X



トップページ派遣業界
1002コメント326KB

SES営業マン集まれ!Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 20:51:29.63ID:k9cjFzec0
>>163
そう考えるのが普通だよね
エンドユーザーと要件定義なんかコミュニケーション力なかったら、
出来るわけないんだし。
しかしなぜか営業が存在する。営業がいないと仕事を取れない人もいる。
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 11:59:34.83ID:EC8d2FLS0
コミュ障の割合が多い
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 12:11:49.29ID:tmDGIArO0
しかし決まらないし面談も入らない…

バラ蒔き型の会社は多少でも問い合わせあるだろうけど、週1くらいしか情報出さない会社って、普段何してるの?
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 18:42:45.67ID:EC8d2FLS0
>>166
他社の案件に人を提案してるんじゃないの?
うちも週イチくらいですよ案件出すのは。
そんなにたくさん出してるんですか⁉
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:03:16.15ID:QUKQL3rp0
>>166
まじでわかるわそれwwやばいな最近は特に。
ここ3日位で6案件同時に動いて30人提案したけど面談依頼入ったの2人
15人はバッティングと所属から既に提案済でボツって残りは案件消滅とスキル不足でボツ
もうこのビジネスつらいわ
俺はまだ入ったばかりで
エンド→元請→A社→自分ていう位置だから
運の要素が強すぎる。
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:30:57.60ID:iKATTFld0
>>168
元請けじゃなくてもせめてA社の立場の
案件はないんですか?
そこの案件がないと厳しいと思います
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 00:16:43.93ID:TIaUty3v0
>>169
俺は>>168じゃないけど、元請直案件は自分で開拓しないとないんだ

頑張って中堅sier開拓したが、殆どが派遣契約か少なくともプロパー出さなきゃ契約不可

で、付き合い深い元請けは先輩営業が握ってて、担当振ってくれない

プロパーは動かせないし俺は無理ゲー
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:46.39ID:xm4PAMgp0
>>170
>>171
そうですよね。
こんな業界はおかしいですよ。
こんな業態は続かないですよね?
人を売るなんてさ
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:21:20.78ID:TRybAtS50
人売りではなく、技術を売ってるのだよ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 14:58:59.48ID:ZKhkFB2w0
その客先紹介したの誰やねんって話になるで、それ言ったら
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 17:54:18.56ID:ykoqk0n80
>>175
実は本人に自分の営業をさせてもいいんだが、なぜか日本では営業職がやることになっている。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 20:09:27.84ID:ZKhkFB2w0
>>176
常駐しながらどうやって営業させんの?
半分営業、半分エンジニア職ってやつもいると思うけど世のエンジニアが全員そんな勤務形態で働けると思ってんの?
まさか一案件終了タイミングごとに社内に待機させて営業させるとかはないよな??
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 21:05:51.67ID:xvgjkzEE0
>>177
どうやって現場内でやりくりしてるのか知らないんでしょ?

事前に言えばかなり抜けられる。昔はメールのやり取りが難しい面もあったが、現場にいながらもそれなりの応答はできる。

実は営業職はわかってなくて派遣先も邪魔と思ってることが多い。無駄に間に入ってきて意思疏通がかえってできなくなったりといない方がいいパターンがかなりある。
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 21:38:11.81ID:ZKhkFB2w0
>>178
全部の現場に確認したんか?
チームメンバーが1人途中退場したら
その補填は誰が埋める?
あなたがその分も営業して集めんの?

疑問点を上げればキリがないけどあなたは物事を点でしか見てないんだわ
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 23:27:45.04ID:3PtcrdA30
>>179
馬鹿なSEの妄言だよw
営業自分で出来れば自分でやりゃいいじゃんね
なぜやらないのか?
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 00:00:06.31ID:yzKkojSx0
営業担当は最初いるかもしれないけど
客先で実績積むと客先のほうから
このプロジェクトに是非と
声かけてくるから結果として営業なんて何の役にも立たない
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 05:12:54.66ID:7C8x74UQ0
>>180
矛盾してるよな。じゃああなたがでしゃばるのをやめるべきだ。
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 05:15:26.98ID:7C8x74UQ0
>>179
急にいなくなるのはのとは想定している。プロジェクトマネジメントはそういうもの。

それがなぜか人売り営業だと大問題にするが実はそれほど問題視していない。

なぜ営業が問題にするかと言えば想定していたもうけが出なくなるからだ。
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 09:26:06.96ID:wmrVqQNr0
>>185
で、誰がその穴埋めすんの?
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 12:57:00.95ID:7C8x74UQ0
>>186
わかってないな。頭数は人月計算上の問題だよ。並の人間ならいてもいなくてもいいのはいっぱいいる。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 12:58:08.71ID:7C8x74UQ0
>>186
おまえの会社だってクズを押し込んだりしてんだろ?

