X



トップページ派遣業界
1002コメント490KB

メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:32.57ID:sqKqbd8H0
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

日本経済新聞 電子版
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/

就職板メイテック関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/l50
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:12.92ID:gQoMSTgU0
>>402
>内部留保もたんまりあるし、ちょっとピンハネしすぎじゃねーかな


そんあにタンマリあるって感じかな?
創業年数の割りには少ないと思うぞ
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:06:24.55ID:gQoMSTgU0
技術系派遣大手3社の現預金等

テクノプロ 133億9800万円
メイテック 372億5900万円
アルプス技研 73億1100万円

※現金以外に有価証券以外にも、その他etcあり
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:40.67ID:gQoMSTgU0
>>402
>平均役員報酬が4000万くらいか


役員の平均報酬が高すぎだな
ここの経営者は美味しくて辞められないだろw
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:59.07ID:yIAznBNd0
役員なんて大したことしてないだろ
4000万は貰いすぎやわ
何の成果を上げたのか公表せいや
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:16.06ID:nnUQwNsn0
ピンハネした金で、
配当と役員報酬を出して、さらに自社株買いしても金が余るから
内部留保がどんどん増えていくんだな
新規事業に投資するわけでもないし、社長が無能すぎだな
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:33.49ID:0x+eKhVp0
https://goo.gl/SbUUPD
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? | 派遣社員News
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、
派遣元は禁止してはならないと定めています。
問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。

派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、
派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、
派遣元は禁止してはならないと定めています。
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:35.23ID:gQoMSTgU0
>>408
確かにそれは言えるな
新規事業へ参入すべきだ

それなのにメイテックは逆に消極的になってる
ソリューション事業は毎年減っているのが何よりの証拠
売上げの1.4%程度って何だよそれ?w
仮にも業界2位の大手なのに
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:59.69ID:yKI90/QP0
派遣よりリスクの高いソリューションは無理に拡大しなくていいけど、まず社員にもう少し還元してくれや
社員への負荷ばっかり増えて嫌になってきたわ
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:30.79ID:yIAznBNd0
そういうのは労組でやるべきなんだが機能してないと言う、、、
マジ脱退させてくれ
毎月4千円弱組合費払ってんのに
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:43.32ID:IzFyXnz80
>>389
自分から動こうが環境が悪けりゃどうにもならんよ。
レートが低い地域の連中が昇給のために異動を希望しようが
異動先も碌になく客の不評を買って取引がなくなれば困るから
客が引き上げを渋ればそのままそれを受け入れるだけで
どれだけ何をしようが黙殺されて希望が通っても5年10年単位。
レートの高い案件の多い地域なら異動先もたくさんあるし
安い客との取引がなくなろうが問題ないから強気に交渉できて
特に何もしてなくても簡単に希望は通るがな。
ローテーションは給料低い連中が給料を上げるための制度じゃなくて
最初から給料のいい連中がよりよい給料を得るための制度なのが現実。
逆に降格制度は給料低い連中を狙い撃ってるんだな。
案件少ないレート低い地域の連中は復帰期間が自動的に長くなるから
そういう地域の給料低い連中は少し景気が悪くなれば降格祭りになる。
給料高い連中は自分達がターゲットと勘違いしているようだが
レートが高いのは案件多い地域がほとんどだから
そこまで復帰期間長くならないので対象になりにくいんだわ。
利益率低い給料高い連中は利益のため優先してレートを上げ
利益率高い給料低い連中はそのままが美味しいから意地でも上げたくない
それが会社の意思であり方針だから
給料低くて上がらない連中が自分から動こうと無駄無駄。
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:56.82ID:732cxBS70
メイに限った話じゃないけど、企業が内部留保溜め込んで社員に還元しないから消費も増えないし景気も良くならないんだよな
政府主導で社員に還元するよう経団連とかに言ってほしい
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:55:08.44ID:yIAznBNd0
処遇ほんとに変えたきゃストライキするしかないのに
労組は弱腰でやろうとしない
客先に迷惑がかかるだって?
あのー、ストライキの本質はそこなんですが、、、
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/26(日) 22:57:17.43ID:MzlBgy3e0
>>415
それ本来は労組がやることなんだけどね
総理大臣が賃上げお願いしないと動かないなら労組っていらなくね?
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:46.40ID:mC+5GB3d0
株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 06:52:30.51ID:Pmaq+xoA0
うちのECにもやたらイベントだどうだって気合入ってる労組の奴居るけど
現状の労組なんてクソの役にも立ってないお荷物だって理解してほしい。
毎月数千円引かれてるけど何に使ってんだよ。たまに送りつけてくる冊子と
飲み代か?クソ共。
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 19:36:24.80ID:LXJ93nDO0
見せかけだけ
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:15.61ID:BiYZgntV0
>>420
だが、労働組合が無かったら会社に良いようにやられるぞ
会社が暴走しないよう抑止力として労働組合は必要
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:35.26ID:TX+2D31P0
今回のボーナスは利益率高い人が増えてるみたいね
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:38.59ID:Ay9XKqo00
今の労組はない方がいいだろ
賃金交渉しないし、組合費高いし
会社が暴走したら、労働局に頼ったほうがいろいろ捗りそう
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:47.68ID:BiYZgntV0
>>428
手取り62万とは凄いじゃないか
総支給額で70万ちょいか?
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:12.01ID:BiYZgntV0
>>430
75万とは査定も良かったって事だね
年間で130万円か.....羨ましい限りですな
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:15:07.04ID:dWyxeV2M0
全然残業してないのに去年の冬より10万円以上、今年の夏より5万円以上上がってたw
賃金制度変わって万々歳だわw
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:17:29.70ID:BiYZgntV0
>>432
そりゃまた凄いな
普段の給料はどれくらい?
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:40.29ID:ZdO+PQJx0
>>431
直接は査定なんかないよ
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 23:04:20.13ID:BiYZgntV0
>>434
なら楽で良いじゃない
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 18:37:45.73ID:9VVsb2bZ0
新卒も早期組はわりと貰えてたな
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:01.91ID:dM1Xmi7+0
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 21:55:20.44ID:1s0ej9vs0
なんかレート交渉に使用するアピールシートとか言うものを業務外に書いて提出することを強制されたんだが、これもアウトだよな?
この会社のコンプライアンスはどうなってんだよ
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:27.53ID:PA/hQEMF0
レート交渉するよりローテーションする方が上がりやすいよ。
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 23:34:16.86ID:7fauT1zp0
>>440
そんな簡単にローテーションなんてできない
できるのは相当暇な客先か、代わりの人を見つけてこないと無理
ただでさえ稼働率高くて人不足してるのに代わりを見つけてくるなんて難しいのよ
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:13.19ID:ODLj06bn0
社長懇談会で「積極的にローテーションさせていく」って話をした後に
「希望を出しても一向にローテーションできないのですが本当にローテーションさせていく方針なのでしょうか」
って質問が出てEC長が慌てふためくとかあったな
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 06:01:01.33ID:dGPkm7JX0
うんこみたいな業務しかさせてもらえない客先はローテーションした方がいいよ。
やる気もなくなるし。
0444おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/29(水) 07:44:12.20ID:CbtKlHTO0
>>345
いや、辞めさせられない。
暴力を振るった方が懲戒
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 18:51:37.07ID:jzRCD+Ur0
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

