X



トップページ派遣業界
1002コメント352KB
綜合スタッフ/バイトレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 08:01:51.11ID:e22SzLpg0
・バックレ可能。ペナルティ無しなのでどんどんバックレましょう。
バックレ批判厨が現れてもスルーで

・キャンセルはネットから可能。
気が乗らなかったら前夜ネットからドタキャンOK

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

綜合スタッフ/バイトレ21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1492690347/
綜合スタッフ/バイトレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1489136098/
綜合スタッフ/バイトレ19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1483989413/
綜合スタッフ/バイトレ18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1481576940/
綜合スタッフ/バイトレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1476269711/

※前スレ
綜合スタッフ/バイトレ22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1496444051/
綜合スタッフ/バイトレ23
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1499360454/
綜合スタッフ/バイトレ24
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1503196591/
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:38.98ID:RoIca0ma0
>>697
余計なことはしない方がいい。
年収証明だとか余計な個としなくても当分はそこそこ仕事は回ってくる。
一応役所対策で言っているだけ。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:10:53.26ID:vGPblz7i0
>>713
書き込みが意味不明なんだが
マイナンバーは役所対策じゃないぞ。
必要なものを記載しなかったら立派な違法行為。
そこそこ働く前提だと、登録の時に控えられる。
ここは働くかどうかわからないから控えないだけで、他社だと一回働くと求められることが多いよ。
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:57:39.09ID:cVlbFQ1T0
倉庫ではないオフィス作業でもう来なくて良いとされた者です。
委託契約の直の求人は、好きな事を仕事に、みたいな誘い文句のです。
この板のスレじゃないそこのスレで、聞かれてたのかなと思うレスあった。
クビになった人〜
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:57.27ID:gQhRZ/D60
>>716
南船橋5分 23−6、時給1400(22−5は1750)、衣料品の検品・値札づけも気になります
>>717
スポット派遣で余裕で働けます
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:07:23.97ID:cVlbFQ1T0
パワハラ指摘?でクビ?
パワハラという言葉ではないけど、落ち度を認めてたけど
クビ?
よくあそこで続くもんだと思うが、辞めてる人のが多いくらいだから殆ど続かないのだろう
単純作業でもなく教えないといけない事が随分大量にある仕事だが
もうスタジオからも人が来たがらないのか、新規の委託契約の人以外ほぼ派遣社員
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:08:43.80ID:cVlbFQ1T0
>>719
通常は働けないけどバイトルは働けるって意味?
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:16:03.34ID:cVlbFQ1T0
他のスタジオはもっと教えると言ったら
ここは■■と言われた
仕事教えないのはパワハラ
一度も教えてない事を派遣同士相談させてやらせるか
わからなければ聞いてというので、聞くと怒る
聞かないで間違ってたりわからなくても怒る
みんな聞かないで派遣同士相談している

もっと具体的に書きたいがどうしようか
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:21:57.83ID:3AE7/kGI0
>>709
バイトレは15分間単位
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:31:03.44ID:cVlbFQ1T0
感情的になるのは偉い人だけと思ってるらしい
誰がとか何にじゃなく無駄話として「ああイライラする!」と叫んでたリーダーもいた
しょっちゅう切れて侮蔑的言い方をある派遣社員にしててその派遣は、リーダーたちの事を偉い人という言い方をしていた
そいつに切れられた
派遣同士でも更に下に当たる事はあるだろう
でも下なのかなあ
リーダーが言ってくるので、言ってたら
同じ派遣として言わせて貰う 鬱陶しい!!! と言われた
そうしたら、リーダーは庇われてるのに、そっちを怒ってた

