X



トップページ派遣業界
1002コメント328KB

リクルートスタッフィングってどうよ★10ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 07:52:58.30ID:kmt+c/hD0
たてたよ
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:14:22.61ID:VrVuEmsO0
今の派遣先のビルへ
昔社員で勤めてた会社が引っ越して来てました
ノイローゼ悪化して辞めたから近く居ても頭痛してくるんですが、営業に言えば配置転換してもらえますかね
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:00.31ID:0RHEGvhQ0
伊藤忠テクノソリューションズの求人ずっと出てるけど、これやりたい人沢山居るでしょ釣り案件なのかなぁ。
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 15:01:15.23ID:H0UuFBxf0
釣り案件だらけ
しかもジョブナンバー変えたり開始日変更したり姑息な手段で案件を架空に増やしている
リクルートグループの案件はほぼ架空
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 16:38:04.35ID:mYAv2cGM0
ブラックリストに載ってても、求人メール送ってくるもの?
0323名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 18:24:53.64ID:y63o65sr0
抜けるの発表された途端、まわりが異常によそよそしくなったよ
今まで二年以上仲良くやってたの何だったの?
明日マジで休みたい、、、、
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 21:24:59.99ID:mAB+8Ji/0
架空案件なんて法に触れること大手がしてるわけないじゃん
ただ早く決まっちゃうか、目線高くて決まらないかだけだよ。
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 22:57:16.83ID:nnKx4pcD0
>>326
虫歯だからとか、糖質制限あるとかじゃなきゃ嫌がらせですね…
自分は自分の身を守るためにもそれなりに気配りと、仕事はもちろんきっちりやるけど…
派遣はじめてやってるけど変なヒト結構いるもんなんですね
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 08:32:59.79ID:FoeleteS0
40過ぎて派遣やってるマトモとは言えない人よりは
20代のほうが遥かにマトモなの当たり前だし
リクが、どんだけ人を見る目がないのかわかるエピソードだね
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 08:49:13.47ID:Wdd2fvUN0
お土産のお菓子なんていらなくない?
ましてや気に入らないやつから配布される食べ物なんて、即ゴミ箱行きだわ
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 09:34:56.52ID:53f+bbYD0
むりやり名産品を選んでくるから、ちょっと勘弁して欲しいの少なくないね
さすが露骨には捨てられないから、帰りにコンビニのゴミ箱にこっそり捨ててます
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 10:56:44.12ID:vqIo37Sh0
初回の一ヶ月で辞めたらもう紹介こないかな?
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 11:04:25.19ID:0wYybar30
>>334
最初の契約は満了して、次を更新しないだけでしょ?
別にそんなのなら落ち度ないし、不問もいいとこだよ
おかしなクレーム来て切られたり、途中でブッチしたなら論外だけど
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:14.28ID:vqIo37Sh0
>>335
大丈夫かな?
初めての派遣雇用だからわからないんだが就業先で毎日今日の反省レポート提出プレゼンさせられるんだけどこれってどこもやること?
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 12:21:20.22ID:DNdwKeF90
>>336
もしかして営業職?
毎日そういうの強制されるの、一部企業の営業でしか聞いたことないな
それも、社員だけで、派遣の人は普通対象外
珍しいと思うよ
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:16.66ID:yy9DkQxm0
特定されるから詳細ぼかすけど
社員100人規模の比較的小さい会社なのに、休職者が10人超えてて、毎月退職者出ていて、なんだかなと思います
最近入った派遣先ですが
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 12:50:02.36ID:vqIo37Sh0
>>337
事務職だよ
いつも最後にそれがあるから定時に帰れたこと一度もないしレポートプレゼン提出する社員が外出してたらその帰りを待たなきゃいけないから常に残業になってる
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 14:05:07.64ID:Iy42qr5o0
なんだそれ
今の派遣先でそんなの始めようとしたら、
定時外にまでやることに何の利点あるか、とことん追求されて撥ね退けられるな
帰るまで待っているなんて更にあり得ない
他の人、誰も言わないの?
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:02.31ID:4MRq2Cpr0
>>332
欲しい。お前の分ももらってあげる。
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 10:26:42.00ID:yeT+j2y90
リクルートは法に触れることもしてたよ
大手だからしてないと言える企業はいまはないよ
派遣先でも粉飾してたし
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 19:42:51.61ID:xkd9FIPr0
リクルートスタッフィングは、派遣の年齢差別をやめろ
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 21:32:24.48ID:n9xmRAVg0
ここの大宮支社に知恵遅れの眼鏡チビ女はまだ居んの?
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 21:36:40.07ID:wH8JP0160
>>344 面接自体が違法だろwwwww
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:35.50ID:cx2hp1oA0
>>355
じゃあ顔合わせしません
つったらブラックリスト入りだろうな
営業来なくるな、つったらどーすんだろ
正直、営業がいらないんだよな
お前の存在がコスト
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:10.82ID:DZAzBg6I0
契約の更新も、スタッフ様の御都合に合わせますとか嘘だよなあ
次更新しないと伝えた途端、露骨に不快そうな反応されて、しかも正式な返答どんどん先延ばし
どういうわけか派遣先にもギリギリまで伝えないし、スタッフからは直接派遣先に言うなと念押しされるから黙ってると
派遣先はそんなの知らないから、さもずっと居てくれる前提でどんどんスパン長い作業振って来るし
こりゃトラブル起こすの当たり前だわ
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 14:48:39.41ID:5lXVd0y60
でも辞める時あんまり会社に早々辞める旨伝えられると気まずくない?
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:19.88ID:cx2hp1oA0
>>358
派遣は属人的業務させられない
だれでもできる仕事を契約期間内に行う
契約期間を細切れにしたリクルートか派遣先が悪い
いまだに派遣使う企業はバカな法人が多い
派遣使うと業務効率が下がるから
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:50.03ID:YaSgVpVb0
>>347
派遣っていってもスキルと職務内容、家庭環境で意味が全く違うんだよ。

