>>371
それレギュラー派遣なら普通じゃないの。
配属先によっては朝礼、ラジオ体操、改善サークル、会議等々に参加しないでOKな場所もあるけど。
その全部といってもルーチンワークで1から10までで全部なのか、技術職や事務職で1から100までで全部なのかによって全然違うよね。

君が何職かは知らないけど、レギュラー派遣なら面談のときに説明はあったと思うし
どうして面談の時に詳しく聞かなかったのかな?
面談と仕事内容が全然違うなら、訴える権利が君にあるけどね。

関係無いけど自分も経験あるよ、社員から始業時間前の朝礼参加を促されたけど
派遣会社に問い合わせたら始業時間前なら朝礼でも出る義務な無いとのことで
社員に通達してもらった。
最近は法的に厳しい時代だから始業前の20分程度の着替えや準備の時間も時給に含む派遣会社も当たり前になってきたけどね。