X



トップページ派遣業界
883コメント306KB

株式会社グラスト

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:11.60ID:Jys0daZ10
ここの案件 空案件じゃないの?
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/24(日) 16:25:15.66ID:8OI0rfkm0
>>647
返答を返さないという事はその会社の人が職務放棄してるんですか…

法テラスで書類を見せに行った方がいいですよ
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 13:10:12.32ID:pVbHrMKN0
コールセンターと言うより、勧誘の様な目辺り次第電話かけまくる仕事だったな
契約取れるわけでもなし、メンタルやられるぞ
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 14:23:32.25ID:07MFLMjS0
ここ見る前に面接行って希望してたデータ入力の求人見せられたけどその後まだ連絡ない。強制的に落とされてコールセンター紹介されるの?
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:44:46.59ID:QCroUM5b0
>>650
スキルがマッチしなかったか、充足されていたかじゃないかな
とりあえず登録させて、人手が足りなくなったら連絡来るのでは
コールセンターだと思うけど
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 01:55:00.54ID:KVjk0e720
大量の釣り求人は違法にならないの?
人を呼ぶ広告としても酷すぎないか
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 09:32:17.72ID:pf3951Mb0
>>650
データ入力希望とか言っても
貴方はコールセンターが向いていますとか色々な理由付けてコールセンターを勧められます
ほぼ引きこもりに近い人見知りの奴がデータ入力希望しているのに
コールセンターなんかありえへんわ
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 10:53:58.36ID:UY2pT+0X0
>>652
本当にその求人があるかどうかは、広告媒体側はわからない、確認しないできない
でも、そんな求人は存在しなかったと媒体に文句を言う方が、派遣会社には効くと思う
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 12:42:04.55ID:e+fs21UM0
タウンワークにここの釣り求人大量に出てきてめちゃくちゃ邪魔なんだが
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 07:44:06.32ID:mCKRDhdK0
>>654
タウンワークは報告しても
面接時間や面接担当者のフルネームを聞いてきて
フルネームがわからないと対応できませんと報告を揉み消す
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 11:11:27.05ID:OLSfY5rz0
まるでスシローのおとり広告だな。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:15:47.05ID:GlHtwKWf0
>>656
虚偽のクレームへの対策なんでしょうか
お店に行って注文したら売り切れですと言われた時、定員の名前なんて確認しないよね
広告媒体は売り上げになるから、そんな求人はないかもと思っても掲載する
派遣会社にとって困るのは、求人を掲載できなること
地道に媒体に文句言いましょう
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:07.97ID:GlHtwKWf0
「掲載できなる」じゃなくて「掲載できなくなる」でした
ちなみに「韓国コスメのラベル入力」のような求人は女性向けのコールセンターのお仕事です
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 15:26:11.62ID:eq48d3Qf0
>>656
名刺もらえたらフルネームわかるんだけどね
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 08:58:33.85ID:WNYJSD8e0
常識的に考えて、映画の字幕入力とか国語辞典の単語入力なんて仕事があると思う?
ずっと求人してるけど、広告のネタが尽きているのは明らか
おかしいなと思わないピュアな人を集める意図があるのだろう
同じ字幕入力でも勤務地が違う
そこはコールセンターがある場所だ
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 10:14:23.93ID:zZf/4aKZ0
>>665
仮に報告してもジャロは直ぐに調査しないだろうし
調査されてもサクラで数名入力会社へ派遣させれば問題ないとなるだろうね
だからこんな会社未だに続けている
問題あっても派遣業の許可なんか10万位だせば許可おりるから会社名替えて同じことを繰り返す
だから、こういう会社に登録しないようにすることが大事
たかだか5chに書いてもネット民は見て登録しないだろうけど、見ていない無職の奴らは釣られて登録する
ジャロに報告するより、被害者何人か集めてマスコミに言ったほうがマシだと思うな
まあ誇大広告や虚偽広告だけで、派遣業自体には問題ないだろうけど
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 13:05:09.45ID:WNYJSD8e0
>>668
おおむね同意だけど、字幕入力や辞書入力の案件は実際にはないので、サクラで派遣は無理
広告が出せなくなるのが痛手なので、媒体にクレーム入れるのが効果があると思う
役者や声優の卵、無計画で都会に出てきた若者を対象にした派遣なのでなくなることはないが、時間と交通費の無駄はやめてほしい
福岡の営業所を増やしたぐらいなので、求人が増えていて派遣ができているということ
一定数の需要がある証拠だよね
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 10:10:37.79ID:bSoR1Wef0
>>668
自分の希望している職種じゃなければ登録しなければいいのに
お金がなく切羽詰まってとりあえずコールセンターでもいいやって登録する人がいるから潰れないんだろうな
派遣業者なんて一杯あるのにこんな会社にこだわらなくてもいいと思うんだけどね
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/06(土) 11:03:29.59ID:DJBKyoJg0
「うちの社員は優秀な人が多いので、基本希望された案件は紹介できると思うので、案件希望後のキャンセルはできません」
って言われて、2回連続で案件通らなかったw
その言葉鵜呑みにして予定空けてたのに、落とされて平気で人を振り回す無能のやばい会社
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/07(日) 16:09:06.88ID:G7QbRZHr0
久々にタウンワーク見てたらここでなくなってたけど
代わりにエスプールHSが同じようなデータ入力案件大量に出してたわw
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 10:14:50.49ID:pGJuH5DU0
インチキ派遣会社の二代巨頭
グラスト、エスプール

