X



トップページ派遣業界
1002コメント328KB

リクルートスタッフィングってどうよ★10ぐらい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 07:52:58.30ID:kmt+c/hD0
たてたよ
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 06:28:14.23ID:0hsNvp4G0
>>807
派遣法改悪した某政党の議員に「前は派遣が3年いたらそのポジションは
誰かを直接雇用しなければならなかったのに、改悪後は3年で首切って
別の派遣に入れ替えOKになって本当に困る」と直接言ったら、
その改悪自体知らなくて驚いていた、のにビックリした

あんたの党がやったことですよ、と言ったら目を丸くしてたけど
後から思うと、知らなかった演技してたのかもな面倒くさくて
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 06:29:38.53ID:0hsNvp4G0
>>807
派遣法改悪した某政党の議員に「前は派遣が3年いたらそのポジションは
誰かを直接雇用しなければならなかったのに、改悪後は3年で首切って
別の派遣に入れ替えOKになって本当に困る」と直接言ったら、
その改悪自体知らなくて驚いていた、のにビックリした

あんたの党がやったことですよ、と言ったら目を丸くしてたけど
後から思うと、知らなかった演技してたのかもな面倒くさくて
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:12.25ID:Y/8ogoMs0
>>825
去年リクナビ派遣の求人数見てたら、8月中は12,000件〜位だったのが、9/1〜は40,000件超えて以降年末年始やお盆休みで落ち込みは
あったが40,000件〜で推移しているが9/3〜はどうなるのだろう。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 13:54:29.48ID:J2AyOTMc0
>>826
8月は少ないんだ、でもなかった訳じゃなくて何個応募しても即落ち。
みんなみたいに3年勤めてないから優先順位が低いのかも。
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 14:34:45.44ID:00wp/eY00
>>823
1ヶ月未満、それどころか満了前に次の契約決まってても
リクルートの不手際で保険打ち切られた者が通りますよ
もちろんクレーム入れといたけど
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:14.31ID:6S6cfo2O0
>>824
入ってみないと分からないから、じっくり探す方が損すると思う。
入るとこ間違ったってなってもどうせ3ヶ月頑張れば済むのに。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 18:45:32.89ID:DQ/aamK60
クレームだけじゃここで言うところのブラリ扱いにはならないよ
そんなん幾らでもいる
内定してからの辞退繰り返すと要注意になる可能性はある 候補者探し直すのも大変だからね

仕事2日で辞めたり連続欠勤程度なら次回紹介は有り、それが何度も続けば流石にアウト
バックレやスキル不足で置物状態とか派遣スタッフあるあるなんだよ
そのレベルでブラリ()にしてたら登録者半減だわ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:16.65ID:A9Wc8v0O0
ウツでとても働けないと嘘でゴネて辞めて、
またすぐ申し込んだら普通に顔合わせして派遣先に入れたし
横の連携ろくに取れてないかもね
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:41:42.44ID:aMNrFbEl0
前に、契約社員の人で鬱になって半月来なかった人が
治ったとか言って時短勤務で復帰してたけど
見るからに不自然な作り笑顔と、苦しそうなポジティブ発言の独り言ぶつぶつで怖かったわ

見るからにやばいから、みんな腫れ物に触るように振る舞ってた
無理してる皺寄せか知らないけど、疲れてくると段々話してる事も支離滅裂になってきて、まわりも下手に咎めるの嫌だから困惑
それ察してか、「あっいや、今の間違い」とか話しながら自己否定して物凄い早口で訂正しようとして、更に何を言おうとしてるのか意味不明に

それから数日で、勤務中いきなり「あー!」と机叩いて立ち上がって帰ってしまって、あと本当に来なくなった
あれ見て以来、精神的な何かを病んだ人は怖くなったわ
まあ、派遣だと猶予ほとんどなく切られて終わりだろうけど
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 08:01:35.89ID:SFhlyYbC0
抗鬱剤でハイになってるだけだもんね。
自己否定はマジもんの鬱。
飛び込みとかしないように気を付けなきゃならない。

