X



トップページ派遣業界
1002コメント352KB
フルキャスト46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/08(木) 08:21:55.82ID:Bn+CUnfP0
フルキャスト40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1531297056/
※前スレ
フルキャスト41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1533396710/
フルキャスト42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1535480930/
フルキャスト43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1536836586/
フルキャスト44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1538059917/
フルキャスト45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1539557993/
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 17:38:57.52ID:HSM7vol00
>>634
見逃しかおまえが悪いんだから無断欠勤になるに決まってるだろ。
なんて盗人猛々しい奴なんだw
自分で応募しておきながら完全オフだと思うって気が狂ってるとしか思えないw
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 18:14:18.66ID:SnQbOH8v0
早く就職しないとダメだこんなとこでやってらんない・・・・。
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 18:25:32.01ID:HSM7vol00
>>643
そう。就職できる人は早く就職しないとダメ。
こんな所はいつまでもいるところじゃない。
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:45.87ID:7wB6KMBf0
独活の大木
木偶の坊
ポンコツノッポ

無神経で体がデカいだけで非力でトロい万年日雇い

無職 近藤邦広(47)
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:13.38ID:EUoP/jCi0
>> 634も悪いけど、こういう類いのトラブル絶えないだろうから、採用決定者にはバイトレみたく事前に電話で就業意志の確認すべきなのが一般常識的に普通じゃないかと思う
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:11:46.51ID:t6NZmTIT0
>>646>>648
登録して間もないがまさにそれだな
一般常識的な話が疎かな形態だよな
そもそもな話だけど登録からなにから初日の勤務までに派遣先の人間と会わずに入れるって所から正直まともじゃねーわ
世捨ての人間だったり問題ある人間にはありがたいんだろうけど
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:31.38ID:HSM7vol00
>>646
バイトレから就業意志確認の電話なんかかかってきたことないぞw
>>634みたいな馬鹿のせいでまともに働いている人がとばっちりを受けるのはごめんだわ。
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:14:14.57ID:HSM7vol00
>>648
普通ではない。
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:40.72ID:EUoP/jCi0
面倒くさいってだけで、俺の言った感覚を普通に思えないのは底辺生活に漬かり過ぎた影響でどうかしちゃってるぞ
>>650
同意ありがとう
>>651
そうなの?支店によって違うのか?俺のところのバイトレは毎回電話してくる
そうでなくとも要確認手続きメールは全支店共通だろ?
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:46.89ID:HSM7vol00
>>653
だよなあ。
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:19:18.95ID:uvlDCzwT0
レギュラーワーク開始前は電話かかってくるね
スポットも滅多にないが現場によっては事前電話が来る
当日バックレが困る業種とかで
事務移転とか大人数ライン作業なら1人位欠員でも何とかなるしね

>>653
スポットに関してはその通りですわ
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:20:44.32ID:HSM7vol00
>>654
おまえの感覚は「普通」ではない。

