X



トップページ派遣業界
1002コメント450KB
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 12:54:09.71ID:VxS2Tf8P0
別会社から新人が大量にはいってきたけど
その中の正社員候補の20前半の女アスぺ+サイコパスのキチガイやった
バカでかい声で早く仕事覚えたら職場乗っ取って
他の派遣は追い込んで辞めさせるとか
複数の人名指しであいつら辞めさせない迂なら一斉に辞めるとか言うてるし
周りの悪口ぼろくそに言いまくってて気分わりい
常に周りに聞こえるばかでかい声で喋って作業ペースも糞遅い
ゴミ糞入れるくらいなら外人の研修生入れてくれ
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:11.70ID:ipjmhir70
>>162 そういうのは嘘でも前向きな姿勢を見せて損はしない
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 23:49:53.00ID:lX2m+osY0
>>162
ネットで「派遣の無期雇用」とはどういうことなのか。よく調べてから
結論を下そう。
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 08:00:14.62ID:hFX/3YYA0
無期雇用って時給のスタッフから一定の受け入れ期限来たら
派遣会社の正社員にするってことやろ
作業だけしてる正社員おるわ
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 04:14:13.76ID:o7J8kXxL0
売買してない

賃貸なので期間が過ぎれば返却必至
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 08:19:28.84ID:N39CVW9U0
>>167
派遣会社の正社員と言っても、派遣スタッフよりも待遇が悪いのだがな。
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 12:17:10.72ID:SgapyND2O
腰骨折して労災申請したら、クビ切られたって話聞いたんだけど
そんなんあり?
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 12:30:14.03ID:5z9uMotc0
派遣は使い捨てだから使えなくなったら切り捨てられる、当たり前のこと
一応労災とかには加入させるけどそんなもんじゃね?
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 12:36:53.96ID:SgapyND2O
>>173
そうなのか
労災申請自体渋ってるらしいし
事故続きだし、明日は我が身だから、自分に災難降りかかる前に辞めるわ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 01:17:02.62ID:DEy8tPS70
労災に加入?w
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 18:48:12.39ID:fL8NPdsm0
労災は会社加入。社員に一円の負担もない。
厚生年金とかは会社半分、社員半分だけどな。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:15.92ID:H/NOz1bk0
>>174
そうだね。辞めたほうがいいと思う。でもそれが派遣会社の魂胆だと思うよ。
いくらでも替えが効くのか派遣、使えない奴は切るのが派遣だから、労災なんて法律に対する建前。

ただ、悔しくないかい?どうせ辞めるんなら労基署に訴えることもできるよ。
就業時のケガで労災使ってもらえずクビ切られたって言えば。
派遣の事案だから難しいかもしれないけど相談くらいはしてみるのもいいんじゃないかと思う
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:20.34ID:HXSJ15vF0
労災は事業主のための保険だよ
本来なら業務災害は事業主が全額治療費負担しかたわになったら面倒みないといけないけど
負担が大きすぎるから
これに加入して毎月保険料払ってるおかげで事業主が破産せずにすむ
自賠責で加害者が被害者に治療費払わなくていいってのと同じようなもの
保険の一番保険らしいしくみだよ
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 02:03:57.76ID:HXSJ15vF0
なんで労働者は保険のしくみそのものからは全く関係ない
交通事故の被害者と同じで
保険そのものの当事者ではない
事業主は強制加入で保険料の支払い義務から逃れられない
その点でも自賠責と共通してるよな
あなたがいってるのは
労災の加入でなく
業務災害の報告な
これは事故を起こすと会社の評判が落ちるからね
社長そのものの懐は痛まない
その点でも交通事故の自賠責の加害者と同じようなしくみだね
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 02:06:46.08ID:HXSJ15vF0
自賠責と自動車保険に入っていながらひき逃げするようなもんだ
あなたがいってるのは
報告しないことが問題であって事業主は全員労災に加入してるから
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 02:26:23.65ID:HXSJ15vF0
その点が雇用保険や健保、厚年、介護保険などの社会保険と
決定的に違う
労働者は保険の当事者ではないから
加入するとかしないとか
保険料を納めるとかそういう問題が発生する余地がない
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 02:39:49.64ID:HXSJ15vF0
派遣会社が入るとわけわんないね
事業主がかたわになった災害労働者を一生面倒みるとか想定してみな
零細事業主なんか自己破産でそいつの人生棒に振るわけ
だから事業主を救うしくみでもあり
安全衛生の対策を事業主に呼びかける効果もはたしているが
派遣会社が事業主ってしくみだとね
まあ労災は、現場性が問われるしくみだから
派遣先が注意されることなんだよね
だが派遣元からみればお得意様で顧客でもあるから
うちの社員の事故で御社が注意され行政に事故報告されるとなると
誤るのはどっちだって問題につきあたるからね
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:02.80ID:InD3fihn0
ごめん、最初のレスだけ読んだけど質問に対しての返答じゃなさそうな感じか続きそうだったので直接労基署に確認した話を

