X



トップページ派遣業界
1002コメント362KB

【関西】大阪の派遣【近畿】 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 18:25:55.99ID:6UkVvSBi0
潟g○ストグロース(人材派遣会社)ですが、
悪質な企業で、求職者が応募を辞退すると、
「賠償請求」と称し、電話連絡(留守電)に請求攻勢
また、封書送付などでの脅迫まがいの金銭請求を・・・
・・・これは、「労働基準法」違反行為でしょうか!?
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 18:27:52.05ID:6UkVvSBi0
私は、トラ⚪トグ⚪ース言う派遣会社の紹介であるクリニックで1週間働きました。
小さいクリニックだったため医療事務以外の仕事が多く納得がいかなくて担当者に辞めさせて欲
しいと電話したら1ヶ月は働いてほしいと言われました。
言われて当然でそれが常識だと理解はしたので分かりましたと電話を切りましたが、やっぱり行く事が出来ずドタキャンしてしまいました。

それから電話に怖いくらい着信がありました…
着信回数が怖すぎて電話出来ません。
怖いのでこの会社の口コミを検索してみたところ急に退職すると賠償金を請求されるとの事でした。

でも契約書も書いてないし、マイナンバーも銀行口座も提示してません。
ただ一週間働いただけです。
もうお金もいらないので関わりたくないのですが
もし賠償金を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています