>>84
在職期間は短かったけど、正社員の頃は品質管理で回路評価や折衝やってた。
実際、自動車の実験や評価業務は派遣でいっぱいある。
だけど、30代までなんだよね。。
40後半、50ってなると相当スキル高くないと無理かも?
EMC以外だとDDR2の波形評価とかやってる。だけど、30代の仕事なんだよな。。
これだけで50過ぎて食っていけるかって厳しいと思う。

今考えてるのは、出戻り。4ヶ月のクーリングオフ使えば前の会社に出戻れる。1からじゃないし、家から近いし毎日定時上がりだし資格とればちょっと個人的需要がでるかも。ただ、3ヶ月後にその枠が空いてたらだけど。
ちなみに、一陸技持ってたら、派遣でもEMCでどこかしらで働けそうって思ってるけど。