アパートを賃貸契約する際、国民健康保険の人は賃貸の審査に不利なのでしょうか?
以前、ある不動産屋に物件の相談に行った際に、不動産屋の人に「社会保険じゃなく、国保だと大家がうるさくてね…」と言われ、笑わ
れた上に「国民健康保険の人はここに行け」と貧困ビジネスっぽい物件に誘導されました。
不動産屋の人は「何も知らないバカが来た」と読み取れるニュアンスで始終横柄な対応をされて、不快な想いをしました。

こうした経験から、やはりアルバイトであれ、フリーランス(自営業)であれ、国民健康保険というだけでアパートを借りるのは難しいのでしょうか?
社会保険じゃないと不動産屋さんは相手にすらされないのでは?

特に不動産業に携われている方や大家さんなど貸す側からの理由が知りたいです。

よろしくお願いします。