X



トップページ派遣業界
1002コメント291KB

アウトソーシングテクノロジー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 20:33:04.93ID:fe6Exiau0
未経験ばかり採って研修は無し
未来はあるのか?
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 01:11:35.16ID:LJLnl8Ro0
この会社に新卒で入社ってどうなん?
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 10:23:38.73ID:Dh2AxSis0
今日最終選考で面接あるけど、内定仮に貰っても辞めた方がいい感じかな?
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 12:02:24.56ID:UMswjxwj0
しっかりしてる会社だから辞めない方がいいと思うよ
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:26:04.26ID:5dXvazKq0
↑いつもの嘘吐きだから無視した方がいい
内定もらっても新卒では絶対に入ってはいけない
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:43.30ID:5dXvazKq0
こいつが言っていることの逆が真実だと思った方がいい
このスレ見ても評判ageてるやつなんて不自然だろ
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:59:34.60ID:UMswjxwj0
嘘吐き扱いされて悲しい
本当のことを言っているだけなのに…
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:31.35ID:0LI/oSfb0
これも嘘
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:20:48.10ID:TO4OO+yG0
面接終わって見にきた
学校で設計学んでいるその経験だけじゃなく、今よりも成長できそうで惹かれて受けたけど、内定頂いても就活続けていった方がいい感じだね
色々アドバイスありがとう!
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:26:07.92ID:TO4OO+yG0
>>676
蛇足になるけど
上で今日最終選考って書き込んだ人だよ
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:32:13.31ID:UMswjxwj0
勿体無いなぁ
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:54.51ID:BlqcSX5g0
売り手市場の好条件のタイミングで就活出来ているのに、どうして新卒で派遣会社なんて受けるのか意味がわからない
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:51:28.67ID:63UGF3NF0
スキルがなくて他には入れない人にとってはいい会社かもね
スキルがあって選択肢がある人が入る会社ではない
まぁ、就活に疲れて自殺を考えるレベルになってるなら、自殺する前に入っても良いんじゃね?レベル
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 22:09:22.39ID:M1bDkgMr0
どんな仕事でも受け入れられる奴隷みたいな人向けの会社
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 06:09:20.49ID:2uCRtFJu0
この会社の良い所って、学歴を重視しないからこそなのに勿体無いなぁ
高卒でもトップエンジニアになれるのに
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:35:30.47ID:AdlmnWHi0
色々ステマしてる奴いるので。
電気、機械、プログラミング専攻で、前職の給料高い人にはいいかも。
前職の給与基準で最初の年収決まって、以後は相当しつこく担当営業に言わないとベースアップすらない。前職までの貯金で食いつなぎたい人向き。
収入アップには周囲の友達とか勧誘して入社させると1人あたり20万円報奨金出る。それがここで生き残る最善策。友達失ってもいい人はどうぞ。
後営業がメカトロ専門なので俺のようにケミカル一筋な人が騙されて入ると派遣先たらいまわし状態になる。入社時に結構騙すので注意。
(例)ウチはこれからケミカル関連力入れていきますし子会社も多ジャンルあるので。
→子会社にトライアングルとか医薬関連の派遣会社あるけど、異動願い出すのに原則3年間同じ派遣先で就業クリアが条件だし支店の人数もポイントになるので派遣先クビ以外では動けない。無理言うと後が怖そう。
(例)新卒でも色々学べます
→定例会で話聞くけど新卒の離職多いよ。後専攻に関わらずミスマッチな配属多いのでコアキャリアが得られない。
とりあえず給料、ボーナス遅配とか、最初の契約に反して給料下がるとかはない。そこだけ。
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 15:10:36.60ID:PTjpXvLR0
去年就活やってた者だけど、ここの人事は本当に態度が悪かった。
基本タメ口で話してくるし、本人の希望は基本無視してくるし、プライベートな質問もズカズカしてくるし、おまけに電話にも出ない。
社会人としてどーなの?って社会人になった今思う。
本当にここに入らなくてよかった。
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 16:29:13.99ID:jLLt0ubQ0
>>686
去年に練習のつもりで受けたけどまさにその通りで、内定貰ったけどすでに他で内定貰ってたからお断りした
今振り返っていい選択したって思う
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 18:01:12.70ID:2uCRtFJu0
勿体ねぇ…
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 02:51:57.03ID:m3WR5pqM0
ボーナスどれくらい貰えるの?
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 03:03:22.56ID:976EUHb20
4〜5ヶ月くらいだよ
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:54.95ID:FABiDW550
>>691
そんなにもない。せいぜい3ヶ月分がいいところ。
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:53:41.22ID:976EUHb20
勤続年数によるのかな?
半年分貰った人もいるよ
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 00:16:09.26ID:1/borQgb0
証拠もないくせに嘘つくなよ
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 10:08:30.59ID:TlwFcc620
証拠がないと信じられないとか子供みたい
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 11:13:37.12ID:LOAQ4EZB0
会社の評判上げようと必死だな
レスですぐ分かるよ
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 11:25:21.58ID:TlwFcc620
評判も何も事実だし
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:22:46.67ID:LOAQ4EZB0
証拠も示せないのに事実とはなぁ
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:32:28.66ID:TlwFcc620
証拠がないと信じられないとかかわいそう
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:02.91ID:TlwFcc620
>>703
本気で言ってるなら頭おかしいですよ
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:27:27.97ID:TlwFcc620
やたら荒らしが多い…
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:33:08.29ID:lS0LK/ZN0
ちょっと前に書き込んだけど、異動願いを出したら、子会社へ転籍になってしまった。
はじめ待遇は変わらないと言っていたのに、給与が月額で1万円下がった。
ウソばっかりじゃん。会社都合での転籍なんだから、下げることないじゃん。
異動できて待遇は変わらないと言っていたから安心してたのに。
これは完全に左遷ということなのね。異動願いを出しただけなのに。
よくわかった。つまり転職しろと言っているわけね。
来月から新しい職場(子会社)だけど、今週末には退職願を出すわ。
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:55:23.78ID:G28g1Tzg0
ところで、ここの人事は相変わらずクソなままなのかい?w
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 12:59:46.31ID:/QZ5RAXE0
平川なんていうのが未だ居座ってる時点でたかが知れる笑
グレイスケールからなんら変わらずの旧態依然の3Kブラックそのもの
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:32.37ID:vO4aKIYh0
相変わらず、営業が使えない。連絡しても音沙汰なし。どうなっとる。
文句のひとつでも言ってやりたいのだが、電話しても出ないから文句も言えん。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:49.21ID:Hf+G6Y3u0
>>713
俺ここの元の会社にいたんだけどさ、グレイスケールに乗っ取られてからクソブラックになったわw

