e-ラーニングというと、先日、派遣会社から説明があったけど
派遣法の改正で、派遣会社が自社の派遣社員(登録しているだけの人は除く)に対してe-ラーニングを実施しなければならないとなったらしい
また、派遣法に基づくe-ラーニングは労働とみなされるため、受講した派遣社員には派遣会社が給料を支払う

IDとパスワードを入力し専用サイトにログインして動画視聴や画面操作をすると、いつ・誰が・どの教育を何時間何分受講したか
自動的に派遣会社に通知されて、その時間分の給料が支払われるそうだ