よくいる旅行すると治る自己肯定型は、ニセ物の鬱。
仮病に新型鬱と名前つけただけ。
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:51.75ID:q0pEzq7s0
>>824
そんな悠長なこと言ってられないよ。
無職が1か月過ぎ、2か月過ぎってなるから。
自分は去年からそれの繰り返し。派遣法改正最悪だわ。
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 12:41:41.47ID:YKEdzYs40
>>840
>>370で書いたけど、顔合わせの回答前に辞退する事が2回続いたらその後1年半一切
紹介も何もなくなった私が通りますよw

去年急に紹介復活して、その後初回更新お断りが今月で3社連続だけど紹介の電話は来るし
一応エントリーすると電話は来るけど去年からって何かやらかしたの?
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 13:32:18.37ID:+kmEAPKA0
やっと内容的にも条件的にも合うところが見つかったのに、予定してた仕事がなくなったとかで激務部署に配属された。営業は知らなかった、辞めれば?あとのことはしらねって距離おきはじめた。もうどうすりゃいいのさ。同じような人おるか?
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 13:40:48.93ID:wU7oAJmL0
>>843
派遣先の勝手だよね
でもイヤならやめるよりない
ゴネてもあなたのためになくなった仕事を何とか作って部署に配属されるわけでもなければ
営業にゴネたところで営業が派遣先に仕事作れるわけでもなければ営業が悪いわけでもない
自分の評価下がるだけだし
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:08.79ID:MCTcuql40
条件に合わないならやめればいいんじゃないの?幸い営業のお墨付きも貰ってるんだから
私なら激務は即座に辞める
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 14:06:00.56ID:+kmEAPKA0
レスサンクス
半年待っても当初の仕事はないと思われ。
社員が一人でやってた仕事なんだが退職することになったから変わりにやれってw無理すぐる。辞めてもまたエントリーして顔合わせ行って待たされてってなんかどっちも辛くてわからなくなったきたんだ。ごめんねー
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 21:27:30.72ID:Kx1GzG7X0
今月9月末まで契約期間があるのに
派遣先がその辺疎いのをいいことに
8月末で辞めて9月から別の派遣先で働くと辞めた人がいる
しわ寄せ全部こっち
そんなのあり得るの?
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/03(月) 00:43:34.40ID:AKObqjaU0
まあね
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/03(月) 01:11:40.93ID:IrZTTG3Q0
>>848
どうせやめるなら
いいとこ見つかった時点でそっち行くんじゃないかな

すごく働かせてもらって感謝
とかいう気持ちがないなら
契約打ち切りされたムカつきしかないだろし
0852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:03.51ID:GeGKzV6E0
事務職希望だとネットの繋がったパソコンが欲しいのか
参ったぞ10月に買うつもりで10月から就業可能にしたのに
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/04(火) 23:05:56.67ID:DGY89ALe0
精神に病抱えてそうな人とか、今まで社会人やってきたのも怪しいレベルの人とか
そんな感じの書き込み最近多いよね
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/05(水) 04:14:51.29ID:oDea6ETh0
電車で行けない場所の悪いところなら
リクエストで紹介してくれた

