X



トップページ派遣業界
1002コメント304KB

【 バックレ不可】綜合スタッフ/バイトレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:49.83ID:foxPnCA80
・バックレ不可。

・キャンセルはネットから可能。

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・長文連続投稿の糖質野郎が現れてもスルーで

※前スレ
綜合スタッフ/バイトレ28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1515754919/
綜合スタッフ/バイトレ29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519014838/

スレッドを立てるときは↓を本文の最初に入れるように
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 08:24:29.12ID:rdf8yOqO0
こっちのスレの方がまともだな
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 10:28:14.44ID:5a+h4vet0
梅田と淀屋橋のコールセンターってどうですか?
アイランド北口の倉庫作業ってどうですか?
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 12:43:29.05ID:N73A2/4Y0
>>668
前に話したバイトレの人は
わざわざ単発派遣選ぶには選ぶ理由があるんだから、週3日からOK案件なんか逆にいらないと言ってた
そこまで拘束されるのは本業じゃんって
バイトレ以外の用が優先だけどドタキャンも忍びないから3日前からしか応募しないと言ってた
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 15:16:58.94ID:eGcipEjz0
この流れには激しく賛同

派遣の扱いで長く居着いてくれるのは借金とか抱えてたりどうにもならないぐらい困ってる人だけ←そういう人は体調悪くても必死で行くからまさに奴隷

他の仕事持っててスケジュール調整しながら日々送ってる人にとってはたびたび振り回されて迷惑だから長くは居着かない
または自分も派遣の予定をだんだん軽んじるようになってくる

