X



トップページ派遣業界
1002コメント379KB

派遣になるのは自己責任じゃないの?21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:49.58ID:iGnlfwNt0
※テンプレ
派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
派遣になるのを誰かに強制されたの?
生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

※前スレ
派遣になるのは自己責任じゃないの?20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1502883211/

※注意事項
スルーすべき荒し一覧
@通称チンカス
「客先勤務は派遣じゃ無い」事を信条にしながら派遣板に粘着している板違い荒し。


A「余所者は全て派遣、派遣はハケン」とチンカスをからかい続ける為、チンカスが粘着する原因になっている荒しを呼ぶ荒し。

B架空の宗教「植松真理教」と唱え続ける狂信投稿者。


彼らは、スレッドの正常な運営や可読性を阻害するスレ趣旨違い荒しですのでスルーをお願いします。


客先勤務について投稿したい方はは下記のスレを御利用願います。
社員を客先へ常勤させるのは派遣ちゃう2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506952830/
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 01:15:13.34ID:5CWobzDI0
悲しいな
哀れだな
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:27.00ID:A6DOOto+0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 20:29:27.82ID:OU8kgEGm0
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。

日本の平均年収は下がりつづけています。
1997年の時代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年)?????? 452万円
1994(平成6年)?????? 456万円
1995(平成7年)?????? 457万円
1996(平成8年)?????? 461万円
1997(平成9年)?????? 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。

年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は「完全壊滅」。

同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家。

ちなみに竹中は大手派遣パソナの会長へ)、

20年間ゼロ成長などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。

(さらに大増税に比例して可処分所得も激減。中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 23:26:03.74ID:ok14k3Qj0
同一労働していなにも関わらずどういつ待遇を不当要求するハケンヒトモドキは駆除しましょう。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:48.34ID:oDaKGsNG0
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」

実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家

他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:03:12.84ID:HtgbT7lc0
また阿Qかよ
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 10:56:44.27ID:MugLr5EX0
日本は違った社会モデルに突き進んでいる。

稼いだはずの国々も社会インフラがかなり荒廃している。

まともに電車は運行できないし道路はでこぼこでゴミだらけだ。
危険すぎて子供の一人歩きも出来ない。
僅かな飛び抜けた富裕層に富が集中し、富が社会整備に還元されてないから荒廃が進んでいるのだろう。

中国は開発は進んだが、アンバランスな投資のため、最早、環境は死に掛けている。
韓国も財閥系に富が集中し、社会インフラ投資も中抜きと手抜きでシロアリに食い荒らされた柱みたいなものだ。
国からはみ出て先々で問題を起こしている。

飛びぬけた富裕層に極端に富が集中することはないが、社会底辺層が拡大した。
日本は勢いのあった時代に社会インフラを整備した。
経済が活発化しないと、金回りのいい時に作った箱ものの維持費が負担になり
老朽化したインフラの再整備が追いつかなくなりじんわりと黄昏ていくだろう。

日本の構成員の一人ひとりの高教育と熟練に力を注いで、労働市場を股にかけて稼ぎまくれるような形に持っていくしかない。
派遣とかの言わば賎民層を作り上げて一時しのぎしている場合ではない。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:08.13ID:HtgbT7lc0
以上、社会のハミダシ者、社会を語るのコーナーでした。
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:41.11ID:MugLr5EX0
韓国人は院卒でないと正しいことが言えないみたい。
おバカなことしかしゃべれない権威主義者。
話しているのは立場を誇示するため。
語られる内容でない。
これではヘル朝鮮にしかなりようがない。
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:12.61ID:tI83gwUe0
派遣とかやってるようなヤツが普通に街を歩いていてもいいの?
派遣なんか野放しにしてたら秋葉原の二の舞だろ
何処か派遣収容所を作って隔離しろよ
でないと怖くて街を歩けないじゃないか
派遣は収容所に隔離する法案を通さないと
マジで誰も街を歩けなくなるぞ
いつ殺されるかマジ分からないんだからさ
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:17:19.39ID:E12RPHeS0
米国では金持ちが豪華な居住区を作ってマシンガン持った警備員で守らせて暮らしている。
これが彼ら流の自助努力の精神か。
仲間に加わったらどうだ。
その力ないのだったら、黙って日本を良い国にするために努力しろ。
リアルワールドでは、ヤクザみたいな口を利くやつは最初に干されるぞ。
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:56.51ID:tI83gwUe0
>>661
そのヤクザみたいな口を利いて平気で人を殺したりする奴は
日本では派遣しか居ないんだよね
派遣を隔離したら日本は我々正社員が普通に街を歩ける平和な国になるさ
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:48.02ID:E12RPHeS0
トランプ大統領のように、派遣労働者に機会を与えて幇助する派遣会社を制裁するのが筋だ。
悪は元からたたなきゃダメ。
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/17(土) 03:20:41.83ID:rHE13LG30
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/17(土) 05:10:40.44ID:HN/MpLn70
>>663
メキシコからの違法就労の南部企業にくっついてもうけてた北側の大企業は反発してる構図だよな
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/17(土) 19:08:19.12ID:HN/MpLn70
労組は「正社員クラブ」 非正規守らず、下がる組織率
https://www.asahi.com/articles/ASL255TZ0L25ULFA02D.html

