X



トップページ派遣業界
530コメント103KB

派遣業を人身売買と揶揄する人が居るけれど・・・・

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:48.19ID:j7Quivfa0
売買とは金銭授受による所有権の移動だから
派遣業は人身売買ではなくて賃貸労力ではないかね?
期間が過ぎたら返却しなくちゃなんないんだし・・・・
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:20.15ID:3DhdzjTm0
捨てられちゃうの?
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:05.19ID:JH7r+e990
不良在庫は廃棄処分

当然ですな
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:54.11ID:/hHeg5BQ0
廃棄処分されたらヨソの派遣会社が拾って再利用。
人材リサイクル
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 06:55:49.23ID:1opTFvtw0
人が商品
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:31.72ID:mYuGdw9x0
人が賃貸物件
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 16:13:36.73ID:74BYvqdD0
古い物件は安い?
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 00:30:36.83ID:tyUUXDGW0
人身売買だなんて大笑いだよな。
売れる価値が無いからこそ派遣登録したんでしょ?
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:35.52ID:mQ7k/Xy80
実際は派遣が遺書の所属で貸し出されているよりも
売られて派遣先の所属になった方が良いんじゃない?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 16:50:39.63ID:KNkKMZkB0
混戦授受を伴う所有権の移動
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:30.90ID:pJtwdzHM0
誰かに買われたって人、挙手して!
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 00:46:28.92ID:MlDoLhzq0
居ないようですな。
貸し借りしてるだけ。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:50:17.66ID:fPuNYd3K0
誰かに買われた人は居ないし、誰かを売ったり買ったりした事があるって人も居ないでしょう。
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:03:56.73ID:TG8fHqgH0
>>200
何も違和感無い。
自力就労出来ない(売れない)からレンタル商品(派遣社員)に格下げ
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:54:19.30ID:QnqT9QZC0
売れる価値が無いのに
貸す価値ならあるって矛盾しとるぞ
売れる価値すら無いんじゃ借りないだろ
長期で続けたら赤字になる様にして儲けだしてるんだから
更に機器とかでレンタルが成立するのはまとめて効率よく管理したり売れる内に売っておいたりコスト管理をしてるんだし


しかも派遣は間に人が入ってる分本来よりコストがかかりがちでそういう方面では不利

本来はプロ向けだからコレはむしろ当然
人手余りを逆手に取って安く買い叩いてたからこそ成立してた業界だぞ
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:02:07.80ID:owQOcMIZ0
単純反復作業の専門家もプロフェッショナルと言えるのだろう
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:33.06ID:zpx+l+ns0
大量の稼ぎ無くても、一円でもプラスであればプロフェッショナル
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:26.33ID:F03b9wDY0
いや評価が一円ってプロって言わないだろ

第一本当にプロと呼べるほどなら安すぎる値段で請け負う迷惑を理解してるからその時点でプロと呼べないと思うぞ
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:31:37.01ID:Nf2kB3qm0
稼げばプロ
払えば趣味
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:17:17.40ID:yRy0QnYi0
人を売ったり買ったりしてる事実なんてあるのかな?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 06:43:03.17ID:jOHO+2qw0
人材紹介業はまさにそれ
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:52:22.60ID:/RE2dY8k0
>>209
え?本当に売買してんの?
売買は、金銭授受を伴う所有権の移動だよ。

誰かに所有されている人って存在するの?
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:44.79ID:jOHO+2qw0
転籍なんて合法的な人身売買
退職引当金の持参つきで所有権が移動する
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:13.29ID:1qZMdbax0
>>211
だから、一体全体誰に所有されてんのさ?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:09:21.00ID:iQt9P/Zx0
日本には人売りも人買いも存在あいない。
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:39:55.28ID:bzgLJtRi0
でもうちの旦那は、派遣会社は人身売買だっていってるよ。
あと手数料をかすめ取ってる連中だってすごい軽蔑してる
旦那の職場に営業かけてくる派遣会社多いけど
PDFろくに見ないで追っ払うって。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:44:06.06ID:QKZfOtGd0
>>215
アンタの旦那さん、誰かの所有物である人を金銭授受を伴って所有権が移動した現場を見た事あるのかな?
そうでないならば、単に日本語を間違って覚えてるだけなのでしょうね。。。。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 00:06:33.37ID:RR2C0XuA0
「売買」っていう日本語の意味をよく知らない三国人なのであろう・・・・
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:53:40.42ID:/MG4m3ph0
人身賃貸