派遣会社でも労災加入は義務だそう。
ただ、労災申請を渋ってるなら何か裏はあるとのこと
だから本人が直接労基署に相談して労災申請してもらえばいいそうです。
面倒だと思えば申請せずにそこの派遣やめればよさそう

個人的な意見だとやっぱり派遣は所詮使い捨てだから今後の人生に関わるケガ以外は仕事変えたほうがよさげだね
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:29:32.38ID:InD3fihn0
あ、もうひとつ忘れてた!
派遣会社が労災申請を渋るのは、労災申請すると労基署から派遣先に調査が入って派遣先に迷惑がかかり、今後の人材派遣に影響及ぼす可能性があるから渋ってる可能性もあるとのこと。

つまり自分の会社の信用を落としたくないという保身だね。
やっぱり派遣は使い捨てなんよ

でも申請してもらって社会問題にすれば今後の派遣法も変わって派遣会社の態度も変わるかもしれないそう。

長々と申し訳ないけど自分の楽なほうを選んでください。
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:32:52.00ID:HXSJ15vF0
その裏ってのも含めて上に全部書いてある

業務災害の発生で直接行政から中を受けるのは
労災は現場性が問われるので派遣先
事故報告は派遣先
こういう状況で警察の取調べのような調書を取られる

派遣労働者の事業主は派遣元の派遣会社
派遣先は派遣元にとって金をもらってるお客さん取引相手

利害関係者の入り組んだつながりを自分で考えてみよう
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:39:19.97ID:InD3fihn0
>>186
自分も長くなっちゃったけど質問した人は多分もうどうでもいいと思ってると思うよ
面倒くさいことには関わりたくないと

質問に対してもう少し簡潔にお互い答えてあげられるといいね
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:43:58.03ID:HXSJ15vF0
>派遣会社でも労災加入は義務だそう。

それは上に書いてあるとおり
そもそもが事業主を多大な補償問題から救済するのが目的なので

何度も書いたとおり、労災は、現場の安全性というものが問われるものなので
いわゆる現場の事故やアスベストみたいな有毒系は
派遣先の作業現場に起因するものなので、
現場の検分など事情聴取されるし、多発する場合はなんらかの処分を受ける

過労による疾病や通勤途上における雇用主である派遣元に責任が移る
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:54:08.32ID:InD3fihn0
>>188
その派遣元に責任追及が行くと今後の仕事もらえなくなる可能性あるから労災申請しても渋ってるんでしょ?

労災の仕組みはわかったから質問に対してもう少し簡潔に答えてあげようよ

派遣の営業さんなのか派遣さんなのか見極められないけど、
派遣会社からしたらこんな質問には答えられないもんねw
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:57:14.48ID:HXSJ15vF0
まあ派遣元事業主にとっての労災の必要性は

営業マンの長時間労働に起因するものだろうな

長時間労働系の疾病は、蓄積系なので、
事故と違った難しさがあるよな。
同じ時間働いても元気な人もいるからね

あと移動の多い営業マンの業務中の移動中の事故。
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:02:36.52ID:InD3fihn0
派遣会社の営業の方のようですね
難しく長いことだらだら書いて煙に巻く魂胆が見えました。
営業の方も労災なかなか認められないなら労基署に直接申請してみたらどうですか?
派遣の営業なんて派遣と大差なく先はないと思いますよ。
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:13:35.23ID:HXSJ15vF0
いやちがうちがう、元派遣労働者
社労士試験には受かってる、その後税理士事務所で働いて、
今は無職。いろいろ研究してる。