むしろいなくなった方が助かることもかなりある。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 18:09:03.31ID:7C8x74UQ0
金にシビアなところはゴミと抱き合わせ販売は受け付けないからな。去年いた会社がやりやがっていい仕事を逃した。
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 23:57:35.34ID:vPrteFND0
>>189
SESってのは詭弁ですよね?
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 16:18:38.00ID:nwD9xUJ40
>>192
法律にはSESなんてないよ。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 20:06:02.29ID:nwD9xUJ40
>>194
SESなんて言っているのは弱小零細企業だけ
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 23:27:01.10ID:g6wJJhbK0
下に文句を言い安く安く言うが
頼らないといけない事実
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 22:36:19.71ID:GGics5S00
エンジャパンで就活してますが
こういう業界からスカウトが来ました。
どうでしょうか?オススメですか?
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 23:41:14.42ID:W3Yz/T4r0
>>198
最高です
キチガイ営業とキチガイエンジニアに囲まれた仕事です
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 02:06:53.56ID:v6sUyxgZ0
>>189
人間としてクズになるか、何を言われても動じない心を持てれば、この業界は向いています。良心捨てたくなければ、やらない方が良いですよ
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 02:07:49.48ID:v6sUyxgZ0
>>198
上の投稿間違えました。
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 22:21:46.08ID:ftxFfLwW0
>>200
SEも人間のクズじゃないと出来ませんか?
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 23:59:58.39ID:1wqo75ov0
クズしかいないのかよw
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 08:19:04.74ID:WVdWWhwU0
>>202
向上心を捨てれば、名ばかりのSE(笑)にはなれると思います。
>>203
恐らく90%くらいはクズだと思います。
つまり人としてはほぼ
残りの10%は、本気で仕事に向き合っている方か、
下克上を狙う野心家なのではないかと感じています。
良心のある方はドナドナなどされずに、元請さんの会社か、自社サービスを提供できる環境で仕事をされているでしょう。
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:40.52ID:8pQf5WOE0
>>204
90%がクズなんていう業界なんですか?
信じられません
それで業界成り立つんでしょうか
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:43.21ID:gDwRB7XC0
>>204
自社での請負開発やら元請けで働いてるって事ですか?
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 16:08:52.26ID:nQyBJeTn0
>>200
エンジニアもすぐに辞めたりバックレたりしますよね?
エンジニアも営業もクズしかいない業界ですか?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 09:45:45.57ID:dl61sO240
しっかしパートナー社員を
稼働まで持ってくの大変過ぎ
優秀な技術者は何個も並行入ってるし
大量のロースキル技術者は、この時期
案件自体少ないし。同業他社も多過ぎだし。SESは闇が深過ぎる
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:24:11.11ID:xSlNOPGi0
>>209
フリーの方は使ってないんですか?

この業界、先はあるんですかね闇ばっかのイメージ
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 23:04:28.13ID:v9TnfyHZ0
>>209
案件はいい単価なんですか?
単価良ければパートナーでも決まりますよね?

>>211
まだしばらくは伸びますかね?
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 22:38:33.31ID:O3LrGV7q0
パートナーか社員で違うとは思いますが
営業一人で何人くらいのエンジニアを動かしているのが妥当ですかね?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 10:49:32.72ID:YVFQEEIq0
過去スレにだいたい10人って書いてあったけど、どうなんだろ

この仕事は商材が人だから、人と人の板挟みになって
大変そうだけど、実際はどうよ?

人間が商材の分、利害調整とか文句付けられたりが
余計に多くなって精神的に大変そうなんだけど。

それとも、ほとんどは放置で、どちら様もよろしくやってくれる感じ?
そういう愚痴の書き込みがほとんど無いもんね
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:27:44.79ID:9wr15Gsa0
>>214
10人で足りますかね?
10人で粗利100万だと1人10万だし。
あ、100万も粗利出さないでいいのかな?どうなんだろう営業は
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:29:03.53ID:9wr15Gsa0
>>214
人と人の愚痴は当たり前すぎて書かないんですかね?
単価上げろ
稼働が多い
マネジメントがクソなプロジェクトだ。
他の案件に行きたい
同じプロジェクトの●●が使えないからクビにしろ

そんなのばかりじゃないですかね?
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:58:56.78ID:OpNq6Ou50
ワガママばっか
フリーのエンジニアはすぐに他に行こうとするし
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 00:17:36.33ID:9XhT0tLP0
★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社

 川崎 学、緊急逮捕!!


