X



トップページ派遣業界
1002コメント350KB

日研トータルソーシング日研総業part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:15.27ID:lh98ZvDN0
>>889
会社は悪くない。採用担当も当たりハズレあるけど俺は悪くなかった
ただ現場担当が最低。自己中、思考回路が迷路化している、贔屓する、差別する、待遇は良いように見えて保険がバカみたいに高い。こんな高い会社初めてだよ
同じ現場でアウトソーシングとクリエイト入ってるけど社保は折半だと
日研は全額負担という名のピンハネ
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:16.13ID:lh98ZvDN0
>>900
40万稼ぐと折半だと引かれるのは約5万強。全額負担だと10万弱
この差は大きいなんてもんじゃない
手取りで年間60万近く差が出る
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 09:46:57.79ID:0TdKUosA0
テクノサービスは大日本印刷にも人を派遣するから避けたほうがいいよ
普通はあんなところに人を派遣しない
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:15:07.35ID:L0RiQoJr0
社保は半額負担だよ。計算したがあってる。ただ、だから他はまともかと言えば違うがな
バイトと変わらないくらい引かれることに変わりはない
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:21:22.34ID:lh98ZvDN0
先月給料4万だったけど36000引かれたよ
おかしくね?厚生年金全額負担でしょ
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:54.68ID:rs1uIM5Y0
>>909
先月だけ異様に給料が少なかっただけだろ
等級が毎月変更されるわけないから
大方盆休みで月の出勤が10日程しかなかった寮住まいとかじゃないの?
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:28.71ID:wZMv9+eX0
>>897
日研は安いぶん人数を入れるから楽っちゃあ楽だけどね
高いとこは少人数で回してるからシンドイ(ローカルの派遣会社に多い)
日研は派遣先も選んでる感じで、有名企業でも取引していない会社がある
そういう会社ってたしかに悪いウワサあるんだよね

なんというか、日研は他の派遣会社と少し違う(良くも悪くも)
リーマンショックで営業所を整理・統合したあたりから拡大路線に終止符を打って
量よりも質を重んじるというか、やや慎重に吟味して舵取りするようになった
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:39.50ID:qN8MmxYO0
>>911
人数入れて仕事量変わるのは請負の現場だけだけどね
小規模の派遣会社は工場の元役員が作った会社とかもあってまず単価が違うなんて事もある
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:33.85ID:sotY5XLp0
>>911
いや、質より量だと思うが、、、
小田原のAmazonは酷かった。。。
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 08:55:15.21ID:rjXLPPBX0
>>910
2ヵ月ニートしてて先月入社した
しかも担当者がクソ野郎で自分は仕事出来ると勘違いしている
バカが多いよね。派遣上がりの派遣会社の担当者って。派遣社員みんなにバカにされてるって知らない癖に天狗になってやがる(笑)尊敬なんてする訳ないって
見るからにバカだもん
40過ぎまで派遣していて就職できないから就職したんだべ?ただのバカじゃん
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 09:05:48.09ID:rjXLPPBX0
栃木ら辺だけどバカばっか。殆どの派遣社員が祝金目当ての繋ぎでしかないのに1年も働く訳ねーべ。表は良い顔してるけどみんなボロカス言ってるよ
気づいていない。バカだから
辞める時に本社に言ってクビにする様に言うけどね。今までの出来事、発言、時間全てメモ取ってある。
ナルシストもだけど自意識過剰って嫌だね
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:03:55.01ID:ezBWYPvP0
今現在は、消費税が話題になっていますが、

「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw





固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:14.00ID:1HnOU0040
>>915
祝金もらって辞めるならまだいいが
大半は祝金もらえる日数に到達すらできない
祝金が出るってことは相当キツイ現場なわけで
よほど場数を踏んだ上級者でなきゃムリ
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 10:21:48.34ID:LKr3vI3w0
テクノサービスは従業員が大日本印刷どんな目に遭おうが知らずに
次々に人を送り込むからな

