X



トップページ派遣業界
1002コメント268KB

【上場企業】 安定のUTエイム8 【正社員雇用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 21:26:14.78ID:xDccFPHT0
>>99
老後アホはアホらしく空き缶拾う派遣社員達(笑)
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 22:12:37.43ID:mKpIWcoX0
エイムに雇われないってよっぽどだと思うが
どんな悪行をしてきたんだ?殺人でもやったのか?
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:40.29ID:MZ6VRJi+0
>>101
家から通える
夜勤なし

「今はそういう案件ありません」
「釣り求人ですか?」

「無くなったですよ。また連絡しますわ」
連絡なし

仕方ないので、他社で働いてます
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:57.37ID:xDccFPHT0
>>102
いや、それただ単に案件ないだけやから。
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 16:39:19.13ID:1zlbGlS90
UTでも入寮しててバックレるヤツっているのかね?
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 19:47:46.15ID:pSCyhoJA0
請負現場の管理職の勘違いがキモいよな。課長、リーダーとかの役職付こうが請負先の正社員様からはタダの派遣社員としか思われてへんねん!にも関わらず管理職気取りやわ(笑)あの勘違い何とかならんのか?
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 21:00:24.69ID:7xYSqKbf0
それ以下の平社員様は奴隷のように扱き使われ不要とあらばエイムからも捨てられる
出世しないとな
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:22.08ID:j85E69fr0
>>108
請負先から不要となれば全員すてられるけどな。その為の請負やで!それらも含めて勘違いせんように
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:12:11.52ID:j85E69fr0
出世して管理職なったところで、530万程度の平均年収にもならんけどな(笑)
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:22:52.76ID:j85E69fr0
>>108
請負の管理職なんかアホでもできる雑用しかしてないんだか、どうすれば出世出来るんやろか?重要な事は請負先の正社員様がしてくれるしな?とりあえずゴマすってたら良いんか?
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:03.84ID:7xYSqKbf0
>>111
お主、いくら貰ってんだ!?
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:32.83ID:ovv3CLy40
>>j85E69fr0
一人で3連投とは、管理者に余程の恨みがあるんやな
お兄さんが聞いてやるぞ
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 00:03:30.21ID:7/rpwVWY0
北海道千歳CFも管理者及び管理体制現場環境そうじて最悪な模様
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 07:07:43.16ID:P7R1NLx90
>>111
そんなに貰えるのか!
さすが一流企業は違うな
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 17:31:31.35ID:YkiX6vqp0
>>117
530にもならないって話だろ。uTで成り上がろうって考えるだけで察しがつく。加賀なんて立ち上げの時はやりたければ誰でも出来る環境だったけどな。タイミングと媚びだろ
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:01:20.90ID:8HxPPf4G0
エイムに入った人はエイムに感謝してる人が多いよ
生活も安定してみんな笑顔で生き生きしてる
ネットと実際の現場は全然違うらしい
やっぱ5chはあてにしないほうがいい
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 20:05:41.39ID:yZCWuiKk0
>>119
それやったらお前は5chみるなよ。皆んな不満や疑問が有るから見とんねん!派遣社員で笑顔で生き生き出来んのは世間知らずのうすらバカだけやでな(笑)
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 23:26:38.14ID:87JsQOw50

ねぇねぇ、このスレにずっと粘着してる大先輩様みたいだけど、年収おいくらなの?
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:06.24ID:87JsQOw50
タイミング悪いなー
>>120
に聞いてるの
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/27(水) 07:01:45.24ID:lvTHuYz30
>>124
採用のプロ集団なので
さすがエイム
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:03:37.98ID:xWCkgyq60
工場なんて工程によって得て不得手もあるからキツイかどうかなんて人それぞれだわ
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/30(土) 23:34:35.12ID:xWCkgyq60
>>136
そんなにハードか?どんな作業してんの?
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/30(土) 23:53:26.64ID:JYtTKNSo0
ここって寮暮らしじゃなくて通いの人もいるの?
今までのレス読むと全国渡り歩いて根無し草みたいだし
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/31(日) 18:00:58.20ID:8O/YCwt70
>>138
いるよ。いい歳して実家暮らしのオッサン、オバハンが。地元やったらさっさとちゃんとした正社員の仕事についたら良いのにな。まぁ観てたらやる気の無い感じやけど…
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/01(月) 16:55:36.48ID:kUOkn/Of0
>>142
請負やったら大丈夫。派遣やと派遣先の正社員が嫌がるかもな。請負やったら体力無くても指示された単純軽作業出来たらok。くたびれたポンコツのジジィ、ババァがしがみついて頑張っとるでな(笑)
0146香川
垢版 |
2019/04/02(火) 01:04:58.08ID:l+FzrUg+0
お前ら贅沢過ぎやわ