気味悪いのは、そいつはその日で円満退社で朝から嬉しそうにして辞める事を言っていて時給千円でこんなこととも言っていた事。
庇う利益や恩恵がないのに?
そして同じ派遣というからバイトレかと思ったらバイトレじゃなかった
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:37:11.24ID:0pK5DlVv0
>>719
>>725
マジか、それは良かった
しかしここって勤怠に厳しくないにもほどがあるよね。だからホワイト倉庫から契約切られるんだよ
ある巨大倉庫で、バイトレ2ケタ人員いたのが3人まで落ちたのを体験してるからな
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:44:06.53ID:cVlbFQ1T0
倉庫作業や単純作業で関東だと怒鳴る人もいるらしいのがこのスレでわかって怖かった
自分が見たのは作業中に怒鳴るや個人的に怒鳴るはなかったが、昼礼で怒鳴る、朝礼昼礼終礼という公然とした場で違法性ある事を言っていた事だったが
なぜ、倉庫作業単純作業がヤバイのかわかった
それでもとりあえず業務が遂行できれば真面目な日本人として働いてしまう人もいるのだろう
でも作業が単純ではなく教えてないとできない一般的でないソフトを使うような場合、怒鳴って威張ってても勝手に作業者が常識や経験則で考えてやっていける訳はない
だからオフィス作業で怒鳴る人は少ないのだろう。そんな事してても作業が進まないから。

ここはマトモなオフィス作業ではないからだろうな。専用ソフトを使ってもわからなくても適当に進める事もある程度可能な内容
ばれて怒られる場合もあるだろうけど、そうやって怒りたいのかもしれない
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:53:43.16ID:VtDPPKg10
☆明日10/15就業OK☆

★単発1日〜OK! 未経験OK! 大量募集!
【仕事No】BT19…
【内容】試験監督員業務(監督補助)♪
【日程】10/15(日)
【場所】○駅 徒歩で×分
【時間】7:30-17:00
【時給】1000円
【特徴】積極採用中|男女活躍中の職場
※研修あり
下記日程のうち、いずれか1日1枠受講して頂くことが必須になります。
<会場>
日時:10/7(土)(1)10:30〜12:00 (2)13:30〜15:00 (3)15:30〜17:00
     10/9(月)(1)10:30〜12:00 (2)13:30〜15:00 (3)15:30〜17:00
     10/14(土)(1)10:30〜12:00 (2)13:30〜15:00

今日16時過ぎに来たメールの抜粋だけど研修期間終わってるじゃない
他にも数件の監督業務(監督補助)が書いてあったけどすべて研修期間過ぎてたわw
こう言うことを平気でするのがバイトレなんだよな
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:42.79ID:cVlbFQ1T0
そうかわかった
簡単ですよー誰でもできますよーってのは、怒鳴る上司がいる可能性ありますよって事なんだなぁ
でも多少の事なら目を瞑ってね^_-☆というのも込みなのは、派遣が奴隷だからでも単純労働が底辺だからでも無くて
それでも業務が滞らないからだ
それに業務上うまく行けばみんなに達成感もあるので業務がうまく行ってる所は活気もあり満足感充実感もあるだろう
活気あるうまく行ってる所は怒鳴ったりしないかもしれないが、多少怒鳴る所でもそこそこ達成感もあり怒鳴るやパワハラも限定的なのだろう。
それで、派遣社員が愚痴りながらも続くので派遣業も存続してるのかも
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:09:31.61ID:cVlbFQ1T0
なんでみんな派遣なのに普通に言わないの?
ボーナスや保険がある訳ではなし
困る事や仕事にならない事をされて責任転嫁されても黙ってるの?
倉庫作業の場合は仕事にならない事はなく仕事にがなるけど、多少の自己犠牲を強いられる
オフィス作業で専用ソフト使うような場合仕事にならない
研修でしないでと言われた事をしないとできない作業を振られてたので、研修でしないでと言われてると言っても、その設定じゃないとできないだろw
とにやりとして言われたりした事もあった
こんなのおかしいのではないか?と、それをしたリーダーに言ったら他派遣の辞める人が、鬱陶しい、ウザイと感情的に言ってきた

全体の和を乱す協調性のない人として、もう来ないでって事になった
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:13:43.01ID:cVlbFQ1T0
他の派遣やバイトに行くデメリットって、保険も関係ないし特にない