レンタスタッフ
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:08:44.74ID:eNjpEYbu0
人身賃貸業wwwwww
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:44:28.13ID:eo1VcFhu0
チンチン賃貸
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:55.98ID:fcx1z2QI0
自前募集が面倒で人借りる起業と、人貸し業者と、一社に縛られたくなくて貸出要員になる人達
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:32.97ID:tadT7nYH0
どちらにしても、人間を売ったり買ったりしている人はいませんね
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 02:14:12.95ID:hXeoE+ue0
買えないね
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:59:38.98ID:8Ym0EbCl0
当たり前だが買えないし売れない

何故なら人間は誰かの所有物にはなり得ないからだ。。。。
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/08(月) 06:50:08.82ID:10g3zdoV0
愚かな…
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/09(火) 01:40:03.76ID:47muFHBj0
愚かな愚かなオロ仮面
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:25.19ID:W4KXcmHJ0
日本閣内に人間を売ったり買ったりする業者は存在しません。
一定期間、労力を貸し出す業者はあります。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/16(火) 00:41:49.39ID:b/1UQMKE0
勘違い、悲しいね
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:06.61ID:1dqcIrRy0
物売りでも、物作りでも、一度自分でやってみりゃ判る
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:18.27ID:3PjBGYfG0
>>229
だからなに?
当たり前だろそんなこと
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 01:12:14.27ID:ge9MDYFd0
労力一時賃貸業
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 06:32:30.44ID:pcw04N6Q0
無期雇用派遣が有る時点で、スレ主の3行目は破綻
実際に存在する人身売買だって、別に所有権を得る訳じゃないしな
比ゆ表現に過ぎない人身売買を、民法の所有権に当てはめて否定する一面しか見ない幼稚な奴
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 06:38:34.86ID:pcw04N6Q0
指揮命令等の支配下に置かれるから、所有されるような苦痛を味わう
本来の取引の目的物は人間が生み出す商品やサービスなのに、人間そのものを取引の目的物にしてる
この点で人身売買と言われる訳
そもそも所有権も占有権も成立しないんだから、民法上の売買も賃貸も成立する訳なかろう
でも人身売買って言葉が有る以上、比喩表現として使って良い訳
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 20:34:58.81ID:ymhy7ibn0
それでは彼らの商品の供給源を絶つ為に
派遣登録禁止法と派遣就労者処罰法の制定を急ぎましょう。

派遣会社と派遣先企業には労働者派遣法で様々な縛りがありますが
派遣労働者には何の制限も無いのは片手落ちです。
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 20:59:56.80ID:k4haMiA+0
そもそもピンはね業者なんてヤクザの仕事だぞ

良心なんてある訳ねーだろ
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/21(日) 22:23:58.90ID:nyjr87TU0
>>235
ヤクザに加担している派遣労働者は反社会的勢力ですな。制裁を!
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/26(金) 00:53:13.66ID:PQqYm74F0
揶揄すんな!
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:19.03ID:aBTaz3hP0
期間貸し労力
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/02(金) 00:57:35.52ID:bLtV4olr0
貸し借りを売買と言うバカ
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/02(金) 16:13:08.72ID:NBZEb2ck0
扱き使うかな?
派遣は割と責任軽く楽だと思う
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/06(火) 00:53:12.12ID:7MXxPYMF0
>>242
一部の田舎企業って何?
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/07(水) 00:12:27.87ID:S4vxXBWr0
謎の秘密結社
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/07(水) 12:55:11.30ID:4Qek4nDg0
>>236
足を洗えば宜しい
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/10(土) 13:36:54.73ID:jZQNl/b90
>>246
色々紙に書く仕事
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/17(土) 00:51:18.54ID:h26hFqOl0
人間は売り買い出来ませんよ・・・

