X



トップページ派遣業界
896コメント302KB

リージェンシーで働いてる奴◆集まれ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 22:36:54.21ID:QNjNHK6A0
>>689
流山のヤマト運輸
冷蔵倉庫は除く、の求人と契約になってんのに冷蔵倉庫の仕事させられて割に合わない
ヤマトに言っても書いてないとかホザいてシレッと冷凍に配置させられる
リージェンシーに言っても連絡すら無し
他の時間帯で働いてる人も、もう何日か来てるけど毎回冷凍にさせられると言ってた
高校生もいて冷凍に配置させられたりしてんのに
対応しないしヤマト運輸含めて労基に通告するわ
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 23:53:58.89ID:NEl6kLx40
警察と同じく通告した実績が残るだろうし
今後動いてもらいやすくなるかも
一度の通告で動いてくれるかは、今回のパターンを労基がどれだけ悪質かと判断するかだろうが

リージェンシー側にしたって、ヤマト運輸側が自分との契約を反故にして自社の派遣スタッフを契約外のキツい冷凍倉庫に従事させられてるって事なのに、それを認識出来てないのか?
スタッフには冷蔵倉庫を除くと明示してるのに、ヤマト運輸側とはこっそり冷凍倉庫も含む契約にしてスタッフを騙して派遣してるんだとしたら悪質だよ
だから契約を確認しろ、確認させろと再三連絡してやってるのに

スタッフ舐めてんのかよ
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 05:43:52.54ID:XqWkhMAI0
本気で監督官庁に相談しようとしてる奴は
わざわざこんなところで長文で愚痴って
会社側に手の内を明かすようなことはしない
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 08:20:05.75ID:Oy9yFRAO0
そうか?別に証拠もあるし、手の内なんて明かしたって痛くも痒くもないから言ってあげてるんだけど

弁護士のサイトによると(■実際の労働環境が雇用契約書に記載されている内容と異なる)場合は、労働基準監督署は対応してくれる可能性は高いらしい
スタッフNEOの求人のスクショと、メールで届く雇用契約書(兼)就業条件明示書はあるから、提出するし
ヤマト運輸側が会社の契約を守ってない場合もあるだろうし、そうにしてもリージェンシー側がなにも対応すらしない無能だから申告してあげた方がいいよね



「労働基準監督署では、次のような労働問題に対応をしています。
■給与や残業代、休日・深夜手当の未払い
■サービス残業
■退職金の未払い
■1ヶ月の残業が100時間を超える等の長時間労働
■高所等の身の危険がある現場で、安全への配慮が不十分な状態で勤務している
(■実際の労働環境が雇用契約書に記載されている内容と異なる)
■会社の倒産による給与の不払い
■休日出勤の強制
■有給休暇の取得拒否
■不当な解雇・懲戒処分
 上記に挙げた労働問題は、労働基準法違反になる可能性があるため通報をすれば対応をしてくれることがあります。」

「申告を契機として対象企業を調査し、法律違反が認められた場合には、是正をするよう行政指導を行います。」

「労働基準監督官は、労働基準法違反の罪については司法警察員の職務を行うことができるので、警察官のように捜査権限も有しています。」
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 12:40:56.96ID:YB5NJLU+0
いやもうしてるよ
この場合再三言ってるのに対応もしないからより悪質だね
労基も動いてくれる可能性が高い
まあ匿名でもなく通報があったことを知られても可にしたから

まあ会社は連絡待ってたらいいんじゃね
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:15:10.55ID:CrwSwiLj0
「労基も動いてくれる可能性が高い」の根拠は
お前が見た弁護士のサイトしかねえじゃんw
そのサイトはそんなに信用できるのかよwwww

