X



トップページ派遣業界
1002コメント295KB

docomo系コールセンター 1架電目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:26.16ID:0GWDPWS20
CS、サポートその他諸々どうぞ
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:06.68ID:KOCxDiFv0
>>117
落ち着けよ、>>115みたいな事を現実で言えないだろヘタレ。
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:30.53ID:TSjMRioG0
>>119
確かに苦痛なことはしないほうがいいです。
それこそそれに対してアンケートをとったほうがいいですよね。
プレッシャーは人を若返らせストレスは人を老化させると言いますので。
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 15:18:41.50ID:TSjMRioG0
>>115
従業員満足は結果として顧客満足につながるんですよね。

ある百貨店の事例では年末年始を休み従業員の休みを増やしたら売り上げが増えたんだそうです。

導入した担当者の方が言うには従業員がリフレッシュできて接客に弾みがついたのではないかと仰ってました。

ドイツの百貨店から日本に視察に来た方がビックリしてました。従業員はいつ休むのですか?と。ドイツでは百貨店は夜8時までで土日は休みにしてるんだそうです。
それはなぜかと言うと従業員の人生が大事だからと。

それで調べてみたらドイツは日本よりも福祉が充実していて経済もしっかり回っている。日本も学ぶべきところがあるんじゃないでしょうか。
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:29.81ID:1lPysSkC0
>>118
おまえが現実で正論さえ言えないヘタレなのは分かった。
だからと言って、
他人が皆お前と同じ
と考えるのは間違い。

最底辺で満足してなさい。
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:14.32ID:KOCxDiFv0
? 本物の気違いか・・・・ 相手して損した
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:05.63ID:U0PZ5Q3Z0
とりあえずハーズバーグの動機づけ・衛生理論やマクレガーのX理論Y理論も
知らないやつだということは分かった
まぁ派遣でしか働いたことのないようなやつなら無理もないか

派遣でしか働いたことのないやつが知らないのはいいとして
ドコモがその辺を全く組織運営に反映させていないのはいかがなものかな
という問題的なんだが?分からない人はとりあえず組織運営について
基礎的なものを学んでから書き込んでもらおうかな
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:08:38.36ID:U0PZ5Q3Z0
問題的なんだが?⇒問題提起なんだが? です。書き損じました。
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:19:34.93ID:RyuGk0f40
「ドコモのコルセンやってたらどこに行っても大丈夫なんで」と
誰もそんな事は聞いてないのに宣言したおばさん
今、全然使えないんですけど
ドコモごときで何を勘違いしてしまったのでしょうか
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 00:20:34.03ID:InavqTw40
むしろ逆でdocomo系の出身者はアラジンとフロシス以外だと
全く使えなくなる当たり前だけど
まぁすぐ慣れるけどね他のシステムも
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:27:15.40ID:LdiJRoXs0
>>126
恐らく他のコールセンターが応対品質等
緩いと言われてるからそんな発言が出るんじゃ?
本当の所は判らないけれど、実際どうなの?

>>129
SCの事なら、

知識無い・言葉使いや態度悪い・研修も疎か・支援者足りない等々

だからまともな人も居るかもしれないけども他のセンターに迷惑掛けてばかり
あそこの社員共が何やってるのか不思議で仕方ない。
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:28:22.94ID:SsWswjYb0
>>131
主語が無いから判らない
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:09.43ID:peE1jWVy0
直前レスの

>SCの事なら、

を受けての書き込み
だと分からない方が
電話の仕事してるんだ?

そりゃあ
お客様や
>他のセンターに迷惑かけてばかり
になってしまうね!
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:10.14ID:SsWswjYb0
>>134
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:24:19.15ID:nwQSb8Pd0
大阪のDS店員って糞ムカつく奴多くね?
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:15.75ID:GH7rHTRs0
DSは対面だから大目に見られてる節があるな。