軽んじるから軽んじられるってことが派遣元も派遣先も分からない
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 16:42:09.69ID:kaT/RcHI0
すごく気に入っている現場だけど、パートとか常勤になってしまうと、
シフト制で繁忙期の勤務必須、ラインメンバーほぼ固定、残業も断りにくいので面倒
社会保険とか有給とかあるけど時給は下がる
土日年末年始は休みたいし、飽きっぽいから同じ現場の中でもいろいろな仕事したいし、今のままのほうが気楽だ
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 17:34:36.50ID:PEJI0S3o0
>>670
次から次へと重複スレを立てる奴と、
既存のスレを消化しようとする人の差だと思う。
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:14.48ID:GgHM0m4K0
>>669
大阪の?
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 21:53:16.45ID:0panPCjL0
>>678
過疎ってると書くの躊躇しちゃうな
それに書き込み増えるとどうせ侵略してくるから同じだと思うよw
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:52.86ID:QPj3qaqh0
同じ派遣会社の男から「〇〇さん、あとどれくらい働くんですか?」とか聞いてくるんだが、なんで俺がいずれは辞めること前提で話してくるんだよw
こいつは派遣社員は基本すぐに辞めるとでも思ってるのかよw
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 00:57:49.39ID:lW4UbR4v0
すぐに辞めるから派遣なんだろw
長期で安定的に仕事をしてくれるなんて、骨とう品と同じだよ。
ましてバイトレで紹介される案件を何年もやり続ける奴なんて限られている。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 09:55:43.31ID:rerx/9lV0
>>683
そんなの働き方によって千差万別じゃね?
そりゃバイトレが本職で何年なんて人はもはやいないだろ
副業で週1とか2くらいの人なら何年もやってるの珍しくないよ
スタッフNoがだいぶ古い人普通に見るがみんな本職持ち
3とか来てる人は自営業者だったり主婦だったり
バイトレで週5のやつなんかそもそも見たことない
たまの単発でこだわらない人にとってはバイトレが一番楽だからね
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 12:21:10.74ID:zXSoJ8a20
>>649
今年になって、か
2月の仕事が確定こなくなったってことならみんなそうだと言おうとしたが
バイトレ仲間に聞いても急にまったく確定こなかったり会社からのドタキャン相次いだり
2月から突如グダグダになってるみたいだよ
何かあんのかね
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 14:25:35.25ID:iGDq3Hj20
日高市のゴディバ行った人いる?ラインとピッキングで偉い差があるって聞いたんだが…。選べるのかな?
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 14:29:48.70ID:4kZXNaUy0
>>677-678
わかる。そういうことだよな。
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:18.27ID:hirq0Mjs0
>>687
チョコレート?
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 16:18:02.43ID:jsX5PVnJ0
>>687
チョコレート?
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 16:49:15.38ID:lW4UbR4v0
企業側の都合による当日ドタキャンは、六割保証だよ。
請求したか?
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 18:19:13.26ID:uPZ/Wns/0
確定した仕事がキャンセルになって代わりに行った所が今まで一番ホワイトな現場だった。
滅多にないだろうけどこういうこともあるんだな
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 18:52:16.89ID:S7zcqnl60
>>694
一生分の運使い果たしたな
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 20:49:56.48ID:9AiXR/bR0
>>687
どっちがええの?
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:06:41.08ID:Bd8C1yb00
>>690仕事内容にはチョコレートって書いてあるね。行った人に聞いたらラインは大変だって。
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 11:29:14.34ID:aq9y7KFk0
>>640
こっちもバックレでやり返そう!
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 01:14:43.72ID:xNq9E9NH0
無駄にアグレッシブな営業だと、前日キャンセルが頻発して大変迷惑なんだよな。
埼玉南東部辺りであるあるな感じ。
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 12:47:06.30ID:qYEge57Y0
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:00:33.96ID:MRr3R39O0
埼玉めちゃくちゃ前日キャンセルあるわ
んでキャンセルなった後もその現場の募集メール来るからメルマガ切った
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 03:33:19.39ID:Gm/3H9yD0
>>707
直前キャンセルは都内でもあるよ。
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:11:01.04ID:98VWQkCF0
千葉はないね
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:30.68ID:CdDlb/vH0
>>704
ドウゾ!
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:39.47ID:TgEkj+s90
早退したら給料もらえんらしい。まぁいいか
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:22:20.97ID:9u2I6QcC0
それはない
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:41:03.23ID:TMdwwpLq0
今月求人減ったな。
営業の力不足か。
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:51.97ID:Xfwn2wP90
そろそろ学生が減るころだな。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 14:32:35.64ID:KmCs0v3U0
>>713
もう、ここもダメかも知れないね。
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 14:47:40.31ID:DJxe1nmY0
>>715
もうだめかもわからんね
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:46.15ID:X5oqkfPC0
>>717
俺は違うけど、現場に行くと
60歳以上と思われる奴らもいるぞ。
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 01:52:24.73ID:X/ioIT0E0
60才以上のオッサンに聞いたら、若者に比べて登録する上での審査は
緩いと言っていたな。
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 02:02:35.41ID:Pl4LOP680
ピッキングって扱う商品によって大変さが全然違うと聞いたんだが
コンビニとかスーパーは大変でユニクロとかアパレルは楽って事でおーけー?
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 04:08:20.43ID:NIbJKlXF0
>>719
>>720
60歳未満だと日々紹介の仕事しかでき無いから全然案件無いなバイトレ
もちろん年収500万以上あれば60歳未満でも働けるけどさ
年収500万以上のやつがこんなところに登録して仕事しないだろって思うわ
民主党ってほんま糞やな
しょうもない法律作りやがって
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 04:10:14.80ID:NIbJKlXF0
>>721
コンビニは酒・飲料のピッキングがハード
お菓子とかカップラーメンなら大したことない

アパレルは知らないけど酒や飲料みたいな重量物無いんじゃない?
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:50:52.05ID:pQHpykUV0
>>721
アパレルは現場によって、差が激しいというか
当たり外れがある。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:34.51ID:lt2URj850
>>722
でも、もうすぐ60歳になるんだろ?
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:27.77ID:DwWx/bhB0
>>722
これはほんと思う
年収高い人しか単発の仕事できないって意味わからん
その制限にいったい何の意味があるのか?
正規雇用促進?
いろんな理由で正規雇用はされたくなくて
単発で自由な状況でなきゃ働けない人もいるのに
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 17:18:27.53ID:Ex7PzehZ0
>>721
個人ユーザーに届けるネットショッピングのピックは楽。
店に卸すピックは同じ品物を52枚とか重いし
紙ピックでうんざりする。当たり外れあり。
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:58.18ID:7NF1sEZO0
>>722
バイトレ以外だったら、単発で働けるところはいくらでもあるだろ
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 01:08:07.74ID:EGEwbfEo0
年収500万あるという体裁でバイトレは電話の口頭確認だけですんだ。
証明書は出せないと言ったら口頭確認だけで結構です、とクリアできた。
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 03:49:22.89ID:iqabnqX40
バカ正直に申告する奴が損をする世の中。
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 07:50:36.82ID:X5J55Zc80
>>722
自分氷河期アラフォー♀だけど
自民党が派遣解禁した時にメディアがフリーターがカッコいいとかしてて、20代の前半から日雇い単発&日払いに慣れちゃって月払いじゃまともに働けなくなって、
30までに正社員なれなかったから家賃滞納して家追い出されたり年金払ってなかったり後悔しまくりで自民党恨んでるわ
派遣会社は自民党に献金しまくりだったし安倍もグットウィルと癒着してたし
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 07:53:24.04ID:X5J55Zc80
>>721
コンビニやドラッグストアの、
レーンで流れてくる箱に数字出たランプ消しながら入れるピッキングは休む暇ないしかなりきつかったよ
隣がトロイとかサボる人だと最悪
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:42.85ID:kCPjkN2M0
>>733
メディアに騙されるおまえが悪い
まだメディアを信用してるやつがいるんだな
メディアこそ世論操作して世の中を住みにくい方向にしてるのは明らかなのに
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:43:39.52ID:BJVy0R5T0
>>730
マックスとかは、緩いどころか証明書不要だぞ。
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 16:03:02.02ID:lx5LWPJA0
>>733
その時の派遣ってもっと時給高かっただろ。
流されて派遣になったとしても、何で金を貯めなかったんだ?
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:14.79ID:ScDU0Mgk0
>>733
自分の人生をなにかのせいにするとか、その発想が惨めな人生送ってる。原因なんですよw
皆がつらい仕事でも歯を食いしばって頑張ってた時にノホホンと日雇いなんてやってたツケですね。
自業自得ですw
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:16:53.73ID:+3iSE28lO
>>731
厳密にやると憲法違反だから適当でいい
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:29.13ID:iqabnqX40
>>730
ランスタッドも60過ぎれば書類は少なくなるらしい。
それ以下の年齢では年収証明を出させているみたいだ。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:20.72ID:MAXJAaYi0
>>740
いや、高かっただろ?
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 00:30:22.83ID:64C0n6od0
バイトレで半年経って他の派遣会社より劣っていることに今更気がついた。
賛否両論あるが送迎バスはほとんどない。
帽子とか、他の派遣会社なら支給されるものがバイトレは支給されない。
営業と、事務所の対応が屑など。
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 00:45:20.83ID:L01Z6uMZ0
バイトレは時給も他より低いな
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 01:16:53.63ID:KbjuIGLQ0
他の派遣会社なら早退しても就業分は出るのにバイトレは出ないとか
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:42:48.73ID:XT2cQ5rf0
>>746
でもバイトレは送迎とか点呼無い分
駅前に1時間前に集合とか無くて直行出きるからギリギリまで寝れるんだよね
点呼有るとこはその分時給払ってくれるわけじゃないし
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 09:02:56.37ID:R11hIS0d0
>>751
就業15分前集合はやめてほしい。
バス(公共バス)の時刻もそれより前の時間を表示しているし。
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 10:07:53.48ID:FPhaqSgX0
>>746
帽子支給ってどこの派遣?
RCスタッフは給料から引かれる買取、マックスサポートは帽子が現場にあるけど
汚くて使えないから自前で用意する人多い、エントリーも帽子ないよ

>>747
逆に高いとこが多いけどな
自分が行ってる所は他より時給200円高いから
他の派遣で入ってた人がバイトレに移って入りにくくなってるわ
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:03:48.15ID:dmDIgOod0
>>754
工作活動必死だなバイトレ営業w
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:18.01ID:0+ofR7B/0
倉庫で
帽子、エプロン、安全靴必須のところがあるけど
テイケイだと職場においてある
汗臭いから自分で用意するけどな
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:40.04ID:OjSbAVx50
>>754
>>逆に高いとこが多いけどな
>>自分が行ってる所は他より時給200円高いから

ないないwww
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:40.52ID:FPhaqSgX0
本当に色々あるのに
安いところしか見つけられないか入れないんだ
色んな現場に行って他の派遣の人と話してりゃわかるんだけどね

1tjZ11HY0は交通費出してくれてた他の派遣に移ればいいだけじゃん
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:26.12ID:71ChMqqe0
>>764
日雇いでも別に恥ずかしくはないが、15日上限では食っていけないからな。
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 17:55:44.82ID:c7/aRPAK0
>>764
てか、なんで養わなきゃいけないの?
子供はともかく、だいの大人の妻まで。

横レス失礼。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況