X



トップページ派遣業界
1002コメント278KB

【関西】大阪の派遣【近畿】 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 03:21:11.31ID:u/l/4YjV0
座りながらテーブルの上で良品と不良品を分けるだけの派遣の仕事したい
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 05:16:06.95ID:KxZtnX420
15年前はそういう仕事あったわ時給1300円で。
自分で棚から1ロット持ってくる、1ロット500枚〜1000枚入ってる。
1枚1枚外観検査して不良品をトレーへ省いていく、良品は次の工程へ台車で運んで次工程の棚へIN
不良品は不良費の置き場の棚にIN。
最後に結果をPC入力。
1ロット終了。また棚から次のロットを自分のテーブルに運ぶ。

この繰り返し、物凄く楽だった、冷暖房完備で年がら年中23度のクリーンルーム。
7時間勤務の3交代だったけどね。
交通費も全額支給で、駐車場も完備されて、残業は一切なく、食堂も完備で、喫煙室も冷暖房と机とソファー完備で。

この仕事、今は派遣会社と化してしまった(株)エヌテックの創業時の姿よ。NTCは元々シャープの液晶子会社だった。
物凄く業績良かったけど民主党政権で大転落した会社。
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 05:30:30.83ID:Ogh3N4In0
派遣って、10代〜20代(せめて30代前半)の若い子が多いけど、

最低30代以上〜40代(ギリ50代)ぐらいの層ばっかりの派遣会社ってあるの?
力仕事じゃなくて、接客業とか試食販売的なのとかで
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 05:31:28.55ID:KxZtnX420
さらにこのエヌテックの下請け会社はもっと楽だった
その日運ばれてくるロットが全部終わったら残りの時間は遊ぼうが帰ろうが自由、休憩も2時間ぐらい取ってたな
勤務時間は、A=9:00〜17:00 B=17:00〜1:00、C=1:00〜9:00 D=13:00〜1:00 E=1:00〜13:00
A?だけ固定勤

月 火 水 木 金 土 日 月 火 祝 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 
B  B  B  B  B 休 休  C  C  E  C  C  休 休 休 B  B  B B  D 休 休 B  B
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:23:01.22ID:z2Dv9y+x0
ネクストのインスタグラムの女の子は?
どうよ?
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 12:17:28.60ID:ApIdt4Xw0
ダイワン人材サービスの紹介動画の
女の子は?
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:26.11ID:icnw4d+p0
>>554
噛み付き方が底辺すぎるだろうw

普通に30代と40代の主婦で考えてくれ
それに適した派遣会社

自分が行ったところは現役の大学生ばっかりだった
接客業ね
あと、ライブ会場のグッズの売り子とか
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:42.38ID:QDxQIlCj0
大阪ユースibの仕事紹介動画の二人写ってる左の子可愛い。
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:30.62ID:bPCd1yBa0
>>543
ほんと? 騙してない?w
本当なら試しに行ってみたいんだけど。
フルキャストから行った?
具体的には仕事の内容はどんな感じ?

訊いてばかりではなんなんで、
同じGLPの5階の爽快ドラッグにバイトレから行ってたことがある。
基本的にはピッキングだけど、悪くはないと思う(ピッキングが嫌いな人はダメだけど)。
ただ、ピッキングのやり方に細かいルールがあるんでそれはちょっと大変かも。
でも、やっていれば慣れるし。
時給1050円だけど、日曜日以外は毎日募集してるんで、
月15日は必ず入れる現場。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/05(木) 23:20:13.74ID:bPCd1yBa0
>>561
バイトレは、社会保険に加入させないために、単発は月15日しか働けない
(レギュラーなら社保加入の上で月16日以上働ける)。
なんで、バイトレで月15日確保できるんなら、
あとは他の派遣で働けばいいんじゃね。
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 02:05:50.17ID:1au0lVQ70
>>560
派遣は何社も来てたけど3Fの現場
うちの派遣は有名じゃないけど
取り引き先現場はほとんど大手じゃないからうるさく言う現場がほとんどない
担当者も腰引くいし丁寧なとこが多い
ピッキングの現場が多いからあまり入りたくはないけど
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 02:30:13.32ID:1au0lVQ70
>>560
ちなここは一般的な仕分け
結束バンドや熨斗をかけた商品をかご車に決められたとこに詰め込む作業だから汗はかく。
ただどこの現場にまわされるかはわからない。
女性は袋詰め等の楽な現場に回される
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 04:29:31.93ID:OKypu8wC0
>>564
d
試しに行ってみる!
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 05:24:38.83ID:1au0lVQ70
>>565
仕事は普通にしんどいよ
めんどくさい人が自分のとこには居なかっただけ
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:06:54.17ID:RnMGSq1N0
郵便局の年賀状仕分けって今はどうなん?
昔は最低賃金でネながらでもできるバイトだった
今はきつくなったりしてるのかな?
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 10:26:07.37ID:K6mVae3s0
学生の時はよく郵便局からバイトの応募ハガキ届いたよな
アンケートにお応え下さい
1 休日の希望はありますか?
2 正月は休み希望ですか?
3 希望時間は何時ですか
4 希望曜日はありますか
5 週何日入れますか
6 家族は何人ですか
7 長期短期どちら希望ですか
8 自転車に乗れますか?

