X



トップページ派遣業界
1002コメント276KB

スタッフサービスエンジニアリング・3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:45.01ID:+KnIMJEE0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537174445/


※テンプレ
1名無しさん@そうだ登録へいこう2017/10/16(月) 19:05:59.77ID:MwFpRoD20
転職サイトでチョクチョク勧められるんだけど、どんなもんなのかな?
https://job.rikunabi.com/2018/company/r880110003/?isc=ps341
0834!id:ignore
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:55.36ID:DF53Twjr0
>>833
それぞれの会社が受け取るお金は売り上げ金であって、君の給与は一円も引かれて無いので安心してください。
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:02:53.90ID:3V07E49+0
気楽に働いて金が欲しいなら登録型でしょ?
ここの常用なんて稼げんの?
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:46:23.11ID:aKGZRzCt0
常用型だとスキルに関係なく職場をたらい回しにされる可能性もあるからな
長い目で見れば中途半端な職歴になるリスクも考えた方がいい
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/05(金) 00:01:56.83ID:XB6Uv/xE0
スタッフサービスに在籍してたものですけど、出張に近場の営業所にいたから挨拶がてらにおみやげ持ってったら受け取り拒否、本人不在とか。
行く前に電話してOKって確認したのにな。
単にやる気なくした。
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/05(金) 05:58:19.66ID:27C+xhaY0
派遣でおみやがネタってのはなんだ?
どういう考え方が根底にあっての思考なんだ?
ちょっとヤバみを感じる・・・
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/05(金) 07:33:00.09ID:tN3CJrtn0
>>841
常用型の方が若干給与が高くて交通費もでる。
だけど、目標なんちゃらシートとか妙なセミナーに参加させられるのが面倒くさい。
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:48.04
>>851
希望職種以外に派遣さらたりしたら
その職場から抜け出すのが目標なっちゃうけどねー

目標設定なんか出来ない
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 03:17:55.09ID:r8brsv8x0
okって言ってるなら受取拒否とかありえなくね?
ok言わないと暴れる危険人物認定されてるの?
それか向こうが対人恐怖症
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 03:46:06.10ID:vP0+4nEg0
>>855
そこがな。
別に会いたいとかいってた訳でもないし、どうせ外回り行ってるんだろうくらいに思ってるのに。
企業的におみやげNGならその場ではっきり断ればいいだけなのに。
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:03.42ID:InLzw/TD0
正社員時代は出張時にお土産とか買ってたけど
派遣になってからは一切買わんな
部とか課とかの行事にも参加しない
個人的な飲みに行く?みたいなのには喜んで参加するぐらい
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/07(日) 05:36:01.07ID:zwwnVPva0
派遣先が気に入れば(人間関係で)、配るよ、派遣でも。
派遣元の営業には配らんけど。
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/07(日) 15:30:35.21ID:7bNEUdFs0
>>843
職種にもよるかもしれないけど、
IT系ならたらい回しにされている方が、
いろんな技術を広く浅くつまみ食い出来るから、悪くないと思う。
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/07(日) 15:33:32.66ID:U+5983FG0
派遣契約切られてるのに最終日に菓子とか配る奴
どうかしてる説。
自分から辞めるならまだしも
0863ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/08(月) 06:05:05.00ID:SfHjFQ6dO
まったくだ…
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/08(月) 18:04:28.53ID:0WGaTmJX0
皆さん何系の職種なんですか?
ここで使いもんにならずにリタイア的な退職したけど、
普通に正社員になれたし。
(設備保全、産業機械電気設計)
相変わらずキツくて頭のおかしい人がのさばってる業種職種だけどさ。
人生詰んだと思ったら一つ返事で内定決まるし。
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/09(火) 02:31:10.50ID:9EEU4C8h0
俺も正社員に再就職したくちだが(職種は全く違うが)
大卒で30歳未満なのに頑張ってた28歳の先輩のこと思い出すと、すぐに気づいて自尊心を取り戻す世界に帰ってきて欲しいと願ってる
ここに在籍していたのは半年ぽっちだけど、自尊心も精神もずだぼろに引き裂かれたわ
やっぱり派遣って働き方は最終手段よね
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:57.38ID:FgzDamtk0
もしくは派遣元に依存する傾向の強い社内システムや派遣元や派遣先との関係性のせいで常に他己承認欲求が侵される状態にあって常に未達成感を植え付けられる状態を奪われた自尊心として捉えていてそれを取り戻して欲しいとしているのかも知れないね
この書き方ではわからないね、原因が元か先かは
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 01:04:20.22
目標設定シート
もうすぐ今の派遣先と契約切れるのに何を目標にするの?

まだ知らぬ次の勤務先の業務内容を想像して書くの?
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 07:41:51.53ID:iXxsJXaS0
無い物は書けない
単純明解

では何が不安なのか
それでいいのかわからない事

こんなの解決方法簡単過ぎだろ?
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:32:04.32ID:tH9/Ry2s0
昔ファミコンのソフトを下請けで作ってた会社来たけど
黒歴史化してて笑ったよ
もう当時居たメンバーは役員数名しかいないらしいけど
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:41.45ID:9JlVWX3J0
>>877
人間関係とか大丈夫なんですか?
スタッフサービスに在職してたものですが、配属先の人間関係ひどすぎ。
(ちなみに2ちゃんねるでパワハラで検索したら業務確認に行った会社の名前が出てきた)
わざわざ悪い待遇でいじめられにいくとか、意味がわからない。
スタッフサービスで働いた時間の意味があったのかと考えてしまいます。
0879ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/12(金) 01:48:22.05ID:7o/49ZF/O
みんな好きにしていいょ〜
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/13(土) 09:19:15.73ID:mWS1+eHN0
派遣先の人間関係とかもうどうでもいい年齢になってきた
自分を研鑽する事だけに集中するよ
他人との比較なんて糞つまんねえ、まっぴらだ
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/16(火) 08:12:06.65ID:XGp9V9ao0
ここのスタッフで、まわりと頻繁に雑談し、飲み会の類全部出て、他のオフイベントも出れる限り出てた人が居たけど、3ヶ月で切られてた人居た
逆にコミュ力まるでなく塞ぎ込んでばかりいるのに、ずっと更新されてる見るからに薄気味悪いオッサンもいる
なんか待遇おかしくね?
0884!id:ignore
垢版 |
2019/07/16(火) 10:38:32.26ID:pAlZ1k3d0
>>883
派遣先による
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:24.35ID:R1+Mq8A30
切られたんじゃなくて自主退職
0887ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/17(水) 02:41:56.06ID:CKmPUwlaO
みんな好きにやれば〜
0889ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/24(水) 01:13:44.87ID:FY2aKGsXO
同情するなら金をくれ!
同情するなら金をくれ!
同情するなら金をくれ!
同情するなら金をくれ!
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:10.34ID:ZWd/pdto0
ここって本当に採用とかしてるの?
受けても落ちてばっかりなんだが・・・空求人ばっかりなイメージ
0893ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:29.56ID:8Kw1xjbnO
同情するなら仕事くれ!
同情するなら仕事くれ!
同情するなら仕事くれ!
同情するなら仕事くれ!
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:09.79ID:Gv3lcsmu0
入社前に配属先が決まるのが売りみたいな事を言ってたけど、実際は入社式で大半が配属先決まってない…。
怪しい人材派遣みたいな所紹介されたけど、二重派遣になるんじゃないのか?
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 18:56:26.45ID:YRKOu5oz0
>>894
入社オリの時は、確かに派遣先決まってない人の方がほとんどだったな。
午前中の説明会では散々二重派遣は禁止だの偽装請負は禁止だの説明されたけどwww
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 19:02:18.34ID:5+wXi5ff0
>>894
派遣だとしてそこから更に派遣されたら二重派遣だけど派遣会社が派遣会社に発注して派遣会社に納品なら二重派遣にはならないでしょ?
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:53.51ID:w6oEBGBA0
>>901
それはほとんど俺だよwww
専ブラで見たら右のスクロールバーが赤いwww
ここにそんなに人はいないよ
質問するなら営業やら連絡先に問い合わせるのが一番
0911ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:58.98ID:ll/SX1ISO
1年離職率約50%
3年離職率約90%
5年離職率約100%!
0913ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/07/30(火) 04:34:48.72ID:ll/SX1ISO
一応、ハロワの書類に出してあるときあるある。
嘘を載せてる会社も多いから義務っぽくなくな〜い?
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 08:56:24.27ID:fV4x6HgC0
ここってリファレンスチェックする?
ちょっと職歴盛ったんだけど。
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 15:08:11.99ID:c5EekzAY0
応募してる仕事の返事が来ない間に新しい仕事の紹介来たんだが条件がイマイチ
自分で応募したのが採用不採用決まる前に新しい方に手を上げるわけにもいかないし困ってしまうなぁ
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 18:05:53.65ID:BOjJ7ZD/0
派遣先に寄っては、上位ビジネスパートナー、特定派遣、一般派遣で、かなり接し方に差を付けてる気がしない?
どれも経験してきて何となく感じた。
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:33.95ID:bBjgQw2f0
仕事の範囲の問題だな
重要な責任の仕事の時と誰でも出来る仕事の時を比較してその仕事に必要な情報を理解するのにどの程度の能力を要するかで伝え方が変わるだけだろう
それで何か感じるとしたら何かを感じているのは自分だと気づく事だね
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/01(木) 02:03:06.03ID:RkMS09o+0
あとひとつ言っておくと
公開情報の時給と個別紹介の時給とで
100円差を付けてる(後者のが安いw)のってなんなんだよ?
調べる能力くらいあるぞって
0923ガラケーSS内勤女
垢版 |
2019/08/01(木) 02:58:41.47ID:xel/7NnkO
みんなケチくーせこと逝ってんじゃないゎよ〜!
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 06:27:21.37ID:v35PZZ6x0
>>883
単に派遣先のパワーというかそんな理由で切られます。
パワハラ当たり前みたいな職種じゃ意味がわからないうちにパワハラ始まって、我慢→契約解除「コミュニケーションが取れない」→我慢のループだしな。
よく皆さん働けますね
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 07:05:02.81ID:UpjmQgPF0
間違いない。
配属先で社員にぺこぺこ従順やつじゃないとダメだな。社員同等や社員以上のスキルある奴は煙たがられる。
出来る奴はやめてさっさと転職しているけどね。カスばかり残る。