派遣スタンダードになっていく日本の状況に草生えるw
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/17(土) 20:55:48.86ID:f2o8hKS70
生きていく価値のない派遣ゴミが生きているだけで腹が立つ

死ねよ

自業自得、自己責任なんだし
存在自体が迷惑だ
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/18(日) 08:37:38.02ID:llzKxCGU0
使えない息子・娘を首にできないので、派遣やといまーす^^ノ
組合入ってない派遣はコネの分まではたらけなければ仕事できないので ぽいっ
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/18(日) 08:57:18.22ID:sYLwfBHg0
派遣は人間ではありません
単なる使い捨ての消耗品です
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/18(日) 11:24:42.44ID:75TD6D460
派遣をなくそうとしたら派遣やってるやつが反対するだろ
ゴミの受け皿なんだし
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/18(日) 13:22:15.27ID:YHl//KqN0
>>674
阿呆Qだな、
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 02:32:35.70ID:gzrBVHKt0
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RWT2M
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:04:00.56ID:CgkJWWUj0
何でもかんでも他人の所為
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:22:16.85ID:XGxEoe5o0
重荷を負って逃れられないのは本人だが。
その上に胡坐を書いている奴は別問題の日本国に対する背任。
逝ったがよいのは当たり前。
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/20(火) 00:50:16.85ID:do+riHoi0
アッキューの所為
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:49.72ID:Arij4sAn0
生きていく価値のない派遣ゴミが生きているだけで腹が立つ

死ねよ

自業自得、自己責任なんだし
存在自体が迷惑だ
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:45.14ID:mmgc2fHH0
おまえの脳味噌と品性では自分の気持ちさえ平穏に保てないようだ。
出来の悪さが表に出ないうちに自分自身をなんとかしないとな。
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:58.03ID:Qwh0oiQF0
いろいろな仕事するのが楽しい
なら話が分かるが
不満があるなら派遣するなよな
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:35.68ID:oA2n0pFg0
他人に仕事見つけて貰った時点で搾取が始まるわけ、単純にこれだけなんだよ。
自分で仕事見つければ月40パー以上浮くわけ
時は金なりというだろ、高く自分を売ればそれだけ
可能性が増えるんだよ。
安売りするな、安く売れない状況から逃げ出せ
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/22(木) 10:49:25.70ID:0reiPr/H0
東電が他者に原発作業員を派遣して貰った時点で想像を絶する中間ぼったくりが始まる
末端労働者の危険作業の割にはそこらの町で拾ってきた日雇い労働報酬並の報酬とか
システムつくりがおかしいだろ
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/22(木) 12:12:53.15ID:0reiPr/H0
今時は馬鹿がうつるから朝日なんて読まんだろ。
大体、新聞やテレビが騒ぐのは時代遅れになってからや。
時代遅れのノータリンに何で興味を持たなくてはならんのやw
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:34.80ID:e4bIi5tc0
682名無しさん@そうだ登録へいこう2018/02/21(水) 21:00:49.72ID:Arij4sAn0
生きていく価値のない派遣ゴミが生きているだけで腹が立つ

死ねよ

自業自得、自己責任なんだし
存在自体が迷惑だ
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/23(金) 22:57:05.08ID:Igdkj4pY0
派遣やってるアホってさ
なんで生き恥晒してまで生きてるの?
自業自得で自己責任なんだし
さっさと死ねば?