それなのになんでみんなそうまでして働くの?
辞めた人のが多い職場だったからそこまで言わないけど思ってた人はいたかもしれない

でもなんか自分図々しいみたいやん
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:32:09.27ID:cVlbFQ1T0
でもこのままにしておいて良いのか
パワハラで欝にならなくてもパワハラはパワハラなのに
他社派遣の暴言も
仕事を教えない苦情を出したら、来ないでという派遣先の問題も
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:44:36.80ID:VNixbGK10
>>729
これ情報処理試験だよね
日通が請け負ってるから日通系に派遣されると思うんだけど、
直雇用で働いたことあるから行けないんだよね
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:41.90ID:TNUfDGSJ0
年始に入れる仕事って何系かな?年末はどこでも入れるのわかるんだけど…。
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:28.93ID:EVmRA+G50
>>739
年末一番安いのがバイトレ 繁忙時給も交通費も手当ても一切ない 計算するとすぐ分かるが年末は週で二万違ってくる 今のうちに余所の派遣を登録しておいた方がいいね
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 23:41:02.21ID:DZfl9pXd0
>>739
年始くらい休もうよ。
サービス業で社員なら仕方がないけど

家族でゆっくり
家族と旅行
友人と過ごしたっていい。
正月くらい休め
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 05:32:24.39ID:WssLjjNe0
>>738
勝手に自分の頭の中で、都合のよい方に結び付けて決めつけるカス。
こういう奴って臨機応変なことは苦手だろう。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 07:16:17.69ID:WssLjjNe0
そもそも切られた本当の理由なんて、
バイトレの中の人しかわからないだろ。
それを決めつけるのから営業扱いされても仕方ないのでは?
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:53.28ID:UuTZUxb+0
派遣会社を2,3社かけもちする場合の履歴書の書き方について教えてください。

例えば、今バイトレに登録していて、もう一社登録したい場合

履歴書に、「現在バイトレに登録中」ということを正直に書きますか

それとも現在ほかの会社にはどこも登録していません、って形にしておきますか

ぜひ、参考にさせてください。

ちなみに、ネット上であちこちの口コミを調べたところ、派遣会社でも、複数社をスタッフが
かけもちするのは当たり前だと思っているようですが。

履歴書の段階で落ちると損なので、どう書こうか迷っています。
よろしくお願いします。
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 16:46:56.69ID:UuTZUxb+0
レスありがとうございます。

もし「他の会社にも登録されていますか」ってカマかけて聞かれた場合、どうしますか

そこで、「はい、実は他も登録しています」って答えたら、不利なんでしょうか

他の方々も意見をお聞かせください
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:13.38ID:ZO9UFESy0
明日の採用連絡が来ない
もともと少ないバイトレ自体が減らされてるのか物量が無いのか不明だけど
最近こんなのばかりでほとんど入れてないぞ
地雷紹介の時だけ必死にならずに営業はもっと努力しろよ
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:00.61ID:aS3C1FbK0
>>749
面接でアルバイトとかしなかったの?と聞かれた時は、短期のアルバイトは
時々やったことはあるけど、履歴書に書くほどのものでもないので、
と言ったら納得してくれた。
他の会社にも登録されていますか?って聞かれたら、
登録はしてあるけどずっと仕事していない、って言えばいいんでは?
さらに突っ込まれて何でその会社で仕事しなかったのか聞かれたら、
希望の条件に合う仕事が中々見つからなかったからとでも言っておけばいいよ。
そういう事情なのでこちらに応募したいのですが、って。
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:33.58ID:Mm2Pk70m0
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:25.17ID:5pmkIlXa0
>>741
ありがとう。コンビニは年中無休だからね。あんまいい噂聞かないけどピンキリなのかな?
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:50:40.18ID:UuTZUxb+0
751さん、どうもありがとうございます

参考にさせていただきます。

ほかの方も、同じような経験をされた方があればお願いします。
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 00:08:12.15ID:6qkb5wLe0
地雷案件でそんなに人足りないなら、営業のお前が行けって言いたくなった。
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 00:45:54.44ID:U8qA4OSM0
>>756
首都圏の地雷案件教えて下さい。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:54.49ID:58qIDzRM0
>>756
他の派遣会社なら、人が少ないと営業自ら入るところもあるんだけどね。
自分が入らないといけなくなるから、当然バックレにも厳しくなる。
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:09:39.28ID:kDKLx9JF0
今日休んじゃった 45度の熱と足が折れてるというテイで
仕方ないね足折れてちゃできないもんね
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 17:06:37.09ID:B20U3U5o0
仕事確定メールが来たすぐ後に、特別手当700円付きメールが来て、確定した現場も載ってたから、
納得いかずキャンセルメール送ってやったわ。
当たり前やろ。
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 18:44:47.93ID:kDKLx9JF0
↑それ本当にキャンセルになってる?
行く事になってる扱いじゃない?
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:57.19ID:kDKLx9JF0
今日休んだのにまた就業メール送ってきてる・・
しょうがないあと少しで終わりだ がんばろう