日研はちゃんと選んでるせいか求人が少ない
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 10:56:27.83ID:LKr3vI3w0
ちゃんと作業をやってるのに、女の子が呼ばれて怒られて泣きながら早退だよ?
テクノサービスなんて選ぶからこうなる
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:49:28.40ID:Cz1IcB+X0
>>918
いすゞだよ。もう4回満了している
祝金が出るのは相当キツイ現場じゃなく、人が少ないだけ。離職率が高いって意味ではそっちの方向に結局繋がるかもしれないけど
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:51:28.25ID:Cz1IcB+X0
>>920
営業がバカだから契約を切られるんだよ
人が欲しいばかりの企業しか契約できない。だから残業がバカみたいに多い現場か車関係の求人ばかり
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:53:22.47ID:Cz1IcB+X0
>>919
かなりキツイよ。でも1ヵ月くらいで慣れる。重量物扱う工程は常に腰痛筋肉痛だから腰痛持ちの人は無理
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:12.00ID:qKYNAdDV0
>>919
どうしても金を稼ぎたい、給料沢山欲しいってなら
メーカー直雇用の期間工しかない
派遣会社通しての車関係はマジやめとけ

特に金を稼ぎたい訳ではないのであれば
車関係はやめとけ
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:04.18ID:ndx18DaW0
穴あき靴下
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:20.94ID:74JkBX5M0
>>924
商用は知らんが、常用だと頭脳も使う
輸出国やグレードにより作業パターンが異なるから
頭も身体もフル回転することになる
知能と体力の両方を求められるから脱落者が多い
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:57.40ID:pNWivqTo0
>>917
西新宿の高層ビルは坪3万円以上、
200坪として共益費や電気代込みで700万円以上(年間1億円近く)
また、部屋の模様替え、会議スペース等の設置や備品購入等で初期費用は数千万円は掛かってる。
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:14:05.38ID:wx88DflF0
派遣会社などという貧困ビジネスと変わらないような仕事をしているくせに
むしり取った金を湯水のように使ってお城を建てちゃうんだね
一流会社社員でも気取りたいんだろうか
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:20:26.95ID:tK8MZEpg0
>>930
怪しい会社、ブラック企業ほど豪華なオフィスビルに入居する。
派遣社員は其処で働かないのにね〜〜
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:44:37.68ID:VV0YfmW20
あれっ、今日って給料日だよね?まだ振り込まれてないんだけど。何時に振り込まれるのかな?
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:37:55.92ID:4dMw51HZ0
自動車は辞めたあとの税金、保険料が高い
健康保険だけで月額25000円になる
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:41:44.72ID:GvwrZdLe0
>>933
4月から7月末までニートしてればそんな税金みたいな金払わなくて良い
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:45:13.33ID:GvwrZdLe0
>>928
辞める人間はだいたい身体がついていけないんでしょ。刑務所で造船やらされるらしいけど似たような仕事を無賃同然でやると思うと死にたくなる
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:06:47.66ID:k1vGh6JD0
そんな生活するくらいなら、
最初から長く働けそうな仕事を続けてたほうがいいんじゃないの?

仕事と住まいを転々とできるのは若い時だけだし
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:08:40.94ID:tK8MZEpg0
>>929
狂人に刃物、人事権、経営権を与えるな。
皆が不幸になる。
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:32.46ID:3ekibwMs0
何もかも未経験ですが日研トータルソーシング受けようと思っています
教育とかそこらへんしっかりしてるんですか?
仕事内容がよくわかりません
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:49.14ID:3ekibwMs0
あまり評判よくない感じなんですね
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:33:08.22ID:k1vGh6JD0
なぜ他にも派遣はたくさんあるのに、わざわざ日研を選ぶの?
親と喧嘩して家を飛び出したから?
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:40:38.34ID:3ekibwMs0
マイナビで紹介されたんで
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:11.74ID:EALMuBnP0
この道を逝けば どうなるものか
危ぶむなかれ  危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる

迷わず逝けよ   逝けばわかるさ
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:49:54.25ID:vFmUzy9J0
ヒミクラに逝ってきましたー。
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:34.06ID:jaexs6+R0
元気ですかー!
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:10:45.12ID:Jc1x5f5j0
千葉●也乙
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:34:56.95ID:iTwRMwSO0
>>943
こちらをご覧あれ。
https://en-hyouban.com/company/00006647320/kuchikomi/

人材紹介会社から紹介されたのは、
技術研修かと思うが、
研修はマトモでも配属後の環境や処遇は聞いてた事とギャップが激しいよ!
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 00:09:51.84ID:q3PQKEqs0
>>944
逝ったら最期(笑)
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 02:16:54.33ID:jmB0nhOh0
また日研に世話になるかな
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 08:29:12.16ID:C8eL0hj70
寮費が無料ということは仕事が他よりもかなりキツかったり人間関係最悪で離職率高いからと見るべきか
なら寮費がかかるというデメリットを良しと見るかでも寮費取られて仕事も人間関係もキツかったら最悪
結局入って見ないとわかんないよね当たり外れは
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:32:39.01ID:xN9NDJUc0
派遣で寮に入ると敷金、礼金、更新料等の手数料が一切掛からないから
借りるより少し得だな
ただし、4万の部屋なのに5万取られてもわからないけど


最近、タウンワークで日研の求人見なくなったな
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:09:59.46ID:7aIdecGP0
>>934
違うよ。
直近3ヶ月の給与で決まるよ
3ヶ月後に給与に見合った社会保険の額になるよ。
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:41.72ID:hoV3w6l80
>>954
基本は4、5、6月の給与をベースに等級を決める
等級が変わるほどの給与の変更があった場合は直近3ヶ月で決める
(一月だけ給与が少ない又は多い様な場合は当てはまらない)
働きはじめとかだと予想される給与を基に等級が決まる
社会保険の等級は大まかに言うと大体こんな感じで決まる
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 11:37:04.82ID:3f+OMr4S0
八日市の村田にいるんだが仕事がある時と暇な時がありすぎて、人がいなくなってきたよ!ヤバイのかな?
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:04:58.74ID:jr1VirSB0
>>952
そう言って他よりバカ高い寮費、備品費を正当化してるわけね。
同じところで働くのに、こんなに手取りが違うのは何故?教えて日研さん
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:03.51ID:t6GpPwNT0
>>957
落ち着いて見直せよ…
どこが正当化してんだよ日本人じゃないのか?
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:45:55.60ID:t6GpPwNT0
>>959
きついと見るべきか、でも寮費取られて仕事も人間関係もキツかったら最悪って書いてるだろ
国語とか現国の勉強できなかったろ君
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:06:23.76ID:q3PQKEqs0
>>953
地域毎に家賃徴収額は決まってるからね。
実際の家賃より高い金額が徴収されます。