実際、存在自体が迷惑なんだし
生きていられてもウザいだけだよ
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/24(土) 13:07:48.28ID:4wIBpElp0
ワロワレタ
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:13.36ID:7akXjZH30
日本は経済が衰退し所得も頭打ちか減少などと言われてるが
諸外国からは高止まりだという意見もあるという
だから未曾有の大不況時でも最近まで世界第2位の経済国でいられたと
いろんな面でトカゲの尻尾たちが大活躍だったんだね
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 10:09:28.55ID:gv2M1MlB0
トカゲ達が生活の知恵を振り絞った結果
Amazon最強、引きこもり独身貴族が増えたんだけどな
そして少子化
子供を生むのは馬鹿か超エリート一族かの二択
さらに馬鹿は見境なく生むからとんでもない自体になりそうだけどな

本人たちがいいならいいんじゃね
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 15:11:14.32ID:Ozw7c+R30
>>696
おまえは馬鹿なんたがら、とっとと子供産め
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:37.38ID:gv2M1MlB0
>>697
たしかに貯金は1000超えてて土地も家(賃貸副収入)ももってるけどさ
月給20万を10年間実家暮らしでためて頑張ったのよ
零細会社でも頭がいいってちやほやされるけどさ
今更俺がガキ産んだって社会の流れは変わらないよ

そしたら1000の中の500を投資につかって
毎月10ほど増資できるから雪だるまのようにコツコツマネーゲームしてる方がいいわ

投資市場っていいよな学歴も地位も何も関係ない
ただ未来が読める賢者が儲かって、馬鹿が損をする
正直総研とか東大レベルで才能ある学生とかその周辺にはかなわないけど
ITも駆使できない痴呆老人になら勝てるからまだまだ投資も捨てたもんじゃないわ

なにより統計学とかMBAを勉強して四季報読んだりCNN見たり
そのうち英語も覚えて海外状況も読むじゃん
結構勉強して楽しいよ
負けても、資本さえしっかりしてれば取り戻せるしなぁ
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:39.45ID:gv2M1MlB0
>>699
2月の株価急落後ビットコインが一時的に上がった理由を答えよ

あれで儲かったわw
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 19:10:58.45ID:mXVZhmid0
そんな根性の米国が文盲率10%越えの世界を作っている
火種を足元に放置したままゴミだらけの町、夜には無法な界隈が無限に広がる
ヤバクて不安定な社会、一瞬にして幸せだった生活が吹っ飛ぶ
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:51.86ID:gv2M1MlB0
派遣やってよかったのは定時で上がれるから勉強し放題だったことかな
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/26(月) 20:28:20.14ID:fnqIRuED0
お前ら、自業自得で自己責任のクズ派遣に質問

お前らさ、欲しいものがあって店舗よりamazonや楽天の方が安かったら
どうしてんの?

やっぱ、諦めて店舗で少々高くても現金で買ってるの?

クレジットカードの審査が通らなくて持てない
お前ら、自業自得で自己責任のクズ派遣って
実際のところ通販とかどうしてるんかな?って思って

マジレスで応えてくれや
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/27(火) 05:07:35.11ID:Lh/MnIxx0
マジで世の中のことしらないニートが派遣を馬鹿にしてるのな
あたまわる
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/27(火) 06:20:12.64ID:imkCf2ur0
カード保有者は通販でも振り込み払いやコンビニ払い代引きが使えるって知らねぇのかよ
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:08.34ID:JMUJgtx70
裁量労働制で野党がファビョリすぎててわろた