バイトレからメールは来るが電話なんか来ねえよw
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:25:44.60ID:K/64RYPb0
時給と日給の話もそうだけど、自分の就業先がたまたまそうだったのが複数あっただけで、全体システムがそうだと思うの多いよね
大抵のケースは「就業先による」ってのが多い
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:43:15.68ID:jI+dD1vD0
>>573
多分ネットカフェのシャワー軍団じゃんか
週末に一気に入って次週まで粘っていかねえパターン
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:47:13.63ID:1TlAiugY0
働きたいんだけど3ヶ月以上前にweb登録して電話とかも無視して放置してたんだが、まずは電話せないかんのかな?
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:54:37.46ID:HSM7vol00
>>663
電話なんかしなくて大丈夫。
キャストポータルから仕事を選んで応募するだけでよし。
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:47.57ID:QVgm1HTb0
>>633
勤務先次第だよ
早上がりでも全部貰えると募集で書いてるところもあるが
でもそういう所は早く上がらせたくて無駄にせかすけど
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:39:17.62ID:SnQbOH8v0
早上がりで時給分だけだったら誰もこないよ
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:44:58.89ID:kXo0U8HA0
若い人はスポットやってみるといいぞ
就活やる気なくてフリーターしてたけど、やばいと思って就職きめたわ
スポットの常連のおっさんみたいにはなりたくねえ
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:49:34.48ID:3M6ATQxD0
若くてスポットやってる人うらやましいわ。
全員じゃないが派遣先のパートとか日常生活じゃお目にかかれないレベルだもんな。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:07:49.55ID:MFQ+kwEO0
自称本業持ちが暇つぶしとか言い訳しながら必死に休みの日にまで日雇のバイト
してるのってなんなんでしょうねーwww
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:11:57.64ID:1TlAiugY0
レスどうも
日雇いって学生とか世帯年収とか証明するもの居ると思うんだけど提出する画面ないよな、、
電話もよく分からんし、
とりあえず勇気出して応募してみるか
なんか不備あったら運営が電話かけてくれるかもだし
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:15.95ID:QVgm1HTb0
いろんなとこ週に1日だけいくぶんには面白いんだけどね
1ヶ月ちょい程度の繋ぎでもリピできそうな現場探しが結構辛い
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:19:03.15ID:HSM7vol00
>>672
フルの日雇いは「派遣」じゃなくて「紹介」だから
学生とか世帯年収の証明とかは要らないよ。
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:48:03.58ID:zJ5i0nRb0
>>677
あいうえお順
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:37:38.98ID:5FCcXvnD0
ここ最近フルキャストというか日雇い自体あまり使った経験がなさそうな現場が増えてきた印象だなぁ
やっぱり人手不足なのかな
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 04:38:34.64ID:6L3TRrUd0
>>681
スポットなんて毎回人間日替わりの概念すら良く知らなく、「昨日と同じ配置についてー。えー今日初めて?もう、何で毎日違う人が来るの!?」ってぼやいてた社員いた
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 05:33:08.72ID:V6gfnD5w0
そりゃここ使ってリピーターで埋まるなんて考えちゃいけない
レギュラーと勘違いするほど固定で入れる人も稀にはいるが、よっぽどなんかで合わないと居着かない
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 05:35:01.90ID:4B9l/XqO0
>>668
これはやっぱり正しいと思う。
言っちゃ悪いけど日雇いレベルでどんなに認められようともやっぱり日雇いを本業とするなんて自分のプライドが許さない
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 05:37:07.67ID:wszjkAOp0
毎日大量募集してる食品工場で初めての人なんて!とか言われたことあるわ。
慣れた人間なんてほぼいないわな。
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 08:03:19.77ID:j3HPNV1y0
日通のおじさんが君たちの未来
ガサツなやつ、頭が足りてない奴は諦めろ
コミュに能力があるやつは早く就職しろ
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 09:06:19.88ID:yXOZVK060
>>684
馬鹿としか言いようがないなそういう社員は。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 09:08:44.67ID:yXOZVK060
>>687
若い時に就職してもオッサンになってリストラされてスポット常連のおっさんになる可能性を想像できない時点で
馬鹿。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 10:41:33.08ID:yXOZVK060
>>697
> だって仕事決まらなかったと思うだろ、普通。
ある意味フルキャスターらしいフルキャスターだなw
まあおまえみたいな奴がいると周りのまともなフルキャスターは迷惑するけどなw
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:37.23ID:yXOZVK060
>>699
ジサクジエンなのかもしれないがw、
そうでなかったらおまえもフルキャスターらしいフルキャスターだなw
