トップページ派遣業界
1002コメント284KB
札幌のコールセンターで働いてる人☆☆☆3コール目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:58.74ID:e5DLJony0
札幌のコールセンターで働かれてる方のスレです
SVでもLDRでもOP(COM)でもご遠慮なくまったりと語りましょう。

また、働くと確実に不幸になる地雷センター情報も大募集中です

※sage推奨(●^o^●)

前スレ
札幌のコールセンターで働いてる人☆☆☆2コール目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1498050576/
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/20(月) 20:18:21.54ID:HLJART5G0
なるほどJ 最強か
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 08:53:48.84ID:RAe5Abs80
辞めるって言ってんのに延々とスルーされ、放置なんですがもうバックれたい。
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 22:43:15.30ID:esrgAv4Z0
>>645
契約社員?バックレなんて簡単でしょ。
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:18.44ID:6d88oXkt0
J:COMがめっちゃ時給高いってのはマジらしい
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 19:08:57.59ID:89MQsr0D0
りらいあって札幌のコルセンの中ではマシなほう?
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 22:05:07.48ID:xjemnH+80
>>649
2年前くらいにいたけどだめだね。
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 23:06:43.30ID:hiED5HDk0
ジェイコムならマックスコムの倍速で稼げるよ
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:57:33.31ID:pPzc1/+x0
>>657
"J"は地上の楽園やで
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:17.61ID:yEvGuhl00
SBはどうよ
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 00:26:44.07ID:6a+CV07W0
"J"選んどけば間違いない
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 03:52:47.33ID:ejEfnGnA0
ロッカーの前でスマホいじりしてる奴
本当に邪魔くさくてイラつく。
どこのコールセンターにも言える事かもだけと。
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:55.02ID:F9xBNwO+0
Jはスマホルーム 、更衣室、パウダールームも完備やでw
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:14.17ID:jPiSabDP0
Appleこい。地獄やで。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/11(火) 15:51:03.02ID:CNjsms110
>>668
NTT東日本サービスは初年度の離職率75パーセントだからなw
創生スクエアビルに入ってる例の部署だ
オメーもそこか?w
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:54:15.69ID:fwGlpg5Z0
>>670
秒で管理、決め事多すぎ、今はやばいよー。
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 15:05:38.79ID:OXADtH1l0
脱兎ってなんだ?
ジェットスターさんはもう無くなった?
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:44.19ID:g+AdwXdR0
副業で少しだけとか学生・主婦の短時間バイトならなかなかいいと思うけど、
コルセンメインだとキチの相手とかセンターから漂う負のオーラに負けそうなのはわかる
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:22.48ID:WIaRxrAy0
”J”は富裕層の入電しかないから地上の楽園って話だね

話は変わるが、証券会社とか保険会社のコルセンも客層は良さそうだな
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:21.12ID:FHe1rm4O0
>>675
4年前の立ち上げの時にオープニングで
入ったけど、管理者がクソすぎる。

若い人を育てたいのか、入って間もない
学生ばかりを受信経験も殆ど積ませずに
どんどんラウンダーに上げてしまうから
わかりもしないのに、上に確認もせず
自分の勝手な判断で間違った指示を出したり
【自分は偉くなった】と、勘違いしてる奴らばかり。

>>682

会社や部署にもよるし発信と受信でも違うと思うよ。
8時間勤務で小休憩が1回しかない所もあったし
今働いてるセンターは勤務時間に関わらず
1時間おきに10分の小休憩があって本当にありがたく感じてる。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:02.94ID:Ez3h8BFG0
これ、まるでベルシステムだね

>若い人を育てたいのか、入って間もない
学生ばかりを受信経験も殆ど積ませずに
どんどんラウンダーに上げてしまうから
わかりもしないのに、上に確認もせず
自分の勝手な判断で間違った指示を出したり
【自分は偉くなった】と、勘違いしてる奴らばかり。
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 09:20:31.08ID:CllNNOVp0
>>683
ありがとう
再配達受付のところは小休憩どうだった?
実は派遣会社から1ヶ月くらいの短期で紹介きたの
短時間バイトだから酷くなきゃ簡単そうだしやりたいなーと思って
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:07.24ID:o4erv+8/0
そんなの案件によって違うんだから派遣に直接聞けよ・・・
お前そのぶんだと相手にろくにヒアリングもせず管理者にエスパーがいると思って質問するタイプだろ
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:04.13ID:oRsNE5K30
>>684

たしかにそうかも。
去年短期でベルにいて、再配達の時程は
酷くはないけど、勤怠のだらしない奴がばかり。
若くて勤怠にだらしない事が管理者になる
条件かと思える程だった。


>>686
自分はフルタイムだったから小休憩は
2回あったよ。
キチガイ客が殆どで、その上電話鳴りまくりで疲れるし、効率がどうとか本当にうるさいし
悪い事言わないから止めた方が良い。
オススメしない。
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 14:31:06.54ID:oRsNE5K30
>>689だけど、申し訳ない。
>>686ではなく、>>685へのレスでした。
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 16:37:00.52ID:Ugk5RD7s0
ん?
"J"は後処理10分だから、1コンタクト毎に小休止やでw
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 20:33:47.51ID:oRsNE5K30
>>694

