地域正社員とのことで単純に正社員採用に魅力を感じました。
真面目に検討していたのですが、
エボルバの評判の悪さを考慮すると、
社員であることで逆に縛られ気軽に辞めることができなくなり、
それでいて入社後、キャリアスキルが不足のまま責任ある仕事を押し付けられそうな
職場が想像できてしまう。
そもそもauサポート自体が評判悪いので、利用者からも評判が悪く
内部でも愚痴が多く、
客観的に思うのですが100%子会社ということで他社と競争がないから
甘えから悪しき社風から抜け出せない企業じゃないのでしょうか。
そんな印象があります。

実際、そんな感じなのでしょうか?