豚切りごめん。
派遣で働き始めてもうすぐ半年。
指示と丸投げの違いが分かってない人が私の担当だからストレスMAX。
派遣は所詮派遣。「お前がやってる仕事は誰でも出来るし代わりなんていくらでもいる」くらいの気持ちで使って欲しい。
やり方分からない、どのツール使うかも分からない、俺は知識0、君の方がパソコン得意だしやってっていうの本当にやめろ。
使えるソフト探すとこからマニュアル作成まで自分??
そういうの得意な派遣を募集してるならまだしも、私はたまたま前職でやってたからできただけ。趣味でパソコン使うことあるからできただけ。
元々は基本的なエクセルワードができれば……くらいのポジションなはず。
所詮派遣のいついなくなるか分からない人間に、そいつしかできない仕事をさせるな増やすな。
効率とかスピードじゃないんだよ、お前が将来困るんだよ!派遣がやってたから俺よく分かりませんってなるのが目に見えてるのに!!
たとえ私が使用マニュアル作った所で、イレギュラーやエラーがあった時に原因突き止めたり代替案出せるのかお前は??
ていうか私の立場は単なる「お手伝い」で責任は全てお前にあるのに、丸投げして怖くないのか?その神経が分からん。
旦那に愚痴ったけど「お前が結局調べる所から完成まで全てやってしまうのが元凶。教えてくれないならできませーんでいいじゃん。」「派遣なんだから、組織として派遣の使い方だとか、そいつが将来困るとか心配する必要はない。考えすぎ。」って、
その通りなんだけどさぁ……、イライラが収まらない。
それこそ派遣のクセにプライド高いからなんだろうな。スレタイ見てハッとしたよ。
大人しく言われたことハイハイやっとこう。