X



トップページ派遣業界
1002コメント481KB

【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/28(日) 08:58:10.40ID:djSv/CEs0
361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/25(火) 20:24:03.69 ID:TUEXeUk70
ここの新卒全員池沼みたいな顔してる
良くても発達障害

前スレ
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1489659237/
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 21:49:56.90ID:/S2eCUih0
>>196
集団面接に呼ばれてる時点で
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 06:57:05.98ID:pifmxXi10
ガイジみたいなやつってのはまさに>>202みたいなやつのことね
言ってること全て的外れで全く意味が分からない
馬鹿なんだから発言すんなよ笑
自覚しろ、クソバカw
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 08:22:41.37ID:i5hiEgxJ0
営業も、一人の枠に3人位で訪問させて、好きな奴隷を選んで下さい。
ってな感じ。
まあ、営業も大変なのはよくわかる。大久保の兵隊だからね。
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 18:09:05.22ID:766Q2TX00
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、民法でも
「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」
と定めており、2週間前に言えば退職は自由にできることになっています
(なお、使用者からの労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。

どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。

ブラック企業被害対策弁護団
http://black-taisaku-bengodan.jp/
日本労働弁護団
http://roudou-bengodan.org/
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 18:23:49.58ID:766Q2TX00
株式会社リツアンSTC 代表取締役 野中久彰
僕が派遣会社を設立した理由
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/13/173805
ぼくが派遣会社を設立した理由は、業界の『ぴんはね』の実態につくづく嫌気がさしたから。
もちろん会社を経営して社長になればお金持ちになれるという期待感はありましたが、
派遣社員の生活の向上など考えてもいない会社に嫌気がさしたからです。

ぼくはひとつの営業所を任させるようになりました。
営業所長になれば社内のあらゆるデータをみることができます。
派遣料金も、派遣賃金も、会社の利益も知ることができる。ただ、知ってしまって唖然とした。
あまりにも派遣社員のエンジニアの給料が安い。
手取りで10万円台前半のエンジニアもいる。これじゃ生活はできないんじゃないか。

でも、その裏で会社はエンジニアから30万も40万も利益を得ている。
ぼくは翌日に上司に掛け合ってみました。でも、まったく相手にされない。
それどころか、もっと契約を取れ。売上をあげろ。利益をあげろ。
今期の目標は昨年対比120%だと。

リツアンは、とにかくエンジニアの給料にこだわる。エンジニアと飲みに行って、
今年の年収は※※※万円くらいになるという会話を聞くのがたまらなく好きだ。
ぼくたちができることは、ひとつだけ。エンジニアを正当に評価すること。
それしかできない。だから、リツアンはエンジニアの給料にこだわる。
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 18:50:34.25ID:LigbFO2D0
前職を激務で体調崩して退職、年末にフォーラムに転職したんだけど

住民税ナニコレ死ぬる
?収入激減にすごい追い打ち

早くまともな給料の所に転職しないと!
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 19:45:39.94ID:wfxGsBFQ0
明細書来てない。
ニャロ
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 22:50:48.09ID:4CZRdwlR0
フォーラムのマージンは最低50%だからね。アルプスと単価が変わらんのに年収で150万円もの開きが有ることに注力すべきだね。
フォーラムってブラックだからさ。レースとか、テレビCMとかマジで有り得ないからな。
ましてや愛人囲ってて会社のカネは俺達のモノ!ってやってる役員のいる会社はこの先潰れるよ。
人手不足が深刻になって、派遣なんて邪魔な存在になるのだから。その波が既にきてる。上の連中大慌てw
新卒の人数の減り方が物語ってるぜ。
レースにカネを出さなくなったら潰れるサインだから逃げろよお前ら。
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 01:42:11.88ID:6cMZksGF0
>>210
君はバカか?
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 08:17:18.78ID:WeizA/wk0
>>215
エンジニア派遣としては給料最底辺のフォーラムなんかにやってきてしまった情弱大馬鹿野郎と言える。
下手すりゃ事務派遣のお姉ちゃん達に年収が負けるレベル。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 10:03:02.79ID:Fcmo48sr0
>>214
アルプス技研と単価が変わらない!!?
んなわけないだろうよw
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 10:42:42.77ID:4BYFI7kC0
★★★ 緊急報道 ★★★

テクノプロ・ホールディングス株式会社


 羽生、緊急逮捕!!