合格になる模範解答
1 希望なし、希望したら不合格
2 希望なし、希望したら不合格
3 希望なし、希望したら不合格
4 希望なし、希望したら不合格
5 希望なし、希望したら不合格
6 家族の人数を記入、答えたくないと書いたら不合格
7 どちらでもよい
8 乗れる、乗れないと書いたら不合格
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:31:16.12ID:79bLt9ed0
>>571
> 8 乗れる、乗れないと書いたら不合格
乗れると書いても乗れないと書いても不合格って、じゃあどう書けばいいんだよw
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:59:39.93ID:dLhXbcVv0
>>573
これは流石に読解力が無さすぎ
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:01:43.02ID:dLhXbcVv0
アクティングって会社がクソすぎる
社員は偉そうで高圧的
派遣同士で足の引っ張り合い
怪我とかの事故も多い
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:07:01.61ID:RnMGSq1N0
>>571
あーそんな感じだった
最初はなんでもやるぜ精神で模範解答書いてたけど、次からちゃんと休みたくてその旨書いたら全く受からなかった
不思議な感じはしてた
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:10:25.59ID:79bLt9ed0
>>574
これは流石に頭が悪過ぎw
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:34.27ID:3r7nUiKp0
明日は府内全域に自宅待機命令か?
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/06(金) 23:52:02.27ID:K6mVae3s0
俺もそんな感じだった
昨日夜勤行った、台風みたいな大雨の中
そしたら送迎バスの運ちゃんが
「え?今日仕事あるんですか?」
「もしもし2人乗ってきましたけど送迎していいですか?」
「今日6時上がりの派遣さんは来ないって聞いたから朝は社員用の7時までバス無いけど良いですか?」
て言われたわ。
会社来なくてよかったんじゃね?と思った。
帰りは電車止まってて苦労したけど。
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 02:30:26.95ID:nAfW55Os0
時給とか関係なく8時間働いたら最低一万円は出さないとダメにしてほしいわ
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 06:40:27.74ID:7PZxXCHk0
>>577
お前、頭悪すぎ
他の番号も見たら分かるだろ
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 07:46:01.70ID:dS2S7dQe0
>>583
22:00〜7:00or21:00〜6:00or20:00〜5:00
この時間で基本時給1060円なら1万超えるよ
夜勤割増の時間が6時間以上あるかないかで大きい差が出る
0:00〜9:00とかすげー損やわ
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 08:03:20.27ID:7PZxXCHk0
休憩時間も引かれずに絶対に時給が払われる会社と、
休憩時間はどれだけ取っても絶対に1時間分しか時給引かれない会社と、
休憩時間は全て引かれる会社と、
3種類ある