データ入力で広告出しているのに、行ったらコールセンターの仕事しか紹介してくれないクソ会社
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 10:22:57.81ID:pGJuH5DU0
グラストの大川とかいう顔デカイ女ヤバすぎ
常に人を見下した態度で話を進めてくるし、2回も待たされた挙句案件通らなかったから怒ったら詫びずに「あ、はいそうですか」って切られた。この女、無能だけどプライドだけは高いw
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 14:13:25.69ID:qhZGhQns0
>>673
どんな案件ダメだったの?
コールセンター?
その理由は?
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:26.31ID:pGJuH5DU0
>>674
データ入力って求人に書いてあったから行ってエントリーシート書いたら「いま紹介できるのだと、このコールセンターしかありません。」って言われて、仕方なくそれにエントリー。

翌日電話かけたら「やっぱり埋まってしまった。けど、期間違うけどもう1個の方ならいける。」と言われエントリー。

1週間後くらいに電話きて「ダメでした。けど、最初に紹介した方の欠員出たからそっちはどうですか?」って言われ再エントリーする。

数日後、「そっちの方もダメでした。」って連絡くる。しかも、何故かずっと電話で打ち合わせしてた担当ではなく、別の人から(笑)

「うちの社員は基本優秀だから基本採用されるので、エントリーした時点で働けるものだと思って他の面接断ってください。」
とか言ってたくせに訳が分からない。
ここにタライ回しにされて1週間以上無駄にした。
ダメだった理由も「業務の都合上」とか、グラストの方でエントリーしてきたくせに「別の人で決まりました。」とか意味が不明なものばかり。
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:22.76ID:pGJuH5DU0
>グラストの方でエントリーしてきたくせに

