X



トップページ派遣業界
1002コメント575KB
アルプス技研ってどうよ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/16(火) 02:16:56.07ID:OlPwTM8H0
>>406
評価だけで10年は辛いな

そうなってしまったら会社は評価の仕事自体を請負に変え、
自社に持ち帰り評価の仕事をすれば良い
そして自社の評価請負部門で役職を与えるようにする
もうそれしか方法はないよな
テクノプロは評価試験の仕事の受託もやっているぞ
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:52:46.45ID:Fspo/VAe0
派遣先でパシリ業務10年とかいう可哀相なやつはザラにいる。
問題なのは、そいつがそこに切られて他に行くスキルが全くないこと。
0410アルプス技研最新データ
垢版 |
2019/04/18(木) 08:51:09.19ID:ahS4t9bN0
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2018.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:274億8,043万7,000円(前年度250億4,091万0,500円)
連結売上高:327億8,126万円(前年度302億6,023万5,000円)
平均年収:513万4,783円(前年度 506万5,735円)
生涯年収:1億9,687万536円(ソース:年収ガイド(2017年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.1歳(前年度35.2歳) 
単体従業員数:3,679名(昨年度3,368名)
連結従業員数:4,483名(昨年度4,066名)
単体年間売上単価:746万9,539円(昨年度 743万4,949円)
連結年間売上単価:731万2,348円(昨年度 744万2,261円)
(自動車関連売上38.3%(105億2,500万7,371円))
単体月月売上単価: 62万2,461円(昨年度 61万9,579円)
連結月間売上単価; 60万9,362円(昨年度 62万0,188円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3,399名 2018年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、2018年11月アルプス技研第2ビル建設完成) 
・アルプス技研第1ビル:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:16.78ID:R5PkpCPJ0
早いうちに辞めといて良かったかも。
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 22:28:05.61ID:6fpeeYQq0
わざと強い咳払いしたり、キーボード強烈に叩いたり、基地外がいるなこの会社。
なんか宗教かな?
実話です。この書き込みに不服があるなら法的手段をどうぞ。
やばいと思ってすぐ証拠集めましたので。

職場環境安全配慮義務違反が横行してます。顧客もね。
いい人もいるんだけどね。
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 22:31:21.16ID:6fpeeYQq0
ただの愚痴ですよWWW
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/19(金) 01:05:20.79ID:drZqZjrP0
適当に宗教とかわけのわからない人に付き合うのは大変ですね。笑
どうでもいいですけど。親友家族ちゃんといるので。笑
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/19(金) 06:56:34.63ID:zZODgxSj0
>>416
宗教やってる奴は非常にやっかいだよ!
でも、終了やってる女はチョロいぜw
話を合わせて価値観が同意だって錯覚させれば簡単に犯れる
俺はその手法で好みの女を玩具にした
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:26:59.95ID:gLiTvpin0
>>418
良い心がけじゃないか
ヤバいのは草加煎餅教だw
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:27:42.43ID:gLiTvpin0
ところで、アルプス第2ビルが完成したな
第2ビルには何が入るんだ?
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/21(日) 14:36:41.36ID:CiPDZfJa0
>>420
今まで第1ビルにあった営業所とかの機能をアクセスも利便性も悪い第2ビルに移した
第1ビルは子会社のパナR&Dとかを持ってきてる
勉強会とかは第2ビルで行う
頭悪すぎる
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:27:13.21ID:xUprwJ/I0
まずは、基本給と成果給にわかれている時点で、永久就職はやめたほうがいい。
総支給額でいうと、20万としたばあい基本給15万の成果給5万
ここで営業所待機になると成果給5万は一か月だけ保証されている。
つまり、長期いられる現場ならまだいいが短期現場だと
また成果給カットの恐怖にさらされる。俺が辞めた理由はここだ。
安定しないんだよ おちついて仕事ができないんだよ。
だが、営業はたくさんいるのでキャリア形成という点では悪くない。
なのでアルプス技研に在籍中のひとがこれを見ているならば
@ある程度よそで対応できるためのスキルを身に着ける
A同業他社へ移籍
これにつきるぞ。 求人みてみるといい。
転職歓迎のところは多々ある。
アルプス技研に恩義をもし感じているならば考えてほしい
アルプス技研がそのこころにこたえてくれるかを。

アルプス技研は、社員から吸い上げることしか考えていない会社です。
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:33:13.08ID:xUprwJ/I0
今はどうかしらんが、新人研修という名のもとに土曜日に収集される。
もちろん工数はでなかった。名目は「自主的にあつまった勉強会」
なのに拒否権が無い。

賞与の原資は全員共有とされている。
アルプス技研の賞与システムはつぎのとおり。
1.全派遣技術者の売り上げから一定の割合を賞与原資として確保する。
2.全社員より、売り上げに一定数をかけて得られるポイントと貢献ポイントを集計
3.賞与原資を「2.」で得られたポイントで割ることで1ポイントあたりの賞与が決定
4.獲得したポイントに応じて賞与が支払われる。