グレイスケールを吸収したはずが乗っ取られてブラックな営業マンがすっげー偉そうにしててすぐ辞めたわw
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:09.11ID:xxQDC8s80
選考結果の連絡が一週間近く経ってるのに来ない
これは落ちたってことかな?
一週間以内に連絡するって言われたけど
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:15.84ID:RDAznIcI0
年収ランキングのワーストにある会社と名前似てるけど同じ会社?
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:39:39.95ID:oMRGC7GA0
>>718
別の会社だと思う
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:39:59.66ID:Mcit1CjC0
株式会社アウトソーシングテクノロジーは株式会社アウトソーシングの子会社
「一部上場企業の子会社!!」という意味不明な求人を行なってる
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:32:13.69ID:oMRGC7GA0
一部上場企業の子会社って凄くない?
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 15:45:06.02ID:NXv/6Q6X0
>>722
それな
一部上場の子会社の何が凄いんだか
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 15:46:45.09ID:NXv/6Q6X0
アホに何言っても無駄だなwww
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:05:05.55ID:oMRGC7GA0
>>723
凄いと思う!
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:37:13.08ID:RDAznIcI0
ブラック企業の子会社って凄いね!
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:52:55.52ID:oMRGC7GA0
ブラックじゃないんですが
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:44:59.61ID:++XxmCLj0
内定貰ってでもまだ迷ってるから少し考える期間貰ったけど、実際入社してみてどうですか?他の会社が同時進行で最終選考まで進んでいるからあくまで参考として聞きたい
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:28.42ID:oMRGC7GA0
>>729
他社より給与が良いし、営業の対応が早いね。
ここに入って良かった。
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:29:19.17ID:g8JjEoN70
>>729
下の書き込みは無視してください
業界最低です、辞めたほうがいい
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:34:28.76ID:oMRGC7GA0
>>732は他社の人なので無視してください
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:35.79ID:/3/n16jG0
<<729
新卒で派遣はよほどのことがない限り止めとけ。
多少給料低くても、相当DQNな会社じゃなければ中小の正社員の方がいいぞ。マジな話実体験で。
新卒って表向きのイメージに騙されやすいし、そこにつけ込まれて、新卒派遣で2-3年無駄に過ごした挙句、後の人生台無しになった奴何人も見てきているから。
0735734
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:28.00ID:/3/n16jG0
すまん、アンカーの向き間違えてた。
>>729
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:18:25.75ID:++XxmCLj0
729です。
色々な意見ありがとうございます。
専門で学んだことが活かせるからいいかなと考えていたけど、とても参考になりました。内定もらいましたが、辞退の方で考えようかなと思いました。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:31.93ID:ej5uLN8I0
中小の方がいいのは本当。
大手企業に派遣されるのをメリットとみてるかもしれんが、実際は大手企業の下請けの大手子会社の下請けの零細企業の、その更に下請けとして入るとかそういう仕事が多い
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:23.59ID:oMRGC7GA0
>>736
もったいない…
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 01:11:38.41ID:Xzs1qCsO0
>>736
辞退した方がいい
学んだこともスキルも派遣先が変わればリセットされたも同然だからやめた方がいい
役員面接すらせずに内定出る会社なんて長く働けないって言ってるようなもんだから他探しな
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 08:50:03.39ID:SarXK/HP0
>>739
ありがとうございます
地元で受けようか悩んでいた会社があったので、決心がつきそうです
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 09:04:26.81ID:2xqox0kY0
ID:oMRGC7GA0は前からいるゴミなので無視しましょう
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 15:09:11.48ID:z5yaJ8/80
叩いてる奴はきっと使えない奴なんだろう
その様子じゃどこ行っても同じだよw
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:04:11.75ID:OhwZNRk80
>>723
上場企業はコンプライアンスが徹底されてるからいいけどテクノロジーは非上場だからクソブラック