組合(笑)
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/28(水) 22:14:50.08ID:TYnASnXC0
>>706
上の情弱とは、そういうことではないと思うの
確かに大半の派遣は金融事故を起こしてブラックだから
クレカ持てないやつが多いだろうけど
そうでない場合は、派遣でも安定した収入さえあれば
クレカは持てるってことだわ
それを知らないから>703は、情弱って言われてるのと思うの
ただ、そんな派遣は少数なのは確かだけどね
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 01:55:50.63ID:PwxIi0U40
どーでもいーけど、どんな働き方をめざすのか?本人次第ですよ?
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 06:17:23.62ID:e4G5bOce0
>>709
どんなものを購入したいかを決めるのも本人次第ということ
正社員という高コストが作った高コスト製品を買うか
中国で作られた低コストを買うか
日本人の派遣が作った中コスト製品を買うか

アナタ次第

高品質 高コスト
iPhoneX

台湾 中品質 中コスト
ASUS、新「ZenFone 5」シリーズを発表--「iPhone X」のようなデザインで低価格 - 9/18
https://japan.cnet.com/article/35115350/9/

中国製 中品質 中コスト
ファーウェイ呉波氏「P20はSIMフリー市場で国内販売」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html

あっ、ジャップいなかったwwwwwwwwwwww


富士通携帯電話事業売却で振り返るarrowsスマホの歴史
http://ascii.jp/elem/000/001/546/1546765/


じゃあああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:35.32ID:d/PaE9SL0
>>708
シレっと派遣をバカにしてんじゃねぇぞゴルァ
ブラックなのは仕方がねぇんだよ
派遣は本来貰えるはずの半分以下か1/3ぐらいしか貰えねぇんだよ
だから払えるものも払えないのは当然
全ては賃金の大半を派遣から摂取している派遣会社のせいなんだよ
派遣会社が金融ブラックを増産しているんだよ
だから派遣は何にも悪くねぇんだよ
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:42.08ID:XdXKGPOc0
派遣ですが、普通にクレカ使えますよ?
あと、派遣会社のマージンは大体30〜40パーセントぐらいかと思いますよ。で、そのマージンは半分以上はその派遣の社会保険とかでは?
派遣会社にはホームページでマージンの公開をしている所もあるから確認してみた方がいいですよ。
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:05.51ID:XdXKGPOc0
派遣ですが、普通にクレカ使えますよ?
あと、派遣会社のマージンは大体30〜40パーセントぐらいかと思いますよ。で、そのマージンは半分以上はその派遣の社会保険とかでは?
派遣会社にはホームページでマージンの公開をしている所もあるから確認してみた方がいいですよ。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:56.44ID:XdXKGPOc0
あ…すみません。連投してしまいました。
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 06:29:52.46ID:vYpMOMR70
>>713
公開していないところは50%〜70%はピンハネしているよ
もともと人員単価が高いIT土方系が多い(元が高額だから派遣は半分以上持っていかれていることに気付けない)
T.P.Sサービス(株)なんか70%ピンハネしている
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 07:37:47.20ID:EQSicTM20
出来の悪い派遣制度を維持するのは国家、それを支える国民の責任です。
福祉捻出のための重課税で報いることになるでしょう。
分かりきったことですが、底辺が稼げる制度を作れば、納税の負担は減ります。
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 07:50:55.72ID:EQSicTM20
その構図から見えることは、派遣会社は派遣労働者からピン撥ねするだけでなく
すべての納税者の負担を自らの利益のために吸い取っているのです。

体内に寄生虫を宿している人が不健康であるのと同じように
養分を吸い尽くす寄生虫である派遣会社を宿している社会が弱体化していくのは当たり前です。
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 07:56:02.19ID:EQSicTM20
寄生虫にたかられる派遣労働者が社会の弱者になってしまうのは当たり前です。
寄生虫には虫下しが必要です。
社会の寄生虫を排除するためには日本社会が虫下しを飲む必要があります。
それは、寄生虫排除の法律であり、それを厳格に実行するのは行政と司法です。
社会から寄生虫を排除しましょう。
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 08:33:05.63ID:K0sDVWF70
>>711
本来貰える?