大阪と言えばグランフロントとかのDSは
保留のまま放置で挙句にガチャ切りしたりとか。
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 01:13:30.75ID:QK99lGlz0
時間がないから急いでくれとか言ってくる糞客はマジでなんなの?
なんで時間がある時に電話をしないのか未だに激しく謎
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 13:42:50.41ID:EBOdSDtZ0
代110番は、今もお局様職場?
自分がいた時は、もちろんいい先輩もいたけど感じ悪い女いたよ。その女のせいで何人辞めたか
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:18.83ID:EG0XMeih0
事業者受付番号3桁ずつ言わねえ糞店員は死ね
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:20:59.64ID:wfgPLHAP0
>>141
馬鹿だからだな。
そんな奴は電波悪いふりして切るのが1番
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 23:48:14.98ID:mzD4Gvnf0
大体docomoは何やるにしても時間取り過ぎだよ
ドコモショップとか一体何時間拘束してんだよ
ショップで過ごす時間は何か特別なラグジュアリーな時間だとでも思ってんのかね?
人様の時間に対するリスペクトがないんだよ
その辺改善するのが最も手っ取り早くかつ確実に顧客満足度に繋がるだろう
マジで少し教えてやろうか?
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 01:28:48.84ID:3WjfzNIi0
少し教えて理解できる奴は、
Docomoには来ないよ。

教えなくとも分かっている人は、
とっくに呆れて辞めてるよ。
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:02.22ID:o63ZlHKI0
そもそもそのために来店予約があるわけで
オンライン手続きもあるわけ
ただいろいろオンライン手続きは代表だと不可とか
制限ありすぎなのが問題だが
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:18.27ID:JIAhK3Nf0
一日も早く辞めたい
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:38:30.08ID:txl/8x030
可愛い女がおるんや
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:54:12.51ID:P9fjZ0GX0
マジで一日も早く辞めたい
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/26(月) 07:44:48.25ID:8jwFJ4HV0
>>162
時給いくら?
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/27(火) 23:00:33.92ID:eZLaYwNb0
なぁ…来店からDSが完全予約制になるとかなんの冗談なの?
店誘導したら必ず来店予約取れって事じゃん…
今年中に逃げ出したほうがいいのか?
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:37.75ID:ocoSWk630
とにかく熱くなってはダメだ
俺にとっては所詮繋ぎの腰掛に過ぎん
それを忘れて熱くなって同じ轍を踏むのは御免だぜ
さっさと正社員での就職決めよっと
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/01(土) 02:08:49.05ID:4NZ4qtSc0
今時就業形態なんか気にしないな
正社員とか言っても社畜に過ぎない
正社員目指すなら新卒の時に就活してたか国家一種受けてるわ
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/01(土) 22:12:37.33ID:6deijUMb0
同じグループのあの二人にだったらダブルフェラさせてやってもいいわ
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:56:12.60ID:peqC11HN0
正直もう飽きたわ
はぁ〜年内に辞められるかな?
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:12:56.06ID:Pzl1Oogo0
いちいちここで宣言しなくても辞めれば良いだけ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/11(火) 12:19:50.60ID:0o2lro1+0
代々木で研修中のバックれと出戻りを三年連続で繰り返してる
俺と同じような奴いる?また来年出戻りするからヨロシクね!
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/11(火) 21:40:04.85ID:9ydXHEsA0
池袋食堂位あっても良さそうなもんだけどな
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 19:09:01.79ID:0Hm7Q1ql0
>>177
微妙に違う部署に行ってるからバレない
あと社員も移り変わり激しいから鉢合わせしないな
ただビッ◯アビリティだけは顔合わせ前に氏名生年月日を提出して
在籍履歴を調べさせるからバレたww
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:15:43.86ID:HMQOtOJi0
なんか辞める時は1か月前に言ってくれとかいうハウスルールがあるみてえだけど
辞める2週間前には言って、それ以降もまだ契約がどうのこうの言うようなら
無断欠勤扱いでもいいからもう来ないよつって辞めるわ
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:29.61ID:HMQOtOJi0
辞める前にピックアップした女どもイキまくろっと
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/13(木) 21:32:45.24ID:VnYbE40R0
熱くなってはダメだ
あくまで転職活動中の繋ぎに過ぎん
はやく就職決めることに力を使わないとな
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 04:20:13.32ID:cwCRzxbH0
>>183
やめとけ!研修が鬼厳しい
チーフのババアにゴマスリしないと着台させてもらえないぞ
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:48:48.39ID:yC7N1E6X0
>>179
まじめだなw所詮バイトみてえなもんなんだから
次決まったらバックレでもいいんじゃない?
急に来なくなるやつなんていっぱいいるじゃんw
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 04:35:00.60ID:P+bjeuC00
人がダブつけば真っ先に切られるバイトや派遣なんだからね!
都合よくこき使われて一生終わるか、
自分の都合(勝手ではない)で辞めてバカ上司と縁を切るか、
躊躇なく後者を選ぶ。

