X



トップページ派遣業界
1002コメント396KB

【技術&請負】テクノプロ その15【受託強化】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:50:20.85ID:pSw46+mh0
技術者派遣、請負業界最大手のテクノプロのスレです。
テクノプロ・ホールディングスは2014年11月に東証一部に上場しました。

テクノプロ過去スレ:>>2
テクノプロ&大手各社HP:>>3
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:4(テクノプロは偏差値71)
テクノプロ&ブラック大手各社比較データ:>>5-14
独立系大手各社製品情報:>>15(TCS、富士ソフト&子会社、セントラルエンジニアリング)
独立系ブラック大手各社の称号:>>16-17
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>18-20

テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50

前スレ↓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1492898455/l50
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:56:18.33ID:pSw46+mh0
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:57:02.60ID:pSw46+mh0
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,935億3,500万円(2017年度3月期 前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(2017年度3月期 前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
平均年齢:36.1ヵ月(前年度35歳11ヵ月) 
単体従業員数:9,525名(2017年3月末現在 前年度9,474名(2017年3月末現在))
連結従業員数:18,607名(国内:10,793名、海外:7,814名 2017年3月末現在)
単体年間売上単価:2031万8,635円(前年度1890万5,108円)
連結年間売上単価:1302万2,733円(前年度1248万2,216円)
単体月間売上単価: 169万3,219円(前年度157万5,425円)
連結月間売上単価: 108万5,227円(前年度104万0,184円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数8,491名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:http://bb-building.net/tokyo/deta/572.html
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:57:27.48ID:pSw46+mh0
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10.8年(前年度:10.9年)
平均年齢:37.0歳
単体従業員数: 5,919名(2016年12月末現在)(5,526名(昨年3月末現在))
連結従業員数:12,560名(2016年12月末現在)(11,099名(昨年3月末現在))
単体年間売上単価:1,7043,081円(前年度1,676万6,377円)
連結年間売上単価:1,3074,681円(前年度1,384万4,580円)
単体月間売上単価:142万0,256円(前年度139万7198円)
連結月間売上単価:108万9,556円(前年度115万3715円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71)
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(技術社員の3〜4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率27.8%)
(製品一覧:http://www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 https://www.ntt-f.co.jp/architect/building/fujisoft.html
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
 http://www.office-tsushin.com/interview/55/
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 04:57:56.80ID:pSw46+mh0
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,100名(前年度2100名)
連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在)
単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円)
連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円)
単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円)
連結月間売上単価:  85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 05:00:41.14ID:pSw46+mh0
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2016年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:758億円(2016年6月期、テクノプロ単体)
連結売上高:903億2300万(2016年6月期)
平均年収(テクノプロHD):539.0万
http://nenshuhacker.jp/company/detail/6028/
平均年収 (テクノプロ):397.5万円(年収相場は287〜508万円 ソース:ジョブダイレクト)
生涯年収:1億9083万5025円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
(事業会社テクノプロの生涯年収:1億5,105万0,000円 平均年収から推定)
平均勤続年数:9.7年(前年度 9.2年)
平均年齢:41.2歳(全社の平均 前年度40.1歳)
単体従業員数(テクノプロHD):160名(https://www.technoproholdings.com/ir/shareholder/meeting/
単体従業員数:12,044名(2016年6月末現在、テクノプロ単体)
連結従業員数:14,746名(全社のデータ)
単体年間売上単価:629万3,590円(テクノプロ単体)
連結年間売上単価:612万5,254円
単体月間売上単価:52万4,465円(テクノプロ単体)
連結月間売上単価: 51万437円
資 本 金:5億1千万円(テクノプロHD 東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター26ヶ所、リサーチセンター3ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木ヒルズ森タワー:https://officee.jp/detail/26043/257505
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 05:02:25.01ID:pSw46+mh0
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:700億8,341万5,000円(2016年3月期 前年度688億7千851万7,000円)
連結売上高:899億7,906万9,000円(2017年3月期 前年度878億8,926万円)
平均年収:619万2,000円(前年度605万4,000円)
生涯年収:2億2,750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒〜大卒レベル(旧国家3種〜2種))
平均勤続年数(単体):12.94年(前年度12.5年)
平均年齢(単体):38.37歳(前年度38.07歳) 
単体従業員数:7,132名(前年度6,972名)
連結従業員数:9,365名(前年度9,105名)
単体年間売上単価:982万6,614円(前年度987万9,305円)
連結年間売上単価:960万8,015円(前年度965万2,856円)
単体月間売上単価: 81万8,884円(前年度82万3,275円)
連結月間売上単価; 80万0,667円(前年度80万4,404円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2017年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:8,918名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
  http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 05:05:00.13ID:pSw46+mh0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:ND(赤字決算のため未公開 前年度319億円(2016年3月期実績))   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:614万6千435円(2016年3月期実績)
月間売上単価: 51万2千202円(2016年3月期実績)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し (派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2017年4月度の内定者
  は僅かに95名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  従業員数 5,367名(エンジニア 4,953名、スタッフ 414名)※2017年4月1日現在
  HPで社員数は更新されたが売上が更新されていない
  赤字の為と情報を学生に分析されないように載せていないと思われる
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 09:34:49.56ID:jz6rG13R0
また、コピペ荒しからスレが始まった
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:49.09ID:CD4nhB0b0
辞めた奴とか辞めさせられた奴が悔しがっているだけだね
ホワイトすぎて涙出てくるわ
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:50:51.10ID:WuoHZiWO0
んなわけないw
20年働いても100万程度、30年働いても200万行かない程度の退職金しか出ない。
人材を使い捨てるのが見え見えww
在職中に死んだら金が出るだろうけどこのご時世果たして何人が死ぬと思ってんの?
企業DC?月々1500~4500円も掛ける優良企業ってことで良い?

人を歯車にしか考えていない。
歯車は取り替えるのみで整備はしない。
歯車に挿す油はチンカス程度。

この会社に入るメリットがあるなら教えてよ。
来年早々に辞める算段が付いて良かったとつくづく思うよ。
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/25(金) 01:03:18.12ID:9TMPI9kC0
>>14
it派遣ていわば自分がスキルアップするための一時的な場所でしょ?
そのスキルをもとに転職するのもありだし、定年までいる必要ない。


年収300ぎり行く程度の酷い派遣会社はたくさんある中でまだ優良な方。
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/25(金) 01:47:19.03ID:xCG+o+930
派遣なんざただの使い捨て奴隷。
対応して!検討して!
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/25(金) 05:40:28.25ID:9Qc5DBjS0
スレタイを間違えてしまったわw
本当は以下のスレタイにする気だった
          ↓
【派遣&請負】テクノプロ その15【受託強化】


疲れてたんだな俺
0020ななし
垢版 |
2017/08/25(金) 07:31:51.13ID:z6ZTNkOQ0
盗難ルータ転売する犯罪者はルネサススレには来る権利はないんですよ。ゲラゲラ
後不動産屋や実家の親に迷惑かけるような奴はこの板にもくんなよ。クスクス
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/25(金) 08:35:55.96ID:T+NIZCgC0
派遣なんて奴隷になる仕事なんてこと分かってるだろうに勝手に派遣の道を選んどいて文句言うとか頭おかしいだろ
抜け出そうともせずに文句言う奴も同様
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/25(金) 20:16:29.48ID:4ZIcWHSu0
>>20
そちこそ優良かつ最優な我が社のスレに来るでない
我が社の評判が落ちる
0024おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/26(土) 07:41:09.98ID:hxzEP9E70
>>23
ねぇねぇ
どうして
一人半導体開発をして一発動作させて
チャージアップ月7万円を達成したのに
給与は月1.6万円アップなの?
チャージ金額が月62万円だと明らかに少なすぎる
から月80万円を要求しても
あなたの適正金額は月69万円ですと本社が回答してきて
オレ様の意見すら聞く耳持たない
その上、全国を3ヶ月ー3年おきに引っ越しして
1Kの部屋と最小限の荷物しか持てないのはなんで?
給与が月50万円を超えるならば今の制度でいいと
思うんだけどやたら低く、派遣先企業の奴隷になるの
なんで?
どうして、そういう状態で優良企業だと思っているの?

まぁ、二重派遣させられて時給1100円で働く別の派遣会社よりは優良企業だと思いますけどね
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/26(土) 09:46:38.58ID:Crs/AOlu0
>>14
退職金って本来自分が月々もらってもいい金を会社が
貯めて、後でくれるってだけの話だから退職金が少ない=悪い会社
ではない。会社は社員を歯車としてしか考えてないと非難
するが、社員は会社の事をなんと考えているのか。この会社に
入るメリットはきちんと安定的に給料が払われる
という事。大企業よりは待遇悪いかもしれないが、
ここより酷い中小はざら。
0026おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/26(土) 11:14:38.32ID:hxzEP9E70
>>25
うん。辞めて退職金が出るとは思わなかった

問題点は派遣先とそれを飲んでしまう営業と供給過剰な派遣業界
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/26(土) 13:11:20.30ID:HGrnbYBk0
別に給与面とかについてはブラックだけど、そこまで言うほどはブラックじゃないんだよな。

ヤバいのは正社員を謳った派遣(そのくせ全国転勤)ということと、職場によってはスキルがつかず転職が困難になることかな
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/26(土) 13:31:39.98ID:zHb6a6SJ0
>供給過剰な派遣業界

笑える。
リーマン直後で時が止まった人のようだね。
今は「供給過剰」の正反対で、引き合いが多すぎて万年人不足な状況なんだけど?
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/26(土) 14:17:52.89ID:/sP7EBEE0
https://next.rikunabi.com/company/cmi0151596080/
株式会社メイテック(東証一部上場)
◆三菱重工業、トヨタ自動車、キヤノンなど※主要取引先例・敬称略 
◆希望のキャリアへ充実したサポート、講座数は600種類以上

おい、リクナビネクストのメイテックの求人は未経験者歓迎だってよ。
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/26(土) 16:01:03.57ID:Crs/AOlu0
>>28
> ヤバいのは正社員を謳った派遣(そのくせ全国転勤)ということ

そこは希望聞いてくれないの?全国転勤は一律全員強制?

> 職場によってはスキルがつかず転職が困難になること

これは正社員でも同じ気がする。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 00:20:02.78ID:a4U+q3OX0
>>31
希望は基本聞くだけで無視だね。親が倒れて介護しなけりゃいけないとかならワンチャンあるかも?

スキルをつけたかどうかよりも、テクノプロを知ってる面接官は『派遣でしょ?』って言って正社員より扱いされる(実体験)

全国転勤してまで派遣って割に合わないか、まあ妥当と考えるかはあなたの価値観次第
0034おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/27(日) 00:34:13.97ID:iwubgqzw0
引っ越しをしない会社に行けばいいじゃん

いらなくなったから引越翌日に派遣解除して
・労働組合は引っ越し代を出したから言えない
・コンプライアンス部門はお話にならない

原因がほぼ派遣先なので派遣先担当の名前をネットで晒すなんざ何の問題もない
0035ななし
垢版 |
2017/08/27(日) 02:13:05.09ID:ZG3MawID0
と有坂憲行が申しております。クスクスゲラゲラ
0036おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/27(日) 06:03:07.07ID:iwubgqzw0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<ボクルネサスを解雇されて。西国分寺のルネッサンスというスポーツクラブに通っている精神障害者。精神病院行ったけど一生直らないようだ。個人情報でインテチジェンスに電話して話し聞いてもらった。元玉川だからNEC
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:33.10ID:a5aEybBy0
また始まったよこの流れ。
有坂ってやつクズだってのもわかったけど、クスクスゲラゲラ野郎もウザい。カエルかよ。
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 07:33:56.31ID:GkYQ9/hk0
>>25
羨ましいな。
上を目指さないで、常に下を見て優越感にひたる。
そんなクズにはなりたくないけどね。
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 08:07:47.41ID:3V6DccJk0
ルネ〇スに絡むからおかしくなるんだよ。引き上げようぜ!
0042おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/27(日) 09:21:44.97ID:iwubgqzw0
アタマおかしい人が湧いてる ブクブク
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:20:29.00ID:s3CezL2D0
地元希望とかは、結構配慮してくれるよ。
支店だって、アタマ数=儲け、だから。
なるべく放したくないし、
コスト掛かる引っ越しは、なるべく避けたいさ。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:21:40.94ID:IXNJOApW0
>>33
> 希望は基本聞くだけで無視だね。

そうなのか。

> テクノプロを知ってる面接官は『派遣でしょ?』って

そこで、よどみなく、はい派遣です。しかし、これこれこういった具合で
非常にスキルアップする事ができました。って言えればいいんだよね。
でも、まぁ、元派遣ってだけで落す人もいるんだろうね。
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:26:27.14ID:IXNJOApW0
>>34
> 派遣先担当の名前をネットで晒すなんざ何の問題もない

個人が特定できて、評価を落とすような内容だと名誉毀損になるから注意。
名誉毀損にならない内容でも会社内で発生した事実を必要性もなく
ネットに書き込むと周りは、ん、なんだろうこの人はいったい・・と思われる。
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:29:45.06ID:IXNJOApW0
>>38
> そんなクズにはなりたくないけどね。

