X



トップページ派遣業界
1002コメント400KB

【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/20(月) 12:32:16.05ID:TNqxoE4v0
技術者派遣、請負業界最大手のテクノプロのスレです。
テクノプロ・ホールディングスは2014年11月に東証一部に上場し、
2017年6月期には技術者派遣では業界初の
売上1000億円を達成し受託部門の開発センターも増え拡大強化中です。
連結子会社のテクノプロ・エンベデッドも10月1日付で社内カンパニーである
テクノプロ・デザイン社に吸収され仙台開発センターとなりました。
M&Aも活発で11月1日付けで中小SIであるエデルタが連結子会社となりました

テクノプロ過去スレ:>>2
テクノプロ&大手各社HP:>>3
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>4(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>5-6
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>7-9

テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1507925004/l50
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:03.11ID:GcpHhaQB0
>>44
まったく、もういないかも知れんが、就業規則見てきてやったぞ

退職後6ヵ月間は同業に従事してはならない、但し、個別の契約がある場合はその定めに従う。

と、しかっり規定されてるぞ

まぁ実際はほぼ皆が同業他社への転職だがなw
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:58:48.18ID:GcpHhaQB0
>>53
分かりづらいんだよな組合HP

たしかに分会からのお知らせに2017/5/31UP 春闘の回答として一番最後に一時金回答PDFとして記載がある

これこそT-CUBEに載せろって思うわ
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:42:57.96ID:tpb4+ZKZ0
>>52
憲法に違反してるかどうかは裁判所の判断。就業規則の制限事項が
有効か無効かは争ってみないとわからない。
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:46:05.34ID:kZop4VPl0
この場合の同業ってのは派遣業ってのより、技術分野的な方だな

もちろん営業の場合は扱う商材という意味で派遣業が同業になる

顧客情報、特許などの機密保持の意味合いが強いからな
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 13:25:40.23ID:kZop4VPl0
>>61
それな
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 18:59:51.70ID:gyjzmEKH0
>>57
> 俺はそんな規則違法だと思うので無視するわ

あなたがどう行動するとか全く興味がない。勝手にしてくれ。
違法性に関して何か根拠があるならそれを言え。
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:05.29ID:r58cmMHp0
俺が青砥や稀代の悪や。

週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー

ちゃりんこのサドル切り裂くでー
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:33.38ID:r58cmMHp0
赤詐欺
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 00:33:17.49ID:r58cmMHp0
あーこれ、弊社の方針ですから。あとはそちらで処理してください。
0071おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/29(水) 07:49:10.84ID:CbtKlHTO0
チャージアップ交渉をするために、エンジニアが営業に対してボキュはこんなにスゴイ仕事したぜチャージアップしろやゴラァ

する、報告書というか、そんなルーチンワークは出来たかな?
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:51.24ID:1og5VTDM0
お前みたいなやつが居眠りして激怒されて逆ギレしたこととかは都合よく報告しないからそんな制度成り立たないよ
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 10:14:24.12ID:XttkO0g+0
著しく企業に損害をもたらす知識やノウハウを持っての競合他社への転職は職業せんたくの自由の範疇に無いんじゃ無かったっけ?
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 10:25:47.23ID:M1D+Xjo40
そんな技術持って派遣会社にいるのか?
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 16:25:27.97ID:aLi22F+h0
>>76
請けている業務は派遣先によって違ってくるだろ
1万3千人以上のエンジニアが居れば
極一部だろうが、機密情報を取り扱う業務に従事している奴だっているでしょ
特に官公庁がらみの仕事とか未だリリースしていない社外秘の製品開発とかな

そう言った重要業務に従事してるやつは少ないとは思うけどな
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 16:25:28.46ID:Ts3YRqVy0
人には言えない秘密があるのさ
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:21.65ID:pGthG/4h0
>>69
> では転職先を制限するのが適法だとする法的根拠は?

法律は禁止する事を規定した物で問題無いというような規定は無い。

> 憲法第22条 職業選択の自由

それだけでしょ。それが無制限に適用されると思ってる?例えば、
前科がある人間が特定の職業につく事を制限されたとして違法?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:11:25.35ID:aQIuatpA0
>>71
もうチャージアップなんかしなくてイイよ。
何にもしないヒルズに9割持っていくんでしょ。
客先の担当者が頑張ってチャージアップしてくれて、「頑張ったんでxxさんも収入上がりましたよね」と言われのが辛い。
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:21:19.51ID:C1MniH8N0
定例会の議題は全社共通かな?
とてもくだらなすぎて仕方なかった。
飲酒した後に貸与物なくすについてディスカッションw
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:45:25.33ID:WzZpCoSv0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/aE8E3e

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
https://goo.gl/twe8eR

フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
https://goo.gl/DPG1x1
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 23:35:45.67ID:r58cmMHp0
俺が青砥や稀代の悪や。

週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー

横浜南高校をなめんなよー
ワイの仲間が耕運機でお伺いして、家の前に糞尿ばらまくでー
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 00:36:38.83ID:4ifz3MIB0
>>88
決算賞与を合わせて最低でも基本給の5ヶ月だよ
メイテックなんて手取り62万、総支給で75万だってよ
年間で税込み150万円だぜ
0090ななし
垢版 |
2017/11/30(木) 01:49:32.58ID:AfFtux7f0
0277 ななし 2017/10/24 11:14:49
0196 おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/10/24 04:49:01
こんばんは 有坂憲行です
私は2017年5月まで、テクノプロの社員でした。
賞与面談で評価対象のチャージアップ金額ですが、
チャージアップ交渉を行った結果。
エンジニア(奴隷)には意見を言う機会がなく、
完全なるデキレースでした。

テクノプロからの意見があるならききます
Twitter: https://twitter.com/...s/922550082683072512
へのレスで自由にどうぞ

もしくは、こちらのスレへに書き込みを本社がおこなっていただいてもかまいませんよ

テクノプロってとこの社員だったけど、今は川崎で中小正社員らしいぞ。所在探そうぜ!
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 02:17:32.85ID:9xTjatul0
転職が上手くいった奴は一々2ちゃんに書き込まんよw
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:00:53.35ID:pFIH0Aio0
>>90

157 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde [sage] :2017/11/30(木) 04:24:27.97 ID:a1tc50pM0
やっぱり、ウンコクサイコパスななしは、ルネサスエレクトロニクス人事部所属なんだね
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:20:05.63ID:phpDb+Ur0
はした金で一喜一憂する馬鹿ばっか。
社員教育にカネ使わないテクノプロに居て、少しは自分の将来心配しろ。
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:28:16.08ID:iWhIxWOQ0
私は、テクノプロの社員でした。
賞与面談で評価対象のチャージアップ金額ですが、
チャージアップ交渉を行った結果。
エンジニア(奴隷)には意見を言う機会がなく、
完全なるデキレースでした。

更に、営業が金額を決めるのではなく本社が金額を決定します。
決定されたチャージアップの金額から、1割が社員の給与に還元されます。

問題だと思いませんか?

テクノプロからの意見があるならききます

こちらのスレへに書き込みを本社がおこなっていただいてもかまいませんよ
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:55:32.72ID:y7JcpMmD0
問題社員に給料払ってもらえただけ感謝しなきゃダメな立場だろ、お前は
なんで派遣先で毎回問題起こしてるやつが珍しくまぐれ当たりだしただけで人並みの待遇が貰えると思ってんの
まともな社員はまともな給料もらってるよ
0099ななし
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:36.16ID:r1HE5g4c0
>>92
有坂くんは未だに転職サイトに登録してるとこをみるとよっぽど暇人か、今のところも短期間で終わるかだなって思う。つくづく可愛そう。まあ自業自得だけど!
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:39.24ID:y7JcpMmD0
他の社員は上手くやってるのにお前だけどこいっても問題起こすんだから客先の社員に問題があるわけじゃなくお前に問題があることは自明だよ
0101ななし
垢版 |
2017/11/30(木) 12:14:56.38ID:r1HE5g4c0
不動産屋とも問題おこしてるからな相当の問題あるやつだなって思う。
俺は1棟アパート持ってるんだけどこんな人は入って欲しくないなと思う。
それで個人情報とか仕事内容とか晒してるからな
まさにキチガイ。
0102ななし
垢版 |
2017/11/30(木) 12:16:31.10ID:r1HE5g4c0
彼女居ないのも当然と思います。
相手してくれてるのがメイドと転職エージェントってどんな人生やねん。
0105ななし
垢版 |
2017/11/30(木) 16:43:51.17ID:r1HE5g4c0
違うよん。有坂君の妄想だね。
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:02:04.55ID:GUmhjMFy0
>>81
>前科もちは不採用
※企業側にも採用の自由があります。あしからず。

ただし、不当な転職先の制限は違法となります。

悪い例:探偵社がちょっとガラが悪い人に「この人暴力団関係者です」とうわさを撒き、
結果、前科持ちという扱いにさせられている状態=名誉棄損
目的が転職妨害なら、憲法違反で国籍はく奪の恐れがある。
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:39:28.30ID:5W9Hl+pc0
>>65
は?
同じチャージでも配属手当は異なる
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:15:11.38ID:CZAkKqin0
>>84
定例会って酒がでるんだ。食べ物は?
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:59.13ID:CZAkKqin0
>>86
伊豆半島の西か。
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:17.59ID:CZAkKqin0
>>106
> >前科もちは不採用

まず > ←このマークの意味わかってる?引用。私が書いてもいない事を引用符号を用いて
書いてる時点で意味不明。企業が前科持ちを採用しないとかってそれは企業の裁量の話であって
論点がずれてる。例えば、公職選挙法違反したら被選挙権が云々みたいに法律として決まってる事の話。

> ただし、不当な転職先の制限は違法となります。

自分で答え言ってるのに気付けないんだな。不当かどうか誰が判断するのか。裁判官だろ。

> 目的が転職妨害なら、憲法違反で国籍はく奪の恐れがある。

何の話してるんだ。転職を妨害する行為の話なんかしてないから。そして、憲法違反しても国籍剥奪の恐れとかない。意味不明。
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:28.59ID:Z8pLIA9O0
リーマンショックの前までは、夏も冬もボーナス普通に2.5ヵ月ぶんとか出てただに。
もし冬ボが2ヶ月なら、あの頃のきらめきを取り戻す事になるんだに。
短期決算賞与があるぶん、リーマン前を越える上回るかも知らんだに。
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:44.41ID:CZAkKqin0
>>113
>>114
だにとずらはもう現役じゃないだろ。
0116ななし
垢版 |
2017/12/01(金) 00:25:13.47ID:me5H+ljh0
有坂隔離スレ
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:13.06ID:u4SOH57W0
仮に二ヶ月分もらえてもアホ政府に
持ってかれんだからやってらんねぇよなぁ〜
海外に口座作って所得税逃れとか
できねぇかなぁ〜・・・全く嫌になるわ
ただでさえ少ないのにどんどん減るわい
ガラスの10代な心にグサグサと来るよ
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:44:12.90ID:5YgFESCS0
>>117
年収200万なら共感できる。400万なら共感できない。
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 01:27:07.24ID:FAAvF/UQ0
俺が青砥や稀代の悪や。

週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー

横浜南高校をなめんなよー
ワイの仲間が耕運機でお伺いして、家の前に糞尿ばらまくでー
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:55.37ID:qsVuIIdo0
>>122
おまえさん・・・普段碌な変換やってないだろ・・・
そうだよ・・・年収は手取りじゃないんだで
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 10:37:00.86ID:qMk3rouV0
>>122
わざとなら面白くない

誤変換なら…お強いなw

DCで個人上乗せすると額面年収減るんだよなぁ
0127おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/01(金) 12:50:20.06ID:Zg8ChEu10
悪い会社じゃないけど、

チャージアップとあれだけ言っておきながら

チャージアップ金額の1割しか給与に還元しないのは

やめた方がいいんじゃないかな


やめたら報告ちょ

ネガキャンやめるから
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 13:03:21.67ID:dztEnOIE0
チャージアップは個人じゃなくて会社の利益のためが99%だね
人材派遣は奴隷でしょー、みんな自覚してるよ。待遇改善もいらないよ
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:44:30.15ID:P/1cahJs0
>>127
それは会社に使われてる立場なんだから仕方がないよ
確かにもっと還元してほしいって気持ちは理解出来るし会社も還元すべきだとは思う

だが、テクノプロはマダマダ全体の平均単価は安いのだよ
連結子会社のエデルタやブラック偏差値75にランキングされている
フォーラムエンジニアリングとそんなに変わらない平均単価
せめて、アルプス技研かセントラルエンジニアリングくらいの単価にならないと
テクノプロの給与も賞与も大幅に上がる事はない
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:53.83ID:P/1cahJs0
これが今のテクノプロの現状でフォーラムと大差がない
メイテックは圧倒的に単価が高い
下手たな独立系上場SI並みかそれ以上の単価


フォーラムエンジニアリングの単価
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)

テクノプロの単価(テクノプロ単体)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体): 52万8,257円(前年度52万4,465円)
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:31:52.89ID:ngGTVJqe0
メイテックのベテラン頼むと高いけどちゃんとしたのがくるからな
使ってるうちにメイテック抜きじゃ回らないぐらいになってくるから高くても払わざるを得なくなる
若い子はまぁそれなりだがベテランとセットで値引き提案して来たら乗るしかないし
技術派遣のあるべき姿を体現してるだけだけどな

少なくとも客先で居眠りしといて逆ギレするようなバカは来ない
エクセルパワポへのまとめも業務の一環として当たり前にこなす
こういうことができない奴がのさばってる間は単価安いこと以外に使う理由がないんだからしょうがない
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:34:36.20ID:qsVuIIdo0
テクノプロの職員は結構色んなIT派遣を
流れてくる人が多いのかね?
メイテックとかアルプスの話をよくするけどさ

まぁ確かにテクノプロの年収とか給与が
他社と比べるとしょぼいのかもしれないけどさぁ
零細よりはましだよ零細よりは・・・
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:39:14.99ID:qMk3rouV0
>>128
減るんだよ

それによって標準報酬額を下げて社会保険料や所得税を少なくしてお得感だそうってQ&Aにも書いてる
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 16:30:56.32ID:P/1cahJs0
>>135
アルプス技研はボーナス高い人は一部で、大半の人は
残業で稼いで平均年収を押し上げてるらしいと就職板のスレに書かれてた
ボーナスが20万だったから耐えられなくて転職したって書いてる
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:52:03.00ID:5YgFESCS0
>>119
年収310万ってこと?手取り7割りとして217万。
生活費150万として60万、月々5万くらい預金する
なり遊興するなりできるな。やってられるだろ。
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:56:45.03ID:5YgFESCS0
>>139
136じゃないけど、減る。給与で天引きするわけだから減る。
年末調整とか関係ない。何かと勘違いしてるか、スレの流れを
誤読してる。
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 19:02:53.42ID:5YgFESCS0
あぁ、ごめん、減らないか。額面とは関係ないか。>>139で正解。
でも、年末調整がどうってのは、意味がよくわからないけども。
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:19:50.79ID:ngGTVJqe0
は?
給与天引きで自動的に年金口座に振り込まれるだけだから手取りが減るだけで年収変わらんだろ
個人DCに回した分は全額控除だから年末調整で申請すれば所得税がその分帰ってくるんだろ

・・・もしかしてそもそも控除や年末調整が何かすらわかってないのか?
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:20.26ID:5YgFESCS0
>>143
その通り。私が言ってる、意味がわからないというのは、>>139が言葉少なで、額面が減る減らないの話の理由として年末調整を挙げてるように読める。
>>143 まで書いてくれればわかる。
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:58.80ID:5YgFESCS0
>>146
ひつこいよ。わかった。お前が正しい。
0148名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:57.75ID:me5H+ljh0
>>144
お前には誰も聞い居てないよ
部外者乙
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:03:16.32ID:CJSAoahs0
ヒルズの家賃を還元すれば良い会社なのかね?
0151おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:15.54ID:Zg8ChEu10
>>148
ななし は、ルネサスエレクトロニクススレでオナヌーでもしてろやボケ
0152おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/01(金) 23:46:48.34ID:Zg8ChEu10
>>140
派遣先の給与は年収600万円超えているのでやってらんない。死ねばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況