エイムが最強な派遣会社だが
なんなら

だまされたつもりで愛知地場零細派遣会社行ったらわかるわ
2週間ナイ退社は時給898円

部屋退去清掃費用7000円から4万

エイムのありがたさを、皆さま汁べし
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/02(火) 01:40:54.79ID:MWEtDu5+0
桑名のなんちゃら金属、休みまくってた奴2人ともクビw
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/02(火) 17:20:21.96ID:30I4pIWW0
転勤を選ぶか自己退職するか、どこも騒々しいな
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/02(火) 19:53:02.55ID:ym4ahzmv0
たかだか三千万程度の家も買えない正社員…生きる希望が…まぁ実質派遣社員やから仕方無いか(笑)
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/03(水) 05:24:57.78ID:t1m4OBtH0
まぁ、派遣社員なんてのは私立のアホ大卒か高卒がするモノもやから給料安いのは仕方無いよな。底辺がする仕事やし(笑)
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:40:09.31ID:emCpzGeF0
下っ端はしゃあないとしても、管理職、リーダークラスがガイジなんが我慢できん位ムカつくわ!派遣先、請負先からもそう思われるのに本人らは気が付かへんて言う…
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:11:27.49ID:PyOtRVt00
ここは契約期間とか無い派遣会社なんですか?
一年だけ働きたいのですが求人に期間が書いてないので知りたいです。
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:18:49.27ID:/12DHHA10
>>158
おまえもそう思われてるよ
派遣の底辺て
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 21:03:37.15ID:WM/1d1AY0
>>159
正社員ですよ!
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:34:08.93ID:bbTjvdeF0
>>161
ありがとうございます!
重ね重ね質問すいません
正社員ということはみなさん長期前提で入社なされてますよね?
志望している業界に内定いただくまで
働きたいのですが、途中で辞めにくいなら別の会社を検討します
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:35:34.15ID:WM/1d1AY0
>>162
定年まで勤めますよ!
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:23.72ID:bbTjvdeF0
>>163
ありがとうございました。
参考になりました!
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/06(土) 02:15:14.96ID:EkmbGDIw0
週一で発行されてる無料求人誌で、去年の11月前半?までは求人出してるのを見て以降、
全く求人してないけど、どうしたんだ?エイム!?

    @京都
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/06(土) 05:33:45.87ID:pNkFEe960
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/06(土) 07:05:46.73ID:Y4yjBGbP0
>>166
疲れた後のビールは美味い
少しは感謝の心がないと、足元救われるよ
神に感謝して生きよう!
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:35.93ID:an1DlWfP0
俺の周り債務者ばっかり
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 09:15:23.64ID:RtqLrVX30
北海道少ない各現場も、本州から来た管理者の方々のせいで工場の幹部たちからUT自体煙たがられ採用ストップする模様www
会社都合の社員のシフト変更すら把握してねえし給料明細見ると勝手に遅刻扱いになったり有給減ってんだけどウケるwwwww
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 09:20:39.98ID:RtqLrVX30
管理できない管理職とはいかにwwwww
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 10:07:17.78ID:z2Qzs6Zx0
>>172
こまけえとこは気にすんなよ
奴隷なんだから
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 17:21:55.87ID:vmgM5aP80
>>174
もうやめて他正社員として転職したよ
現場の奴隷(格下)すら扱えないような奴らの下はごめんだからね
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 19:01:38.63ID:7wwz1nan0
>>172
顔見た瞬間に使えないって断定できるやつばかりよこすから
まともな奴選んで連れて来いって言ってるのに5分で突っ返されるとかすごい所
現場から違う所からにしてくれって言われるのは当然
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 19:32:38.53ID:hAzCk8ZA0
>>174
>>もうやめて他正社員として転職したよ
まるでエイムは正社員じゃないみたいに聞こえるじゃないか!
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 20:38:00.78ID:7np9GLEL0
世間からは派遣社員と蔑まれ、派遣、請負先からはバイト扱いで蔑まれ、低賃金で頑張って来たがそろそろ限界やわ。前向きに向上心持って頑張らんと。何が正社員やねん!給料はバイトで書類上だけ正社員のエセ正社員やないかい!
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:02:10.93ID:J0emt3aI0
>>179
それでもローンの審査に通るんですわ
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/10(水) 00:13:27.27ID:beIIiDpo0
転職先も結局派遣会社っていうオチ
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 18:48:02.49ID:UpLy/8lV0
派遣元の正社員なんてまっっっっっっっっっっっっ
たく意味ないですw
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 18:50:47.03ID:exC2KU3O0
GW前近づくにつれて老害無能切りが加速中
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:03:32.51ID:71ZVDXHS0
>>181
ローン通って三千万位の家買えたのか?まさか300万位の車買えたとかじゃないやんな?300万迄のローンは誰でも通るで!
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:25:23.20ID:rPG57eRu0
>>190
50万のオートバイ
月賦で買いますた!
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:31:07.10ID:TIZNSD9N0
>>190
車に決まってんだろ。一生派遣寮の奴が家買うわけないだろ。なんの知識もない馬鹿が、utの馬鹿担当にバイトじゃ車のローンもくめないとかほざかれたんだろ。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:42:45.70ID:exC2KU3O0
連帯保証人に親なり親族がサインすれば数千万だろうがローンくらい組める
派遣レベルの無能は買い物して自慢する前に先ず連帯保証人に土下座でもしながら己の低収入を詫びてろ
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:11:59.40ID:yo30H1aQ0
>>193
そんなこといいだしたら、あんたみたいな無職でもローン組めるやろ
俺たちエイムの正社員は、誰にも頼らんとローンが組める
まいったか!
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:24:09.70ID:71ZVDXHS0
>>194
逆に言えば住宅ローンは通らなくて払えないと。車のローン位誰でも通るがな。やはり派遣社員やのう。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:50:52.67ID:12jGI1tU0
俺は女が勝った車を乗り回してるぜ
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/12(金) 07:07:49.99ID:a723Es0i0
貧乏人はローン組むだけで喜べるんやな…
借金返済前に死ぬなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況