売られたって人も、買われたって人も居ないハズです。
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/17(土) 20:51:19.93ID:jMhI3I5b0
他者に所有されている人間など居ないので売買は不可能です。
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:38:05.00ID:uQAOqQ0b0
売買してないし・・・・
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 23:21:13.07ID:pdKbpT3a0
人身賃貸ですから期間終了後は返却願います。。。。
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 01:07:19.80ID:xD1lQ9xF0
返却後は廃棄されるんでしょ?
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 00:54:19.19ID:mpxRYI/+0
不良在庫は廃棄。
どのような産業でも同じですな。
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:25.44ID:v9cVWq9n0
棄てろ捨てろ、どんどん捨てろ
断捨離だ。
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:58.28ID:qwl8scWn0
チンチン痒い痒い
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/02(月) 00:19:13.02ID:4vYnYXfA0
揶揄すんな!
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/02(月) 23:14:04.09ID:xJok2Mcp0
奴隷商人だと揶揄する輩も居るね・・・・
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 01:10:58.25ID:1Dj7WAPY0
そんなの馬鹿っちょだよ
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:55.77ID:mfNFq8Vk0
人を売ったり買ったり出来ませんからねぇ
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/13(金) 00:34:30.44ID:lBnVn9wT0
FBIni捕まるよ・・・
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/13(金) 22:42:32.32ID:+19iNqxu0
新興国では実際に食っていけない世帯の子供が売りに出されるたしいよ
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/18(水) 00:25:18.14ID:mV4pRlpb0
恐ろしい話だね。
日本に生まれて良かった・・・・
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/23(月) 01:07:02.27ID:wBVpGYXw0
日本には人身売買が無いね
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/23(月) 20:27:05.67ID:3cHMQn2c0
人貸しだろう
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/30(月) 00:45:34.78ID:CwRPd/vJ0
人身賃貸
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/01(火) 00:49:47.13ID:lpw34Jg40
一時的に忙しい場へ人を貸し出すのは悪い事で無くて社会貢献してると思うんだがなぁ。。。
忙しい時の為だけに求人出したリ採用活動するのは無駄でしょ?
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/03(木) 12:39:46.21ID:6wxGjlm10
>>267
何故無駄なのですか?
短期の直接雇用で求人を出せば良いことでは?
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/09(水) 00:51:46.44ID:3BIN58a40
>>268
つ採用コスト
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/09(水) 16:51:38.18ID:8//SVDGN0
>>269
採用コストと、毎時給に上乗せされる派遣元へのマージンと比較しても、
派遣労働者を雇う方が安く済むのですか?
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/09(水) 23:56:35.56ID:dGvF8Usx0
>>270
派遣労働者を雇ってなんかいない
借りているだけ・・・

採用コストとは固定費である賃金とは別物
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/10(木) 09:00:16.82ID:h7yO2IUW0
採用コストって採用に関わる求人コスト、
面接を行う役職者が通常業務なら離れてしまうコスト
選考に要する時間を奪われる
等のコストではないのかね?
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/12(土) 17:46:33.93ID:NdKi5qn/0
>>273
派遣元とは別に派遣元から斡旋される派遣先企業のパート求人が出ていますけどね。
派遣先でも職場見学という名目で面接が行われますけどね。
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 20:41:22.40ID:TdO/enEI0
人身売買というよりも、手配師の方が当てはまるかな
まぁピンハネという意味では何も変わらんけどね
しかしまだこういう業態が残っているってのは、それだけ旨みがあるように見えて、IT関連というかエンジニアが育たない温床なんだけど

もういいか、どうせIT後進国だし
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:43:48.19ID:myiMHZih0
>>275
日本の技術力は情報技術ではなく、物理、化学、科学、機械、電気・電子の分野に長けているようだ・・・・
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/20(日) 01:07:12.35ID:VUNQtOlj0
人身賃貸ですから、契約期間が終われば返却願います。
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:11.76ID:362XFqO+0
返却後は廃棄処分?
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/28(月) 00:33:30.63ID:V9vwqjbu0
不良在庫で無ければ、また余所の企業に貸し出しますよ。
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/10/28(月) 15:56:08.49ID:LGZYiWSJ0
売買であれば、派遣先所属になるので願ったりかなったりじゃん
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/03(日) 01:28:25.53ID:NiFQ61ol0
労力レンタル社と名を変えるべき
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/03(日) 14:52:16.10ID:+lwB8StS0
賃貸労力
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/10(日) 01:27:39.01ID:gK6Hthcc0
レンタルワーカーリース会社
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/11(月) 00:18:01.33ID:c9u1AutK0
まあ、いいさ
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:31.44ID:AOEmbrWT0
人なんて売って無いし・・・・
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:13:02.93ID:zBKOguY+0
売ったり買ったり出来ないし
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/18(月) 06:49:04.41ID:rXHBrLCJ0
貸したり、借りたり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況