売上金全額が給料になる職業人などありません
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:24.12ID:X+ONp2c10
>>716
Tpsが、どういう会社か見たらSESですか。
SESは基本ドナドナが多いから、その企業が沢山ぴんはねをしているわけではないかもですよ?
多分中間マージンの会社とか何社か入るのでは。
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:10.49ID:8iN+NgRo0
派遣・非正規 VS 正社員

の構図による日本企業不買運動

私はもうずっとamazonで欧米製品です
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 20:08:41.90ID:vYpMOMR70
>>720
派遣会社が無ければ全て俺が貰える筈の金だろうが
違うか?
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:46.88ID:sYqOfJY60
>>724
じゃ、自分で直接交渉してみな。
企業が支払ってるのは給料でなくて派遣料金(他スタッフリース料金)なんだけどな
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 21:40:51.19ID:8iN+NgRo0
派遣会社を作るのに1000万1円必要なのが悪い
とはいえ違法請負にすれば合同会社でも合資会社でもできるんだけどな

正社員は有能だからこの辺のこともちろん知ってるよな?
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 22:04:21.86ID:Mexv51Ld0
↓キタアアアアアアアアアアァァァ。ウヒヒヒヒヒ。(by 自演厨マヨチリ)

【派遣】正規・非正規:区別の禁止☆3【雇用】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1360309559/

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/08(金) 16:45:59.84 ID:BeS/4jAzI
労働者を正規・非正規に区別することが日本衰退の最大の原因です。
逆に言えば、日本を発展させる唯一の方法は、
正規・非正規の区別を禁止して、敗者復活のチャンスを担保した上で、
下剋上の競争社会にすることです。
少子化、年金問題、消費低迷など、多くの問題が解決します。

前スレ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1346227722/
前スレ☆2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1353041688/
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/02(金) 22:05:24.19ID:Mexv51Ld0
【解雇規制】クビ切り自由化法☆8【非正規】
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 11:27:30.07 ID:II2NFAIYP
解雇規制についての総合スレです。

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 12:07:04.06 ID:II2NFAIYP
俺は使い捨てにされてきた非正規だから大賛成
解雇規制撤廃は正規非正規の区別の禁止の第一歩

そもそも労働者を正規だ非正規だと区別するのがおかしい
同じ会社で働く社員なのに、まるで身分制度だ
正社員が通ると非正規は道をあけて土下座

この恨みは1000倍にして返す

>この恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返す
>この恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返す (by マヨチリ(基地外))
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 10:36:51.95ID:JKz+BgjY0
最近は周りでも派遣から正社員の登用をしている話を聞く
このフィーバーに正社員になれない奴はリアルにヤバいで
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:28:32.07ID:dNswrVaS0
この状況は予想されていた
定年で一気に人手不足になるのはわかっていたことだが
それに対して派遣を育てるとかはしてこなかった
今人手不足だから入れた人は年功序列の枠から外れてるやつだから
ただ安く使いたいだけ

派遣を使う企業の本質は変わっていない


よって不買
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:36:49.53ID:G8u6Pas80
不買って言ってるけど買えないだけ
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 11:41:19.90ID:dNswrVaS0
ある大企業の現実

CMを打ってもその時売れるだけでロングテール商品にならず
広告費を回収するので手一杯
それでも広告をうって周知を広めることしか手段がないので広告を打ち続けるヤク漬け状態

はぁ、俺っち頭悪いなぁ
そういう人と付き合えるくらいにしか頭悪いなぁ()
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:09:18.01ID:RJZAsflm0
ホームセンターに出かけて小道具を買おうとすると
粗悪品な中国とか韓国製品であったりしてげっそりする
商品であっても、生活周りを充足できる製品としての条件を満たしてない
品揃えに日本製品がない
人々の役に立つ小道具をこまめに提供して欲しい
ある面、また、なにもなかった昔に戻ったような気がする
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:18:12.82ID:vR1f5UhX0
プロ正社員立ち入り禁止!ヘイトスピーチやめれ!
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:35:21.45ID:dNswrVaS0
>>733
日立工機も日本から手が離れて
中国工場でほぼ製造されてるって知ってたか?
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:50:47.27ID:RJZAsflm0
同じ製品でもロットによって生産国が違う
それが選べない電子機器はひやひや者ですな

