>>574
>取引先が経営不振になれば請負も同じでは?


そんな事はないよ

取引先が不振で契約解除になるのは仕方がない事
契約解除になれば、引き上げて自社に戻り待機となる
そして新しい契約先を会社の営業がみつけて新たな
派遣先を探すのがセオリーだが、
年齢が行ってると、取引先が嫌がって派遣先が見つからない場合がある
理由は、取引先の現場責任者が年上の者を使うのが嫌だから
それで派遣先が見つからず、待機が長引いてしまい、
会側社から退職の方向へ持っていかれる場合、実質リストラがある

しかし、請負契約だと取引先企業の責任者が直接指示を出すわけでは
ないので、エンジニアが年を行ってても仕事は請けられる
会社が業務を請負のであって、エンジニアは普通に仕事を請ける

派遣契約だと、特にピン(単発派遣、別名スポット派遣)での派遣だと
請負のようには行かないのだ