・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。
・新苗字は俺の舎弟
・月末に出てこない奴は、はいじょする
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・飲み行くか?(訳:暇か?)
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:48:30.06ID:4faNY/Kd0
株式会社リツアンSTC
派遣社員から正社員登用への案件が増加中です
https://goo.gl/UrXPr2
6月に入り今年も早いもので折り返し地点に差し掛かろうとしています。
今年の派遣市場の特徴は、エンジニア市場の人材不足が深刻で派遣依頼のオーダーが劇的に増えいます。
また、そと同時に派遣社員からクライアントへの正社員への採用が例年に比べて増えてきました。
例年に比べエンジニアを取り巻く環境は確実に良くなってきています。
そして、特に喜ばしいのは、これまでは30代が中心だったクライアントへの正社員登用の依頼案件が、
40代、50代まで広がりをみせている点です。

先日もある大手企業のC社さまから、弊社のエンジニアA氏(40代中盤)を正社員で採用したいとのお話を頂きました。
これまでC社さまは派遣社員から正社員へ登用したことはありませんでした。
ただ、今回はそんな前例も打ち破り、A氏の働きぶりをみて、また彼の人柄を評価して彼を正社員として迎え入れたいという依頼でした。

ぼくは、このブログでも何度も繰り返して書いてきましたが、企業さまは従来の求人媒体一本やりの中途採用から、
派遣社員をステップアップさせた採用という手法を取り入れるべきです。中途採用の面接を派遣契約中の見極期間に置き換えるべきです。
企業側も応募者側も派遣期間中にお互いをよく知り、相互理解が深まったうえで正式に雇用契約を結ぶべきです。
そうすれば入社後の雇用のミスマッチという不幸は軽減されますから。
0223210
垢版 |
2017/07/01(土) 14:06:54.49ID:1blA2uS70
>>215
もちろん。バカでなければこの会社に入ってこのスレを開いたりしない。

>>216
今年後半には転職したい!
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 14:38:01.62ID:6cMZksGF0
>>223
君はバカか?
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 15:54:35.52ID:1blA2uS70
>>225
とりあえず応募はしているよ・・・

求人は増えた気がするけど、同じ求人が1年以上出続けているのが結構あって、
「募集」は増えても「採用」につながってないのが多いのでは?と思ってる。
その間、この会社ではブラック企業状態継続しているのか・・・

少子高齢化と労働時間削減の流れ、アジアの人件費高騰で日本への産業の回帰、介護離職増とか、
人を取れないリスクはあとしばらくは増していくんだから、ほどほどで手を打って雇ってくれよ!と思う。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 15:58:15.89ID:4faNY/Kd0
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HMO_Z20C17A6000000/?dg=1&;nf=1
求人倍率5月1.49倍、人手不足に拍車 43年ぶり高水準
2017/6/30 8:30
厚生労働省が30日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月に比べて0.01ポイント上昇の1.49倍だった。
上昇は3カ月連続で、前月に引き続き1974年2月(1.53倍)以来43年3カ月ぶりの高水準となった。
QUICKがまとめた市場予想(1.48倍)を上回った。

雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.31倍となり前月と比べ0.18ポイント上昇した。
正社員の有効求人倍率は0.99倍と前月比0.02ポイント上昇し、2004年11月の調査開始以来では過去最高を記録した。