中国・韓国は産品自体の設計がタコなことが多い
日本企業の上流監督でうまく行くと考えているのは情けないね
凋落してきてるのはそのせいだ
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 12:55:36.02ID:dNswrVaS0
いうてあの川重でさえ今回の事件だからな

派遣と中国人請負とか脱泡請負使いすぎてイタイイタイ病にかかってるよな

もう末期だろw
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:59.24ID:p0al5hqU0
自分の職場すら自分で得られない奴が日本を憂うの図
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 13:56:09.16ID:dNswrVaS0
>>740
M職にもなれない一般職や特定職が偉そうにしてるとわらっちゃうよなw
特に組合のクソ利権野郎とかwwwww
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:40:19.36ID:fyNFYhcW0
偉そうにしてる奴など居ない
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 14:45:22.62ID:dNswrVaS0
>>742
プロ正社員は中国共産党みたいな意見だな
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 20:17:54.01ID:svdSzJD80
>>725
だが、派遣会社のピンハネのせいで金融ブラック者を量産しているのは間違いないだろ
違うか?
派遣会社さえなければ我々も普通にクレカを持てたものを持てないのは派遣会社のせい
我々のせいではない!これは誰もが認めるよな
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:29.48ID:KNZHTivF0
>>744
間違っているよ。
全労働者の3%程度しかいない超マイノリティの派遣社員が社会に与える影響など極々僅かでしか無い。
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 22:53:30.40ID:svdSzJD80
>>745
自分に落ち度があって金融ブラックになってクレカを持てなくなるのは納得がいく
しかし、派遣会社がピンハネしているせいで金融ブラックになってクレカを持てなくなるのは
納得がいかないだろうが
違うか?
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:40.20ID:dNswrVaS0
わかりやすい自演乙

はj圏会社が請け負ってるのは人事総務代
金融ブラック者は個人の問題であって会社員でリボ払い地獄の馬鹿もたくさんいるし
ブラックリストにのってるやつもいる

派遣会社の問題は、雇用の不安定化によりキャリア育成がされないこと

だが問題が起きたのは主にリーマンショック後
リーマンショック前も新興国BRICsなどの躍進により純粋な生産量は減っていた

新卒を雇うと既存の正社員の給与が保てなくなり
業績の見通しが立たなくなった企業は派遣で正社員貴族の状況を保とうとした
もちろん組合もそれに賛成し派遣が大量に雇用されるようになってきた
その結果、民主政権下では円高により既存の公務員など正社員貴族が
給与が上がらなくてもいい生活ができるようになっていたが
安倍政権になって一気に円安へ、雇用の拡大へ動いていった

現在に至るまで生産性はあがり、株価は9000円から先月2000円近く値が下がったものの21000円まで回復
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:45.77ID:IRNSIGfz0
>>744
派遣会社が悪いというのはお門違いです。
私、派遣ですがクレカ持っていて使えますよ?
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:18.93ID:dNswrVaS0
定年退職者がでて人手不足なった結果

現在のニュース
【派遣】派遣業の破綻が急増…人手不足でも追い風吹かず ブラック解消どころか“消耗戦”に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519684317/

というニュースが流れるまでとなった

ここまでの流れのポイントは
公務員・正社員率いる貴族連合が自分たちだけが得するよう団体交渉で働きかけていたこと

しかし派遣化の流れは止まらず、親族に派遣で定職につかない若者やニートが増えてきた
それによって組合連合を裏切る
隠れキリシタンならぬ隠れ自民が現れ始めた

ここから派遣も大切にしようという流れに変わってきたが

自分たちだけ助かろうとした奴らを許して置けるか?

派遣会社のピンハネは大したことではない
大問題は、ノアの方舟に身内だけのせようとしてコネなど使いまくった奴ら

アベノミクスでマクロ経済は活気づいているもののマイクロ経済で負け戦が続いている今の状況
先は明るくない状態なので賢く海外品を買って
少ない給与でも生きていけるよう生活の知恵を絞り
その結果日本企業の製品には魅力がなく、買わなくなろうとそれは派遣がわるいことではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況