トップページ派遣業界
1002コメント348KB

フルキャスト53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:03.90ID:1IxxtgqN0
【重要】
翌日以降の「調整中」「紹介済み」の応募キャンセル 及び 当日の欠勤報告 は
キャストポータル内のチャット機能「お仕事のキャンセルについて」より行えます

※関連サイト(キャストポータル)
フルキャスト http://fullcast.jp/
トップスポット http://tspot.co.jp/
ワークアンドスマイル http://work-smile.jp/

※関連グループ会社
フルキャスト、トップスポット、ワークアンドスマイル
フルキャストアドバンス、フルキャストシニアワークス
フルキャストポーター、フルキャストビジネスサポート
おてつだいネットワークス、エフプレイン、BOD

※前スレ
フルキャスト52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1549273122/
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:06.76ID:Iv46HUws0
職業訓練校を経て今都内でプログラマーやってる者だ
以前にフルキャスト倉庫で働いた事ある

おまえらいつまで派遣してんだよ
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:09.00ID:J/mxbSSS0
>>195
馬鹿は死ね
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 07:21:01.41ID:Iv46HUws0
>>197
派遣いつまでやってるん?
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 07:40:12.69ID:J/mxbSSS0
>>198
理解力のない馬鹿だなあ
もう一度言う
馬鹿は死ね
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 07:41:06.79ID:ZtRxN7610
昨日まで『調整中』だったのが今見たら『応募済』になってたわ(-_-)
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 09:24:38.90ID:J/mxbSSS0
これだな。

【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550447209/

まあ、正社員が派遣社員を怒らせるようなことをしてたんだろうな。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 10:43:48.45ID:QRO+/WEA0
うちらなら掃除やっとけ洗い物やっとけ待機しとけはご褒美だけど
クボタの派遣社員ならプライドが許さなかったんだろうな
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:15.22ID:YgzBV5NC0
山パンとかって応募順なのかな?年齢順なのかな?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 11:51:58.74ID:CitS3HjI0
午前勤で応募したら「午後勤に入ってもらえないか」と言われたので「それなら通しで入ります」と言ったら「この日はその募集はありません。」と言われたから午後勤に変わったのに通しの募集メール来たんだけど。
フルに通しの募集があるなら通しで入りたいと電話したら一度決まったら変えることは出来ないと言われた。
元々午前勤で決まっていたのに午後勤に変更しておいて意味がわからない
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 12:00:23.89ID:nsRocvMK0
クボタの事件でフルキャスト使ってる派遣先がどう変わるか楽しみ。

レギュラーよりスポットのほうが人当たりきついだろうし色んな人間入れるだろうから。
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:43.17ID:Nqhlfnp00
>>211
> これがホントの派遣切り
残念っ!(ジャジャン!
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 13:00:21.15ID:9ZOJLZEe0
ブラック企業で心身を壊した人の体験談「手巻き寿司を1日180本巻いて後遺症」「残業100時間の薄給仕事で精神疾患に」

長時間労働やパワハラで、働く人を精神的にも肉体的にも追い詰めるブラック企業。
キャリコネニュースには働き詰めの生活を送り、心身を壊した人からの体験談と悲痛な叫びが寄せられている。

食品工場で働いていた50代の女性は、通常は3人で行うはずの業務を1人で担当していた。
手巻き寿司を1日に180本巻くことに加え、製品のカットとパッキング、仕分けも行なっていた。満足のいくヘルプも得られず、

ずっと『仕事が遅い』と言われ続けて、サービス残業せざるを得なくて、一年半頑張ったけど体を壊して辞めました。今も後遺症があります」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16036408/
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 13:33:51.16ID:XyCJKVNV0
今週は棚卸し一日以外全部調整中ならず見送り確定だなこりゃ

