X



トップページ派遣業界
1002コメント350KB

日研トータルソーシング日研総業part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 19:28:51.32ID:c7zDf3BS0
>>197
いやいや横行するぐらい勢いのある会社ならまだいいんだよ活気があって

それすら無く、人はころころ変わり、すきま風の吹き込む会社になってないか?
ノウハウの蓄積も人脈もそこで途切れていないか? 俺にはそう見えるがね 
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 19:35:49.73ID:r71czR+C0
>>198
確かにその通り、納得!
退職者続出だと細かい情報が共有されず、
ノウハウや派遣先企業、従業員との人脈も途絶えるので、相手にも迷惑掛けるしね。
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 21:11:30.18ID:g048Uh/t0
東芝メモリの体制酷すぎるな。
アホみたいに手間取るのに、ザルで盗撮持ち込みし放題だし。
あれでセキュリティがしっかりしてると思える頭がおかしい
食堂も高いし
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 22:22:44.12ID:YOpBqHb00
おまえマジで業界人じゃねーなw どこの工作員だよww
「東芝メモリ」なんて誰が呼ぶんだよw
よそ者まる出しじゃねーかww
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:07.56ID:z++F5lVd0
>>194
女は大幹部に寵愛されれば、
実力等が無くても中級幹部(所長など)に昇進。
結果が悪くても一切降格せず、給与も上げ上げで人生バラ色ですぞ〜
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 09:29:00.20ID:V5qh9grh0
派遣で結婚する奴とか意味不明だよな
そんなに派遣で働くのが好きなのか?
ずっと仕事があるわけでもないのに
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 11:46:47.33ID:rpJzJ31t0
>>205
逆に言うと男は大幹部から寵愛を受け且つ社内政治に長けてないと即ポアだな。
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:59.96ID:59ENgBhv0
>>206
ま、そやな。でも派遣が多いのも事実。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 15:15:44.59ID:hrbeivz20
金もらって荒らしてる工作員だな
「たぶん派遣業界こんなだろう」てな想像でやってるからトンチンカンな煽りばっか
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 16:40:16.92ID:59ENgBhv0
日研に不満抱いてるやつw
大阪いい現場あるぞ。そこ昔働いてたけど
なかなか働きやすかった。倉庫で
給料も安定してる。場所は言えないけど
物流て言えば1つしかないw
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 17:01:31.08ID:oTHmxhqX0
>>192
「昭和のころはそうした空気を是認する風潮があったが」

なかったよそんなの
お前はあほか
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 18:12:54.74ID:V5qh9grh0
派遣は50歳で定年だと思ったほうがいいよ
それ以降は自分から辞めるように仕向けられて、若い人材を入れ替え
周りにそういう人が多い
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 21:33:02.22ID:FrOyWFH/0
あなたと私は心の友です。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 02:44:26.79ID:SsW/WFa80
8日1のえーとー4Fにカワイイのいる。
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:39:09.33ID:N05WP3YZ0
慢性的な労働力不足で
派遣の未来は明るいな
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 09:03:38.97ID:6dSYHwBF0
派遣で色々工事行ってみたがもう20代のやつなんかいねーな 40代50代のおっさんばっかりだ なんだかんだいって人手不足でこのままいけんじゃねーの
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 14:20:41.94ID:LmqLnCEF0
40代になると2000万くらいあるでしょ?
俺みたいに

金だよ、金!
世の中、金が全て!
金さえありゃ何でも手に入る
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 18:51:09.28ID:GESTV6VX0
>>222
日本の人口34歳以下が24%くらい
て、更には34歳以下のフリーターが24%の内10%くらいだそーな。
だから、34歳以上しか来ないのよ。
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:06.38ID:X244VxNK0
お盆になると荒らしがパタリと止んで過疎るんだよな
金もらって荒らしてる工作員がいかに多いか判るw

