X



トップページ派遣業界
1002コメント317KB

【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 07:49:02.44ID:A5iq+9sr0
・今は売り手市場。働く人間が居なくて困ってるのはバイトレ。
だからバックレ自由。ペナルティ無しなのでどんどんバックレましょう。
営業や正義感振りかざしたバックレ批判厨が現れてもスルーで

・キャンセルはネットから可能。
気が乗らなかったら前夜ネットからドタキャンOK

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・長文連続投稿の糖質野郎が現れてもスルーで
※前スレ
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537751721/
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 11:22:46.66ID:AbCyaBeu0
>>664
原則17時までだけど、よく0時前に確定メールくる時があるから安心しな
良い求人見つけたらどんどん入れても大丈夫
もしバイトレ以外の仕事が決まってから
バイトレの確定が来てもバイトレに直接電話して「先程他の派遣会社の仕事で決まりましたのでキャンセルでお願いします」と伝えれば、向こうが次の機会にお願いしますって納得してくれるから大丈夫
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 12:12:04.09ID:dHjBDYLq0
>>663
大手の系列子会社勤めで毎週末兄弟会社にバイトレで入ってるんだけどこの場合どうなるんだろうねw
競合他社って事になるのかなw
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 12:40:09.92ID:m0bwlsLW0
本業やりながら派遣もやってるって人は、だいたい非正規社員
フルタイムとかは副業を認められてないことが多いし、認められてるとしても副業OKの会社のみ
ぜんぶの会社で副業解禁にしちゃえばバレないようにする方法とか面倒くさいことしなくていいのにね
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 12:48:09.05ID:M3xFy1060
>>669
今は副業NGも昔よりは減ってきてるよ
会社に限らず法人勤務やや個人事業主もいるから、そうもは限らないよ。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 12:50:15.89ID:PT4cx50t0
認める認めない以前にある程度の収入ある人はこんな安いバイトに時間割いたりしないと思うけどね
わざわざ「休日出勤」して8時間肉体労働して小銭稼ぎなんか馬鹿らしくなると思う
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 13:54:45.44ID:igkhZEcG0
週に何回もバックレ始めたらなかなか確定もらえなくなってる気がしてるんだけど気のせい?
みんなどのくらいバックレてどのくらい仕事貰えてる?
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:56.96ID:h2EDrX0E0
コミュ障の俺は同じ現場ばっかり言ってると顔覚えられてつらい
新規の現場を開拓したいけど、新しい仕事にも慣れるのが時間が掛かるからそれはそれでいやだ
なんだかんだでズルズルと・・
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 18:16:26.45ID:Ca5gkeF40
>>674
それわかるわ
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:02:42.02ID:afqMtTOo0
>>678
採用決まって渋々気持ち入れてるのに直前でキャンセルされると腹立つよな
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:31:41.38ID:6aYp07Sm0
>>661
日常会話で頻繁に耳にするぞ?
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:31.54ID:6aYp07Sm0
>>670
同意。
正規社員で休日に派遣をしている人も普通にいる。
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:41:12.87ID:6aYp07Sm0
>>671
小銭稼ぎをやる必要のない人はそりゃしないさw 当たり前じゃんw
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:03:18.32ID:6aYp07Sm0
>>673
確かにw
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:03:55.22ID:zaruc6fF0
俺真面目だけど見た目キモブサだから2回以上同じとこ行く時は顔覚えられて「うわまた来たよキモブサ男」とか思われてないか不安だから極力新規のとこ入りたいけど新規は新規で不安だし、、w
こんなんだからいつまで経っても実質ニートなんだろうなw
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:04:15.16ID:6aYp07Sm0
>>675
> 親戚でもいいって
生計を一にしている親戚ならおk
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:39:02.42ID:6aYp07Sm0
>>687
遠かろうが近かろうが「生計を一にしている」ことが条件だからw
つーか、バイトレが言ってる「親戚でもいい」っていうのはウソなんで。
さらに、どうせ証明書を出さないんだからわざわざ親戚を巻き込まんでも
おまえ自身に生業の収入が500万円以上あるでいいじゃんかw
なんでわざわざややこしいことをしたがるのかわけわからんw
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:58.11ID:BqtrQOGo0
>>671
いくら稼いでも足りない時期ってあるもんだよ。
趣味のお金削られたりするしさ
俺は肉体労働というより
パートの女性の中に入って軽作業してるよ。