退職願いではなく、退職届けの辞め方をすれば良い。
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:06.75ID:/Vf7+24G0
休むのにいちいち病院の領収書持ってこいとかキチガイ過ぎる
ただただ疲れがたまっている時だってあるじゃんよ
馬鹿かと
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 18:56:36.36ID:f8QpxhP/0
頭おかしいとは思う

ただ他の一般企業なら例え持ってきてもクビにされるし。
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 20:18:46.13ID:/Vf7+24G0
どんな一般会社だよw
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:22.98ID:D7LzMyWm0
あまりに突発休多いならそら言われるだろうし
時期的にインフルの可能性あるから
早めに病院行けとは言われるな
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:25.61ID:p7XvIhet0
真菜のマンコ舐めてえ
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:29.07ID:tVModR+Y0
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:56.07ID:0ykPdL+v0
遠隔サポートの仕事に受かったのですが、モニター4台とか大変そうです。
時給は高いほうですが、長く務まるか不安です。
電力会社の手続きのコルセンとかのほうが楽なのかな。
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:34:43.21ID:d0HbPNcP0
綾乃のまんこ舐めたい
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:09:59.80ID:Es59bPKZ0
精神科や心療内科に通いたいならどうぞ

誰でもできる簡単なお仕事ですが、

csv-sv-ccm-cm-お客様と
毎回内容や伝わり方が人によって
微妙に食い違う伝言ゲーム。

アンカーとして、
複数台のモニターを睨みながら
お客様をクレーマーにする育成ゲーム
の要素も楽しみましょう。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:25:23.37ID:Es59bPKZ0
>>193
したがって、遠隔サポートは誰でも受かります。
実務では上から言われる嘘や間違いを見破ることが肝心。
パワハラ・セクハラ・モラハラなどに対する免疫が
身につくか、
通院する羽目になります。

何も考えないお子さま向けのお仕事、
上は自分さえよければと責任感のない人が大勢います。
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:07.14ID:9XMc8XlP0
まずこのレスを嘘かどうか見分ける事から
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/22(土) 17:51:01.99ID:qc9MbTUn0
美咲のマンコは形も色も綺麗で夢中で舐めまくったもんだよ
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 21:23:21.34ID:mhBN+CiU0
千晶のおっぱい吸って吸って吸いまくりたい
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 11:00:12.55ID:joYlg8Xg0
研修ハンターの俺からしたらコールセンターで真面目にやる奴の神経が理解できん
派遣のまま一生働くつもりなの?
まぁ職歴真っ白の俺もなかなかのキチガイだが
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 19:04:04.80ID:mg7X+85M0
>>206
コールセンターで働く人種は他に行くとこがないんだよ
腰掛の場合もあるし
特別な技能が無くデスクワークでシフトの自由が効く
これだけ条件揃ってるのはコルセンくらい
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 19:24:28.02ID:twdlCWKX0
真菜

愛してるよ
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:26.03ID:XroDwMB10
>>208
イヴに強烈な一言サンクスww
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:00:23.06ID:HfmfN60z0
代わるやつ探さなきゃ駄目だろ
いなきゃ休まないといけない
自分で都合のいい日を前もって休めない
シフトが何ヵ月先まで決められてる
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 19:48:02.25ID:0O1m3Rpq0
代々木で年明けから働く予定!
同期のみんなよろしくねー!着台がんばろー!
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 19:56:07.33ID:588r+drc0
総合だったら同期40人入って着台するの6人だったw
着台しても退職は続くから、つくづくこの会社って人を育てるのが下手なのか、仕事内容が悪いのかと思った
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/25(火) 20:23:51.27ID:0O1m3Rpq0
>>215
育てるの下手すぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています