ワロタ、リーダーになるべきでない連中がリーダーになっているね
豚でも木に登る程度の仕事が企業の正社員の役割だwww

昔はそうでなかったが、今はマニュアルだ、何事も隅から隅までマニュアルだ
だが、その程度のことは豚でもできる
規格化した仕事のやり方だと予定に組んで時間的進捗の見通しを立てられるからだ
質も均一化しやすい

やり方に癖があると、見通しを立てるのにぶれが多くて組織行動の協働に齟齬が生まれる

ただ、おバカではないかと思えるほどに
そのマニュアルにしたがって実行するのを疑いもなく従順にできるの豚が
そのやり方には適合できるという話でしかない

その癖のあるやり方になじめない豚には耐えられないだけだ
能力のキャパシティには、目くそ鼻くそ程度の違いに過ぎない