知らないんだろうな。
変な書き込みも多いし...
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 22:10:39.66ID:1zPnWLJc0
回答ありがとうございます!
自分の昇給額は基本7000ちょい、職務1000後半くらいでした
案外上がるじゃんと思って喜んだんですが、求人サイトに書いてある新卒の給料とほとんど変わらなくておいおいと思いました
毎年このくらい上がるなら喜んで続けるんですけどね〜
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/06/22(土) 23:10:18.64ID:8RTvHZnr0
Eランクと言っても良い感じに上がったんですね!
Sとの差もそこまで大きくないみたいですし、こちらとしても貴重なデータが取れました。ありがとうございます!
文系卒の分、少し低めにされてるとかなんですかね?
その昇給額聞いた限りだと、物価高の影響も考慮して今年だけ社員全体に対して少し多めに上げたとも捉えられますね・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況