みんな忘れてるが

通勤災害も労災だからな
合理的な最短経路で
会社に通う経路なら、
車に弾かれた、男に刺された、痴漢えん罪も
労災の通勤災害というカテゴリーに入る

つまり、労災保険と健康保険て
24時間の人間の生活はすべてどちらかでカバーされるんだよ
すみわけをしてるんだよね
給付内容は同じなんだよ。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:26:24.19ID:yYlLmoYl0
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:26:46.62ID:yYlLmoYl0
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:39.57ID:InD3fihn0
労災の基本、通勤時の事故も派遣にはさらに通用しませんよね?
うちの派遣会社の場合、就業時には任意保険のコピー提出が義務つけられました。
正社員での就業も今は任意保険加入の徹底をしてますが、派遣会社の場合任意保険未加入の場合だと契約、更新自体が難しくなるそうです。

まあ任意保険加入は任意とはいえ必須なことですが、通勤時の事故も労災を使うというのは今は難しいようですよ。
話が脱線してきたのでこれで。
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:25.52ID:HXSJ15vF0
労災保険と健康保険の給付内容は同じということは、
要は治療費は国の保険でまかないますよという
ここは同じなんだよ

ただ大きな違いは2点
治療費の自己負担がゼロなのが労災保険
治療費の自己負担が3割負担が健康保険

24時間365日のうち
労働時間(通勤時間)で発生じた事故や疾病は労災保険
それ以外の時間帯の事故や疾病は健康保険

なんで事故や疾病に遭遇した場合
労災保険以外はすべて健康保険
労災保険から漏れたものは健康保険って関係になる
ざっくりいうと
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:03:12.82ID:JmoOK/n+0
>>174
事故続きの会社なんて、超ブラック以外も何ものでもない。
プレスで人を挟みこんで死亡させるとか、骨折とか、何が起きるかわからん現場だろ。
自分がその手の事故に巻き込まれた場合、どんな対応をされるかにもよるが、
誠意ある対応のない場合は直接、労働基準監督署行きだな。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:23.25ID:HXSJ15vF0
さっくりうとって 書いてあるからね

特別法は常に優先されるから
特別法>労災、健保の関係だから
例外はもちろんある

自動車の場合は自賠責があるからそっちが優先するし
公務員は公務員の共済制度があるから労災も健保も適用されない

一般論としてはそうだってはなしだよ。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:48.75ID:HXSJ15vF0
国の社会保険給付の考え方の基本は
重複給付を回避するという考えなので

自動車事故に自賠責というもので治療費をカバーできれば
そちらが優先はされるということであるので
健康保険との2重給付をさけてるってだけだよ
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:27.78ID:53Vcei3J0
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない

ワーキング・プア


使い捨て! 飼い殺し!!
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:31.87ID:53Vcei3J0
会社名で、タクシー業務に就いたらダメ!(近鉄・阪急・日本・・・) 社内規則で縛り上げて、極めて息苦しい!!

給与保証がなく、自営業と大差ないこと。収入保証がない!、就業時間制限が厳格にある!これだけが辛い!
仕事の掛け持ちをすれば、解決します。

他の仕事と違い、タクシーは【独り仕事】指示命令、受けず上司も居ない。事務所を、タクシー車両で始業したら終業まで自由!

この自由!が極めて快適!
縛られるのは、「事故」「違反」「就業時間」だけ。
【気楽!】が極めて魅力で、タクシー業務に就いてます。

会社員より、極めて気楽で快適です! 断じて、タクシー業務が大変!なんて大嘘です。

【タクシー業務が、本当に!大変で、キツイ!辛い!しんどい!等なら、年配者はタクシー業務に就けません。】、よくよく考えて!!

※50、60、70歳の人達が大勢に!タクシー業務に就いてます。長く、タクシー業務に就いてます。そして、80歳のタクシー乗務員も仕事してます。

※この現実、タクシー業務が本当にしんどい!とは絶対に!云えません。極楽ですね。女性に最適です。
タクシー業務が、キツイ!しんどい!辛い!、なんて他の仕事に比べたら、断じて大ウソです!!
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 18:38:56.49ID:53Vcei3J0
常に、携帯電話をポケットに入れる。非常事態は、即座に「1」「1」「0」「発信」と携帯電話のボタンを押して、「助けて〜!」と云えば警察官が急行します。
女性にも安心です。そして、車内は「常に録音録画」されます。

