いつもここで
何の落ち度も無い俺が仕事開始前に帰らされて給料6割保証で言いくめられた
とか延々と書いている奴がいるけど一種の怨念だよな

それに対して俺の体験だけど東京都内のある現場で今年の暑い夏の日の午後から
展示物移動の仕事やったんだけど30人くらいフルキャスターが来て待機していたら
仕事量がそれほどなくて早く終わりそうだと派遣先の運送会社が判断したのか
15人は仕事開始してから1時間で帰らされた。給料はもらえないのかと思っていたら
驚く事にその場で7時間分満額日払いでもらえたのでこういうこともあるんだなと感心してしまった。
ちなみに残りの15人はその後2時間後に仕事終了して同じく給料もらったが
仕事を何もせずに途中で帰らされた人はお徳だったな。
ちなみにその早く帰らされた人は女性と高齢の人と新人の若者で
残った人はいつも仕事に入っているようなベテランや体つきの良い人だった
人選は珍しくその場に居たフルキャストの営業の人が決めた
やっぱこういうことがあるからフルキャストの仕事は辞められないんだよな笑

そしていつまでも20〜30人いる現場で一人だけ帰らされた奴が怨念のようにいつも書いているが
派遣受け入れ先の人がある特定の個人の働きぶりや態度、外見に対して不愉快に思ったり
気に入らなければ2回目の就業はないことも珍しくない。
そういう派遣先が派遣を拒否するのがもっとも多いのが居酒屋での仕事。
最初の就業で声が小さかったりお客に対して挨拶が足りないと嫌われて2回目は無いから
30人居る中で一人だけ帰らされた奴は何か人間的に問題あったのだろ。
遅刻や欠勤はしてないけどいつも顔が怒っているように引きつっているとか目つきが悪いとかな。
金髪とか茶髪、服装がダメージジーンズとかも嫌がられることはある。
派遣受け入れ先のリーダーや社員さんも人間だから変や奴は嫌に決まっている
そうすると2回目はないな。途中で帰らされたのも要らないと思われたからだな。
と、いうことでよくわかったかな? 30人現場で1人だけ返らされた怨念野朗よ? あはははは