X



トップページ派遣業界
1002コメント279KB

フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ10枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:08:45.09ID:dDWjxBzu0
伊集院光「絶対的に善人なヤツは売れる」…みやぞんのブレイクを予言
https://hochi.news/articles/20190612-OHT1T50165.html
伊集院によると、自分の企画で1本の番組を作ることになった際、
出演者選びのため「よりバカで、より善人なヤツ」を周囲の人に聞いたところ、
ほぼ全員がみやぞんの名を挙げたという。

>>109
真面目なバカがいない世の中はつまらないし、そういう人間が次に来る人間の足元を照らす
灯火になる。企業に利用されたり、汚い奴らに酷い目にあっても真面目なバカは別の場所で
必ず必要にされる。俺はバカ歴そろそろ50年近くなるが何とかなってる。
俺はバカ歴50年近くあるのでかなり磨きが掛かってる。とりあえず元気だ。飯もうまい。
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 00:09:14.80ID:a/W10bgv0
真面目なバカが方向性を間違えるとこわい結末を迎える場合が多い
テロとか間接自殺とかくだらないことをする奴がいるのがこいつら
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:41.79ID:Mqda7uMV0
>>112
自己紹介イラネ
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 16:39:33.65ID:WOm+I3sW0
>>114
指摘されて図星だったのかお前
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:37:00.67ID:5yOl25yX0
自己紹介イラネと言われているのに指摘されて図星だったのかと意味不な奴って真面目バカより使えないかもねぇwww
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:31.31ID:hcuKSMC00
泣くなよwww
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:22:38.64ID:vdn4wyNL0
悔しいらしいなw
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:58:24.74ID:fqCmrky70
↑真面目なバカ
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 09:43:43.73ID:7iP2Qlhp0
やべえw
図星だったらしくて拗らせてるバカがいるw
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:57.59ID:2tXPhU7l0
w
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 10:56:41.36ID:Wy1p9+XH0
>>122
また自己紹介かよwww
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 19:09:56.04ID:DIgnXnAp0
泣くなよw
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:34.68ID:gvS1SJ+e0
なんつうか本当に人間としてレベルの低い連中の集まりだな
馬鹿のひとつ覚えでフォークしか乗らないって池沼だらけだからまともなビジネスマナーがない
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:16.47ID:mz5Rbuzd0
悔しいという自己紹介ですね
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/20(木) 17:26:45.43ID:DiyMVKRU0
ガテン系なんかナメられたら終わり
だから攻撃的になるんだろうなw
ナメられたらズル賢い奴に面倒な仕事押し付けられたり
休憩時間中にイジり倒されたりするし
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:44:07.08ID:glOTMyDP0
>>130

112名無しさん@そうだ登録へいこう2019/06/15(土) 00:09:14.80ID:a/W10bgv0
真面目なバカが方向性を間違えるとこわい結末を迎える場合が多い
テロとか間接自殺とかくだらないことをする奴がいるのがこいつら
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:13:34.48ID:hXlkGPB+0
>>109
自殺すれば楽になれるぞw
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:58:03.59ID:n1xVuO690
自殺しちゃえよw
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:30:10.76ID:gN6i/uWd0
>>133
別にお前が自殺してもいいんだぜニヤニヤ
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:04.34ID:ofISfhMw0
>>131
わかってんじゃん
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 12:38:35.45ID:/4kpy/t50
どうした?
ズル賢い奴に舐められて悔しかった?
www
ムカつくならそいつに報復しちゃえよw
こないだの名古屋の事件みたいによ