ろくな仕事がない

3月はたしか時給いいのあったよな?
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:55.39ID:wK/rVW/10
1週間たってもタイムシート確認中なんだけど連絡した方がいいのかな?
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 13:51:43.97ID:k6QNMEM+0
>>220
> ずっと『仕事が遅い』と言われ続けて
その時点でとっとと辞めるべきなんだが、なんで続けるかなあ?
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 14:54:09.88ID:kscqbMqA0
>>214
行き当たりばったりなのと
後はメールってかなりいい加減に送ってるからそれもあるかもね
例えば「積雪の影響で仕事キャンセルになりました」って言われた現場でも募集メール来たり
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 15:12:35.97ID:+x7r2NKV0
社員の人から「明日と明後日きますか?来てくれると助かるんですが」って言われて応募したのに今日も明日も見送りメールきて落ちたw
悲しみーー
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 17:19:43.85ID:BzXsRaoJ0
本業自営なんだけど、フルキャストの収入っていくら控除あるの?青空と別枠でサラリーマン控除あるんだよね?
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 17:57:33.73ID:k6QNMEM+0
>>233
我が身って切り付けるほうってことか?w
俺は何があっても切り付けるほうにはならないわ。
切り付けられるほうにもならないけどw
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 18:01:54.89ID:9cVb62w90
お勧めの翌日払いの仕事

品川区の勝島センター_翌日振込 経験不問 倉庫内の仕分作業
20時−5時 8861円

毎日募集しているので金欠の人にお勧め
但し、自分流に仕事できなくて荷物の住所をその場で大声で言ってベテランから置き場所を
教えてもらって置く形なのでかなり精神的ストレスが溜まるが耐えられる人なら問題ない
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 18:10:28.01ID:k6QNMEM+0
>>237
20時〜5時で8861円なんて夜勤なのに安過ぎだろ。
と思って計算したら時給938円なんだが、これって最賃下回ってるよな。
大丈夫なのか?w
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:49.21ID:XyCJKVNV0
確定申告ってどうすればいい?
源泉徴収全部集めれんから自分で過去実績みて時給と時間で計算して足して合計を言っとけばいいの?
証明できんとダメなん?交通費も自分で計算して引いといていいの?
やり方詳しく教えてください
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:13:00.34ID:OKCZcgCz0
この前行ったとこに経験豊富な大学生?いてさ、まぁ生意気だった。
俺は27で日雇いの身分だから偉そうなこと言えないけどせ、挨拶くらいしろと思った。
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:17:14.17ID:IUq4pxOA0
実家

月収200000ちょい

食費20000
交通費13000
ガソリン代15000
生活費20000
携帯料金20000
借金返済35000
国民年金16750
代理店月管理費12960
運用積立10000
電気代10000
家賃30000
その他雑費10000


合計192710

手元7290


貧困から抜け出せません
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:55.36ID:jaLTdIEk0
>>247
国保はいくら?
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:38:48.53ID:YgzBV5NC0
>>247
携帯高すぎ
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:50.40ID:XEtyp0lc0
>>243
>>247
メンマ代が入ってない。やり直し。
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:54.52ID:12ONW3Vk0
>>247
俺の直近リーマン時代と貧乏具合あんまかわらんな

年収420くらい
月手取り 220000
生活費  105000
光熱費等  50000
月雑費   30000
交通費   12000
こづかい 23000からタバコに1日1箱以上消える

ボーナス入っても無条件に嫁に150000取られる 

家は家の親父に買ってもらえたからいいものの、完全に詰みゲーやわ
学校は就学援助受けてた
自営の嫁の貯金ペース年100万以上
完全夫婦別財布

結婚なんてするもんじゃねーぞ
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:18.23ID:XEtyp0lc0
>>253
俺は給料もボーナスも全額嫁さんに渡してた。
幸せw
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:08.32ID:12ONW3Vk0
>>254
生活費は嫁の言い値渡してる
これでも、2万くらい減額してもらえた
ちなみに、無職の今も容赦なく取られてる
そして今、嫁の事業の確定申告の帳簿を作成してる
もちろんタダでな
嫁はテレビ見てくつろいでる
こんな生活絶対おかしいわ

>>256
普通はそれで、夫婦の共有財産を作るんだろうけどな


フルキャストの手助けを借りて絶対のしあがったる
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:56.20ID:XEtyp0lc0
>>257
> フルキャストの手助けを借りて絶対のしあがったる
それは無理だと思うw
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 22:04:53.95ID:pCyhIwbz0
>>219
Java
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 22:22:41.01ID:xxUZVJYH0
>>260
Javaってことは仕事の案件はwebアプリケーションが大半だと思うけど
フロント側だとHTML、CSS、Javascript、下手したらJSP
DB操作は絶対あるからSQLは必須だし
単体テストでJunit必要かもしれないし
フレームワークでSpringかStrutsあたり使われてるし
あとはテスト仕様書の作成、テストデータやテストケース考えたりとか
基本設計とか詳細設計とかDB設計書とかどういうものか理解してないといけないし
オブジェクト指向を理解しないと酷いコード書くようになるし
職業訓練でどこまでやるの?