そのトンチンカンさかげんがw
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:28:49.68ID:whfEl1xy0
ヤマパン夜勤入った時割と社員さんたち良い人多くて続けられるかなと思い
日勤入ったら小言ババアばかりでびびった
もう絶対行かねえ
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:38:14.82ID:fzzalApw0
>>603 >>609
その割には駅集合という集合場所に
8分も遅刻して来た茶髪でダボダボのズボンという服装で悪びれる様子のない若造が受け入れられても
時間までに来ていていて黒髪で作業しやすい服装で来た俺が1人多いからって帰らされるのは
物凄く解せないんだがな?
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:57.68ID:Y11QNBpI0
>>603
フルキャストというブランド力が、フルキャスターへの間違ったイメージを企業側で作り上げてるかもしれん
小汚いオッサンの集まりだとは思わず清潔感溢れる若者集めるくらいフルキャストなら余裕だろ、という
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:35.50ID:wszjkAOp0
>>705
他の食品工場だけど夜勤はパートさんも生活かかってるだろうから意地悪な人いなかったな。
日勤は全員じゃないけど意地悪な人多いわ。
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 14:44:11.93ID:ICma0pf10
来週水曜の仕事で、3日前に採用通知来た案件が今日になってその日の希望は残念ながらとメール来たw
おもろいから一切連絡せず行かないでみようと思う
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 14:49:33.89ID:yXOZVK060
>>711
うん? どゆこと?
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 15:03:20.22ID:fzzalApw0
>>710
俺は食品工場のアルバイトのうるさいババアとガチ喧嘩した事がある。
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 16:42:40.52ID:K9X063a60
>>720
とにもかくにも人数を集めることができるってのはすごいよなフルキャストw
質を問わずとにかく人数だけ欲しいのなら便利だろうなw
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 16:48:27.01ID:7T6tBkNa0
自分はねちねち言われても気にしないではいはい聞いてるわ。
やたら反論する人いるがスポットなら割りきったほうがいいよ。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:20.66ID:K9X063a60
>>724
バロスw
以前行った運送屋の社員は
「フルキャストは人数が集まらないと平気で『集まりませんでした』と電話をかけてくる」
と怒っていた。
結局、そこはフルをやめて自社でバイトを雇うようになった。
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:00.85ID:dluhUE6F0
>>721
現金当日払いにすると、前日でも30人から40人集められるのは確かに凄いよな。
この前イベントでの椅子並べに行き、十数人近いフルキャスターと共に
3000脚のイスを並べたよ。
まさにフルキャスターにふさわしいゴミ現場のゴミ仕事だったww
俺もその一人だが。
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:25:14.96ID:K9X063a60
>>726
そこは、要はフルに払う手数料をフルにではなくバイトに払いましょうってことでフルを切ったので、
時給1500円、拘束9〜16時で実働6時間、当日現金払いになった。
家から近かったんで何回か行ったんだけど、希望者が多くてシフトがどんどん減ったので
今は行かなくなっちゃったけど。
バンニングの仕事なんでしんどいっちゃしんどかった。
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:26:56.99ID:K9X063a60
>>727
当たりが多いというイメージはないかなあ。
当日払いなんで我慢して行くかっていう所が多いイメージw
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:57.54ID:K9X063a60
>>728
お疲れ様でしたなw
椅子並べやってみたい気がするw
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:36:54.98ID:K9X063a60
>>731
紙おむつのバンニングなんだけど、パンツのLサイズはけっこう重いのよ(それ以外のサイズはそうでもない)。
しかも、2ケースずつ運ばないといけないんでまあ重い。
それを約500ケース積み込むけど、2時間半ぐらいで終わらせないといけないので急がされるw
夏場だったこともあるけど、もう汗ダラダラだし、若い子でも「しんどい、しんどい」言いながらやってた。
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 17:52:30.17ID:V6gfnD5w0
>>727
交通量調査、イベント、移転とかのそういう案件は当然だが即埋まる
これ以外の現場だと片っ端から入って当たり探すしかないし実質入れるの繁忙期だけとかもよくある
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 18:22:11.34ID:Y11QNBpI0
とあるプラモの梱包工場行ってきたけど日雇いは20代女子ばっかだしパート社員は30〜40代の適度に熟れた人妻集団だし、ここはハーレム天国か
ラインで間に合わなくとも「誰だって最初は間に合わないよ〜、気にしない気にしない(笑)」っみんなで擁護してくれるし
同じ女集団でも食品とは天と地の差だ
また応募するから絶対採用してくれや
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 18:38:19.72ID:lZg8nmgy0
職場の雰囲気って本当に場所で全然違うよね
似たような業務でも雰囲気次第で天国地獄に分かれる
自分が行ってる所も若い女子が多いけど最近は体のライン浮き出るピッチリしたズボン穿いてる子が多いから
階段昇り降りのときとか前の子のお尻が目の前にあって注視すると後で色々言われそうなので壁の掲示物を見てるふりして登ったり気を遣う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況