あ ヘタレにゃ無理か
悪い悪い
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:09:20.59ID:WevF5Moc0
↑自己完結w
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:39:38.96ID:NHdl2lE00
やべーw
こいつオモチャだわw
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:17:36.77ID:EzezT/Ng0
おまえらどの業種だ?
エアカーゴ倉庫の派遣フォークから勉強して通関士取得
偉ぶれる年収じゃないが600万完全週休2日制
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:03:10.29ID:xKH/v3Ft0
20代の派遣社員は
「まぁなんかやりたい事があって今は腰掛程度で働いてるんだろうなぁ」
と思うけど、40代、50代の派遣社員はただただイタい・・
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 16:58:53.30ID:4lBS3IkN0
>>141
お前の将来の姿でもある
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:59:11.68ID:UDiu00Bz0
実際に心臓と腎臓を患ったから永くねーわ
ストレス溜めて我慢するのは損だったな
安楽死させてくんねーかなw
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 19:47:45.82ID:2uieD4MT0
工場勤めの方が給料高いし歳いってても雇ってもらえるのにw
俺にはフォークの技術があるんだ!無能工員とは違う!って優越感に浸ってるのかもしれないけど、たいした資格じゃないしなw
体酷使して工場以下の給料しか貰えない、人間の質も悪い、リフトマンなんて最後の最後にやる仕事だろw
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:25:53.90ID:7K3QFX9A0
最後に最期にやる仕事フォークリフト
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:22:37.29ID:HNes/crS0
フォークリフトの上で死ね!
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:06:45.82ID:05P5wtOM0
>>147
工場勤めってどんな仕事?仕分けしかやったことないからわからん。例を教えてください。
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:15:25.14ID:eYNS497V0
3現場しか知らないけど
出来た製品を倉庫に格納、中途製品を次のライン(現場)に配達または下請け場所に
移動渡し、あとは一般的に資材の搬入とか製品の積み込みかな どれも部門違うから慣れたら楽だよ
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 16:22:19.69ID:eYNS497V0
面倒なのは2番目の構内移動かなその日の作業内容で行先や置き場が変更したり
なにより似たケースの似た品物が型番1文字しか違わないからメモとか見て場所探すのが
面倒、俺の現場は自動車部品だから200種類くらいあった(メモとれば簡単だけど)
一番物量の多い乗りっぱなしの場所だったけど基本的に納期に余裕あるから時間の制約はない
間違えても向こうが放置してくれてるしw メモは何でも肝心かな
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 20:20:41.56ID:eYNS497V0
ケミカル工場(カウンター2,4,8t) 食品工場(両方あって好きな方選べるリーチが多い)
部品工場(リーチ9割、カウンター2t、屋外走行は路面覚えないと危険)って感じ
多分どこもこんな感じじゃないかな 食品関連はもうリーチメインが多いかもね
ケミカルとかは物が重いし現場も広いからカウンターかな
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:05:04.18ID:878sTX050
ヒエラルキー大好き港ワンコ
キャンキャン
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:59.09ID:YX/Pafo10
SS 工場(給料高い、年齢高くてもやとってもらえる)
S  市場(事故多発、技量が求められる)
A  倉庫(リーチ楽勝現場)
Z  港湾(ドキュンやくざの掃き溜め)
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:16:04.26ID:05P5wtOM0
>>152
>>153
ありがとうございます。
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 06:29:45.58ID:eXXRBghG0
10tフォーク乗ってみたかったな
仕事で貨物ターミナル駅に行かされたときに、鉄道コンテナを荷役しているの見た
でかくても結構機敏なのな
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 08:49:51.52ID:00s5bQ3J0
若い奴がパレットに必死で仕分けして積んだのを
オッサンがリフトで運ぶ構図をなんとかしたい・・

オッサンは仕分け遅いし、老眼だから細かい商品番号が読めないからと
言い訳ばかりして楽なリフト運搬しかしない・・

死んでほしい・・
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:27:53.12ID:YVkzD5BO0
どこの職場にもいてるよね
仕事は出来るけど手を抜く奴
ほんとに使えない奴
こういう奴らの板挟みになるのが真面目にやってる奴
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:40:52.61ID:elhgAFez0
ビッグマウス老害は追い込んで然るべき
居ても役に立たない所か、ミスをしまくるのでケツを拭かなければならない状況に腹立った
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:44:07.17ID:yK9Mj/w+0
まあ、そういう奴は哀れな扱いしか受けないから気にするな
うちだと1年もしない間にいなくなるわw

その必死に仕分けした奴は、その分だけ商品と仕事を覚えて伸びてる
あっという間に目に見えて差が出てくるし、上もわかってると思うよ
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:44.22ID:4XJYWNYr0
>>174

>その必死に仕分けした奴は、その分だけ商品と仕事を覚えて伸びてる

まぁそうなんだけどねぇ・・
派遣という立場で伸びても
仕事量が増えるだけだし、しんどいのは御免だわ・・
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:04:43.55ID:UQ6VdYQm0
だよねえ
真面目にやってても仕事を回されて只大変になるだけ
逆に適当にやってる爺とか楽な作業させとけみたいな感じで、不公平なんだよな
しかも同じ時給とかやってられなくなる
ムカつくと営業に根回しして適当にやってる奴を居辛くさせる陰険なことぐらいで
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:39.86ID:NG800/qx0
何でフォーク作業なのにそんなに手作業あるんだ
やっぱ倉庫はダメだな そこら辺がホントいい加減
最後は使い捨てだろ 
社風も金カネ、時間時間で切羽詰ってる感じするし
俺なら手作業3割以上ならすぐ辞めるわ あほらし
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:27:35.23ID:4XJYWNYr0
正社員は平でも賞与や賃金のベースUPのために
会社の利益を追求しなければならないが
派遣は与えられた仕事をして金を稼ぎに来てるだけだから
覚悟というか心構えが違うんじゃね・・?
その会社がダメになっても知ったことじゃねーし・・w
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:34:50.07ID:UQ6VdYQm0
つーか社会が派遣しか求人無い割にヒエラルキーを会社が意識してる時点で日本は終わりw
所詮お山の上の猿と同じ
利権を食い潰してるに過ぎない
社会的な進歩は無い
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:16:25.68ID:2SnDPENm0
勤続30年を超える50代の社員がパレットに載せたフレコンを破袋させたんだけど
やっぱり50歳をすぎると判断力が鈍っていくみたいだね
2〜3時間くらいなら集中力がもつんだろうけど一日中だと疲れてくるのかダメだね
自分も自信ないわ
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:28:03.59ID:x2v3xbj00
年配の人はほとんどが段積みする時に、左右はきちんと整っているが遠近感がなくなってくるのか知らんが前後がかなりズレてることが多い
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 07:57:35.21ID:B1KWS9yi0
派遣の方が楽でいいよな
クソ職場だったらやめればいいし
こないだ結構良いフォークの求人出てたよ
最近求人の質が上がってると思うわ
ちょっと前はフォーク乗りはドキュン上がりのクソバカしか居なかったから
大企業は質の悪いフォーク乗り嫌ってるだろ
アスクルの件しかり
事故起こすようなクソバカはこれから淘汰されるよ
お前ら本当にマジメにやってきたんなら事故起こさないよな?
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:23.70ID:PJFFblKo0
事故起こすようなバカと、事故起こすほどの仕事もしないバカ
どっちが必要とされる?
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 11:17:40.44ID:OJ6DiGbo0
フォークリフトって経験積むにはどうしたらいい?
未経験だとなかなか雇ってもらえないよね
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 12:39:12.93ID:BLvLlvY10
一般的に会社側はフォークだろうが車だろうが運転系の仕事を未経験にはやらせたくない
経験者よりも事故起こすリスクが高いからね
ちょっとした商品破損なら事故ったやつに弁償させりゃいいけど新聞に載るような事故起こされたらたまったもんじゃない
人手が足りなくて未経験でもいいからすぐ欲しい!っていう超ブラックならバイトか派遣で採ってくれるだろうな
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:13:43.45ID:2YV968U30
事故やったわ
寒い中で朦朧として設備ぶっ壊した
凄い派遣先から疎まれたよ
同じ派遣の連中からは物笑いのネタにされた
バカだったわ
狡い奴はスマホ見て仕事やらねーのにな
真面目にやって損した
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 14:22:39.50ID:OJ6DiGbo0
>>190
うん。だよね。それは知ってる。
で、そういった状況の中で実践経験を積むにはどうしたらいい?
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:39.67ID:X+xwKlKg0
>>191
でも俺はお前みたいな奴好きだぜ
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:41.13ID:oL7EmzKz0
>>193
ど底辺でも零細正社員でフォーク覚えた方が良い 派遣のフォークだとAからBに運ぶだけ程度しかやらないからね
ここの派遣の倉庫リーチマンは自分達が高尚なスキル持ちだと思い込んでるけど
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:37.62ID:wGPZD3hk0
>>196に同意。とにかく受けまくって手持ちメインで
たまにフォークでもいいけどそれだと結局手持ちで終わるリスクある。
半年か一年くらい経験あれば経験者としてどこでも通用する。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:12:50.66ID:A2aBfSW90
自演
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:50:31.21ID:xOXx1RUx0
>>196
お前はその程度しかやらせてもらえないスキルなんだろうな
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/02(火) 13:51:11.85ID:xOXx1RUx0
>>198
半年や一年程度じゃどこでもは言いすぎ
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:14:25.97ID:rRw3ZIm00
>>204
え?働いたことないの?
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:34:42.96ID:yct6zMd/0
積み込み、格納、検品、在庫返品管理、手作業
全て一人だったんだが
やらないと次々と仕事が増えていくw
流石に派遣の範疇をもう超えてるだろとは思った
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:42:54.47ID:+v6061060
>>205
他は知らんがうちは重要な区分は正社員で子会社の社員>派遣ってライトになってくけど?
全部やらせるとか中小DQNだろそれか大手でも下位のワンマン経営のDQN
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:59:11.08ID:t5RsXTcu0
>>208
言ってることが矛盾している

倉庫でもピンキリありすぎる
から、
AからBに運ぶだけ程度しかやらないからね
そうじゃない現場も数多くあるってことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況