はじめてのJavaとか読んであとはEclipseとTomcatあたりで簡単なもの作って終わりだろうけど
未経験者にはちんぷんかんぷんで就職せずに終わりそうだけど就職して働いてるってことはひょっとして元ITドカタ?
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 02:08:46.70ID:1OOBiUnS0
のしあがる?本業会もなめられたもんだな
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 07:18:51.72ID:adNTy3kQ0
月収50万の頃でも手取り30万ぐらいだったなぁ
給料高くなっても引かれるものが多くなるから手取りはそんな増えないわ
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 08:13:07.65ID:7Oabt18G0
>>262
モールショッピングサイト構築してる会社のコーディングしてるよ
学校でやるeclipse使ったmvcモデルのwebアプなんて作るの簡単だったよ。 jsp servlet sqlの知識ありゃいいんだから
会社に入ると自社のパッケージ使わないといけないし、綺麗なMVCモデルじゃないから解読するのも大変だよ

strutsの話出てくる時点で実務経験者だね
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 08:19:39.15ID:ukYmv1GC0
朝、派遣会社毎に入館書かくんだけど横にお弁当注文の紙もおいてあった
これって派遣も書いたらお弁当買えるんかな?
ちな習志野アイビーです
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 08:46:01.38ID:LrqDaO3t0
>>268
そんなわけ無いだろ
財形とか自分で希望した積立含むならわかるけど
50万で独身扶養なしでも30万なんてあり得ない。
俺は本業で月50万
嫁が働いてて扶養にしてないけど
手取り40万前後だよ
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 08:56:30.70ID:7Oabt18G0
>>262
俺は全くの未経験だよ
パソコンもyoutube見るのにしか使わなかった
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:16:48.54ID:cBOHwbp60
そんな高給取りだったのにフルキャスト?
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:21:58.77ID:uz/bPYZC0
落ちぶれちゃったんだろうね
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:29:30.68ID:JoyQQcKiO
近くの○○駅から送迎です!って来たから行こう思ったら 場所30キロ先やん
8時からだから何時集合やねん
何時に起きなアカンの
こんなんばっか
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:34:38.51ID:95jiMmtT0
>>278
不満なら自分で仕事をさがせばいいじゃん?
なんでそうしないの?
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 10:54:13.46ID:Gr5yQGPa0
>>282
就業先による

例えば
・9時から就業開始
・11時から20分休憩
・13時から1時間休憩
・16時から20分休憩
・18時に終業
このうち昼の1時間休憩だけ休憩扱いで1時間分は給料出ない
午前と午後の20分は休憩にカウントしないオマケ扱いなので給料は出る
つまり朝9時から夕方18時までの現場で、勤務時間は昼休憩抜いた8時間扱い
実際の休憩は1時間+20分×2回=1時間40分
みたいなね

勿論全然違うルールの就業先もあるから、自分で色んな現場にいってここは休憩をこうカウントするって覚えるしかない
だから行った現場は休憩こういう扱いでしたよってこのスレで報告すると他の人が参考になり助かる
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 12:14:35.67ID:A8GR0fv90
>>274
未経験でプログラマやれてるのは素直に凄いよ
会社がいいところならボーナスやら残業代やらで日雇い派遣とは比べ物にならないほど稼げるようになるし社会復帰できてよかったね
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:01.37ID:1zW2K/aM0
>>286
それはひどいな。

自分が行くとこは送迎バス就業10分後に出発だわ。
時間ギリギリまで仕事させられるから時間ぴったりになったら送迎バス乗る人はダッシュしてる。
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:09:50.03ID:Af6MyQXK0
マッチング中ってなに?
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:16:19.36ID:2zddus3W0
もう明日の募集5しかねえってw
全部倉庫のクソ時給ってw
ろくな仕事ねえなおいw
今週一日しか働いてねえぞw
もう少し仕事増やせよクソ安倍w
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:27:02.64ID:8Hr6zwR00
>>285
やれてないよ涙
今研修中だが、ついていけてない
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:36:23.63ID:KYNA37zO0
>>285
プログラマーだったの?
詳しく職歴聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況