こんな大規模な荒らしできるのは政党補助金で動いてる組織ぐらいだろ
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 01:23:59.91ID:whnjNZMK0
>>215
いや、他にも社内不倫、横領、飲酒運転、未成年女子への飲酒及び淫交もあると思うよ、、、
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 02:05:14.55ID:whnjNZMK0
>>236
少子高齢化+若い世代は作業系の業務や額に汗して働くことを嫌う。
今はネットビジネス等で簡単に金を稼ぐ方法もあるからね。
0239P アプライアンス社 K工場
垢版 |
2018/08/13(月) 06:04:26.34ID:Joz98mgS0
7月まで勤務していた八日市の村田で得た給与が少なかった。
総支給額25万円程なのに実際に貰う給与は7万だとよ。
控除額が大きすぎるし、最初に言っていた内容と全く違う。
「控除の対象は、社会保険と週払い分、寮費やレンタル備品代のみで入社祝金は、途中で辞めても控除されない」と聞いたけど、やっぱり控除されていた。
この控除額は、パナの日本製の家庭用エアコン1台購入出来るし、これで2度も同じ被害に遭った。
八日市村田にある事務所の所長、○久保が言っていた内容と実際の意味が咬み合わない。
一度入社して勤務したのに、入社祝金等は途中退職で支給した分を控除されるの? (別に入社を取消された訳ではない。)
日研トータルってこんな会社なの?

長浜のにあるヤンマー専門の中小派遣会社「サンライズ」はこれよりももっと最悪だから。
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 10:00:30.84ID:unTXTqFR0
ゲイが混じっててキモいんだが・・・
0243P アプライアンス社 K工場
垢版 |
2018/08/13(月) 10:11:55.30ID:v+2aHE0D0
>>240
.
>「まず証拠を見せてくれなきゃ戯言に付き合えない」

証拠だけれど、Web給与明細で確認しただけでどうやって見せなければならないの?

>「途中で脱落した奴に同情する業界でもないし 」

バックレ等の不正退職を企んで働いたわけではないけれど、週払いと入社祝金の”規定”の話についても入社前に聞いたが、「入社祝金は、途中退社で控除の対象です」とは聞いていない。
取り返せるのならば日研トータルに聞いて取り返したいけれど...
控除が18万そこそこの金額を回収してこっちが困ったものだ。
その様な事は2度も経験して腹立たしい。
ちなみに以前の総支給額も今回と同一の金額。
それで附に落ちて泣き寝入りする羽目。
それでも、退職する前にきちんと差引控除についての対象も聞いて判断した上で考えているから、祝金を控除しますとは言っていなかったし、寧ろ「控除されない」と○久保は言っていた。
0246P アプライアンス社 K工場
垢版 |
2018/08/13(月) 11:12:09.12ID:v+2aHE0D0
>>245
あっそう...。
ただ仕事が合わなかっただけっ!!
一応、○久保が「スライドしたら」「面倒臭ぇ」でクビにしたからな。
スライド転職を申し込んだけれど、待たされるばかりで諦めた。 馬鹿な会社。
案の定、スライドの話を進めても退職扱いにされた。
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 11:29:38.89ID:hy7PdKjo0
>>246
振り向くな
おまえは前へ進むしかないんだよ
たった一人でな
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:41.02ID:uTWau4a40
ちゃんと親に聞いた?
貧乏人が子供を産んで何がしたいの?
生き恥を晒すのが趣味なの?
セックスするだけなら風俗のほうが安いんじゃないの?
って
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 13:59:36.52ID:6ECueqNA0
>>246
ご愁傷様です。
詳細な条件について、
営業担当と採用担当の情報共有が取れてない、
または採用数のノルマ達成のため、
採用担当が不利な事は伝えず、
強引に動いた可能性あり。
もし納得出来ないのなら、
本社又は労働基準監督署に訴えるのが良いです。
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:59.97ID:Rh3AP6bL0
一方の言い分だけで判断することはできないが、入社祝い金は途中退職でも控除されない、と聞いていて控除されてるのはなぜなんだ?
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 10:54:40.21ID:L4Tbe0jU0
夜勤と空調ろくに効いてない現場からは脱出できたけど
時給下がったし、そこそこ力仕事だし、社員のあたりがきついし、どうしたもんかな
昼休みにすることなくて困る。車で来てる奴は車中で寝ててもいいようなゆるい職場だけど
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 11:57:22.61ID:lncCuWQ30
そりゃそうだ
会社都合で辞めさせると都合が悪くなるから、
自己都合で辞めるように仕組んでるだけだから
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 11:59:51.54ID:lncCuWQ30
メインの職場の仕事なくなったら、スライドさせて自分から辞めるように仕向けられる
派遣でよく見る手口

営業が「初めての取引先」と言ったら、即断ったほうがいい
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:42.44ID:Aat+CKCP0
日研のとある工場で2年半程働いてる者だが
最近知り合いからある仕事紹介された
「仕事内容」
·工場では無く外仕事(多少の力仕事らしい)
·経験資格等は一切不要
·とある地方の仕事で旅費住居費水道光熱費食費(3食)
 なんかは全て無料
·日当17000円(多少の残業有りらしい)
·仕事がいつまで有るかは未定

今の現場(工場)結構居心地良いから悩む
みんなならどうする?