そういえばノルマって気にしてる?現場のノルマ
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 19:17:41.12ID:kDKLx9JF0
>765
ですよね
ていうかあの人数じゃ無理があるんだよなーあの現場
でもあの契約社員のBBAの気持ちも理解できるのが何とも・・まぁそんなの関係ねぇでいいか
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 19:51:23.90ID:B20U3U5o0
>>763
キャンセルになってるのを確認してから、700円手当て付きの現場に応募したから大丈夫。
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 20:44:22.45ID:WqshlbyB0
>>768
自分には甘いよ営業は。有言実行しないし、都合が悪くなりゃ逃げるし、人としてダメだわ。
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:32:54.16ID:0dHNhwqP0
>>768
確定後のポチは前日21時までおkと謳ってるのに
前日16時頃の就業中に採用決定通知寄越しておいて
18時まで就業してるのわかってて18時1分に催促の電話きた事がある
まったくどうしろと言うのか
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 08:30:55.88ID:OTD6mWfu0
>>776
雨天手当てなんか付く派遣会社あるの?
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:51:10.20ID:i64G9tdm0
珍しく留守電入ってだけど「応募されてる明日のお仕事の件でお電話しました」だってさ
これに引っ掛かって折り返すと別件地雷を推してくるんだろw
これは無視してれば9割方応募案件の採用通知がくるパターンだわw
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:15:30.65ID:DcNN3klP0
>>782
違うなその案件はもう埋まってしまったのでこちら(地雷案件)等は如何でしょうか?ってのがお決まりのパターン
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 14:05:26.99ID:/5hZIbej0
よく行く倉庫から固定で来ないかという話があるが
やらないかとバイトレから言われたが
どうなん?固定にしたらコキ使われる?
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:09.76ID:i64G9tdm0
やはり採用通知来たわw
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:28.09ID:WBgDt5AB0
>>782
俺もそのパターンやゎww んで、んだよ今週ねーのかよって思ってんと、、前日に確定メール到着( ゚д゚)ポカーン
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:31:43.71ID:X/BKOKjx0
騙そうとされたんだろうなバイトレ営業に。
ある珍しいオフィス作業の現場で揉めたら
休憩時に電話がかかってきて、先方さんに相性が合わないので来週から注文ないと連絡あったと言われ
前から移りたがっていた同業他社の仕事に行って下さい、という事を伝えられた
確定メール一日だけ来てたが、その後来ないので、そこの営業に聞いたら
特に、代わりの仕事として連続で振るつもりではなく、たまたま空きが出た(ドタキャン)から振っただけのようだった。

これって、騙されたって事だよね?
その揉めた現場のあまりの理不尽さを指摘したり、それ以上揉めないでパワハラに耐えて時間まで我慢させるつもりだったんだと思う
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:44:47.68ID:RgXEKtnH0
話が違うと思ったら、それ以降は同じ現場に希望出さなきゃいいよ
ブラックは、そうして潰していくしかない
派遣先も好景気の時代を知らないのが多いから、まだまだ調子ぶっこいてる
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:50:03.65ID:X/BKOKjx0
そもそも、揉めたと言っても、リーダーが謝ってきたのに。
そこは全くマトモに仕事を教えてない、というのは前々から詳細に具体的びバイトレにメールして
新しい人にも気の毒だからバイトレの人だけにでも、先に教えられる事は伝えられないかというのも送っていたし
向こうの混乱でサーバーが不調だったり、リーダーたちが複数休んだりで仕事にならない事も続いてた
仕事のやり方は周辺の派遣の人たちで相談したり詳しそうな人に聞いたりという無茶苦茶なもの
それでもリーダーが休んでたおかげで、やり方を聞き出せてある程度までわかるようにはなっていた。