費用対効果が無いので、
広告の出校を控えてるのでしょう。
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:12.10ID:o9/aV0560
親の生命保険と実家を売れば一気お金持ちじゃん
わざわざ働く必要なくね?
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 00:23:20.81ID:I0uqVs2Z0
自分で部屋を借りればいいだろ
なぜ借りないかといえば派遣期間は2年11か月
敷金礼金・契約期間を考えればペイしないからだ
つまり入寮するほうが得ってこと
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 01:02:36.11ID:GNtmWf6U0
>>963
実際は会社は一切支払ってないが、
レオパレスは法人契約なので分かりません、
会社に直接問い合わせて下さいで良いのでは?
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 02:04:46.88ID:dkF2KoQF0
>>936
>>954
基本は4、5、6月の給与をベースに等級を決める
等級が変わるほどの給与の変更があった場合は直近3ヶ月で決める
(一月だけ給与が少ない又は多い様な場合は当てはまらない)
働きはじめとかだと予想される給与を基に等級が決まる
社会保険の等級は大まかに言うと大体こんな感じで決まる
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 05:27:28.29ID:UXigQMc00
>>963
俺もそう聞いた。レオパレス自体法人契約なので
会社名出してそっちに問い合わせろと言え、
絶対契約するなと営業に言われたな
0970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 06:41:33.44ID:GWudCC9g0
>>956
お、おれ行くわ
採用されるか?
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:21:01.00ID:L1Rh2DUZ0
仕事が無くなったら、自分から辞めるような職場を紹介されるから注意しなよ
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:49:49.20ID:GWudCC9g0
>>971
じゃあ、給料安いけど今の派遣会社に残るわ
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 08:33:45.25ID:AAF7Uiyq0
今、繁忙期で忙しいから日研の派遣いっぱい来てるけど浮浪者みたいなもんまで来てるぞ。
全財産200円しかないって人も。
いくら人出不足っていってもこれはないやろ。
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 10:11:31.99ID:3+GPgkIH0
>>973
日研に限らずだけど、即日入寮可ってところにはよくある話
年末になると年越しくらいは屋根のあるところで過ごしたいのか
20日過ぎてから入社して年明けには居なくなるなんてのもよくある話
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:02:04.51ID:56+37x4R0
>>975
他の職場を紹介しても良い
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:25:25.72ID:CZTHmFct0
糞日研飛んだ訳なんだが、今になって給与控除不足という事で残りの三万払えって通知来たんだけど、払わなくていいよね?説明もなかった訳なんだし
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 15:17:18.36ID:56+37x4R0
>>977
泥棒かよ
あんたは!
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:48:32.43ID:r//JM8Nj0
派遣先から定着率が悪いと言われたそうだ
あと賃金が違いすぎて「同じ仲間」と言いたくても言えないんだと
社員より高い賃金を日研へ払ってるのに
彼らの給与はどうしてこんなに低いんだと
派遣先から言われるんだから日研終わってる
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:07:32.46ID:GWudCC9g0
>>981
ボーナスや退職金積立、福利厚生を含めて社員よりも高いはずがない
派遣料金安すぎ
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:47:55.11ID:Jh/CMMGZ0
>>981
役員報酬(一人数億円以上?)、オフィス及び研修施設の家賃や維持費、職員や研修生の給与、採用関連費、システム維持費や初期導入費用、毎晩の飲み代で消えてるよ。皆さんご苦労様!
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:47.95ID:cd9i6vFK0
手取り15万とか、とてもじゃないが無理だわ
手取り20万でも躊躇する
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:08.16ID:TRmG4HYL0
四日市のメンテに向かった奴の話だと
手取り15万はガチです。
入ってしばらくしたら、認定?の試験もあるから面倒臭いと聞いたわ
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 01:33:14.31ID:DCM66GXI0
四日市のメンテで15万か・・・
どっか良いとこ無いかなぁ
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 01:49:22.00ID:MZV4Usbb0
派遣会社も上場する時代だから
低賃金の貧困ビジネスそろそろ止めないとな
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 06:35:42.99ID:EhS/kNa20
>>973
前歯があるだけマシ
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 16:40:35.22ID:hF5v/Usf0
>>978
法的措置でも取られるんかえ?
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:25.90ID:5dEgb8Af0
伊藤●昭
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:56.01ID:5dEgb8Af0
汚●軍団
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:29:41.39ID:5dEgb8Af0
メタボリック●井
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:30:02.99ID:5dEgb8Af0
伊藤商店
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:30:26.26ID:5dEgb8Af0
佐藤ゆ●り
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:30:50.79ID:5dEgb8Af0
銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:19.16ID:5dEgb8Af0
菊池●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。