エンジニアに営業が お前むかつくからいじめたくなるんだよと大人数の前で怒鳴ってたぞ

頭おかしいな
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 19:08:56.11ID:Xzs1qCsO0
退職申し出ると脅迫して引き止めしてくるし有休も消化させてくれないし最悪
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 03:22:22.45ID:UOItePKK0
辞める時は労働者の権利と職業選択の自由が憲法で決められてますって言えばいいんだよ
どうせ営業なんてそんな知識無いと思うけどなwww
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 03:30:28.96ID:51Lf7lik0
バックれは派遣関係だとやらない方がいい
最悪裁判沙汰になる
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 06:46:58.24ID:Hl9h0ZuC0
って脅してくるけど、それについてまず責任を取るべきなのは個人じゃなくて営業であり企業なんだけどね
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:38:14.28ID:51Lf7lik0
>>750
これを見に来た
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:41:00.49ID:sJORlvUc0
退職させてください、と2カ月前ほどに言ったのに引き止め電話がめちゃくちゃしつこかった
これからやめる人はこっちも強気で行かないとダメだよ、向こうの言いなりになってはダメ
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:42.98ID:fzQqNLp70
>>750
あかんやつですやん
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:05.80ID:7CwbDKf10
手取り12万で体調を崩して消えていった同期は今頃どうしているだろうか・・・
配属先が変わっても根本的な解決になっていないような気がしてしまう。
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 00:36:05.19ID:cO9Rpcmu0
 チビがプライドを刺されることをした位で ぶち切れてくるわで、
大声でどなってくるんで 失語症になってたわ  国の行為をする気もなくなるし
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 03:01:14.10ID:JmkEDfwx0
キチガイさん居なくなりましたね
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:41.90ID:OCD2GtRA0
ここ入ろうか悩んでる
0760BJC 不良の森
垢版 |
2018/06/25(月) 19:32:37.28ID:Ze5hyhXS0
汚れた 部屋の奥で 突き抜ける 闇のガイジ
ガイジは 先を見ない 5ちゃんをやり続ける
想いは 皆の不幸
汚れた 部屋の奥で
いつかは 会社に 捨てられる
神様は おまえの 外にいて
惨めさを くれる
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:59:08.81ID:L3PyJo/d0
>>758
ここに正社員登用されるくらいなら派遣会社に派遣登録したほうが絶対良いぞ
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:39.06ID:OCD2GtRA0
>>761
ありがとう。
でも正社員登用は魅力的だから面接受けてみるよ。
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:53:48.72ID:bqpi6pLi0
>>762
正社員で登用されるけど
待遇は派遣社員以下、責任は正社員以上だからやめとけ
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:35.54ID:OCD2GtRA0
>>763
責任感のある仕事って合ってるかも!
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 23:38:10.66ID:Zn/MJW/Q0
いつもの基地外に構ってはならん
文体で大体わかるから
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 19:06:02.31ID:iYLuVnXt0
先週面接行ってきたけど受かった。
良かった〜
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 00:52:53.16ID:6Q/UDmcs0
いつもの荒らしです
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 11:03:28.98ID:cB94/JKI0
どの派遣会社に入るにしても、必ず自分でできる限りの下調べは必要ですね。
知り合いに派遣会社に詳しい人が1人でもいれば話を聞くのもいいし、
人に給料の事を聞くのはあまりいいことじゃないと思われていますが、
自分の人生を真剣に考えるなら多少気が引けても確認すべきです。
同じ配属先で働くにしても、派遣会社が違うだけで同じ仕事なのに
あまりにも給料が違うことが多々あります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況