パソナの先行技術調査員の募集に応募したら、
何故か合格しました。
でも、特許庁の研修に合格しないと、雇用しないとの事。

合格したら、基本給15万円。後は歩合給。雇用形態は
パソナからパソナナレッジバンクへの派遣社員。
毎年ごとの更新。

これって大丈夫なのでしょか?
当方40代前半で、今の会社が業績悪いので
転職しようとしています。リストラ要員ではありません。

中小の薬品メーカー勤めで、特許は読んだことありますが、
自分で書いたことはありません。弁理士さんまかせで、3報ほど
発明者として名前が入ったものがあります。

パソナの人は、「普通に業務をこなしていたら500万円は稼げるよ」研修も「パソナでバックアップ
するから、全く特許の事を知らない人でも80%合格するよ。」とか言っています。
仕事も「フレックスで楽だよ。」「9時5時だよ。」「70歳超えて働いている人も一杯いるよ。」
とか美味しい話ばかりで。逆に不安になります。

パソナはあまりいい噂を聞かないので、どうしようか迷っています。

今月末までに 特許庁へ21万円支払は無くてはいけないので、
「パソナ」の口座に振り込めと言われています(振込詐欺みたい)。
パソナとの間では、何の契約書も交わしていません。
かなり胡散臭いです。

本当のところを知っている方がいらっしゃれば教えてください。
ここに転職はお勧めなのか否かを。

よろしくお願いいたします。