機会があれば、タクシー業務にチャレンジ!!非常に気楽です。男女の区別なく、タクシー業務に就けます。

普通自動車第1種運転免許証、取得してから1年間?くらい経ては、タクシー乗務員になれます。「誰でも、タクシー乗務員になれます。」
二種免許証と講習などは、タクシー会社負担です。大抵。

「誰でも、タクシー乗務員になれます。」ので、「色んな生き物」がタクシー乗務員になってます。
元ヤクザ、元社長、元警察官など、多種多様です。しかし、タクシー乗務員は、※大多数が「変な生き物(ややこしい奴・ヤクザ・チンピラ)」です。

幸い、タクシー業務は独り仕事。※大多数の「変な生き物」と全く関わらずに仕事できます。
相手に全くせずに済みます。

独り仕事なので、極めて気楽!
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 18:49:43.36ID:MRxZtp7z0
携帯のショップ店員の派遣の顔合わせに行ったのですが
担当の人には普通に受け答えができれば受かると言われました
しかし2回落ちてしまい担当の人に2回落ちたのは初めてと言われてしまいました

派遣の顔合わせは普通受かるものなのでしょうか?
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:44.28ID:InD3fihn0
>>199
社労士取ってるわりには認識がちょっと甘いかな
交通事故は自賠責が優先という知識だけでは社労士としてはもうひと踏ん張りだね

しかしそれだけ勉強しててなぜこの板にいて今無職?
やっぱり年齢ですか?
社労士は供給過多だし税理士補助もある程度の頭ないと務まらんもんね…
世の中実務経験ないと難しいですよね
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:35:32.10ID:HXSJ15vF0
ああそういうこと言いたいことはわかった

健康保険(公的医療保険)の対象はすべてじゃないってことね
つまり、ぜいたく品は適用除外ってことね
そのとおりなんだよ
例えば、美容整形と風邪や病気じゃあ、健康保険の主旨が違うっていうね
車も日常生活から離れた遊びとして使う分はそういう解釈になるからね
健康保険自体にも適用除外があるとことね。

ただしオレが言ってることも半分は当たってる
主旨が被ってる部分に関して同一保険事故で
保険者である国、行政からみた併給は避けるって主旨はあってるよ

であなたの属性も教えなさい
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:16.21ID:NN7rWVpX0
>>204
携帯ショップか、、通常の受け答え、シフトの柔軟性、最低限の清潔感あたりが必須項目かな?
経験者最優先なんで、上記問題なかったとしても、他者から経験者が提案されたら合格はまずないかな?
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 03:41:53.42ID:E6ARhSFC0
>>206
違う違うw交通事故の話しかしてないよw

この板にいるんだから派遣だよ
でも先日正社員内定貰いました。経理です。今月一杯まででちょうど契約更新だったので円満に退社できそうです。
お世話になりました。

>>208
スレチ申し訳ありませんでした。
でもこの話はこの辺で失礼します。
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 04:01:04.26ID:vXLU8Jjc0
派遣と正社員では責任の重さが格段に違うからな。
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:37.80ID:rf6Gl/2E0
>>212
大手電機で
正社員はミスしても精々罰金払ったり違う現場に移動になるくらい
月70万貰って罰金の最大が20万までとか限度があるけど
一方派遣はひと月現場外されて即解雇
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:52:50.79ID:lpAINgsU0
>>211
そもそもこの211がいってるのは
かなり勘違いが多いのがよくわかった

同じ交通事故と銘うってても全く立場が違う

本人所有の自動車運転中搭乗者として本人に療養が必要な事故
治療のための療養の給付と

加害者となった場合の被害者(弾いた相手)への補償の問題

がごっちゃになってるねこの人

目的が違うんで>211がいってるのは上の方だ。ずれてんだよ
これはレジャーでやってる嗜好でやってる分は健康保険から外れる
運転者のけが

オレのいってる事業主にとっての労災にも通ずる考え方としての下の部分
轢いた相手被害者への補償問題だから
被害者からみて事故に遭遇した場合
健康保険が使えないのは、自賠責とのダブり併給を防ぐためであってるよ
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:24:36.77ID:lpAINgsU0
労災の話に戻すと