日本全国人手不足だな。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 15:58:46.65ID:4faNY/Kd0
株式会社リツアンSTC
派遣社員から正社員登用への案件が増加中です
https://goo.gl/UrXPr2
6月に入り今年も早いもので折り返し地点に差し掛かろうとしています。
今年の派遣市場の特徴は、エンジニア市場の人材不足が深刻で派遣依頼のオーダーが劇的に増えいます。
また、そと同時に派遣社員からクライアントへの正社員への採用が例年に比べて増えてきました。
例年に比べエンジニアを取り巻く環境は確実に良くなってきています。
そして、特に喜ばしいのは、これまでは30代が中心だったクライアントへの正社員登用の依頼案件が、
40代、50代まで広がりをみせている点です。

先日もある大手企業のC社さまから、弊社のエンジニアA氏(40代中盤)を正社員で採用したいとのお話を頂きました。
これまでC社さまは派遣社員から正社員へ登用したことはありませんでした。
ただ、今回はそんな前例も打ち破り、A氏の働きぶりをみて、また彼の人柄を評価して彼を正社員として迎え入れたいという依頼でした。

ぼくは、このブログでも何度も繰り返して書いてきましたが、企業さまは従来の求人媒体一本やりの中途採用から、
派遣社員をステップアップさせた採用という手法を取り入れるべきです。中途採用の面接を派遣契約中の見極期間に置き換えるべきです。
企業側も応募者側も派遣期間中にお互いをよく知り、相互理解が深まったうえで正式に雇用契約を結ぶべきです。
そうすれば入社後の雇用のミスマッチという不幸は軽減されますから。

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!(佐々木亮)
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 07:39:26.10ID:GGvTXFhQ0
NHK NEWS WEB
有効求人倍率 バブル期超えた前月をさらに上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035331000.html
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月、5月の有効求人倍率は、
前の月より0.01ポイント上昇して、1.49倍で、バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
厚生労働省によりますと、先月、5月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.49倍で、
前の月より0.01ポイント上昇しました。これは昭和49年2月以来、43年3か月ぶりの高い水準で、
バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。

都道府県別では福井県が最も高く2.09倍、次いで東京都が2.05倍、石川県が1.9倍などとなっています。
一方、最も低かったのは北海道の1.09倍、次いで神奈川県の1.11倍、沖縄県の1.13倍で、
8か月連続ですべての都道府県で1倍以上となりました。

また新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.9%増え、製造業で11.5%となるなど、すべての産業で増えています。

厚生労働省は「自動車関連産業を中心に、製造業で新規の求人数が伸びるなど、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。

