X



トップページ派遣業界
1002コメント229KB
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:57:44.08ID:qL7ObRwN0
※前スレ
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1127889651/
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1193665452/
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1232459061/
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1245855309/
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252084656/
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・6©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1435333488/
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/13(火) 13:52:36.62ID:cFttnRcJ0
社食だと栄養士さんがバランス考え抜いたメニューを提供しているよ
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/14(水) 15:38:11.31ID:j3KUgckx0
自分の場合派遣でも上もそうだけど出入り業者の立ち位置だから外食もやむおえない事が多いけど

でも食べる場所さえあればコンビニの物で全然いい。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/15(木) 04:24:06.07ID:oUUC0mx70
コンビニ食は万病の元
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/15(木) 13:45:53.54ID:Ocf+CBSj0
>>726
大根はタンパク質の消化を助けるので、鰤大根や和風おろしハンバーグは理に適った料理だね
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/15(木) 14:41:46.34ID:f0LbYsy00
大根を細切りにした加工食品で大根独特の辛みはない。某コンビニチェーンで
それをメインにしたサラダが売られてるの見てあれでよく金とるなーと思っただけ。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/17(土) 17:05:10.87ID:uuEuKppC0
銭ゲバ
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 14:12:57.97ID:oIkAMJIu0
派遣のような働き方をしていると人が信用できなくなる。人を信頼している人と信頼していない人では

顔つきが違う。人と人との信頼関係の最小単位である恋もまた、むずかしいものになる。

派遣で働いている内は恋はしないほうがいいのかもしれない。

自分の場合は、派遣を辞めるとただのファンキーな人になってしまうので

しばらくつづけるつもり。
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:37:38.43ID:uQAOqQ0b0
人間なのに人間嫌いか・・・
自己否定だな・・・・
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:59.08ID:A5Klol+V0
FUNKY MONKEY BABYS
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 22:22:25.32ID:nZxBiZDX0
お昼ご飯は楽しく美味しく食べましょう。
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:09:58.85ID:zamM+gL30
痛いの痛いの飛んで行け〜
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:48.75ID:SEp2M/QG0
ぼう^ ^
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:44.23ID:Oiztl33Y0
>>699
派遣同士で結婚している奴を物凄くたくさん見ているのだが。
夫婦で同じ派遣会社に登録し、同じ派遣先に夫婦で来る姿を何組も見ていて
今の時代、物凄く合理的だと思ったよ。

車で来れば交通費も半額、昼食も少し安く済み、気に食わない職場なら
夫婦そろって別の派遣先に行ってしまう。片方が病気で休んでももう片側が
稼ぎに来る。オッサン独り身の自分には良い勉強になった。
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/26(月) 19:30:12.07ID:Oiztl33Y0
>>718
肉体系労働なら、一日三回、食わないと体が持たないよ。事務系ならどうか知らんが。

>>723
日産自動車の社食は健康を考えた場合は良かったな。味はそこそこだが。
ハンバーグの上に大根おろしが乗ったメニューなんて食ったことなかった。
消化を助けるし、良いメニューだ。てんぷらとかは、時間を少しかけて油を落として
いるから油の過剰摂取も自然に防いでくれる。大企業の社食はさすがだと思った。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:19:25.63ID:6BqkkNCE0
だったらちゃんとした会社に就職して安定してきちんと稼ぐのが夫婦円満の秘訣だな
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:54:10.38ID:eHpzxLor0
>>745
日本人はプライド高すぎる
一緒にホームレスやって段ボール生活してもいいよって女がいない
いやそんなやついるわけねえだろっていうかもしてないけど
人間っていつ何が起きてどうなるかなんてわかんないのに
頭だけで計算して人生計画立てて、その計画からちょっとでも逸れたら甲斐性なしとかガイジとかそういう扱いしたがる
それくらいどん底に落ちることがあっても付いてくるのが本当の信頼じゃないのかって思うのだが
信頼関係がまるで成り立ってない夫婦家族であふれてかえってる
信じる力を持ってない軟弱な人間関係しかないんだよ
三匹の子豚みたいな藁の家建てて満足してるような家族ばっか
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 01:46:40.21ID:YL2HKCoV0
以上

家庭を持てない者の叫びでした
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 05:51:25.72ID:+I06FKO50
いま日本の現状で30代以上の未婚の男が4割居る。