700万台迄は苦しいと思うな
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:24.20ID:1HOQ4UAi0
>>679
ほぼ内職
たまに期間限定で他人とほとんどかかわらないバイト
ぶっちゃけニートと変わらない

この時期は大量募集にまぎれられるからと思って外出るけど、それでも辛いってのが情けないわ
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:03:25.85ID:f/Ngt/Ce0
>>677
そもそも何でバイトレは募集かけてんだ
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:25.70ID:i5tKitU40
ここって身だしなみの欄に何も書いてなかったらピアスしてても大丈夫かな?
今登録しているところはアクセサリー一切だめでバイトレは大丈夫と聞いた
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 00:24:31.97ID:CLBnHZSy0
>>691
空求人含む、だからだよ
元々バイトレの求人の出し方は先方の公休日なんて考慮していない
最近は求人欄に何曜日が休日か表記するようになってマシになったけど、以前はそんなもん一切記載されてなかった
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 01:16:45.19ID:OQUhuaZp0
>>695
なるほど。めちゃくちゃ心当たりがある
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 06:44:17.60ID:C+16+wU80
だからバイトレは
副業かバイトでしょ
暇な日にちょっと小遣い稼ぎでしょ?
休みにするか
ちょっとぐらい余分に働くか
ぐらいの気持ちじゃないなら
バイトレは向かないよ
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 08:49:29.47ID:JtMMIivP0
>>700
事情は人それぞれだよ。
金なんていくらあっても足りんしな。
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:45.22ID:JtMMIivP0
前月一日だけ
初めて日雇いの現場に行った。
倉庫だったけど

最初に怪我事故多いので注意してくださいと話があったけど、全然SMBWAしてなくて愕然とした。
そりゃ事故も増えると思ったよ。
日雇いの現場って、従業員の事を軽く見てるんだね。
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 08:56:11.80ID:kggkPxvR0
日雇いを軽く見てるってか、昨今は労働者の安全確保にうるさいのにそういう感覚に疎くて時代遅れな会社が多いって印象
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 09:26:43.64ID:WcFCN6vC0
日雇いは「使い捨てにする側」、「使い捨てにされる側」という認識でいれば良い。
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 09:56:02.24ID:3G5p5GY40
>>701
足りないなんてのは本人の自己責任だろ
普通の安定した収入ある社会人はやらないからな
こんな副業やらないと生活できないなんて人は本職なんてないに等しい
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:47:41.11ID:C+16+wU80
土日休みなら
どっちかだけでいい
へぇ好きな時に好きな時間だけ
働けるシステムがあるのか
便利だな
登録
こんな感じなんじゃないの?
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:55:04.41ID:WcFCN6vC0
>>705
世の中には住宅ローンを組んだまま、リストラされる社員もいるのだが。
親の介護のためにやむなく社員を辞めて時間の自由の利く派遣になる人もいる。
世の中広いんだよ。
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:11:35.18ID:thLrF7dQ0
このスレ副業って言葉に過剰に反応する奴いるよね
何が気にくわないんだろう
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:41:54.82ID:3G5p5GY40
>>709
だからそれも自己責任だろ
いい年して学生と同じ時給の仕事なんて普通はやらんのに言い訳がましいってこと
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:52:38.95ID:fB1gUjyY0
スレに学生が増えてきたのかな?
働く理由は人それぞれ事情があるんだから別に構わないと思うよ
まあ年収700万円800万円あるのにバイトレで副業なんてのはかまってちゃんのネタだろうどなw
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 13:52:17.66ID:WcFCN6vC0
>>711
じゃあ、道を歩っていて誰かに刺し殺されるようなことがあっても自己責任なんだな?
東日本大震災で家が流されてもそいつの自己責任。確認の意味で聞いておきたい。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 14:24:32.47ID:6Cp9cRIH0
>>710
逆だろ
聞いてもないのに副業アピール過剰
現場にもたまにいるけど、そういうオッサンが毎日のようにあちこちの現場にいるって話聞いてワラタ
アパート経営してるが暇だから来てると言いつつ、仕事の愚痴ばっかりらしいw
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 15:12:04.96ID:xyf3pt5h0
バックれ3人でたらしいw
寒いからな
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 16:09:22.21ID:wSXcLdMw0
そんなの他人の事なんだからどんな働き方しようが人の勝手なんじゃないの?
ちょっと歪んでるな。
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 17:11:04.66ID:3G5p5GY40
>>714
なんで仕事じゃない話にすり替わるか意味不明
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 18:17:22.90ID:dsa+rZ0g0
>>711
結局お前何がしたいんだよ
リアルでゴミ扱いされてるからせめて匿名ではマウント取りたいってか?
誰も誰かに責任転嫁した話なんかしてねえのに自己責任自己責任やかましいんだよキチガイ
お前だだ最近覚えたばかりの自己責任って単語使ってみたかっただけだろww
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:03.17ID:VUG/t5Zj0
>>701
そんなことないw
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:35.05ID:VUG/t5Zj0
>>702
1日しか行ってないのに
> 日雇いの現場って、従業員の事を軽く見てるんだね。
なんて過度の一般化をするおまえは馬鹿なんだなw
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:21.29ID:VUG/t5Zj0
>>708
本業で十分収入がある人は土日は休むんで便利なシステムだなんて思いもしないんだよw
本業で十分な収入がない人には便利なシステムだろうなw
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:58:11.11ID:VUG/t5Zj0
>>710
本業があるって奴はたいていウソつきなのでw
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:59:32.09ID:GN89JBQk0
ハンドフォーク引くときってさ
ハンドフォークに身体を向けて
後ろ歩きするよね?