 
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:57.59ID:l19zJqrz0
>>256
俺そういうとこ喜んで入るよ
初めての取引先ってことは向こうも派遣を使い慣れてないから楽なんだよ
スロースタートだからな「とりあえずこれやってて」から始まる

逆にお得意さんは派遣を受け入れる環境が整ってるけど
それは言い換えれば最初から全力疾走になることを意味してるんだぞ

出来る奴はどんな会社のどんな部署に放り込まれても出来る
出来ない奴はどこへ放り込まれても出来ない
おまえはどっちだ?
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:33.09ID:l19zJqrz0
返事を待たずに結論書いちゃうけど
派遣で入ってダメだったら次は派遣以外の職業を検討しなよ
求人情報誌を開くと派遣以外にもいろんな職業が募集してるじゃん
そっち試すのが得策だよ

人には「適性」があって
自分の適性にマッチングする職業を探すことが重要だ
派遣で入ってダメだった奴は適性が無い証拠だから派遣業界と決別しろ
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 19:36:35.36ID:Pns3XCXl0
社員乙w派遣は使いっぱしりの雑用仕事か3kさせられるだけ。
本当にその仕事がしたいなら派遣はやめて正社員から入れ。
特に日研はやめとけ。
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:46.29ID:Aat+CKCP0
>>258
原発ではなく西日本豪雨関連
具体的に何やらされるかは紹介してくれる人も
はっきりとわからないらしい
ただかなり人手不足みたい
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:19:39.54ID:bS12zik00
自分の脳みそ1ミリも動かさないで、
他人の悪評や噂ばかり信じたくせに。
そんなの友達じゃない。
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 00:02:01.55ID:SHTI5YxA0
行かない方が良いかもね。
災害作業とか、いきなり終わるし
自衛隊やらに任せとけばいいよ。
仕事で行くもんじゃない
0272LEJはどうなの さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:53:11.17ID:7tLkDPfo0
日研はダメなところ多いな。 みんなの意見を聞きたいのだが、栗東(滋賀県)のGSユアサの現場はどうなの?
時間給1000円の求人と1250円または1600円の求人殿求人に応募したい?
GSユアサは、一応タイトルの様にLEJという会社だけど、請負でも1時間の単価を100円プラスにしてほしい。
時間給1000円でしかも残業込み、1日当たりの労働時間が10時間労働だから募らないみたいだね。

>>259
2年11ヶ月は期間社員の最長契約期間と同じ期間になる。
スライドは絶対に考えるな、トヨタとかデンソーの期間社員に入社したほうがまだマシなほう。
でなければ、北朝鮮の様な日研トータルソーシング(誰かが言っていた)で就職する為のスキルを身につけて辞めてもいいと思う。
(例:設備保全とかQC検定(1級は日研で1名だけと聞いた)、j自主保全資格、eラーニング等)
「北朝鮮トータルソーシングから脱北作戦」なんちゃってねぇ!
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 08:57:37.88ID:TH7fRYcg0
非正規で寮住まいとかタフだよな
俺だったら、いつまで住めるかわからないという不安に押し潰されて発狂してしまうかもしれん
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 10:48:52.29ID:tkQB8oPr0
>>270
いや、日研じゃないよ
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 16:01:29.93ID:0F9+vJ1S0
>>273
なんでここ読んでるの?
仲間になるぞ
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:10.04ID:TH7fRYcg0
なんで、日研=寮に入るのが当たり前田の缶コーヒーみたいになってるんだよ
寮に入りたくない人だっているだろう
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 07:47:13.20ID:P6vvs00I0
9人遺体のあった座間市なんて家賃2万円だよ
家賃4万の部屋と比べても年間で24万浮く
寮費5万なら36万浮く
つまり、1年で2〜3ヶ月くらいタダ働きしてるってことだ