というか、お前がそのサイトを自分の都合の良いように誤読してる可能性すらあるなwwww
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:22:38.93ID:BSqZvCG10
草生やしすぎだよ
お前がどう思おうがどうでもいいけど
頭悪すぎね?
暇なら厚生労働省の労基のサイトでも見てこいよ無能
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:31.50ID:BSqZvCG10
別に同内容とは言ってないけど
お前の解釈がそうなだけじゃない?
お前が判断する事でもないし労基が判断するだろうよ
就業条件明示書も全文送ってやったし
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 19:21:20.61ID:gKf6Wl3d0
通報したからといって、必ずしも労働基準監督署が動いてくれるとは限りません。通報した内容に違反の疑いがあるかどうかによって、労働基準監督署のアクションが決定します。
 労働基準監督署に行動を起こしてもらうためにも、本記事で触れた「証拠を持って窓口で相談」を実践することが肝になるのです。
https://zangyodai.how-inc.co.jp/topics/6465027

>>717
お前、ちゃんと労働基準監督署の窓口に行ったの?
メールフォームから通報しただけなんじゃないの?
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 20:42:01.92ID:glR3BFWm0
> リージェンシー側にしたって、ヤマト運輸側が自分との契約を反故にして自社の派遣スタッフを契約外のキツい冷凍倉庫に従事させられてるって事なのに、それを認識出来てないのか?
> だから契約を確認しろ、確認させろと再三連絡してやってるのに

クレーマースタッフが何を言っても、まともに受け取ってもらえるわけがない
むしろ、クレーマーからの再三にわたる苦情を無視することができている内勤は、有能だとすら言えるかも知れない
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 22:01:57.77ID:BSqZvCG10
いやこっちだけじゃなくて、他の人も不当に契約外の業務をさせられてるんだけどね
他の人もヤマト運輸の無能に言っても対応なし
それも含めて労基に言ったわ
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 03:05:48.22ID:sxlVRC1Y0
契約と違うんならその場で言って、もめたらリージェンシーに連絡じゃない?
後からメールじゃなくてその場で電話する勢いで
派遣って「ちょっと掃除しといて」みたいなのも「聞いてません」で断れるイメージだけど
継続して入ってんなら様子伺いのTELとか来ないの?
何回か長期やったけど翌日にかかってきたけどな
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 07:20:18.82ID:CBP8FHsj0
あったま悪いね
別にメールフォームからだってまず通報は出来るし、就業条件明示書などと状況を送ることは出来るんだろうよ
それで連絡待ちなんだし
アホなん?
だから労基が判断するって言ってるんだし、必ずしも労基が動いてくれるか分からないなんて知ってるわ
読み取れないのか無能

断れるイメージだけどってイメージだけでなに言ってんだよw
スマホだって持ち込めない、先方が確認すると言ったから任せたら、書いてなかったのでーと言うからみんな仕方なく働いた
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 10:10:59.56ID:oDJf8rWF0
短期なら、そんな現場は次回から行かなければ良い
長期でも、冷蔵倉庫か否かというレベルで内容が違うなら、
リージェンシーに申し出て、契約を無かったことにしてもらうこともできるだろう

労基に通報するのはもちろん自由だが、お前そんなにそこで働きたいのかよw
そこまで頑張って待遇改善を求めなくても、他の仕事に行くほうが簡単だろうに
よっぽど金に困ってるんだな無能w
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 11:44:19.45ID:CBP8FHsj0
>>727
別に金が取れるわけでもないし金が欲しくてやってるわけじゃないだろ無能w
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 16:33:21.08ID:sxlVRC1Y0
>>726
イメージってそういう意味じゃねえよw
派遣は働く立場もお願いする立場もやってるけど
「そういうもの」なんだよ
契約内容以外のことはお願いできないしやらなくていい「そういうもの」なの

無能君ちょっと色々ズレすぎじゃない?
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 16:37:27.89ID:sxlVRC1Y0
リージェンシー側からのTELでも「契約内容と違ったりしませんか?」って聞かれたよ
単発を複数回みたいな契約だと来ないのかもしれないけど
「そういうもの」なんだよ
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:11.21ID:ka2rUdci0
法律上は常時10℃以下からが冷蔵倉庫だな
流山のクール仕分けフロアが何℃か知らんが無駄に金かかる10℃以下にはしてないだろ
うちも定温室みたいな呼び方で15℃前後だし

契約にない冷蔵に入れられた!とかわめいてるガイジ君は自分で法的に冷蔵に当たる温度帯も調べられない無能なんだなあ、やっぱ派遣だわ
レスを投稿する