前向きで歩いて後手でハンドフォークを引くと
転んだ時にアキレス腱断裂のリスクがある

皆の現場では上からどう言われてる?
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:25:26.44ID:bsOmnNWI0
登録していないんだけど、ここの軽作業の時給はどのくらいが多いの? 年末でも1000円くらい?
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:48:42.85ID:zeDd6hL30
>>727
ヤ◯トは1450円だな
他のとこはそれぐらいが多いかもしれん
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:08.27ID:bsOmnNWI0
>>728
そんなにくれるのか、ヤマト運輸
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:12:54.25ID:VUG/t5Zj0
>>727
マルチ死ねよ。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:13:46.03ID:bsOmnNWI0
てめえが死ね
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:32:13.50ID:EM8XAhUP0
はい、こんにちは。喫煙者のクズ率高すぎ(学生含む)
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:38:15.29ID:v4VIYSK/0
>>722
これだけは言える
SMBWAしない企業は糞。
一流と呼ばれる企業は
安全監視の人間にもお金をかける。

うちの会社にも安全巡視だけで
五〇〇万くらいの仕事があるぜ
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:42:36.54ID:VUG/t5Zj0
>>734
レスのアンカー先が間違ってるぞw
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:21:21.79ID:LPP9QDpQ0
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:59:23.96ID:vNf9G2WH0
>>728
最初は2000円以上で募集してたのに下げてきたけどな
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 00:22:03.90ID:NzVBH9hG0
>>725
単にお前の扱いが下手糞だからそんな意味不明なルール作られるんだ
前向きで引くか後ろ向きで引くかなんて必要なコントロールの度合いで変わるわ
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 06:10:41.74ID:uRQ3WqD80
>>739
そういう企業は、きちんとリスクアセスメントしてるよ。
義務だからね。
その結果そうなる。
危険イベント想定からリスクを許容範囲内に下げないと運用できないから
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 06:35:50.72ID:i5piDdPF0
バンドリフト引いて転ぶなんて相当鈍くさい
まあ世の中には何もないところで蹴躓いて転ぶ訳の分かんない奴も居るからなあw
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:26:19.19ID:QO+A8T+p0
>>742
いやお前みたいなヘボが居るから余計なルールが作られるんだよ
まともな脳味噌持ってりゃハンドにしろ常に周囲を意識して取り回すがら怪我や事故なんて起こさない
お前等飯食って糞して寝るレベルの当たり前の危険意識が身に付いてないんだよ
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:46:35.30ID:/V6+fDqI0
>>744
安全ってそういう事じゃないよ。
誰もがミスを犯す前提で対策をする。
そこで働く全ての人が同じ意識になるようにね。
誰もが同じレベルではない。
初めて扱う人のレベルにベテランも合わせてルールに従うのが労働安全衛生
ベテランだから免除は絶対にない
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:20:50.30ID:QO+A8T+p0
>>745
まるでコントだなw