忙しいよ。喋り疲れで口が回らなくなるし。

その上、管理者はクソだし客はキチガイだけど
それでも行ってみたいなら止めないからやってみたら良いよ。
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 06:07:20.29ID:jBl5wF3g0
>>686
勉強不足だね
迷惑だから切られる前に自ら管理者降りてください
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 09:17:00.87ID:DRrUsX040
タバコ臭いのも嫌なんだけど、
タバコの臭いを消そうと、香水つけてごまかしてる
男の隣になると香水臭がきつくて頭が痛くなるし吐きそうにもなる。
頭から香水1瓶かぶったのかと思えるほど酷すぎる。
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 11:42:06.23ID:thHH2L990
>>697
一般的に言ってコルセンに限らずどんな業種でも4時間ショートなら休憩1回10-15分程度あるってのは誰でも知ってるだろ
その上でそんな細かい規定は職場と契約次第なんだから、こんなとこで聞いても意味ないって言ってんの
勉強の問題じゃねーよアホ
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 13:31:41.26ID:LZbxDBxp0
J ならウンコもタップリ出来るよ!
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 15:17:28.94ID:CO67sA300
過去にTMJの某センターで働いていた時、
4時間のハーフタイムと8時間のフルタイムの
ミックスシフトだったけど、10分の小休憩は
4時間の時は2回、8時間の時は3回あったよ。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 16:45:54.14ID:LZbxDBxp0
"J"
それは、地上の楽園。
コンタクトセンター、業界最高の高賃金 、厚待遇。
お客様からのサンキューフィード1件につき1万円支給なので、
月500本受電すると、応対品質良いほどインセンティブも
ガンガン入ってくるからな。
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 00:58:39.23ID:jXlBwMr50
こんなところで今時過去ログを見れないような奴はナレッジや類似案件探せなくてさぞ管理者に迷惑かけてるんだろうな
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 01:03:53.69ID:n//kCf7e0
”J”は服装頭髪自由なので、YOSHIKIとかドラキュラみたいな人も居るけど
手を上げたら直ぐにすっ飛んで来るし、受電長引いてたら
いつの間にかモニしてて指示出してくれたり、すげえ暖かい職場だよ
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 12:50:13.43ID:XIbKSbhj0
楽に稼ぎたいだけ
資格試験の勉強中食いつなぐためと言って
資格取れず40代に突入してしまった人間も沢山見てきたな
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 13:32:21.79ID:SvCOcgY/0
"J"は欠勤3パーセント未満、1年半勤務で
即、正社員らしい
ボーナス5.5ヶ月分、ヤバいくらい稼げる!
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 20:07:19.66ID:LG4iYh3r0
>>717
ウソコケ(笑)
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:39.82ID:+lxTcWze0
>>715
普通に妻が大黒柱なんじゃないの?
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:04.92ID:IGB91Ot10
富裕層や事業者相手の受電ならキチガイは居ない
企業相手のサポートデスクがお薦めだな
あとは”J”な
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:39.31ID:XPQ1CjNZ0
それはさすがにエアプ
起業しているというプライドから偉くなったと勘違いするのか横柄な態度に出るアホはいる
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:17.95ID:IGB91Ot10
>>723
起業?
話通じない馬鹿でワロタ

個人事業者相手じゃねえからww
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 19:22:03.52ID:xpx5vxrg0
事故受付の受信すごくよかった
慌てて多少口調が荒い人がいるくらいでキチはいなかった
短期だったけどあれならまたやってもいいな
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:21.19ID:z57F0eiu0
>>720

絶対に発信。

発信なら万一キチガイに当たっても
こっちから引けるけど、受信はそうもいかないので。
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 23:24:41.36ID:1WVMvk/H0
受信は最初からクライマックスなの当たったりするからな
パンツの色聞かれるしw
ただし発信もノルマ無しとうたいつつ
目標件数っつーノルマがあったりでプレッシャーはあるw
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/20(木) 22:24:07.15ID:tW8TiUx10
>>727

わかる。

発信は恐らくどこのセンターも
全体目標があるから個人ノルマはなくても
1件も取れないってなるとプレッシャーも
半端ないから自分は発信は苦手。
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 21:21:19.34ID:YhRb4keT0
某警備会社が親会社のコールセンターで
短期の発信業務をやっていて
自分は発信はこれが初めてなんだけど
受信と違って言葉づかいはそこまでうるさく
指導しないものなんだろうか?

40代くらいの男が敬語のつもりなのか
【死んでらっしゃる】と言ってたのにはびっくりしたので…
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 05:17:36.41ID:QdT8ooTY0
>>735

それ凄いわかる。

相手の声が聞こえない時等々、
「恐れ入ります」と声かけても「え!?」と
なるが、「もしもし」と言うと普通に喋ってくれる。

コルセンは「もしもし」は禁止って
誰が決めたか知らないけど、失礼にあたらなければ別に良いと思うんだが。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 15:47:59.92ID:5bF1Vo5b0
不愉快をふりまかぬよう、大多数が問題ないと考える無難な言動を定めているのがマニュアルだ
特例だけをとりあげてあれは意味ないこれは意味ないと騒ぎ立てることになんの意味もない
それで許容できる人もまぁいるよねってだけの話
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 20:07:53.57ID:eKZcuBy40
うちのセンター、マスクにアルコール消毒と煩いけど
湿度28%とウイルスが活性化するには絶好の環境(ノД`)
新しいセンターなのに加湿器も無いのに唖然としたわ。
このままじゃ閉鎖も時間の問題だな。
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/23(日) 11:20:18.28ID:eDlMCNM00
マスクもアルコール消毒液も手に入らない状況で、すぐに手を
打てる有効対策が部屋の加湿なのに。
大部屋のコールセンターなんて飛沫感染の確率MAXだろうに、
温度計、湿度計も無いオフィスって今どき・・・
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:35.93ID:H503wo3x0
加湿器はヤバいよ
カビ増殖させるだけじゃん?
あれ見てみ、内部フィルタとか真っ黒になってるのに
水だけ足して、誰も掃除しないからな

空気清浄機もダメだわ
埃を撒き散らかして、みんな目が赤くなるだけ
クリアデスクポリシーの徹底と、定期的な清掃が大事
加湿器、エアコン、空気清浄機というハードに頼りがちだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況