既婚、世帯年収余裕で1000万越え、独身時代はバリバリ働いていたが子が産まれ育児優先で過ごし、子が手離れしてきたが夕食前の時間には戻りたいから派遣で通訳時給2800円でしている。

みたいな人もいるわけだから。

派遣は天と地が混在。
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 06:42:21.43ID:wSzeCdlx0
何を言っても派遣はゴミだけどね
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:57.72ID:5Dg6TQ8D0
>>356
紹介担当の受付がいらない
まあ何らかの受付はいるから受付一名と企業担当営業一名で十分
その間のコーディネーターとかアシスタントとかはいらない
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:46.32ID:5Dg6TQ8D0
>>322
メールは来るらしい
私はクレーム言ったらメールすらあんまり来なくなったけど
急に減ったし来るのは10月とか12月スタートのもの
ブラックリストに入ったことだけはよくわかった
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 13:14:02.06ID:f/FOQmSu0
>>360
それもだれでもできる仕事
通訳できれば他でもいい
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 16:56:35.46ID:kH3dct640
電話の紹介が条件と合わなくて、何件か連続で断ったら全く来なくなった
メールはくるけどまさかこんなことでブラックリスト入りなのかな?
みんなは電話紹介バンバン来てる?
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 18:10:01.23ID:pP4ro1ra0
>>368
>>150で書き込みしたけど、顔合わせの回答前に辞退したらピタリと紹介止まった時は、メールも電話もなく、マイページもお薦めの仕事
が掲載ゼロだったね。

リクエストも100件以上したけどスルー。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 19:39:30.96ID:WPHwQref0
ここに紹介された派遣先に、社会人生活史上
こんな悪意だらけの会社は無いってぐらい
ストレートな嫌がらせばかりされて辞める運びになった上に
ブラックリスト入りされたのか紹介もされなくなった
派遣先の男とリクルートの担当の女が妙に仲良くなって小細工もしてたみたい、派遣先の意向は一切私に伝えないし、逆に私の事は必要以上にマイナスに伝えたり。
ことあるごとにその男の事で張り合うし態度悪いし何この人、プロ意識の無さがさすが非正規だなとか思ってしまった、非正規は自分もなんだけど。。
言葉が悪いけどクズとクソの組み合わせで本当に散々な派遣先とフォロー担当だった…本当にトラウマ。
それなのにこの間、現在の状況を知りたいとかで電話が入ったよ、その人が悪いわけじゃ無いけど1人の担当のせいで一気に印象悪くなったりする。
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 19:59:06.73ID:WPHwQref0
>>372
他社で就業中だよ
派遣先も前が酷かったからか皆んな優しく感じるし
営業担当の女性も正社員だからか?プロ意識があって大人。
自分の感情で仕事してない。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:32:57.05ID:d+03KnoL0
俺散々営業に文句言いまくってるし短期で切り上げてばっかだけど紹介来るよ?
紹介来ないって言ってる人は事務系?
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:25.69ID:enCnX09Z0
>>367
世の中正社員だろうが大抵他でもいい代わりのきくひとだよ。
大企業社長だろうが代わりはいる。
ホントに代わりがいないのなんて母親業くらい。
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:07:00.35ID:kH3dct640
>>369
>>370
ありがとう