自分の周りを見ても派遣で働く女も正社員と付き合うよりもよさげな派遣男を見つけて

正社員にしようとする女が多い。


でも近づきすぎたら自分も破綻するから距離を保って見守るんだけどねw
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 18:41:41.61ID:Y4S5CPfZ0
まともな会社は「仕事以外のプライベートで派遣社員とは接するな」
と指導するものだろ。マイナスパワーに引きずられて人生ボロボロになる
可能性があるぞ。
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 19:12:26.88ID:GxHlu1wH0
案件が終わるとちょっかい出してくる正社員は
一人も居なかった。
女性なら不思議な可愛さにひかれる正社員も
いるだろうけど。
派遣もそれなりに稼ぎそれなりの日常を生きてる
人間にすぎないから。
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:26.96ID:Qc4PVuth0
対人平気症の対人兵器
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/29(木) 00:09:35.04ID:Mhf3iOxy0
お昼休憩は楽しみ
栄養バランス考えられたメニュー豊富な社員食堂を社員価格で使わせてもらってるし
とっとと食べて午後の仕事開始まで昼寝するのが至福の時間。
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/01(日) 10:04:59.83ID:ImOOFgtf0
>>755
日本語で!
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:38:03.32ID:kWdNH7Vi0
派遣会社のスタッフたちのマドンナ的存在の面倒見のいい人がいて皆、ほとんどのスタッフたちが恋愛感情に
似たものを持ち、不思議なコロニーを作っていたんだけどその人が営業マンの女になってから
スタッフたちは魂の抜けた働きバチになってしまったという話です。
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:12.83ID:pWlALi5F0
マツコの知らない世界
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/07(土) 02:04:00.31ID:kJ2XGA300
ID:DB/KgG5B0の言いたい事が見えて来ないな
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/07(土) 09:45:56.44ID:rR1g6SrL0
>>767
おまいも40過ぎたらすべて年のせいにするよ。
老化に勝てる奴はこの世にいない。
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/07(土) 15:24:30.72ID:YyNb/wR20
年寄りは無理しなさんな
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 01:26:44.09ID:KyHz5iZ00
派遣社員の営業活動とは?
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 15:04:43.28ID:w0YNZGoR0
サービスマン
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:39.88ID:lSZZKYqf0
案件が終わると自分では何も変わらなかったなと思うことが多い、
でも、その世間の感覚から浮いた行動とふうぼうは
仕事の凄さを物語ってる。
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/10(火) 20:58:17.54ID:gN1zqp1c0
>>583

>エリートにまじって賢そうにしてたほうが楽だな

そうゆう青い鳥には一度現実を見せておけば頼めば何でもやるだろうという
派遣業界の手
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:59.00ID:WMKvgMd/0
ロバを水飲み場まで連れて行くことは出来るが
誰もロバに水を飲ませることは出来ない

それは水を飲みに来たというロバの勘違い
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/13(金) 00:33:09.11ID:lBnVn9wT0
>>783
ハラスメントあるの?

>>784
ロバ?
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:34.63ID:TQSpRdxJ0
言うほど芸達者でも無いので
忘年会の余興にも使えない。
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/13(金) 14:14:00.52ID:OWGOkWaD0
忘年会に派遣を呼ぶ会社なんてあるのか?
まあ、仮にあっても俺は行かないが。
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 05:33:39.83ID:/0Rd8IJn0
職場に非正規が流入することによって職場の人間関係がドライになる。

少子高齢化は否めないが正社員になったことが一度もない世代も出てきてる。

単発派遣はスキルが向上しないからだんだん流行らなくなってきてる。
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 11:38:54.81ID:BbrBPLKz0
派遣は流行らない
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:02.22ID:5vx6jHKY0
企業の合理化による社員削減によって生まれた層

長く続けても昇進もしない

簡単な職務だけしているように見えてロバのように働く

職場でハラスメントを受けやすい

生活が安定しない
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 13:47:11.09ID:HPqTBoTB0
>>792
だから対人恐怖症になっちゃったのかー
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 14:39:17.82ID:w/LYuztB0
>>792
それだと犯罪者予備軍を作っているようなものだろ。
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 15:54:40.42ID:KwEHaYre0
犯罪者の予備の軍人
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:37.69ID:E7+nBzCh0
杉良w
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/15(日) 15:48:18.32ID:HpXrbhEv0
>>774

>職場のストレスの原因のひとつは営業活動と人の好き嫌いが混ざること

それは教訓にしないと派遣先から解雇される。
現にアメリカの多くの企業は社内恋愛を推奨していない。
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/16(月) 05:22:05.51ID:ADL35F2m0
かわいすぎw
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/16(月) 08:40:05.29ID:cNNDj05I0
>>799
それは一日限りの現場。長期派遣場合は多少なりとも人間関係は
重要となってくるからな。
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:14.15ID:KQDpVV1U0
世知辛いね
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/19(木) 05:02:41.28ID:Wa9JrZep0
歌になるような経験してなさそう
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/20(金) 16:15:39.16ID:3nLGTGYa0
悪い案件で我慢しろ
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/21(土) 03:37:04.15ID:CGwuG0NI0
亀さん亀さん
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:53.45ID:55NrzxDS0
なんで近付けないの?
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/21(土) 23:46:02.07ID:kDIZgXu00
何故地下空けないのだろう?
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 13:02:54.17ID:oWo1TwJ70
ファンファン大佐
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 13:10:35.05ID:OWOdjgc40
相席すれば派遣営業の雑魚さカスさを聞くことができる。
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:55.27ID:yCaTkYgf0
スタッフが現場でテンパったとか大好物ですからねw

スタッフ上がりの営業さんは作業員というより
プロジェクトリーダー的な仕事しか経験則がない。
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:35.79ID:XmKYPyvK0
名無しさん@そうだ相席居酒屋に行こう!
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:47.37ID:feAGXAAM0
社員食堂を派遣に開放している仕事先はある意味で助かる。
自分で毎回、弁当作りも大変だし、もっていかないとコンビニ弁当で済ませる
羽目になるからな。
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:50.32ID:F87jN6Rm0
う〜ん、いいよ、いいよ〜
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/24(火) 02:53:48.57ID:klEnxhZz0
それが派遣のブルースですな。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/24(火) 06:22:08.79ID:SnSPtMOc0
5chって若者のコミュニティーなのにスーツ着た
おっさんが書いてるとかってすごい恐怖を感じるんですけど、

立ち飲み屋で溜飲が下がらないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況