交通事故みたいな過失相殺って考え方(被害者の不注意)
は基本ないので
就業時間内、事業主の支配下であればほぼすべて当てはまるといってもよいので

これが労災申請を渋らせる根っこにあるのではないかな

未技能単純労働作業員が
不慣れな作業現場で事故を起こすのは、ある意味当然だし
また、労働者側が業務上の注意を守らない過失不注意で生じた事故も実際多いんじゃないかな

それをもってしても派遣先の事業主は過失相殺を基本主張できないからね
ブラックリストとして事故記録だけは積み重なるから
安全対策を行っている真面目な事業主が労働者の不注意でってケースも
安全対策を怠った事業主に100パーセント非があっても
結果としては同じそこが交通事故と違う

そうなれば自社で教育してない派遣の事故は行政への報告に及び腰でスルーしたくなる気もちも理解できるな
そこで派遣元は立場上静観というか派遣先に促せずなにもいえないわな金もらってるお客さまだし。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:59.18ID:lpAINgsU0
いやこれは
営業マン(派遣元)が特にかんがえなきゃいけない問題提起なので
派遣元派遣先派遣労働者3方が同時進行で考えなきゃいけない

派遣労働者側により過ぎてるのが派遣板の傾向なので
オレは今中立に物を考えられる立場だから
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 14:17:54.45ID:lpAINgsU0
派遣制度の基本的な考え方って
めんどくさい手続きは派遣会社さんに金出して丸投げ
派遣会社さんにお任せで楽チン楽チンというとこ。

労災(とりわけ作業現場の事故)は、
現場責任がとても問われるので、それ派遣会社さんの仕事でしょが通用しない
数少ない領域。事故があった状況をこと細かに派遣先が報告しなきゃいけないし
労災に限っては派遣労働者は派遣先の社員とみなされる側面が強い。

そして、派遣労働者自体もピンきりだから
教えても守らない、理解できてない、手抜き不注意なども当然多数紛れている。

それも派遣先という事業所で発生した事故とカウントされる
そして行政のブラックリストに乗り助成金の審査などがむずかしくなったり
ひどいと処分の対象にもなる。

そういう状況で派遣会社はどういう立場か考えなきゃいけないのだ。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:08:18.88ID:vXLU8Jjc0
>>213
派遣は解雇。正社員だと20万、懲罰という事だが、20万円取られるほうが
でかいだろ。給与の格差は仕方ないのだから。
20万あったら、ネットのアフィリエイト広告の自己買いしてポイントでも
貯めた方がマシだとさえ言えるよ。100%キャッシュパックの広告すらあるのに。
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 08:56:47.63ID:xEj2RVWR0
会社の健康保険に入ってる(社保完備)のに健康診断のないブラックな会社って今でも存在するの?
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 11:34:34.44ID:82m3Ixcl0
>>220
健康診断したらその時間は時給でないしめんどくさいとかで大体の人はやらないって言ってるわ。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:49.91ID:mrPMW5Ay0
ちなみに労災は社会保険ではない労働保険というカテゴリーに入るが
労働者災害補償保険という変わった名称からもわかるように
労働基準法で定められた事業主の義務である労働者への補償を
国が運営する保険制度で肩代わりする制度
事業主が強制加入することによって事業者同士の助けあいの保険
社会保険とはかなり質が異なる
なんで社会保険スレも実はスレ違い
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 02:27:29.74ID:3YHXP7j10
>>222
健康診断を受けさせないと、会社が責任を問われることになる。
派遣だとその辺がいい加減だからな。派遣会社が派遣スタッフに
「健康診断を受けて来い」と勧めるなと゜聞いた事がない。
とにかく、企業から依頼を受けた現場を埋めることしか頭にないからな。
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:13.45ID:/iNZ9q5Q0
社労士持ちの無職まだいるの?
だから無職なんだよ
こんなとこで知識ひけらかすくらいしか楽しみないんだろうけどそんな暇あるんならさっさと仕事探しなよ
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:05.41ID:ohaJZztp0
先週木から結果まち
辞退してもいいかな?