自分は顔合わせ後とかでなくて電話で仕事の詳細を話されて、条件と合ってなかったら断っただけなんだよね
それで電話は来なくなったけど一斉送信のメールは大量に来る

自分からのエントリーだとなかなか決まらないから電話紹介はありがたいんだけどなぁ
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 22:39:15.14ID:I72ttLUa0
一斉送信メールは現在仕事を探してる有効登録者を釣るためのダミー案件ばかりで、本当の案件は何らかのダミー案件にエントリーした登録者の中から適任者を選抜して電話紹介してるんだと思う
ブラックリスト入りというよりは紹介できそうな案件出し尽くしちゃったんじゃないのかな
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 01:43:24.61ID:LTYnfJPR0
いきなり携帯のショートメールに「電話よこせ」とかちょっと気持悪い
こちらが電話に出られなかったので折り返しを求めているのとは明らかに違う文面
派遣で働くのが初めてだから他社含めて登録したばかりだけど
派遣会社ってこんな連絡方法が普通なのか
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 06:36:24.69ID:KhfezJvr0
ショートメールで送ってくるのは自分が登録した中ではリクだけだな
最初びっくりした

エントリーしたあとショートメールくるのって全員なのかね
URL貼ってあって派遣先の名前確認できるやつ
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 07:42:29.31ID:tMwMGqcd0
ただの事務ならこのご時世でも、人足りてるよ。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 14:30:37.14ID:RGd0SQdV0
>>378
ブラックリストでもマッチした仕事のメールとかは一応来るよ
エントリーもできるけどあとはザルでいくら応募しても無駄
電話紹介なんて絶対にないから
自分も社内選考通って向こうが進めたい仕事を断ったらブラックリスト入りしたよ
もう何百件も何エントリーしても通らないし
断られた同じ仕事の紹介メールも頻繁に来る
ブラック企業のブラックリスト
平成も終わるけど第二のリクルート事件勃発に期待
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 15:14:17.39ID:95DejrW00
もう派遣やめてフリーランスやろ。
仕事は自分で取ってくる
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 15:59:04.23ID:KhfezJvr0
>>387
ありがとう
自分の場合はこっちからエントリーしたわけでもないからこれでブラックリストだったら酷すぎるなと思って