集合してから労働開始するまでの待機時間でさえ時給貰える会社も稀にあるね
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:27.07ID:Fjqvo0970
>>587
それはクソ過ぎるねぇ〜
でも、力仕事系の派遣会社ならあるのかもね
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:20:43.29ID:dS2S7dQe0
この前行った食品倉庫に態度の悪い派遣のジジイがいたわ
俺の入る枠が無くなるからお前ら来るんじゃねーよみたいなウザい態度で接してくるんだわ
喋りかけても返事しない
「これでいいですか?」 ジジイ「ああ」適当
「この仕事長いんですか?」 ジジイ「・・・」無視
「近くから来てるんですか?」 ジジイ「・・・」無視
「今日はありがとうございました」 ジジイ「・・・」無視
無言の時間経過
ジジイ「どっから来てん?」  ハッ!?心開いた!ツンデレか
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:41:09.01ID:t/sz6AAc0
w
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 18:34:17.17ID:MtvqfXT20
>>584
いやいや、おまえの馬鹿さかげんにはあきれるw
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 18:35:37.32ID:MtvqfXT20
>>589
よくそんな糞ジジイに話しかける気になるもんだなあ。
俺だったら話しかけない。
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:18:43.57ID:lIx8D/hT0
>>587
家具の配送とかそんなの多い
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:58.60ID:MtvqfXT20
派遣じゃなくてパートだけど、
今行ってる倉庫は2時間ごとに10分の有給休憩がある。
休憩を取らないと社員さんに「休憩に行って!」と言われる。
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:30.94ID:ioNYRMBQ0
今は労働ナンチャラでお上がうるさいからね。
自分も休憩遅れたら早く休憩いけ!って言われて心配してくれてると思ってたら「お前らが休憩いかんかったら俺が怒られんねん!!」って言われた。そっちか
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:36.09ID:vMC21TmB0
休憩時間教えくれなくて何時からか分からず休憩に行けない
休憩に行ったら悪いのか恐る恐る聞いてみたら
「はあ?休憩行ってない!?とっくに終ったで何してんのォ」
て怒りやがる
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 03:31:08.66ID:KwfomLNZ0
>>595
うちはお上がうるさいからじゃなくて、
従業員のことを考えてだわ。
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/08(日) 19:43:54.77ID:gop9G6NL0
>>594
なんの仕事?
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 00:24:34.18ID:OzauYG/G0
いいな有休休憩
うちも二時間に一回15分休憩入れる様になったが無論休憩時間は時給カット
だから今まで9時間拘束の8時間勤務が9時間30分拘束の8時間勤務になってあがり時間が30分延びただけ
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 03:32:28.99ID:50ZYUSj60
水島運輸って時給いいけどキツイのかな?
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 03:46:00.44ID:zqEJYDjV0
人力でコンテナを運ぶんだ!
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 12:44:07.26ID:NxBiQ2p80
>>601
時給が良いのは工場系だな
何処の求人が出てた?
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:21.94ID:KzeW/GMe0
工場排水管内の夜間清掃
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 18:19:19.42ID:v3m37h5r0
>>607
おぬぬめではないが、フルキャスト系はまだマシなほうだと思う。
ファイブルーツなんかは腐ってるんでそれと比べれば、だけど。
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:15.19ID:jy5GP1tQ0
同じ条件で同じ仕事なのに会社によって時給が100円も200円も変わる場合あるから日雇い派遣選びは慎重に。
おまけに所得税を丙欄で引くキチガイ派遣もあるから注意。
日雇い派遣規定を厳守する会社ほど時給安くて年収制限されたり70%までしか日払い出来ないとか煩いからな。
今俺が行ってる派遣は全額日雇いで所得税は甲欄で年収制限は無く日雇い派遣規定も監査が入った時だけ証明書出してやり過ごしてねーといういい加減で融通が効く会社やわ。
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:11:01.71ID:v3m37h5r0
>>610
> おまけに所得税を丙欄で引くキチガイ派遣もあるから注意。
丙欄ならありがたいんだが?w
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:13:49.52ID:yAT6BVP20
15年前にインターって言う派遣に登録した事ある。
梅田店に登録した事あるけど今はインターってあるんかな?
半年で辞めたけどね
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 20:05:01.19ID:a9xWDu2j0
直雇  850円 交通費有り
フルキ 900円 交通費無し
ジョブ 950円 交通費有り
オープ 1000円 交通費有り
エフエ 1000円 交通費無し

某京都の食品会社に入ってる派遣会社の待遇差
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 21:47:18.42ID:6KDkpxP30
>>605
大正の半導体作業と八尾南のラムネ目視チェック
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:33.78ID:a9xWDu2j0
大正は駅からバス移動というのがめんどう
唯一の市内で鉄道空白地帯がある大正区だからな
北加賀屋で降りても遠いしね
木津川で降りても遠いけど仮に最寄り駅でも汐見橋線の駅なんか使いたくない治安悪い
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 05:11:27.52ID:eOvj+UiZ0
>>616
日雇い派遣に行って日雇いになると何がアウトなの?
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 07:00:10.07ID:UKwAf8eo0
>>617
日雇い派遣は原則違法だよ
だから月で雇う前提だったり商会って形を取るんだけど、丙欄で引くと自分から違法ですって言ってるようなもの
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 08:59:53.43ID:NQ4ivzdS0
別に日雇い派遣の例外にあたれば違法じゃないじゃん
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:29.94ID:3Ev1WKQa0
おっさん何歳だよ
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:31.38ID:NQ4ivzdS0
26歳!
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:33.70ID:T4AbRyFf0
>>618
おまえは何を言ってるんだ?
1 所得税法と派遣法はお互いに関係ない。
2 日雇い派遣の例外規定に当たる人は日雇いができるんだから、
丙欄適用が違法であるわけがないw
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 00:17:21.84ID:/ERwlUY00
>>624
どうにもならん馬鹿w
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 02:23:17.17ID:8g2fNbDI0
静岡のコンサート設営作業
宿泊案件で行ったけど
金は1日1万4千位やけど
雨の中、野外の設営やから靴はドロドロになるし
晴れの日は暑くてフラフラになるし
芝生は臭くて汚水の臭いうんこの臭いと変わらんレベル
仕事終わり帰ると
ほぼ全員足の臭さでバスの中は異臭の臭い
バスはギュウギュウ詰めにされて毎回走行
しかも補助席に当たると背もたれできない
バスの中は常に異臭の臭い