あと何日からお願いしたいと言ってきたって言われたらこちらは嫌ですって断ってもいいの?
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/18(水) 12:02:51.80ID:th3vNCsH0
労災死、全国で928人 2年連続で過去最少
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H0Y_Q7A520C1CR0000/

死亡者数は2年連続1000人下回り928人に〜平成28年の労働災害発生状況〜
http://rousaigojyokai.or.jp/?information-topics=%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AF%EF%BC%92%E5%B9%B4%E9%80%A3%E7%B6%9A1000%E4%BA%BA%E4%B8%8B%E5%9B%9E%E3%82%8A928%E4%BA%BA%E3%81%AB%EF%BD%9E%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%8A%B4

社労士が教える労災認定の境界線: 業務上外を分けたポイントは何か?
https://books.google.co.jp/books?isbn=4897616670
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:52.48ID:th3vNCsH0
1年で労働に起因する死亡が1000人て状況を考えてみな

身体障害、後遺症、寝たきり、長期入院含めないでだぞ

これいれたらどうなる?

派遣みたいに届け出をしない闇にほおむられた潜在労災がどれくらいいるおかしらないけど
労災はまず派遣先が報告書を作成しなければ何も始まらないといってよいものなので
派遣先が協力しないと派遣元も何もできないので、派遣元が共犯にされたくないなら派遣先にお願いしなきゃいけないけど
無理
そうなると個人が、労災でなく健康保険の自己負担で診察を受け医師に診断書を作ってもらい、業務との因果関係を自分で証明しないといけない
時には医師のみならず、弁護士の協力も必要かもしれない
人ごとじゃないのだ1年で1000人死んでるんだぜ
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 02:20:59.47ID:iYjOjYcx0
単に確率の問題。どんなに注意しても、怪我をする時はするし、怪我しない奴はしない。
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:41:00.82ID:XmBLPhBz0
通勤中の事故やうつ病関係で自殺も入っているんだよね?
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:51:47.06ID:iYjOjYcx0
認定される確率は高いが、時間がかかる。
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 17:22:51.50ID:Lk3SyWeN0
派遣登録番号をホームページとかに載せてない派遣会社は怪しい?
登録番号とらなくても派遣会社は運営できるの?
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/20(金) 01:51:05.36ID:fZSaEyYF0
>>236
派遣会社は許可制。登録予定の会社に電話して登録番号を聞いてみな。
答えられないところで働く必要はないから。
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 17:20:57.35ID:oArt8Ejk0
能力不足で契約終了もあるかもしれないといわれ、元々あまりいい派遣先ではなかったこともあり、辞めたいともらしたら、今日でもいいですよ。と言われたんだけど、そんなんありなの?
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 17:58:46.93ID:nff48Omh0
社労士の立場からいうとといか法律家の立場からいうと

まず、労働契約に限らず、私人間の契約は口頭でも成立するということからも解るように
私人間の交わす契約書自体はのち紛争を利害対立を想定した証拠として文書にすぎない。
会社が選択肢をあたえ、即日辞めるも契約いっぱいもどうぞご自由に好きなほうをと提案されれば
あなたに選択権をゆだねられたといってよい。
あなたがそれはないだろう。(たいていの紛争はそこから発するわけだが)
と思えば契約書をたてにこう約束したじゃないかと。まずここから攻める
そして、次の段は、法律の30日の予告期間を持ち出す。
逆にいえば、私人間の取引なのでお互い話あいで解決できれば
契約書にはなんら拘束されない。
なんせ、自分らで作ったものだからな。
あなたしだいだよ。良かった拘束されずにすぐ職探しができると思うか
相手の作った契約書をあなたのほうから守れと逆に言うかは。
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:06.51ID:nff48Omh0
労働関係は双方のパワーバランスが不均衡だから、
必ずしもこの建前があてはまらないかもしれないけどね
そのために法律でいろいろ守られているっちゃあそうなんだけどね。
相手(労働者)が納得したからそれでいいだろうっていう強者の論理は、
恫喝じゃないけど力関係からいっても労使では通用しない部分はあるのはご承知のとおりだが

この場合はいいんだよ。あなたにメリットがあるかもしれないんだから。
一方的な要求を飲ませるもんじゃない。むしろいい会社だ。
0242239
垢版 |
2017/10/21(土) 19:06:02.00ID:oArt8Ejk0
239で質問した者です、

なるほど、良心的な会社なのかな?
この場合、派遣元は派遣先があまりいい会社ではないと気づいているのでしょうか、また
派遣元にはなんというつもりなんでしょうか。
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 19:19:20.51ID:1nwinKzd0
能力不足で解除はよくあるね。
ただ多くは現場NGの場合、本人もNGの事もほとんど。

