>>961
通常、外部設計は発注者、内部設計以降が受注の責任で今回の件は要件、外部設計の問題じゃね?
要件や外部設計に認証が記載されてなかったら請負契約の内部設計以降の工程で勝手に実装できんわな。仕様の変更や追加はリスケ、再見積もりが当然だし。
そもそも検修して受け入れてるからリリースしてるんだよね?
なのに下請けがーってのは責任感が欠如してるとしか思えん