10年で360万、30年で1080万円もタダ働きしてることになる
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:38:35.32ID:GNxVUGtz0
>>281
それは分からないかな。
電話して質問したら早いよ。
はたらこネットとかの 即日入寮ってところでも即日入寮じゃない場合があるし
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 04:14:16.77ID:vOwszkrb0
>>239
祝い金のシステム知らないけど給料に組み込まれない形で貰ったなら税金を引かないとならないのでその後に来る給料に多分その他の項目に載せて引く事になる。
見た目は引かれてると思いがちだけど先に貰ってる訳で何ら問題ない。
あと給料と一緒に支給されるなら稼働日数が判らないけど丸一ヶ月寮に居たと仮定して
寮費、光熱費、備品代で寮費が判らないが大体5、6万位か。
社会保険等が4万から5万。
週払いが稼働日数次第だがほぼ一月週払いしたとして7万ちょい。
大体控除が17、8万前後で25万から引いたら手取り位になってるね。
ただこれは給料だけの話で祝い金は入れて無い。
もしかしたらそもそも祝い金が入って無いかもだし。
あとスライド云々ってあるけど、やれ欠勤が多いとか何らかのマイナスがあると中々決まらない場合もある。
短期で辞める繰り返すとか。
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:03:32.78ID:11WLy8zi0
寮費は約46000円で光熱費で基本使用料として12000円引かれる
電気ガス水道が4000円ずつに割り振られてるから
夏場は電気がオーバーして、7万位は引かれる。

あと、ここが明細書をまともに出さないのは環境対策じゃない。
二重三重取りしてたら、そら辞めたくもなるわな
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:41:37.74ID:VywZ6TEm0
寮費って前からいる人は1万円安くて、あとから来た人は通常価格だもんな
不公平だよな
本来は4万で住める場所なのに、寮費を1万円多く取ることで、
10人で毎月10万円が営業の懐に入る

笑いが止まらないだろうな
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:58:48.35ID:UELc/IwC0
働く貧困層 非正規社員 
働いても 働いても 豊かになれない 
使い捨て 飼い殺し 

行く末 https://youtu.be/Com8a4ChUi0
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 11:46:34.04ID:KEyAPZlt0
横柄な業務担当ムカつく
人入れて朝立っとるだけだろ
何か聞いても
人に頼るな自分で調べろや
だの言うだけ
何のためにいるんだい⁉
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:33:50.29ID:VywZ6TEm0
寮は仕事と住まいを同時に失うから犯罪に走りやすい
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:52:07.86ID:WXWMuVW80
おまえら本当に派遣やってんの?
部屋借りると半年〜1年契約だぜ?
賃貸契約を更新した直後に切られたら1年分の家賃どうすんだよ?
タバコ吸いまくるおまえらは敷金・礼金も帰ってこねーよ(壁紙総張替えだからな)

派遣は長くても2年と11ヵ月だから
寮住まいでも損しないことは知ってるはずだが?
おまえら何者よ??
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 04:01:45.94ID:x62TCMGo0
「皆さん、
何故、ブラック企業 日研の登録派遣で満足してるんですか?
正社員の就活は頑張らないんですか?
日研に喰い物にされて満足ですか?
今は景気も良く、
少子高齢化の影響で求人も沢山あり、
ねらい目ですよ。
死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。」

「内定もらえる人はもらえてます。
内定もらえてないってことは、
何か原因があるんですよ、
人間性が問われる時代なんです。
それでは失礼します。」
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 04:06:04.59ID:x62TCMGo0
「明るく笑顔で人と接してます?
笑顔つくれない人多いんじゃないですか?
人と話すことさえできないんじゃ、
面接なんて通りませんよ。
コミニケーション力が重要ですよ」
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:43.77ID:f9sml9ee0
>>292
日研の現場の良質な情報も書いて下さい。
皆、それを望んでいます。
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 11:11:38.95ID:ZaTznW8P0
無い
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 11:12:29.69ID:ZaTznW8P0
皆、それを望んでいます。笑
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 12:18:02.56ID:f9sml9ee0
>>295
まだ〜
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/18(土) 15:39:03.61ID:a81UqvZD0
お前こそ、そんな急に切られるような所で働くとかどんだけ立場弱いんだよ

部屋もそんなクソ条件では入らないし、日研は家賃もくそ高い上に、備品代も割高で立地もくそだし

即日バックレでもしなきゃ借りない意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています