このスレを見てるといろんな用語が出てくるけど、それは世間公式なの?

【熊】商品を買う気がないくせに試食品を食いあさる人種のこと。手ぶらの者や、無言の者、家族連れなど多くの種が目撃されている。
【捨て子】一度購入を考えて手にした商品を元の場所に返却せず、全く関係のない棚に放置すること。
【異音】大手スーパーマーケット。同系列に霞、最大価値、孔雀、大栄などがある。マネキン導入数が最も多く、季節に関わらず多くの熊が出没する。
【鳩】大手スーパーマーケット。同系列に陽区がある。名前の由来は看板から。
【オバマネ】高齢の女性販売員。性格は様々。
【祖父】販売員派遣会社。
【古亜/小亜】販売員派遣会社。