>>747
残念ながら毎年ウィンジョブを買っている
毎日飯食って糞して寝るようにな
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:59:56.92ID:i5piDdPF0
そういえば以前電動リフト乗ってた時、一緒にリフトやってた奴がトラックターミナルのホームからリフトごとトラックの停留場所に転落したことがあったなあ
同じ派遣の身分で説教する立場じゃねえけど流石にキレてお前死にたいのかと怒ったわ
お前等ルールに関係なく危険に対する感性を自ずと持てよ
初心者だからとかそんなもん関係ねえから
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 13:55:00.16ID:zUqf6LZV0
時給1000円交通費無しの派遣でベテラン気取ったところで凄くも何ともないけどねw
いくらベテランだろうが頑張ろうが昇給も昇格もしない派遣なんて生活不安しかないし
むしろ恥ずべきなのになぜかここの連中はドヤ顔しがちなんだよなw
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:02.19ID:ih7yJ3T90
>>750
だから言ったろ
Safty Management By Walking Aroundを実施しない企業は糞だって。
労働者を物みたいに扱うからな。
両手が塞がったら歩いてはいけない
重量物を一人で待ってはいけない。
こんな事さえ守らない企業多すぎなんだよ
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:14:14.37ID:eVhnzBa40
>>754
> 両手が塞がったら歩いてはいけない

正気で言ってんのかw気狂い沙汰としか思えないわそこまでいくとw
事ある毎にバケツリレーでもやってんのかww
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:24:40.29ID:tUsB8KqP0
採用通知がきた分で余裕をもってキャンセルしてるのに
本日以降のお仕事を確認てとこを見ると確認してくださいになってるんだが
これはキャンセルになってないの?
それともキャンセルになってるのにバイトレHPが連動してないだけなの?
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:54.89ID:ih7yJ3T90
>>755
普通に台車移動に決まってるだろ
歩いてたら所属部長に連絡されて注意される。
部長も再発防止案を出さないといけないから、真剣に注意する。
それがまともな企業だよ
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:41:28.49ID:BI6QWhEo0
食品工場だけどさ
ベルトコンベアで
先頭が皿に具を盛って流して
下流が次々と具を置いて行くのね

先頭の古参のババアが早いのよ
先頭ババアは簡単な具材だけど下流になるほどスペースが減るから起きづらい
そういうのも考えずに狭い間隔で置く
早さ優先で不良品も流す

下流のパートもたまに切れる
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:07.15ID:6OaoZXGE0
>>751
言ってることはごもっともだが、それは登録派遣を脱出してから言える台詞
現場に派遣されてるうちは同類であることはわきまえないといけない
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 22:29:10.79ID:tUsB8KqP0
>>758
踏んだ
「応募しているお仕事」から「応募をキャンセルする」をクリックしたのでそこからは消えてるけど
「本日以降のお仕事を確認」を見ると「確定したお仕事の内容確認をしてください 」として残ってる
ちなみにキャンセルしたのは1週間ほど前で仕事は来週だけど
キャンセルしたつもりで行かないとバックレ扱いされるんだろうか?
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 22:29:19.48ID:f52ykpst0
常連じゃないけどまぁ何回か入ってるんで(笑)君より出来るんだよね的ジジイと一緒になると最悪。陰湿な性格に辛気臭いオーラ。どんな人生歩んで来たらあんな仕上がりになるのか。興味ねーけど。
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/15(土) 02:05:10.18ID:2IBv02oc0
ハンドリフトも気を付けて扱わないと意外に危険なんだよな。
カゴ車も移動中に倒す奴もいるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況