今はどこも人手が不足しているな。
リツアンSTCを受ければまず確実に内定するな。
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 07:49:33.20ID:GGvTXFhQ0
>>229
お前、メーカーに転職したり、もっと給料の良い派遣会社に転職しないの?
今は人手不足で転職しやすいのに。もしかしてしたくてもできないの?
よほど市場価値が低いんだなwww。
フォーラムからリツアンに移ったやつは迷惑どころか感謝しているだろうぜ。
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 09:19:16.46ID:wrB7NBQv0
>>234
ここの社員の全てが目先の金目当てで働いていると思うなよ!
有益な情報交換の場にゴミを撒き散らしてウザいんだよ!
毎回荒らし報告する身にもなってみろよ!
それともアンチリツアンがイメージダウンの為に荒らしまくっているのか?
それなら理解出来なくもないが
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 20:48:37.34ID:m8mRnFNr0
>>234
残念ながら自分も含めてここの社員はやる気とスキルを失った奴らの吹き溜まりなんだよ
スキルある奴はすぐに転職してるし
だからリツアン含めて転職は不可能だから宣伝するだけ無駄
むしろ反感を食らうだけだから今後一切このスレに宣伝しない方がいい
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 22:13:18.96ID:yUg3/Qtl0
ブラック企業に見せないように頑張っている。
グッドウイルのようにならなければ良いね。
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 00:17:00.57ID:EqPnfPbb0
厚労省が公開するブラック企業って、
サビ残、過重労働、安全基準不備あたりが基準だと思うが、
昇給が無いってのは公開基準になるんだろうか?
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 12:06:25.26ID:n4scaG3S0
フォーラムでもスキルあるやつはあるよ
結局派遣先次第だし
スキルなしは製造とか品保、試験とかに回されるから永久にスキルつかないけど、最初からスキルあるやつは設計や開発に回されるからスキルは伸び続けるでしょ
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 13:02:04.22ID:n4scaG3S0
>>242
馬鹿はお前だろ
自分が何のスキルもないから他の人も同じだと思いこみたいんだろうが、残念だが全然違うからな?w
現実見ろバカw
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 13:17:16.78ID:NrDaE2jr0
>>243
アホはテメーだ。
フォーラムなんてスキルとか関係ねーよ。需要が有るところに押し込むだけだ。
俺は電機設計10年やって、勤めてた会社が倒産した後にフォーラムにきた。
3年いるがずっと某大手自動車メーカーでサスペンションの設計業務。しかも誰にでもできる単純なルーチンワークの毎日。希望なんてガン無視される。
我慢の限界、給料上がらねーしボーナスだし辞めるわ。ホントに無駄な時間を過ごした。
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:48.60ID:n4scaG3S0
お前がオッさんでスキルもない需要もないで他にねじ込む現場もねーから無視されるんだろ?w
あとは態度悪くて営業に嫌われてるとかさw
よく考えてもの言えよwお前の現場がクソなだけじゃねーかよw
サスペンションの設計とかwそりゃ他行っても使い物になんねーわw
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:09:24.70ID:BANKAKIb0
スキル身につければ手当てが付くと聞いたが。
TOEICとか資格だとか。
派遣で決まった仕事だけやって年だけとって給料上げてくれってのは虫が
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:19:02.49ID:w9GTFRZ30
というか、あんたら大人しすぎ。
フォーラムに何されてもやっれぱなし。
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:57:45.73ID:BTN8HwHp0
>>241
>フォーラムでもスキルあるやつはある
中途で迷い込んできた人にはたまに優秀な人居るね
新卒は10年頑張っても半人前止まりやね

>結局派遣先次第だし
これは勘違い。成長するかは自分次第。
成長できる素養ある奴は派遣先も派遣元も選ぶのでフォーラムで続ける選択肢は取らないよ

>スキルなしは製造とか品保、試験とかに回されるから永久にスキルつかないけど、
製造品保を舐めすぎでしょう、無知が知れる発言

>最初からスキルあるやつは設計や開発に回されるからスキルは伸び続けるでしょ
フォーラムのシステムだと責任ある立場になれないからお手伝いさん止まりだよ
設計開発に夢見すぎ
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:09:04.35ID:i4MG2m3G0
やりたくない業務なのに何故フォーラムに入ろうと思ったのか
それはそれで疑問だ
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:16:39.31ID:BTN8HwHp0
この会社でも頑張れば一人前のエンジニアになれると信じている若者の典型例

頑張らないからこんなとこに居るだろうに
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:18:44.64ID:5QUXOimR0
>>250
違うよ、本来責任ある仕事を任されたら喜ぶべきだが、頑張っても頑張っても給料が上がらないシステムだからさ。
真面目に働くだけバカを見る事に気がついてしまって、そういう奴は転職しちゃうのさ。
フォーラムにキャリアパスなんて存在しない。いかにサボりまくって仕事をしないかを考えるようになって腐っていくんだよ。
だからフォーラムで何年もダラダラいる奴って楽に甘んじるそういう奴か、真面目だけど世間知らずな奴。
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:54:59.33ID:Bv1iEkCc0
>>254
君は中学生みたいだな
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 00:19:42.35ID:9XhT0tLP0
★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社

 川崎 学、緊急逮捕!!