ご相談の流れ – ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、
個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

労働基準関係情報メール窓口 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

全国労働基準監督署の所在案内 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

メイテックの事業拠点をご紹介します。
http://www.meitec.co.jp/company/base.html
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:20.07ID:WzZpCoSv0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/aE8E3e

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
https://goo.gl/twe8eR

フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
https://goo.gl/DPG1x1
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:47:47.42ID:WzZpCoSv0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/aE8E3e

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
https://goo.gl/twe8eR

フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
https://goo.gl/DPG1x1
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:19:10.96ID:YyRGbTSP0
メイテックのマージン率をお問い合わせフォームから問い合わせてみた。

お問い合わせフォーム | 株式会社メイテック MEITEC
https://goo.gl/551UUd

【WEB問合せ】派遣法に基づく情報提供に関するお問い合わせ

株式会社メイテック広報部


このたびは、弊社ホームページより
お問合せいただきましてありがとうございます。

お問合せいただきました件につき、
添付資料をもってご回答とさせていただきます。

なお、全事業所のマージン率情報につきましては、
ホームページ上での常時公開もしておりますので、
合わせてご参考ください。
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html

何卒よろしくお願いいたします。


********************************************
株式会社メイテック  広報部
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5番26号
住友不動産青山ビル西館
TEL: 03-5413-2633(広報部代表)
********************************************
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:24:30.55ID:ZeJunhNz0
電機連合の組合ですらクソなんだから組合なんて期待するところじゃないんだな
なのに金は払わさせられるクソだな
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:10.76ID:1+5GM3Fk0
かなり適当に計算しても、6000人くらいの社員のうち、
管理職とかの組合員じゃないのが4000人くらいとして
一人3000円毎月抜かれてるとして、毎月1200万!も
うんこ組合に抜かれている。おかしいだろJK。