グラストの方でエントリー勧めてきたくせに
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 21:08:03.18ID:qhZGhQns0
>>675
それは大変だったね
ぶっちぎる人がいるので、補欠としてキープされたんだろうね
ちなみに、東京?
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 21:36:21.01ID:pGJuH5DU0
>>677
補欠かぁ、言われてみたら絶対そうだよね。
なんて利己主義な会社なんだ…w
東京ではないよ
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/12(金) 22:55:37.22ID:/ODYNdw/0
逆にここからデータ入力の案件やれたことある人いるの?
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/24(水) 20:09:50.22ID:i3F6kA9n0
ワクチン申請のデータ入力ももしかして釣り案件?
この仕事希望で登録したのに、やたらと難癖つけてほかの仕事進められた
具体的に話してはいたから存在するだろうと思ったけど、ここ見てたら疑ってしまうわ
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/24(水) 22:36:22.37ID:/VWpnIGP0
>>680
あったとしても、電話応対ありだろう
別の仕事をすすめてくるのは、そっちの方が高い単価の案件で、人員が充足できていないため
入力の仕事はゼロではないが、議事録入力とかの時給が安い求人
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 14:51:16.37ID:J116xx9C0
>>681
タイピングのみとコールセンターがあって、タイピングありの方をしたかったんだよね
そしたら何かと難癖つけてきて進めてこなかった
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/29(月) 15:09:27.07ID:DdZcbfw40
てすと
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/29(月) 15:10:38.68ID:DdZcbfw40
データ入力時給1600円なんかあるわけない。
登録行って時給1000円でいいですって言ってごらん。
それでも絶対そんな仕事紹介されないから。だってないんだもん。
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/29(月) 16:37:52.47ID:nbmaL97r0
>>684
「その募集は倍率が高く、あなたのスキルではむずかしい。こちらの案件(コールセンター)でしたら直ぐ紹介できます」
これが常套句
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 10:40:24.05ID:bOP8TrfS0
この糞会社の釣り求人で検索しずらくてむかつくわ。
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 10:46:41.76ID:f4Gj8qSV0
何人かは関係各所に通告したみたいだけど
ここに愚痴書くだけじゃ何も変わらないぞw
結局ここは愚痴書くだけの掲示板
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:55:02.96ID:qBA88g1g0
>>688
まあそうだけど、交通費や時間の無駄をさせない意義はあると思うよ
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 07:54:49.26ID:lFqlxE510
なんなんだ
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/05(月) 21:28:21.82ID:4B9+zWzT0
最初にタイピングの速さを調べるテストがあるよ
でも打ち方には注意
例えば「しちゃった」って打つ時
sitxyaxtuta だと×
sittyattuta だと〇(この打ち方ほとんど知らないので間違ってたらごめん)
これの説明欲しかったわ
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/05(月) 23:09:34.11ID:gnmFEQ+S0
>>691
データ入力の仕事は期待しない方が良い
運良くあったとしても、時給は安い
タイピングの結果がどんなに良くても、この案件は倍率が高いと言われる
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 10:33:51.22ID:60cwfn2Y0
俺はsicyatta
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 17:53:32.16ID:60cwfn2Y0
>>697
映画の字幕を入力する仕事の勤務地がいくつかあるが、その場所はコールセンター
例えば東京の調布はアヒルの会社
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 23:05:39.11ID:rPzzh7mi0
字幕入力とか年がら年中見るけど
やっぱ釣りだったのか
そんな派遣の仕事ねぇよなw
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:06.04ID:G79ynGvC0
>>702
単純に考えて、字幕入力する場面ってそれほど件数無いでしょw
テレビ番組の字幕なんてテレビ局社員や制作会社スタッフだろうし
映画に至ってはそう何人も必要になるはずも無い
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/21(水) 11:38:20.20ID:+jMliRui0
>>702
求人のネタ切れです
それでも集まるから、何度も同じ求人を出すのです
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 15:42:19.34ID:FK2ieQk20
松澤泰
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 21:41:28.83ID:4+jjROw+0
この会社は事務と看護師の名目で求人を出してるんだけど、実際はコールセンターに行かされる
という情報が沢山出るから信用できない
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 13:53:14.98ID:n1kTyPoJ0
うさん臭い会社だから。
とにかく関わると時間の無駄になるね。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 14:29:44.20ID:7BgCA1Y20
幹部に強要されてるんだろうけど、正社員達がライトハウスにヤラセで高評価の投稿を沢山してるのも、情けない
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 15:57:09.92ID:kV74swxT0
文句があるなら通報しろとか、愚痴だとかこの会社の正社員と思われる連中は反論してるが、内心では自分達が悪い事をしてる自覚はあると思う
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 18:20:07.08ID:z0y/ryJ+0
>>709
そう思った人間は辞めています
新陳代謝が激しいので、若い社員ばっかり
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 20:32:07.80ID:uT3dv4h00
近い将来に必ず倒産するよね
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/29(木) 00:50:27.57ID:uEBo47bu0
悪徳詐欺会社はとっとと潰れるべき

ありもしないデータ入力詐欺求人からコルセンに捩じ込まれて
顔合わせ当日にグラスト社員が遅刻してきたからな
『用紙を失念した』と言い訳してた
(人の個人情報経歴を載せた書類を紛失したかプリントし忘れた、という意味)

こちらを軽んじて舐めてすごく腹立った
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/29(木) 07:08:53.75ID:EDo5GOjB0
>>711
コールセンターという仕事がなくならない限り、倒産はしないでしょう
何かあって売り上げが落ちたら、会社を売って出直しするでしょうね
>>712
この会社は社員を見た目優先で採用していると思われ、仕事ができない人もいるのでは
求職者にしては迷惑ですね
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:30.89ID:sA8pcGQT0
派遣からきた管理者はだめだな
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:14.02ID:m6EXCTT40
必ず倒産すると思う、コールセンターの仕事が無くならないという意見は甘い。
人工知能で代替できるし、完全に人が要らなくなるまでまだ時間はかかるが、この会社は仕事を実際は紹介できてないと沢山の被害報告がある。
ネットの情報の全て正しいとは言わないけど、いくらなんでも叩かれ過ぎてる会社だから。
どこのサイトでも星3つ以上付けてる投稿は、この会社にしがみつかざる得ない人か強制的に書かされてる感が強くて、あてにならない。
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/02(水) 21:17:06.97ID:5OC50/yk0
この手の会社は社長または社長とその取り巻きの連中が最終的には、金持って逃げてまた他の業種で会社を立ち上げるものなんじゃないかと思う
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/16(水) 01:50:54.15ID:kZ6wo6OK0
コールセンターの仕事内容違いすぎたので辞めてきた
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/19(土) 23:27:07.14ID:uvfhNJN60
データ入力募集に釣られてコルセン誘導された
怪しく思って調べてみてこのスレに辿り着いた
そしたら案の定同じような被害者だらけで草