土建屋のガラの悪い連中が1日中「バイト君」
「バイトあれ取れ!日本語通じるのか?」
「君はそれ!おまえはあれ!」
もう虫けら扱い!金で買う奴隷扱い

もうアホらしくてさすがに仕事やりたくないわ
金ほしさにこんなくだらん仕事してても
自分自身が嫌になったわ
コンサートの設営の派遣はやめといた方がいい
この仕事経験した事ある奴ならわかるわ
業者も犯罪者みたいな奴多いし
口の聞き方とかムチャクチャ
虫けら扱い

宿泊の旅館も汚いゴキブリがいる旅館で
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:19:57.19ID:/ERwlUY00
当たり前のことをなんで今さら長文でダラダラと書いているのかと
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:57.67ID:oK3phGbR0
コンサート設営は設置と撤収があり、設置は地獄で撤収は天国
撤収、機材はプロの人がやってくれるので基本的にゴミ拾いだけで終わる
あんまりちんたらやってると怒られるけど
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:40.65ID:6P1XD1EY0
京都のゲームデバックは駄目だ
初回は30分早く行かないと駄目なんだが時給付かない
会社に来たら派遣社員は小さい会議室に缶詰にされて待機、呼ばれたら中に入っていくスタイル
新人教育も無いままいきなり作業に投入されて訳わからんまま途方に暮れる、わかってる前提で接してくるリーダー
ふつうマニュアルや作業説明ぐらいあるだろうと思うがそれすら無い
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:15.73ID:6P1XD1EY0
派遣会社によって時給の差が酷いから一番いいところ行くと良いよ
扱うゲームによって楽しいか楽しくないかも有るから、これは配属によって違うから自分では選べない
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 10:43:32.59ID:S0xFEqMY0
>>632
ウホッ アッー
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 13:32:19.07ID:dHjXyk2r0
>>626

満員バスの男臭いのは想像しただけで
ゾッとするな
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 13:47:07.66ID:rhFUja630
>>634

ホモとかいそうやな
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 19:35:05.88ID:6P1XD1EY0
送迎バスは物凄い異臭のするやつが居たら最悪だぞw
この前行った会社も、糞暑い中をフード被って大量に食料買い込んだ袋ぶら下げて、そんな大きいリュック仕事に必要なのか?と不思議に思うリュック背負って尚且明らかに風呂に入っていない強烈な汗臭い奴がいたし。ホームレスか?て思ったわ。
おまけにオフィスワークだぞ。
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:42.46ID:QToPwJyE0
俺は車通勤しかしないんで、そういうこととは無縁でいられてありがたい。
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:11.54ID:OqOpI6C90
>>600
うちもだ。
もしかしたら同じ職場かも
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:03.26ID:YKBYkMxe0
>>600
今は夜勤無くなったけど、舞洲アスクルも最初は9時間拘束75分休憩(15分有給休憩)だったのを、15分が無駄だと言って途中から9時間15分拘束にしやがったしな、そのせいで送迎バスの時間が中途半端で使いにくくなったという。
8時終了でバスが8時18分、これが8時15分終了になったことで18分発が乗れず・・・35分発まで待たされ大行列大混雑に。
結果的に15分伸びたことでトータル的には35分間の無駄な時間が生まれた。
こんな貧乏根性やってるから倉庫が燃えるんだよ。
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 06:21:11.95ID:Q334FPFz0
40過ぎてから運送倉庫系や工場の派遣だと20代や30代からやってないと体力的にかなり厳しくないか?
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 07:55:49.50ID:FCqP0YML0
生活保護貰ってるのもいるよ。
時々来てそんで直ぐ居なくなるの多いから聞いたら生活保護貰ってるそう。
一応就職活動しないとだから形だけ数日間くるんかね?
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:25:42.65ID:4OYE1Vgf0
>>632
ここはハッテン場スレじゃねえよ
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 21:59:53.77ID:EfoVPfek0
>>641
倉庫は内容次第だけど、体力的に厳しいってことはないかな。
それよりも暑さでやられるほうが多いと思う。
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:00:36.88ID:EfoVPfek0
>>643
いや、ハロワに週1日行くだけでいいんで、
実際に働かなくてもええんやでw
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:55.97ID:U2vqOljQ0
都会だととても見きれないから、所定数面接行けばok
田舎はどうなんだろう?長野とか職場無くても働け働けいわれそう
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:03.60ID:octVzBiV0
キャリアロードの枚方のゴミの仕事
絶対にやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況