他社も平行しながらエントリーしてみます・・・
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 17:38:08.19ID:B4HK+Ivc0
例えばだけど
○月末まで(延長の可能性有り)っていう契約の場合、延長は担当者から延長するかどうかを聞いてくれるのかな?
延長したくないけど就業先では自分が長期でやること前提な雰囲気だから早めにどうなるのか教えて欲しいんだけど
自分から担当者にかけた方がいいのかな
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 18:57:46.05ID:Antv7wPY0
業務量がめっちゃ多くてきちんと引き継ぎ時間必要なのと人員が決まる時間も必要と思うとタイミング難しく、一番に有給で最後2週間くらい休みたい
その場合どのタイミングで契約更新しない旨伝えるべきか?
前営業担当には、契約を一カ月プラスしてもらう方法もあるとか言ってたけどどうなんだろ
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:01:26.24ID:X/tzvf300
やっぱり事務は安いけど一番ラクなの?
ここ登録したけど、躊躇してる
あと、社員の頃はやってた経歴下手に書くと、他にまわされちゃう?それが怖いよ
疲れて退職してせっかく派遣になったのに、また以前と似たような仕事なんかしたくもないもん
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:17:11.19ID:2CVASaEk0
敷居低いクソなところほど
他へ到底行けない、それなりの程度の奴がどんどん入り込んでくる
つまり、そういうことだよ
安ければ楽なんて派遣には当て嵌まらない
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:26:57.40ID:tMwMGqcd0
>>393
契約書に書いてある以外の仕事やらされそうになったら営業に電話すればいいよ
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:27:12.24ID:xG1mWTuw0
>>393
とりあえずやりたい業務内容のものだけエントリーしとけばいいんじゃないの?
事前職場見学とか顔合わせで業務内容の説明とかあるし入ってから全然違う部署に回されるとかないと思う
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:35:38.80ID:fCpS9DtF0
>>394
今まで、1400円から3200円までの仕事いろいろしてきましたが
環境の優劣は時給というよりも、派遣先の職場の体質次第かと思います
安くても楽しい所あったし、高いけど二度と関わりたくない酷い所もありました
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 19:51:49.59ID:nUpsGcSx0
今日で陸の有休使いきって明日から他社で就業します
半年ちょっとで担当4人変わったけど最後の2人はいい人だった
お世話になりました
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 20:28:21.78ID:f3eMYgaR0
一見ホワイトな所に見えて
水面下でじわじわ精神攻撃やりあってるような所あるもんね
ウワベだけホワイトは堪忍やわ
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:14.96ID:Ght9riPe0
>>400
うちは社員としてはかなりホワイトな大手だけどやはり派遣は仕事さえちゃんとしてくれれば派遣同士のいざこざは知ったこっちゃないし勝手にやってくれって感じ
そーいうもんなのかもしれないけどやる気と忍耐力ある人で課の人達がよければ不満なく長く、悪い部署であるとすごく不満ですぐやめてく、
といっても半年〜一年はいるからいい職場なのか
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 22:07:26.74ID:f083Mdmz0
>>395
やらされてる。毎週末勤務時間後に掃除。
しかも社員は誰一人やらないから、結局自分一人がやるしかなくなってる。
10分程度だけどやらなくていいならやりたくない。たいした金にならないし。
社で決められた作業なのになぜか社員は誰一人やらない。私が残業になって掃除できない状況であっても誰もやらない。
朝礼は勤務時間前に始まるしイレギュラーどから早めに出勤しなけりゃならない。もう嫌だ。
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:53.45ID:5hRv7HhO0
>>403
業務外なのでと言って断ってもいいよ。それか営業に相談。
更新はないかもしれないが。
掃除で残業したならその分も残業としてつけるべきだし。
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 07:36:48.63ID:5hRv7HhO0
>>398
そんなに次から次へと人が入ってくるってすごいね。
ここの営業は新卒みたいなのばっかりで不安になる。
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:56.74ID:8spTL/P00
派遣でたまに、飲み会の類一切行かず、雑談タイムも平然スルーなのに、更新されてる人いるけど
あれは一体なんでなの?
こっちは切られるのに怯えてストレスに耐えながら全部参加してご機嫌取りしてるのに、なんかバカみたい
すごいコミュ力高くて打ち解けてるのに切られてた人もいるし
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 12:40:56.79ID:NTa18s0b0
>>407
それわかる
場をしらげさせないように、無理にでも調子合わせてコミュニケーション取っているのに、完全シカトで孤高気取ってる人
あんた何様よ!と言いたい!
私ら代わりにがんばっているから、あんなのも更新できてんだよね
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 14:00:39.08ID:tl/g+TJm0
派遣で、人当たりやたら良く振る舞う人いるけど
そういう事なのね
使えなくて派遣先を切られても、元一緒に働いてた人達から飲みには誘われる変な人すら見たことあるよw
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 14:46:17.88ID:XJcc6/680
今陸自体が暇だからブラックリストでもエントリー通って選考中になることもあるよ
暇すぎて社員動かすための仕事もつくらないといけないからね
しかもかたちだけでも面接やりたがる企業もあるから面接までいけちゃうケースある
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 14:48:55.88ID:sN+0hd5e0
プライベート重視したいし飲み会とかも行きたくないから派遣選んでる
時間で線引けるのが派遣のいいとこじゃないの?
ノリが良くても仕事出来ないなら切られて当然だと思う
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 15:03:57.39ID:VnFX4ZL30
>>411
いるいる
聞いてもいないのに
「このあいだ、前の派遣先の人達と飲んできました」って人
あれはアピールポイントなんだろうね
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 15:12:05.82ID:iqgJyvn30
明らかにコミュ障なのに、人当たり良いフリして自滅してる人なら派遣で時々見ますよ
スキルもなくて、演技でもして無理しないと切られると自覚してやってんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況