まぁ入社前にスキル不足でNGがあると言うことも伝えておくね
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 23:16:20.72ID:bhZslphh0
>>242
良心的って言ったのは
会社側が即日退職と契約いっぱいとその間の日程のいいづれかで
あなたに選択権を与えてるってとこだけだよ。
話のポイントはそこに絞ってるだけなんで。単なる原則論。

>>243みたいな能力不足っていう査定もじつにいい加減というか流動的というか運というか
派遣先の気まぐれというか、派遣先の環境しだいというか。
現場をみたこともない伝聞査定の最たるものだしね。
客観的な勤務不良や経歴の労働者の過大スキル申告がバレたを除いて、
じつは派遣会社と派遣先の派遣スタッフに対する認識のギャップが大きいと思うな。
派遣に何を期待するかの認識の共有ができてないから。
派遣先の責任検証は一番見過ごせれがちだが、
ここにいろんな構造的な問題点が隠されてるもんだが検証されることが皆無なんで
たぶん今後もこのようなことはなくならないでしょう。

会社は(個人も)悪い情報ってものは隠すもんだよ。
派遣会社は特にその経験値が高いというか巧妙というか
悪い派遣先現場って情報も当然共有されてるでしょ。
勤怠不良のないごく普通の派遣社員は、何も知らないのが普通。まあ一種の被害者。
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 11:42:48.13ID:6+osCP6G0
大したことがなくてもいっつも派遣先をウロウロしてる女性営業担当
ちょっと相談事や報告をすると、毎週のように呼び出してくる
特に相談してどうこうしろとは言っておらず、一応状況把握しておいてということで報告している
こっちはノルマもあるから何回も呼び出されると大変
おそらく、話しやすい人を捕まえて面談しているんだけど、古くからいる人とはあまりコミュニケーションを取れていない様子

面談の際にものすごく失礼なことをいわれたから会いたくないです
こういう苦情はどなた宛にしたら良いですか?
更新の話がありましたが、この人が担当だと思うと何だかモヤモヤします
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 06:45:52.12ID:R8l0/GhY0
>>240
すげー人間が派遣板にいるもんだな
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 10:57:42.61ID:ysgiaQUi0
アルヨ
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 13:24:12.54ID:kYQbVdOB0
フルキャストだと、週三回からのレギュラー案件がいくつか出てくる。
週五が無理な奴には良いかも。週20時間以上働くのが原則だってさ。
そのペースでも半年働くと有休も使える。
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 03:51:29.15ID:ukvx1LEM0
企業はお客様
派遣社員はレンタル商品
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 11:37:00.44ID:ZolrnI2U0
>>255
資格や経験の浅い中高年にブラック以外の正社員の口はない。
あとは中高年になると、「月から金まで週五がきつい。だから、週三から四で
働きたい」という奴も意外にいるよ。
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/27(金) 17:44:16.11ID:O5ilpRnt0
派遣先のパートのオバちゃんに、自分の年齢や家がどのへんとか知られてて怖かったんだけど
派遣社員の個人情報って企業ではそんなにテキトーに扱ってるんですか?
派遣会社に文句言ってもいいでしょうか?
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/27(金) 18:54:34.37ID:xiHai6pv0
ことはそう単純じゃないぞ

あなたがホワイトカラーの正社員としてまともな職歴があるかしらないけど
個人情報とかいう考えとは別の主旨で
職場で住所録ってのはとるもんだよ。特に昔は当たり前。田舎にいけばいくほどそう。
職場は家族ぐるみの付き合いってのは日本の伝統だし。
住所録を回覧させ、まず、年賀状の送付家族ぐるみの付き合いという職場となるもんだったのさ。
さて2017年、派遣労働者という立場にみをおいて考えてみる。
断るかどうか?ってかなり難しい命題をつきつけられるわけ
自分の立場を何パターンか変えてシミュレーション
みんなも考えてみようという。
新しい同僚として迎え入れる悪意のない善人の立場に身をおいて考える
それを受け取る側として、個人情報とかいう視点で断りたい立場
新入社員、派遣、男女とそれぞれの組み合わせで
各自、それぞれ考えてみよう。そして自分なりの見解をまず整理しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況