クソの役にもたってない組合は解体しろや。
エンジニアである以上脱退できないし、クソすぎる。
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 20:25:47.99ID:Yferbm9f0
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 20:44:36.92ID:66SVVo/C0
>>441
数年でローテーションなんて
客からすれば何百万もかけて教育してたのになんだ
辞めるなら仕方ないが引き抜いて他所に売って金儲けするなら
これまでの教育費用としてメイが客に何百万も金払えってなるからな。
そいつが仕事できない使えない人材で客からの評価が低かったら
簡単に通ったりするんだが。
客からしても役立たずを返品交換できるなら悪い話じゃないからな。
建前上は努力して成果出した人間への報酬みたいな扱いだが
実際に仕事できない不良品の返品交換がローテーション扱いになってる奴は結構いる。
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 01:07:08.06ID:xkxSuANq0
ほんと実態のない中身スカスカの会社だよね
技術技術って言ってるけど、技術の蓄積や管理は何もなくて全部個人の能力と環境に頼りきりってとこがむなしいよね
その癖、最近は受託増やせ!ハイエンド業務請負増やせ!って具体案も無くただの絵に描いた餅、理想論を叫ぶという、、、
内部留保を溜め込み、利益還元は株主と役員のみ、社員は生かさず殺さずで、労組が何もしないのをいい事にやりたい放題
マジで一度潰れた方が良い
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 08:18:51.67ID:hYOAsq8w0
>>454
そもそも派遣て一時的臨時的なんだし、いなくならてれてもいいでしょ。
それが嫌なら正社員雇えばいいし。俺はこの客先ダメだと思ったら、
手を抜いて自ら切られるようにしていくよ。別のとこ行ったらレートも上がるし
一番手っ取り早いよ。
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:18:53.06ID:smu5xCYS0
メイテックの全事業所のマージン率.rar,
https://www.axfc.net/u/3867891

お問い合わせフォーム | 株式会社メイテック MEITEC
メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd
株式会社メイテック広報部


このたびは、弊社ホームページより
お問合せいただきましてありがとうございます。

お問合せいただきました件につき、
添付資料をもってご回答とさせていただきます。

なお、全事業所のマージン率情報につきましては、
ホームページ上での常時公開もしておりますので、
合わせてご参考ください。
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html

何卒よろしくお願いいたします。


********************************************
株式会社メイテック  広報部
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5番26号
住友不動産青山ビル西館
TEL: 03-5413-2633(広報部代表)
********************************************
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:04.75ID:G9mqIjmC0
オレは人事のIだ。
会社の金を横領して愛人を囲ってる。
以前事務の社員だった井川遥もその一人だった。
顔は貧相でメガネをかけてイケダハヤトを爺さんにしたみたいだが
金の力で女を物にしている。
今は景気が良いがリーマンショック級の不況になっても
また理由をつけて反抗的な社員をでっちあげで
辞めさせてリストラするのが仕事だ。
おっと普段は迷える大卒を雇って奴隷に仕立て上げる
カリキュラムも作るのも仕事だったかな。
俺は将来社長になってもっと効率の良い(都合の良い)会社
にするのが目標だ。
お前たちは文句も言わずにピンハネされてろ。
0464まだ派遣で消耗してるの?
垢版 |
2017/12/05(火) 21:43:45.77ID:nJRAllb20
横領なんて小銭をちょろまかすくらいだよ。
経費で色々自分の都合の良いようにできるんだよ。
英会話のNovaの社長が社長室にジャグジー付きバスが
置いてある部屋があったのって知ってるかい?
その金がピンハネしたのかどうかなんて知らない。
お金に色はないし、これまで奴隷貿易で潤った国が覇権を握っている。
俺達上層部は勝ち組なのさ。
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 20:43:43.77ID:CI4UHs9s0
俺はパチンコ設備の中小企業のデブの係長だ。
今日も会社に行って悪態をついている。
オレの興味の対象は人の下半身だけだ。
毎日悪党顔の社長に媚を売っている。
うちも派遣社員を雇おうと思っているが
メイテックさんに来てもらう事を検討している。
払えるのは時給で2500円で残業は月15時間までで
それを越えた分の賃金は払えない。
仕事は楽で技術は実につかないが中傷だけはすごい。
志願する人はこの掲示板に連絡下さい。
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/07(木) 08:00:15.10ID:1+Bs9Y8W0
>>468
ないよ。自分で申請しないからじゃないの。
申請しましょう。
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:36.61ID:YIIEqijS0
https://twitter.com/pictomancer/status/929536595920744449
今年、気味悪いくらい売り手市場なのは数年ぶりに転職した俺も保証する。
40代・子持ち女の三重苦ですが、面接5コこなしたところで内定3コ。
内定辞退メールの返信に「年俸上げてもいいです」と来るレベル。
極め付けは、経歴書とポートフォリオ送ったっきり2週間放置されてたところから(続
16:29 - 2017年11月11日


https://twitter.com/konno_haruki/status/928453891133288448
今野晴貴
@konno_haruki
「退職を伝えるのは2か月程度前が良い」「退職理由は「個人的な理由」が良い」。
こういうことが平然と書かれているのだが、大変な損をすることになる。