・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。
・新苗字は俺の舎弟
・月末の飲み会に出てこない奴は、排除しとけ。 放っておけ。
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・飲み行くか?(訳:暇か?)
・ケチも付けねえ奴は、仕事に熱意のないクズだ。ささっと死ね。
・詰まんねえ仕事は、ザコにでもやらせておけ。 そんなもの馬鹿でもできるだろ。
・ヤンキーだったと言うのなら、根性焼の3つぐらいあんだろうな。
・空気読まないお前が悪いんだよ。 知らないよ。  勝手にすれば。 知らないよ。
・SEXも出来ないバカは、さっさと自殺しろ。
・俺が将軍様だ。
・俺がビジネスしてるんだ。お前たちは寝てりゃいいんだよ。
・我が共産党は永遠に不滅です。


これがビジネスだ。
この会社のコンプライアンスは笊です。
こいつ部下に騙され続けてます。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:12.48ID:6DGtkR2t0
>>215
20人も管理するの大変やん
同じ現場に5人10人と入ればいいけどさ
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:09.27ID:DVP1IA/K0
現場に突っ込んだらトラブルない限り顔見せない営業いるけど
こういうことする奴に限って最近仕事の調子どうですか?
ってメールで聞いてきたりする
気になるなら現場まで顔出してこいやゴミクズがw
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 19:52:08.33ID:cCifEIiV0
最近どうですか、だけでもあるだけマシだろ笑
いれたら、いれっぱ、後は勝手にやってくれスタンスよりマシだろう。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 22:06:22.46ID:UMdpPcff0
>>220-221
その営業って自社のですか?
それともBPの営業ですか?

そんなスタイルで許されるんですかね
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 23:13:07.91ID:xl9qZADx0
営業ってロクな人材いないよ
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 22:22:40.72ID:M7heqQMX0
おれは技術から営業に転じた口だが、営業と技術は対立構造にあるが敵じゃないぞ。営業だってノルマの中で悩んでる。その無理なノルマを押し付けてるやつが本当の敵なんだとおもうがね。
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 22:33:55.41ID:MMKaWzaJ0
SES営業になって3ヶ月経つけどやっと気づいた事がある。
基本的にパートナー会社の営業で
20代の若造に当たっちゃったら
技術者用企業って考えた方が
良さそうだな。そっから元請け直とか
割と商流浅い案件貰って人提案しても、
上を抑えてないから、
95%スキルマッチ&単価が合わないと
面談依頼さえ入らない。
パートナーに選ぶならやっぱおっちゃんに限るな。
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 23:48:48.60ID:VMdTo/wg0
>>225
若い人はすぐ辞めちゃうしね
またおっちゃんでも経験少ない人は使えないよ
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/08(土) 23:12:16.35ID:r/e5yCdw0
>>220-222
パートナーのエンジニアを現場に入れた後は
フォローしてる?
どうフォローしてるの?
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 02:08:50.63ID:9KAnixVN0
営業は技術の細かい所までは分かるわけないし、どっちかって言うと現場の雰囲気とかメンバーとは上手くやってるかだとか、まぁ愚痴の聞き役になるって感じすかね。
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 19:38:33.53ID:/nWk76SB0
>>228
そうですね。
それも必要かと思いますし。
現場の技術的な問題よりマネジメントの悪さや稼働の高さとかが
問題という事のが多いですからね。
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:09.86ID:QsPUaCUe0
経歴不問からの高収入正社員ならフェニックスジョブ見てみろw
https://sp.fenixjob.jp/journal/voice
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 23:58:00.34ID:843+y4cw0
>>228-229
あとは飲みに行ったりなw
そこで愚痴を聞くw
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:18:01.26ID:k/WFgDCz0
愚痴がすわ、「あんた(営業)がそこらへん何とかするのが仕事だろ」
と矛先がこっちに来るもんじゃないんですか?

エンジニアが自分(営業)の頭越しして上役と通じたりとか
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:14.09ID:8Gkh/MXG0
>>232
出来る事と出来ない事がありますよね?

例えばどんな事を言われますか?
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/11(火) 22:37:47.80ID:KmyWJOF70
営業ってエンジニアに文句言うだけ?
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:44:50.92ID:iG0BnAWq0
みずほは人が余ってますか?
リリースばかりですが
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:59:22.86ID:UkuTABR10
今後SESって存在し続けますか?
なくなっちゃいますか?
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/13(木) 05:01:10.88ID:S90RjNHi0
IT業界のSESをなくそうと厚生労働省は考えている
全部派遣契約でやろうとしてる
そうなると中小企業のSESでやってる会社は潰れるか、派遣許可とるしかない
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:45:15.88ID:r+oIIrm00
>>238
準委任とかなくなりますか?
IT業界で完全に派遣なんて可能でしょうか。
みんなモグリでSESでやり続けますか?
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:09.38ID:6KNJin+J0
>>238-239
だって無理でしょう。そんな正論。この業界じゃ
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/14(金) 23:47:34.94ID:fWXpkGmV0
糞な業界ですからね
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/15(土) 22:59:26.73ID:amGSCaGK0
中身ない業界なんですね
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 15:37:04.52ID:pKkBx5fl0
>>243
人売り業界ってなんで存在するんですかね?
なくならないんですかね?
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 23:59:23.31ID:IvyEysUL0
特派の会社がないとやっていけない業界だからね
ゼネコンだから。
営業いないとエンジニアも仕事につけない
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/17(月) 22:32:50.33ID:nTGKkaKq0
馬鹿な営業を減らして下さい
糞な人が多すぎます
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/18(火) 22:00:34.57ID:T8kPY2xi0
>>247
今までどんな人生を送ってきたの?
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/18(火) 23:57:49.58ID:/KUq81nc0
>>247-248
この業界に営業って必要ですか?
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/19(水) 23:34:53.69ID:sPiAXRqH0
いらないかもね
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:53.50ID:MZvUPhb30
またエンジニアがアホを言ったよ
来週で抜けたいってさ
バカなのかよ
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:34.54ID:iVTEON5q0
>>252
月1でありますよ
担当している人数によると思いますが
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 23:59:59.50ID:sdoFE+wJ0
エンジニアはバカで自分勝手なヤツが多い
酷い人間性ですよ
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 11:34:36.77ID:NsSwNID10
多重派遣で事業停止命令、事業改善命令

株式会社レーベン(代表取締役 中窪 由紀生)
株式会社WiZ(代表取締役 小林 孝道)

株式会社アライソ(代表取締役 森山 法人)


http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11654000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Jukyuchouseijigyouka/0000161688_3.pdf
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11654000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Jukyuchouseijigyouka/0000161688_4.pdf
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 11:59:57.27ID:xrbSOWMM0
>>253
結構あるんですね
大変だ
人材派遣営業やるんならしょうがないんでしょうね

>>254
人の気持ちの分からない人がエンジニアになる傾向が強いですもんね
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:39.14ID:moykZxYl0
エンジニアがなるべく抜けないように
こまめに会って現場の不満を聞いて
クライアントと調整して改善した上での
発言なんだろうか
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 14:55:35.21ID:SEv5NhPo0
>>257
ですね

入って2ヶ月で単価上げろだの(稼働は180にいかない)
PMが無能だから変えろだの
隣の席のヤツが臭いから抜けたいだの

そんなのですよ。
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 18:35:14.12ID:moykZxYl0
>>258
営業がちゃんと仕事したかと言う意味ですけど

単価交渉してその結果を伝えたのでしょうか?
PMが使えない理由を聞いて請負なら支持に従う必要はないことを伝えたのでしょうか?
現場に席移動のお願いをしたのでしょうか?

これらが出来てないなら営業側が仕事あひていないと思われても仕方がありません
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 21:38:34.30ID:JELSwVym0
>>259
2ヶ月での単価アップは無理と言われました。
目立った活躍、実績もないと。

PMに関しては的確な指示がない、のは事実でしたが無能ではありませんでした。
指示やプロジェクトの指揮系統を明確にし納得して貰いました。

臭いと言ったのは女性で逆に香水臭いという事で揉めて、席が離れ離れになりました。
その後すぐに退場してしまいましたが。

まぁ、そんな感じでやってます。
ドタバダやってます。
正社員で中途入社して2ヶ月で給料上げろといいますか?
隣が臭いと騒ぎますか?(笑)
その辺がIT業界は違うのかなっと思います。
ゼネコン体系でいろんな会社からの集まりで一体感ないから
仕方ないのかもしれませんが。
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 21:41:50.64ID:JELSwVym0
>>260
営業が仕事してないのも事実ですし
私も全部ちゃんとやってるわけじゃないです。
そこは申し訳ないと思います。
しかしエンジニアに変な方が多いのは事実だと思います。
IT業界のせいかもしれませんが。
そこは真実です。
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 22:57:27.12ID:evXPt9z10
エンジニアも、営業も、クライアントもみんなワガママすぎるって話だな。誰も得しない体質ってことだけは分かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況