が、また今度は急に違う事をやり出した
いきなり、いついつまでに、と言って録にやり方も説明せず。

そういう時に向こうが何かを言ってきた
研修でやらないように言われたやり方をやらないと出せないのに、それを言っても笑ってたとか、聞くと怒ってくるとか言って
研修でどこまで教えてるか何を言ってるか知らないとリーダーが言ったので
研修での情報が共有できてないのは私の責任じゃない。そちらの責任でしょう。とか
その前に、他のスタジオではちゃんと教えてるじゃないですか。O森とか!と言ったら
ここは〇袋!
と言い返された
謝ってきたのは、研修での情報が共有されてないのはそちらの責任でしょう、に対してだったが、とにかく謝ってはきた。(私はこちらから謝って貰おうとした訳じゃない)

それなのに、改善もしようとせず、こっちを実質クビ

どーなってんの?!この会社

派遣ばかりなのに派遣もすぐ辞めてくので、毎週研修して補充してを繰り返してるオフィス作業
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:07:09.27ID:X/BKOKjx0
>>792
希望出さなきゃじゃなく
こっちがクビにされたという事が問題なんだけど

本来雇用は雇う側のわがままで急にお前クビや来なくていい、はNGだが
一日からの契約で、毎日就業条件明示書を送って来るような場合は金銭的な補償は法律的に争っても出ないだろうけど
確定メールで予定は先に一方的に押さえているとか、パワハラがあったとか、仕事上不適切な責任を押し付けてきて抗弁したら
相性が合わないので、もう来なくていい、とかは望ましい事では全くないので
ある程度法律的にも争う余地はあるだろうと思う。

これはパワハラだと思う
パワハラというのは言葉だけ一人歩きとかいうけど
愛知労働局などはある程度マトモな対応なのに、千葉は労働局の電話自体が暴言吐いた
でも、東京が千葉と同じではないと思うけど、もし千葉と同じだったら、録音もして更に上の機関に突き上げようと思う
千葉の場合もっと些細な事 営業の対応について相談しようとしてた時だった
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:10:57.39ID:X/BKOKjx0
パワハラだけじゃない
パワハラ常態化
派遣会社を理不尽な働かせ方ができる人材確保のために使ってるので、問題だと思う
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:18:08.67ID:X/BKOKjx0
>>794
だから、そうじゃない
そういう問題じゃないと言ってるだろう

営業か?


辞めるにしても、一方的なわがままでいきなり仕事が無くなるというのは、良くない。
問題なんですよ
バイトでも

今月末までは確定メール来てたし働こうと思ってた
問題を認め謝罪してるのに、改善もしないで一方的にクビなんて
苦情出したら、嫌なら辞めろなんて
問答無用ご意見無用 どこの珍走団か暴力集団かと思いましたけど。。。

コミュニケーション取れない職場
ここへ派遣した方も問題ある
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 20:37:54.30ID:EIoGFbwp0
本日、ご体調不良という事でご連絡をいただいておりますが、
同現場で当日お休みされたのは今回で3度目になります。

明日もお休みされるようですと、先方にも迷惑がかかりますので、
必ずご出勤いただくようお願いいたします。

こんなメール来た
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:18.73ID:OTD6mWfu0
急にお金が入り用になって先払い申請をした。

そしたら、ある現場の日給
9時から16時30分 時給1000円。なので6500円。 8割なので5200円
支払いのはずが、

なぜか6900円振り込まれてた。

思い当たることといえば、その日は現場にタイムシートが届いていなかった。
営業にメールを送ったけど結局夕方まで届かず、
バイトレメンバーの名前を紙に書いて社員に渡した。 ってことくらい。

事務員さんがタイムシートの時間を書き間違えたのかなぁ?よくわからない。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 21:38:56.87ID:/5hZIbej0
>>803
それは当欠を繰り返すお前が悪いだけだろ。
だが、そんな奴を懲りもせずに採用し続ける担当も
相当なアレだな。応募して来たのを見なかったことにして
不採用にしてしまえばつまらん心配も要らんだろうに。
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:36.45ID:72OUMY8P0
>>806
バックレれても応募してるその無神経さとずうずうしさが信じられない
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:45.80ID:StaGy1sn0
同じ現場1回も勤務せずに3回バックレてるのに採用されたそんなに人いないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況