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識(今野晴貴) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:54.69ID:YIIEqijS0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171207-00152094-diamond-bus_all
東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃

● ネットの書き込みが発端だった! 東レ不祥事が注目を集める理由
「うちの会社のヤバい話もネットに書き込んでやれ」なんて人が、これから増えていくのではないだろうか――。
神戸製鋼、三菱マテリアルに続いて、品質データの改ざんが発覚した東レ。
当初は社内で内々に処理をしようとしていたのが、一転して公表に踏み切ったのは、
ネット掲示板の書き込みのせいだと会見で明かしたことが話題を呼んでいる。

メイテックはどうかな?
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 04:32:18.86ID:C+o/u2800
ボーナス90とか100とか貰ってる人いんの?
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:47.57ID:Fu/UYQ2n0
新卒だが不安になってきた...
0476おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/10(日) 13:02:58.93ID:/+Izbtbq0
>>475
他の技術派遣会社より遥かにましだから、勝ち組なんじゃね
一生派遣先と派遣元の奴隷にされる運命だけど
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:04:21.76ID:Uxbs9lmF0
>>444
誰も裁きを受けない、正当者がバカ見る会社なのぉ〜ココ、パォ〜ン✌('ω')✌
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:44.74ID:XubBtP7W0
ポンコツなスペックなのに給料貰いすぎな人も多い
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 01:29:23.40ID:+oR8EHqk0
>>481
そんな貰ってんの?
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:12:09.18ID:y1APjIXS0
>>485
メイテックでは年収1000万超えの社員も居るから
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:29:55.17ID:6s1K7Zyc0
高卒中途の俺でも全国リーマン平均以上余裕で貰ってる。
地方の中小企業の正社員だったときよりよほどいい暮らししてるよ。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:34:47.23ID:y1APjIXS0
>>487
それは凄い!メイテックでの職種は機械設計か何か?
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:39.36ID:yWlYEoDz0
>>488
機械じゃないエンジニア。
間接ではない。
やりたい仕事の選択肢が色々あるし、
自分の技術に自信がある人はとても
いいとこだと思うな。
努力しない人には辛かろうとも思う。
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:56:15.60ID:bQtC0sqK0
>>473
執行役員。
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 20:30:46.93ID:D89Y2+/00
>>490みたいな工作レスって人事あたりがやってんの?
それとも工作会社に金払ってやってるのかな。
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:50:49.59ID:DSQwFs9h0
>>490の何が工作なのかわからんけど、、
話を盛ってるわけでもなんでもないが。
>>492はメイの人間じゃないな。
こいつこそ他社から来てメイ下げしてる工作員だろ。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 07:33:37.41ID:iQxsY+100
忘年会シーズンですが客先の飲み会なんか一切ない。先輩に行っても話すことないやろってお金の無駄って言われたことあるわ。
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 18:53:41.34ID:As7gUew50
同業他社のやつが、客先の上の人に気に入られたほうが良いとか言ってキツイいいながら社員しかこないような部の飲み会とかチームの飲み会とか全参加してるが、媚び売ったって切られるときは切られるからな。
俺は全不参加だけど特に不利益無いわ。
0499おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/13(水) 22:16:52.19ID:wf+8Xzth0
こんばんは、メイテックを面接するたびに落とされ5回ぐらいかな。なかなかアホなので憂さ晴らしに来ました
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:20.24ID:7aJT8LZy0
正社員ならいくんだけどね。仕事っていうか将来の利益のためにね。
派遣じゃお金ドブに捨ててるのと同じだしね。虚しいだけ。
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:03.57ID:7aJT8LZy0
手帳もない名刺もないメイテック。滅入ってく。ー
0502おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/13(水) 22:23:55.04ID:wf+8Xzth0
698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2017/12/13(水) 22:22:23.88 ID:v5BfWIEZ0
また懲りずにメイテック落とされて逆恨みでもしてるんか?
しかしその裏付けのない自己評価の高さはどっから来るんだろうな
0503おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/12/13(水) 22:28:12.61ID:wf+8Xzth0
ボキュは
IT鯖たて経験6年
高電圧IGBT設計3年
FPGA10年
ソフトウェア無線3年
仕様書から設計実装まで
何でもできまーす
MATLABで動作モデルつくってFPGAに実装までできるし
ASICの実装もできるよ
CR-5000もOrCADもできちゃう
スルーホール基板で試作品も作れるよ
どうして、メイテックでは雇ってくれなかったんだろう
もっと、すごい人材がたくさんいるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況