自転車30分だったが、雨とかの時は困ると思い
やめといた
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/05(水) 21:39:51.80ID:VXe/9tsL0
通る時は一発目でサクサク行くよね
昼エントリーして7営業日()言われたけどその日の夜に顔合わせの連絡きたり
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:04.89ID:tRUq9GPR0
紹介メールなんてホント適当だな。全く経験の無い解析関係の仕事紹介されたので、思わずどこを見られて紹介頂いたのですか?と聞いてしまったw
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/05(水) 22:05:26.50ID:xTF5CEpe0
今の時期って派遣法の入れ替え時期だから求人多くて入りやすい印象だけど、ここみてるとそんなことないんだね
派遣法入れ替え時期の11月頃か3.4月狙うか悩むわ
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 08:12:23.31ID:4xVPTGIy0
ノイローゼで会社辞めて帰郷
ここ8年くらい
バイトと、辞めて自宅でゴロゴロの繰り返しだわ、、、
バイトと言っても、親の経営してる小さい店の手伝いだけど、、、
また東京行けば仕事多そうね
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 08:33:55.39ID:RBwedipi0
派遣で月に30万も貰ってる人いるの?
私、20万すら切る時あるし、そこから保険とか税金引かれて、振り込まれるの更にめちゃ少ないよ
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 12:10:10.57ID:aujBQ9+00
ていうか総支給額で20万切るって
単純計算で時給たった1250円だろ
趣味半分ならまだしも、そんな仕事嫌々やってるほうが凄えわ
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 15:15:33.47ID:wnYQiZur0
リクの派遣でそんなに貰える仕事あったの?
派遣なんて誰でもできる仕事しかないからクジ運だし、なんか不公平だよね
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:00.09ID:j9oUOgfZ0
>>882
開発・構築なら定時帰りでも手取り30万以上が普通
残業バンバンで更に時給も割高のところだと手取り40万超えもザラ
ただ、ヘルプ、運用、テスターだとそれよりずっと下がる人多い
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/06(木) 18:19:29.79ID:CUmxsw+F0
開発者ではないけど、ここ最近Office365関連で時給2800円〜なので、先月そんなに残業してないが、税込50万ちょいだね。
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 00:23:19.08ID:VoCMP0jK0
1700円のところを、多めに
1900円にしてくれませんか?
と言うといた

明日連絡くるはずだが果たして
少しでも上がったら、言ってみる価値あるね
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 06:26:03.84ID:pMpHLYaW0
仕事紹介メールが来て、詳細は営業担当に確認するという事だったけど、昨日再度お仕事紹介センターに電話したら通信機器の故障等で繋
がらない。

お仕事紹介センターは北海道だから、エントリーしても地震の影響でしばらく滞るだろうなぁ。
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 07:37:47.00ID:EBSY154R0
紹介センターのある札幌は停電中
交通機関動いてないからスタッフも出勤出来ないはず
今日一日は不通だと思うよ
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 10:54:34.14ID:ROSGKh0A0
昼のランチにチームみんなで行くの、暗黙の了解で半ば強制みたいな空気になってて最悪
なんか社員のリーダーがそういう主義らしいけど
混んでる時間帯に何人もうじゃうじゃ行って、テーブル空くまで待つし
最初は適当に調子合わせてたけど、みんな互いに個人的にたいして親しくないから、会話の話題も切れてきて、いたたまれない雰囲気になってる
無理やり話題作って会話つなげようとしてるリーダー痛々しいし
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:19.14ID:2K8oXRll0
元々、資質や性格や病気の問題で、普通ならあるべきコミュニケーション備わらない人がそのまま歳食って
リーダーやマネージャーの管理側に入って、名ばかりのコミュニケーションに目覚めるとそうなり易いとか
普通なら自然に出来ることができないから、誰か根本から指摘しないと無理
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 14:08:01.43ID:6nb5DuKT0
コミュニケーションフレームワークとか、コミュニケーションメソッドとか、調べるとたくさん出てくるんだが
そういうの山ほど学んでも自然に出来る人以下って、もう悲劇だよね
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 15:42:11.90ID:gF/73yR80
顔合わせ日程調整中だったはずの案件がマイページで選考漏れになっていて、営業確認したら、いやそんなはずないとw

紹介センターが北海道なので混乱してるのでと言われて納得したらたった今選考漏れのメール来たw でもマイページだとあなたですすめていますってw
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 16:07:33.19ID:VoCMP0jK0
>>893
一度そういう流れになったら
NOといえなくて苦痛すぎるだろうな