クズ!わかりました。上を目指します^^;
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:31:02.88ID:IXNJOApW0
>>39
配慮してくれるのか。配慮してくれないってカキコもあったけど、
多分、支店、担当で違うんだろうな。
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 11:35:14.78ID:IXNJOApW0
>>43
そこで生まれて実家から通ってますみたいな場合は配慮してくれるのかな。
一方、都会の支店で、そこが地元ってわけでもない場合は飛ばされる場合あるという事か。
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:10:05.10ID:s3CezL2D0
実家通いなら、寮も、引っ越しも、必要ないから、支店は嬉しい。
あと、20代で、寮に、独り暮らしだと、生活が、乱れたり、「朝起きれない」みたいなのも、あるから、両親同居だと、支店は、より安心。
「地元でないと、飛ばされるのか」というと、先述の通り「アタマ数=売上」だから、基本、支店は、人を、減らしたがらない。
よほどの、厄介者だったりすると、話は、別だけど。
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 14:20:32.36ID:IXNJOApW0
>>51
> 先述の通り「アタマ数=売上」だから、基本、支店は、人を、減らしたがらない。

どうかな。そうだとすると案件が有ってもわざと無視するという事になりかねない。
他の支店に移動になった場合、元の支店にもある程度売り上げを付け替えるという
ような仕組みがある可能性は無いの?
0053おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/27(日) 16:23:50.03ID:GOO8q1zt0
>>45
ここまで言い訳をするぐらい、ルネサスについてかかれないように誘導するというととは組織ぐるみですね!!!
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:09:45.76ID:5ytQxfJA0
ホールディングスの連中はここ見ないのかね?
自分たちがどんな評判なのか気にならないのかね?
この情報社会って言われるご時世でTwitterやら何やら
とんでもないスピード感で情報が出回ることの怖さはないのかね?
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:53.74ID:M9eiBxNO0
>>52
不良在庫を抱えてるなら他の支店に移管できれば嬉しいでしょ。
実家暮らしなら飛ばしにくいかも。
ブラック企業にとって手当を一切支給しなくていいんだしベストの奴隷だよね。
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 00:49:23.96ID:acQMdEBP0
>>54
それくらいの手は打ってるよ(自分らの手じゃないけどね)
奴隷が稼いだ金で奴隷を黙らせるような隠し手段は奥の手だと思うよ
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 02:16:55.35ID:cycpUtdG0
>>56
東京以外も多少は強化するだろ
田舎は案件自体が少ないから少し拡大する程度
メインはやはり東京になるのは仕方がない
請負や受託を大幅に増やすには
未だまだ会社の信用が足りないように思う
毎年少しずつ増やしていくしかないだろうな
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 04:30:00.06ID:zwFabYE30
>>50
少なくとも御社よりは手取りは上がると思います
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 07:08:17.83ID:9LZCvc030
>>56
御題目。
林時代から言ってるよ。
無能の経営陣にできるわけないだろ。
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 13:15:07.09ID:5W55b7K70
生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。
特定非営利活動法人 エスティ-エー
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 19:16:49.59ID:hSh7K/VO0
>>64

教育に金かけず、書類は自宅のパソコンで強制残業、社員にはケチてシャーペンの芯一本、名刺一枚支給しない。
それだけしたら2カ月でて当たり前。
それなのに、2カ月もでないのはヒルズ達が無能なだけ。
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 19:44:08.32ID:t0xqWJpB0
受託強化か。受託の方が利幅が大きい。発注する方も楽。Win-Winってことか。
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 19:48:42.98ID:t0xqWJpB0
>>68
> 教育に金かけず、書類は自宅のパソコンで強制残業、社員にはケチてシャーペンの芯一本、名刺一枚支給しない。

公平という意味ではすぐれているな。
教育に金かける:その分みんなの給与は減る。
書類作成に給与:その分みんなの給与は減る。
無駄な経費を使う:その分みんなの給与は減る。

会社が金をケチっている事は歓迎すべきこと。浪費する方がいい?
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/28(月) 23:01:37.25ID:TneZ5r3K0
>>70
それじゃ会社が"従業員"にケチってるのは良いようにも読める
まあ株主様に還元するために通勤費を削ったぐらいだからな
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 07:58:05.20ID:RRQgLqNE0
決算賞与ってどのくらい出るの?
勤続年数や査定で変わってくると思うけど。
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 19:39:56.34ID:L9BmrHQl0
>>73
> それじゃ会社が"従業員"にケチってるのは良いようにも読める