・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。
・新苗字は俺の舎弟
・月末の飲み会に出てこない奴は、排除しとけ。 放っておけ。
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・飲み行くか?(訳:暇か?)
・ケチも付けねえ奴は、仕事に熱意のないクズだ。ささっと死ね。
・詰まんねえ仕事は、ザコにでもやらせておけ。 そんなもの馬鹿でもできるだろ。
・ヤンキーだったと言うのなら、根性焼の3つぐらいあんだろうな。
・空気読まないお前が悪いんだよ。 知らないよ。  勝手にすれば。 知らないよ。
・SEXも出来ないバカは、さっさと自殺しろ。
・俺が将軍様だ。
・俺がビジネスしてるんだ。お前たちは寝てりゃいいんだよ。
・我が共産党は永遠に不滅です。


これがビジネスだ。
この会社のコンプライアンスは笊です。
こいつ部下に騙され続けてます。
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 07:13:14.71ID:9PeZuMEB0
バカすぎて会話にならねえな、お前ら
スキルはフォーラムでも派遣先次第でつくよって話が、いつの間にかフォーラムで勤続し続けた場合のキャリアパスの話になっちゃったよ
会話のキャッチボールもできねえのかよクソ池沼がw

>>250
製造品保舐めすぎ?笑わせるなよ何にもできねぇ組立工のクソ池沼がw
バカが知ったかぶって一丁前に喋るなよ
馬鹿なんだから。
な?わかった?w
迷惑なんだよw
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 07:38:27.88ID:9PeZuMEB0
会話のキャッチボールもできない組立工の池沼やサスペンション設計(笑)の池沼
いろんなタイプの池沼がいるなぁこのスレは
さすがはフォーラムw素晴らしい人材が揃ってるなw
こんな何もできねぇやつらが一丁前にエンジニアの振りして不満垂れ流してんだからフォーラムもたまんねぇわなw
サスペンション設計とか、まともな脳みその人間はそういう潰しがきかない仕事って最初に断るんだけどなw
製造とかもさwエンジニアの仕事じゃないし、最初に断るのよw
まぁ君らはそもそもエンジニアではないからそれはそれで正しい選択とも言えるがw
何も作れないのにエンジニアw何もできないのに転職w
ただのクレーマーじゃねーかよw
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 08:04:05.59ID:QqJdn4UP0
>>259
君はせいぜいフォーラムみたいな会社で頑張ってくれたまえ。俺はボーナス退職するからさ。
今仕事沢山有るのに、ブラック企業にしがみつく理由なんてどこにも無かろうに。
営業は今後キツくなるだろうが、
大久保閣下に忠誠を尽くし頑張って下さい。俺にはフォーラムはブラック過ぎて無理。
派遣会社の経営なんて皆腐ってるからね。色々な話しがそこら中から出てくる出てくる。
あと、転職先はキャリア採用だから派遣を使う立場になる。楽しみだなww
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 12:35:04.90ID:ArI1mGFO0
ウンコ派遣君達今日も元気だな。
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 15:22:29.04ID:7g4YzXnJ0
>>262
ウンコ役員乙。おまえ等がチャンネーと遊んでられるのは俺達のおかげだぞ。俺達に足を向けて寝るとバチが当たるぜ。
これから俺達をTA様とお呼び!wwww
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 17:28:59.89ID:WSWE2JAR0
>>264
楽しんでるみたいね役員さん。
なぜかあたいのところに沢山情報が入ってきてしまうの。
今度海外旅行にでも行った暁には、ネットカフェで楽しいHPを開設してきちゃおうかしらん♪
あたいは知障のソフトウエアTA。だからもう誰にもあたいを止められないわよ♪
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 20:26:57.04ID:u2tQf39n0
エンジニアだとかスキルだとか狭すぎるよな。最終的には交渉力と人を動かす力だと思うのよね。
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 23:00:39.01ID:3epJ6gKW0
ここってハードウェア系の職場にソフトウェア系の人材を放り込んだりする。
ある意味、凄いよな。