最初っから1人で食べる流れで
仲良くなったらたまに食べる

くらいがええんよ

前の職場で毎回8人でぞろぞろ行ってるの見て
効率悪っとずっと思ってたわ
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 16:57:53.87ID:PSdqGSWD0
スマホで登録したらタイピングテストがほしいらしい文が
家にパソコンがなかったら登録会場でやってくれるみたいだけど予約って電話しかない?
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 17:51:56.26ID:DW8XeCnD0
あなたにマッチした仕事と、マッチした仕事の中でもお仕事紹介メールが来る案件と、リクエスト求人の違いをそれぞれ教えてください
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:01.39ID:LhOgWUzD0
メンヘラ臭いバカ女が
北海道やばい!気になって仕事に集中できない!とずっと独り言多くてうざい
別に出身でも親戚居るわけでもないけど、知り合いが札幌いるとからしい
おまえ迷惑だから勝手に休んでろと思った
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:32:18.07ID:80acrzSB0
>>906
北海道で派遣やバイトが仕事してるよ。今日紹介メールの件で東京に電話したけどメール送って来た紹介センターは北海道なので〜と言ってたしw
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:48:13.01ID:CxIDEE2f0
>>907
い、いつから!?
教えてちゃんで失礼。北海道以外の地域に土地勘が無い人がやって良いもんなの。どうりで地理がよくわかってないように感じて上京したて?と不思議に感じたんだわ。
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 01:10:34.79ID:kIDqVzso0
派遣先でパワハラ受けた
営業に愚痴ったら、他の派遣先はもっと厳しいとか言いやがった
糞上司に枕でもしてんのか?
使えない糞営業
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 02:34:32.25ID:jJeCPKPT0
新しい派遣は自分より時給高いのに
業務についての質問に答えたり
仕事教えてあげてくれってよ
バカバカしい社員の仕事だろソレ
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 06:05:33.94ID:DxTU1rN60
職場でコミュニケーションを取らなければならないのは分かるけど

絶対的な仕事量が少ない人がいて
昼休憩、その他休憩取りまくり、私語雑談、フロア中に響く大きな笑い声
こんな人一切無視して、自分の仕事に専念するのは駄目な事なのかな・・
オバサン社員って厄介だな
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:20.39ID:KUHrr5630
>>908
ここ1〜2年じゃないかな。自分は主にIT系だけど、以前は紹介はコーディネーターさんが連絡してきて、業務内容を質問してもある程度答え
れてたけど、今は業務のメインとなるシステムの用語も読めないくらいだしねw

で、去年顔合わせの時に営業に聞いたら北海道で派遣やバイトがやっていて評判非常に悪いとw
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:17:59.72ID:7ZpSvoo80
関係ないが
今はほとんど利用者いなさそうな104の電話案内、
北海道で、全国から全部扱ってた頃もあったらしい
土地勘よりも、方言の対応きつかったとか
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:27:24.85ID:8MQuZmbC0
>>910
そういう時勢なのを良いことに
単に注意されただけで、カチンと過剰反応して、しかも尾ひれ付けてパワハラと騒ぎ立てる人も増えたらしい
それはそれで問題になっている
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:53:27.23ID:nXrIJs5+0
>>902
マッチしたのは登録してる希望条件にあったもの。紹介メールが来るのは応募者がいないとか
まぁ希望条件とのマッチ以外に経験とかがあって紹介したいって事では?

リクエストはあなたにマッチした仕事以外の検索してヒットした仕事にリクエスト(エントリー)する事。
リクエストは紹介可能な場合に翌営業日中に連絡で、紹介できない場合は連絡もしません、問い合わせ
も回答しませんってこと。

ただなぁマッチした仕事で紹介メール送ってきたけど酷かったよw
全く関わった事のない機械設計の解析システム(CAE)の支援でマッチした仕事に掲載され、さらに
メールも来た。全く見たことも触ったこともないですけど?と言うと未経験でもいいか確認しますと言われた
けど当然落ちたw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況