ソコに2年 3年と居ても、その先どうすんだ?と言う経験を生かしようがない所もある。

技術系に先月まで
コンビニいました!
ラーメン屋いました!
ファミレスいました!
みたいなの送り込まれると言うか、受け入れる方どっちもどっち状態も事実。
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 08:14:34.13ID:v35PZZ6x0
>>925
ペコペコ従順→コミュニケーション力高くて楽しい、スキルもそこそこ。魅力がある。
そんな人とっくに他行ってる。
パワハラまがいが横行してる社内政治で、とりあえずジャンジャンバリバリ配属しましょう的な。
普通の正社員もそんなだし。
働きやすい環境作りましょうなんてならない。
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 10:12:49.30ID:clK3xraK0
ここってそんな案件しか紹介されないのか
今まで派遣先の正社員による人間関係では悩んだことはないから意外
一緒に送り込まれたり既に送り込まれた同業者による人間関係では散々な目にあってきたけど
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 10:31:10.12ID:1I4pRI1k0
うちも派遣先の上司や先輩は優しくて良い人ばかりだし気軽に休みも伝えやすい職場だわ、運が良かったのかね
0929!id:ignore
垢版 |
2019/08/03(土) 11:46:15.01ID:RcUmyFvZ0
普通の大きな企業ならどこでもそんなモンじゃね?
>>928
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 12:02:49.28ID:u5E5sDye0
選べないし派遣先ガチャだからな
就職決まらなくて何でもいいから働かせてくれって人にしかおすすめできない
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 13:21:30.09ID:HTv9pfcq0
選べるけど選ぶ為の敷居が高すぎねえかこれ?
ある条件を満たした人材だけ選ぶ事が出来る
やりたい事だけやりたいならフリーランスのがオススメだわマジ
やりたい事が明確ならエージェント使って100件近くの面接をするのもあり
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:06.61ID:3H9PY5Qt0
求人広告では未経験からエンジニア経験積みたい人に向けてプッシュしてるが
そういう人が一番入ったら駄目
エンジニアってなんだっけと思うような仕事しか回されないから時間の無駄
資格取得は支援してるが結局実務経験積めないから変わらん
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/03(土) 16:45:45.08ID:Yd4omwYh0
AV女優・桃谷エリカが失踪引退した理由wwwwwwwwwwww
吉村に顔中舐めまわされて唾液塗れになって汚くて臭いケツの穴まで舐めさせられて心が折れたんだろ
あれだけヤられたら普通は立ち直れないわ
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=118abp00159/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況