バイトだと割り切るなら、人間関係もステータスも給与ももっとよくて楽な環境がいくらでもある。

本気で図書館の正規目指してるなら、経歴だけでも一応つけて勉強頑張ればいい。
残業ないし、ここの問題点を屁理屈で固めて悪口言っとけば面接のネタにはなる。
現にそれで受かった。

言ってることとやってることが違ってて、環境に文句を言ってるだけだから、ここの人たちはダメなんだよね。

このスレでちょくちょく出てくる
大学図書館勤務でILLやってるよ!
地元の図書館職員がILLもISBNもさっぱり知らない!
おかしい!
でもこんな環境で頑張ったって無意味だ!
就活も勉強もしんどいからしない!
みたいな人はその典型。