そうだよ、その通り。それで従業員を集めて、事業を成長させる事ができるのであれば、それがよい。
従業員に必要以上に大盤振る舞いしてコストがかさんで倒産する方がいい?
コストが少ければ、それだけ競争力のある会社。あなたが他の人より不当に低いというのなら、
不満だろうけど、皆同じようにコスト削れてるんだったら、むしろそれは利点かもしれない。
その分、生き残る可能性高いから。
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 19:42:53.61ID:L9BmrHQl0
>>74
さすがに強制はないのでは。
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:13.31ID:L9BmrHQl0
>>77
Web入力の月報があるんだよね。どうするべきだと思うの?
月に一回土日に支店に出社して月報書いて、その分給与として支払わべるべきと考えてるの?
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 19:56:14.55ID:K1ShQhjv0
>>77
あと、半月に一回経歴書の更新、意味のない目標管理シート。
一番笑えるのは、強制残業で行うコンプライアンス教育!
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 20:32:56.91ID:gYxAM/i70
たらい回しばっかだな。
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 23:21:24.64ID:jNSSCbTL0
>>78
無駄な経費を使ってる経営陣の存在はどうなの
現場の足を率先して引っ張るだけの人なんて最も無駄じゃないの
六本木ヒルズの家賃だって無駄でしょ
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/29(火) 23:57:09.77ID:6hZ/luNu0
ネオヒルズ族
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 01:36:49.23ID:irOnYQjC0
401Kは強制だよ
つか、退職金制度がなくなる
制度発足時に退職した場合の退職金が計算されてそれが401kの原資になる
その先は月々に投資していくわけだが(積み立てじゃない←これ注意ね)
月々の投資金額の上限は本人の基本給で異なるがその範囲で5千円単位で選べる
これは天引きだからね?会社がくれるわけじゃないからね?
それでも会社負担分がちょびっとあるみたいだよ。中学生のお小遣い程度だけどw
それと原資になる退職金はいきなり全額を原資にできなくて、1/8づつ8年間かけて
組み込むんだとさ。

揉めるだろーなーw
0089おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/30(水) 08:19:40.76ID:Ntj7Cpwc0
401Kなんて時代遅れもいいところ
テクノプロ株をかわせたほうが

野村證券あたりにいわれてそのまま従業員に伝えてそうなアレかな
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 08:33:13.53ID:Vt4KecOC0
No
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 08:47:43.30ID:+2hYCnkS0
野村証券がシャシャッたところでそんなことできるわけないだろ、バカじゃね
メインバンクからの押し込みだよ
融資の代わりに社員の年金を生贄に出させてるんだよ
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 09:02:40.18ID:jQVZhVBX0
銀行から、融資して欲しけりゃまず自前で退職金運用するリスクなんとかしろって名目で銀行の信託に取られるのが流行りだよな
こんな大口の移行に外の証券会社が出る幕なんてない
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:34:07.61ID:PX/THAPM0
>>77

ブラック企業では常識です。
ヒルズ族もその程度のセキュリティ意識です。
一度ハッキングされて取引停止されないと意識はかわらないでしょう。
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:39:16.11ID:oyYFvaNg0
>>83
> 六本木ヒルズの家賃だって無駄でしょ

北海道の網走が本社の会社に人が集まる?イメージも重要。

> 無駄な経費を使ってる経営陣の存在はどうなの

無駄な経費とは具体的にはなに?
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:42:42.14ID:oyYFvaNg0
>>85
強制って、個人が申請しなければ契約はできないわけで、拒否はできるよね。
拒否しずらい雰囲気があるということ?
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:09.51ID:oyYFvaNg0
>>98
加入する申請書を書かなければいいだけでは。書かないとどうなる?
0100おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/08/30(水) 21:05:25.79ID:rAfjGIqX0
エンジニアの職場での環境改善や

本人の希望無視した配属とか

キャリアアドバイザーがキャリアアップさせるために適切な仕事を選ぶとか

そういったことは、してんまかせ
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 22:14:06.24ID:EIh0EyC40
>>95
ゴミみたいなクライアントマシンしかないからハッキングは無理じゃない?
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 22:46:37.58ID:irOnYQjC0
>>97
まあ拒否は出来るけど、社則が変わるので社則を拒否するということが
どういうことになるかわかるよね?
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/30(水) 23:44:03.22ID:EIh0EyC40
奴隷は黙って従え
プロの奴隷は皆そうしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況