その後、続かないのは当然だが…
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 06:44:52.53ID:7hFPGVqp0
マッチでーす フォーラム最高
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 12:52:06.60ID:6ODPUFaE0
一度派遣エンジニア経験しちゃうと派遣会社以外の正社員なんてバカバカしくてやってられなくねーか?
フォーラム上がりの俺らが受かるような中小とか零細なんてブラックばっかだしな
責任なんてないからほとんど定時帰りだし残業したら残業代全部つくし、自宅待機という名の長期休暇があるのもデカいわ
残業100時間とかのホントのブラックってマジでやべーからな
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 12:57:30.23ID:nG+ymT+/0
>>271
いんや、中小とてフォーラムなんかよりはるかに年収は上。確かに残業はそこそこ有るだろうが、
今は残業やサビ残にはとても厳しいからイメージしているようなブラック零細は少ないぞ。
ハロワとかで探したらそんなのばかりかもだけどさwww
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 14:21:35.86ID:6ODPUFaE0
そうか?
まぁフォーラムがクソなのは言うまでもないが、俺は中小も負けず劣らずのクソだと思ってるがな
中小の平均年収とか生涯賃金調べると、びっくりするくらい低いよ
それでも年収だけならフォーラムより若干マシなんだが、その上サービス残業あるからな
有給消化率も低いだろうし
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 14:31:05.40ID:6ODPUFaE0
フォーラムは置いといて、派遣エンジニアはやっぱ自宅待機あるのが最高
あとはウザい派遣先あったら変えられるのがいいよね
職場にウザい奴いてずっと同じ職場だと最悪だからな
自宅待機したいから契約切られたら逆においしいわけで、派遣先で強気で手抜き仕事しまくれるのも魅力的だよ
正社員なんて会社によっちゃタダの奴隷だからな
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 19:17:20.13ID:8HRknqzd0
本社からの書き込みを変えただけでは?
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 19:54:54.05ID:s5FblOKD0
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
未経験でも対応できるお仕事が沢山あります!!
http://ritsuan.com/blog/1822/
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 20:15:43.84ID:7hFPGVqp0
それでもトヨタ本田ニッサンといった大企業と取引出来てるわけだからそれなりに価値がある会社だと思うんだが。リツアンとかよく分からない会社だとまず門前払いで話しも聞いて貰えないから。
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 21:50:01.49ID:tCb3JPXP0
ボーナスは1.8でるかな?厳しい
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 22:18:33.31ID:yQWiIXPu0
>>274
でも景気が悪くなったら詰むよ。
そうなったら「なんで景気良かった2017年頃に正社員の仕事見つけなかったの?自業自得だよ」と言われるのが目に浮かぶよ。

>>275
これは同意。在籍中はさぼることに専念し、転職活動するべきだ。

家族経営の零細とかよりはフォーラムがマシかもしれないけど、
そこそこの中小企業で正社員なら行きたいな

ホントに今はスキルがつかない仕事をしてる。少しはエンジニアらしい仕事をしたい。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 07:58:15.05ID:CJZ8FPpY0
>>36
大手の有名どころを餌に人集めしてる
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 08:00:29.33ID:CJZ8FPpY0
>>272
残業代からもマージン取られてるの知ってる?
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 08:26:26.09ID:daTC+skb0
何割抜かれようが役員が愛人に貢ごうがレースにつぎ込もうが関係ない
オレはテキトーにだらだらサボってそこそこ稼げればいい
真面目に頑張る必要がないから楽だw
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 19:23:43.37ID:e6Kbb27K0
>>290
勿論そのつもり
いずれ首になるだろうからその時は弁護士雇って最後に大金せしめるつもり
その後はリアルナマポゲットして悠々自適な老後をエンジョイする予定
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 20:58:38.71ID:wyyDdEel0
赤字なの?フォーラムって?
てか、1ヶ月も出ないならやめるわか
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 21:10:35.65ID:mH221Pws0
明日だろ。
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 21:41:11.19ID:n+EzrUCq0
1.2以下なら転活する
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 00:23:23.18ID:dtwofKDV0
赤字でも役員報酬とレースやゴルフだろ。
以前は、報道ステーションのスポンサーだったし。
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 01:59:34.80ID:KNxMfG4Y0
赤字?聞いた事ないぞ。適当な情報流して大丈夫か??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況