グラストCEO 井尾晃宗
https://i.imgur.com/1lmrCg7.png
詐欺企業が「信頼」を語るな
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/03(土) 12:38:45.83ID:Mp4g1i7Y0
逆にカラ求人しかないなら遊び感覚で面接練習になるしストレス解消になるんじゃないか?
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/09(金) 16:42:55.80ID:Rx7PIfpM0
時給こだわらなければ仕事あるし、それも決まらないのはちょっとね・・・自分に問題が無いか確認した方が良さそう。
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/18(日) 15:19:06.74ID:jrt2s+8L0
>>721
ここで仕事がないなんて言ってる人いる?
求人通りの仕事がないって話をしているのに頭大丈夫?
読解力なくて苦労してそう。
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 18:49:42.51ID:aUT2vCJU0
じゃあ文句を言わずに働けば良いだろ自分の価値を考えろ
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 02:28:53.23ID:a3gox0UZ0
派遣ってやっぱりどこもこんなもんか
タウンワーク見てても真っ当そうなとこ見当たらない
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/29(木) 17:06:30.36ID:SEZA/8wY0
給与明細ってちゃんと見てる?なんかおかしいと思うのは私だけ?
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/18(水) 13:06:20.27ID:gYm+Rsq70
最近登録したけどすごいなここ
時給いい派遣先調べたら民家だったわ
そして案内されるのは最低時給の希望地よりはるか遠いコールセンターオンリー
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/24(火) 14:57:47.59ID:dh2WHhrS0
電話対応が余りに酷すぎたので掲示板や口コミみたら案の定で笑った

そもそも都心のクレーム有の案件で時給1200ならバイトの方がよっぽどマシだ
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 07:12:59.61ID:2bC1AKtn0
カルト教団といいブラック企業や人を騙して主従関係をつけるような事をしている団体の商売って日本だと儲かりやすいのかな

企業とかNPO法人作るのってそこまで苦労しないらしいからやってみる価値ありそう
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/29(日) 18:38:13.75ID:IxYds/nt0
控えめに言ってゴミ
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/03(金) 22:57:08.02ID:H7TGumOW0
>>732
欧米とかで2.3ヶ月働けばクッソ儲かるし大体が空求人じゃないからかなり安全だぞ
もちろん海外に行かなくても日本で海外版のフリーランス系のサイト行けば儲かる求人結構あるから
英語分からなくても翻訳アプリ使えばいいし、YouTubeとか chatGPTとかで少し勉強すればそこまでハードル高くないぞ
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 09:03:55.67ID:M/Uc/8nE0
>>734
それができない人たちの受け皿も必要なんじゃないかな
応募する前に口コミを調べないスキルなのだから、一見美味しそうな情報を与えてはいけない
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 16:16:02.83ID:k6+OVnhS0
>>735
その理屈なら闇バイトも必要な仕事になるんじゃないのか?
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 22:36:14.72ID:M/Uc/8nE0
>>736
それはちょっと極端かな
闇バイトは求人サイトで募集してないから
派遣会社として続いているということは、ニーズとシーズがあるということ
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/10(金) 11:15:27.02ID:E9Mtycl/0
>>738
そもそも、その仕事があったのか?
>>739
入力テストで高得点出しても、応募者が多く倍率が高いと言われる可能性あり
ブラインドタッチの練習は役にたつから、やって損はない
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/10(金) 12:22:45.79ID:+lYP2SaG0
どうせ本当にそんな求人存在したのかって聞いても書類出さないんでしょ?
弁護士呼んで開示請求するなり厚生省に言ったほうがいいんじゃないのか?

それか野党の政治家にその事言った方がマシだろ
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:13.11ID:KIGA+q100
「倍率が高いので入れない可能性が高い、コールセンターならすぐ紹介できます」との事でコルセンに入れられた
しかもマニュアル通りに話せばいいだの困ったら横付きの人に代わってもらえるだの嘘ばっか

騙された自分も悪いけどすぐ辞めてやった
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/17(金) 19:53:16.21ID:Wg1cHv620
コールセンターってどんな仕事があるの?
コロナ関係?
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/17(金) 22:41:52.59ID:rK6ghW2P0
>>746
この季節だと、電力やガスとかのインフラ関係
転居時に電話する、それの応対とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況