X



トップページ派遣業界
1002コメント305KB

マイワーク part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 21:53:49.12ID:Nh5XzB3lO
わかばなんて自販機でも売ってない、新聞広告ですらしてない商品
それを一目見ただけで銘柄がわかるなんて よっぽど愛飲してるんだね
0006名無しそうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/09(日) 07:56:21.30ID:z7hnMfMs0
鮮人だから日本語もよめない
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/10(月) 02:10:36.64ID:lUFVI6xv0
景気回復、今!スグに!!動かないと 
蟻とキリギリス  不景気は再び必ず!やくりからね。 

再び、派遣きりに遭うのかな? 派遣スタッフはアホやね。 

派遣スタッフは使い捨て 飼い殺し 

働く貧困層 非正規社員 
働いても 働いても 豊かになれない 
使い捨て 

https://youtu.be/LAKIzhMoMkY


派遣スタッフの行く末
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:22.81ID:2MC+O9bt0
タクシー業務で最も疲れること、「タクシー乗務員と関わること!」
タクシー客の対応より、遥かに疲れる!

タクシー業務は独り仕事。タクシー車両で街へ出れば、自分独り。自分の全責任で仕事。他のタクシー乗務員と関わる必要性は全くない!

しかし、同じ会社や他社!のタクシー乗務員が因縁や難癖をつける。タクシー乗場や道端、顔を会わすごとに。

【タクシー乗務員に、喋りかけるな!、関わるな!、ほっとけ!!】

タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもタクシー乗務員にチャレンジできる!!

※【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要!
 
※【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は、タクシー会社の全額費用負担で取得できる!

【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、誰もが簡単になれる!
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!

タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもできる!!
【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要! 【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、会社の全額費用負担で取得できる!

【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、【誰もが簡単になれる!】
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!

OK??
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:33.20ID:2MC+O9bt0
※20歳、30歳、タクシー業務にチャレンジ!!

※タクシー会社を、よく調べること!!
ほとんど、社内は怒号が飛び交う893まがいか893会社。会社規模や名前に無関係!!
ガススタンドなど、タクシー乗務員に【生の声】を、何件も聞いて調べること。

辞めても、運転免許証と運転経験が残る。
タクシー業務は、極楽よ!!【70、80!歳が多くタクシー乗務員で働く現実。】

しんどい!きつい!!、70、80歳に仕事ができる??他の仕事では、どうよ??
ヨレヨレ!、ガリガリ!、脳ミソはスカスカ??
こんな、アホ!!、高齢者ばかり。若いと極楽よ〜!!
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:19.09ID:oF5DWgyA0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:48:13.11ID:gneSxwYr0
柏はクサイ人;おかま:層化:障害者は逆に優遇するよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 08:12:37.73ID:lfdN3asV0
はったりだけの弱い人だよね
何かあると、涙目でばか内勤に報告wwwwww
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 03:30:03.25ID:A5vfOYAn0
C.C.の山本&高木が電話に出たら,ワンギリしている人はいる!?
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:09.65ID:maaTFIfB0
>>26
山本&高木はクズだよ!あの二人は電話に出でも同じことしか言わない!
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 11:51:13.18ID:bPv8mVHI0
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

C2Y
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:08.43ID:DWdno0oh0
ADHD治療始めて快方に向かってるから試しにここ入ったけどADHDアスペ多過ぎ。
若い奴はなんとかなるけどおっさんは人の話を聞かない、衝動性で動く、勝手に他人の会話に割って入る。息が臭い。事務所の飴玉コンサータとステラトラにした方がいいよ
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:48.72ID:DWdno0oh0
>>32
発達障害35歳限界論って有るよね。
限界を通り越して発達障害のおっさん達がマイワークの集合場所ででしゃばる
0035名無しそうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/12(金) 06:24:44.78ID:a8cPPtr10
わたしも含めて人間的に直雇用のバイトすら出来なさそうな人多いよね。
いっそのことバイトの障害者枠も考えてる。
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/14(日) 13:57:05.82ID:UzATc/Y40
登録だけはしてあるんですが現場の派遣スタッフさんて殆どWワークですか?
マイワークだけで生活してる人意外とも多いんですか?
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:37:00.90ID:ju+xIrSs0
まあ派遣アルバイトなんてこんなもんかな?と納得はしてます。勤務手当て名目で交通費は数百円欲しいかな、非課税だから源泉徴収の補填にも出来るし
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 06:48:34.89ID:ijfB4tjh0
大層な仕事をしてる人が副業なんかしないよ。
カスみたいな給料に甘んじてない?
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:10:22.47ID:d6wWD2/I0
>>34
自分の場合頭テンパったりうんこが止まらなくなったりで毎日飲めないから6連勤して今日明日休みだから今日明日は飲むよ。
家片したりやること多いし
昨日は薬切れてきてアスペ発動しそうになったけど耐えられたわ
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:48:52.96ID:lfNnxo+w0
なぁおまいら
この派遣会社ってワン切りが通常運営なん?
毎日5秒前後しか鳴らさないでかけてくるんだが

掛け直させるのが通常運営なん?
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:56:07.14ID:aLPk7xOy0
早朝勤務多くて疲労性の下痢凄いわ、あと口内炎も
とりあえず寝る
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/28(日) 02:29:31.22ID:Ay9Em5iE0
>>44 d
折り返したとこで聞いても
しっかり答えないんだよなぁ

こんな会社初めてだわーと思って
マイワークと付き合い長い人らスレに居れば聞きたかったんだわ。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:41.86ID:PIBA5+UR0
>>45
電話して向こうが即答できない時などに「(後で)かけ直します」とかじゃなく「着信残します」って言い方する人いるからな
ワン切り通常なんだろきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況