勉強会に参加して1ポイント といった具合だ。
ここでアルプス技研の社員はバカで賞与ほしいもんだから勉強会ひらいたり参加したりと
大忙しになる。
原資が限られてるんだから、ポイントの母数増やしてどーすんだって話で
そういうやつらが1ポイントあたりの価値をさげていることに気づかない。
だから賞与が減る なので勉強会が増える
このシステムは悪循環だとおもうぜ?
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:53:22.26ID:jC8sTdNz0
高負荷な派遣先で貢献ポイント稼げないのに、残業して働きまくってるのに貢献してない扱いなアルプスが糞過ぎだから他の派遣会社に移ろうと思うんだが、何処が良い?
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 04:59:56.85ID:fkt/GwCR0
>>422
受託での設計やシステム開発はしないの?
せっかく自社ビルを建てたのだから有効活用すべきだ
アルプス第2ビルは8階建てだから何棟か空いてるだろ?

富士ソフトなんかは立派な自社ビルを幾つも持っていいる
その綺麗なビルを使えば、新卒を騙して採用する事も可能w
経営戦略的に富士ソフトは上手いな
アルプス技研も富士ソフトの爪の垢を煎じて飲むべき
テクノプロなんかは自社開発センターが年々増えているぞ
企業PR的に考えてアルプス技研は今一つ不器用だと感じる
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 19:43:47.09ID:hWUVyluv0
アルプスは堅実経営で好きだわ。テクノプロは風呂敷広げ過ぎのバブル状態だ!
給料もわかりやすくて良い。基本給は安いと思うけどw
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 01:07:27.70ID:e2cEjL5n0
>>425
中途採用組なので、こういう情報助かります。
新卒の方々は研修でたっぷりとこの会社の酷いシステムを知ってるでしょうけど、中途採用組は営業所によってこういう情報がまちまちで不利で損をするので。
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:20:33.30ID:kD6L8+J/0
>>426
この手の会社は大手に限らずなので俺の知る限りよさげな会社をいくつか。
あまり大きいとは言えないが 過去いっしょに仕事してきた連中はいい奴ばっかだ。
・ライターム
http://www.rtarm.co.jp/
無駄に提出書類が多い気はするが、給与面etcいい感じ

・GEEX
https://geexjp.com/
月1の帰社日は会社もちで飲み会がついてくる(たまにないけど)
新参なのでこれからの伸びしろが面白そう

・ルーセントスクエア
http://www.lucentsquare.co.jp/
研修制度等会社のフォローが充実している。

・コムチュア
https://www.comture.com/
キャリア採用に最近力いれてるっぽい

他にもいいところはあるが給与面考えるとここらじゃないかなぁ
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:27:31.32ID:kD6L8+J/0
>>429
マジか ようやくそこに気づいたかアルプス技研。
俺なんか営業所Aで新人研修追えて、その後お客さん先かわって
営業所Bに配属になって 営業所AとBで新人研修の時期が違って
Bでも研修付き合わされたわ(笑)
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:29:58.42ID:kD6L8+J/0
>>427
俺の知る限りだが、過去請負もろもろはやってたんだよ
橋本の自社で。

だがうまく待機社員とかみあわないと安定的なものにはつながらないから
縮小しつつあったような気がするぜ。
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:38:25.92ID:kD6L8+J/0
>>428
若干洗脳されてるな。
堅実なんじゃなくていかに社員にかかるコストを削減するかを考えている。
売り上げに対して社員への還元率に関していえばそうとう低い会社だ。
言い分としては「そのぶんを育成にまわしているため」

会社としてはその方針は問題ないとは思うが
それによって社員は離れていくのだよ。

さんざんボロクソこのスレで言っているが、
俺はアルプス技研に入ったことを後悔はしていない。
アルプス技研のおかげで会社というものの見方を覚えたし
なにより、自分が何の技術者として歩めばよいかという
道しるべにはなってくれた。

なので3年から5年だろうな 新卒におすすめする期間は。
ただし、評価試験から動かす気がないと判断したら即会社を変えろ
転職の理由としては十分だ。「開発に関与したいという希望を一切きいてもらえなかった」
これは今のご時世 どの会社でも通用する理由となる。
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:42:21.76ID:kD6L8+J/0
>>430
他に聞きたいことがあったらいってくれ
7年ぐらい前の情報だが(笑
またときどき覗きにくるぜ
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 06:32:20.97ID:3BrrG9N00
>>434
開発ってシステム開発の事か?
アルプス技研はソフト関連の業務は売上の2.9%しかないぜ
つまり、売り上げ的には僅かに約8億円程度
どう言う事かと言うと、売上セグメントで情報システムは少ない
少ないと言う事は、今まで力を入れていなかった分野だと言う事
機械設計がメインで情報システムは疎かになっていたんだよ
最近になって慌てて情報システムに力を入れ始めたが時すでに遅し!
情報システムも徐々にだが年々増えて来ては居るが、
何分弱い分野だから最初はどうしても下請けとかテスターが主体だ
情報システム分野はテクノプロのようには入っては来ない!

売上約8億って事は、どれくらいの社員が情報システムに関与してるか分かるだろ?
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:45.34ID:QWAnc/5N0
1人を支えるのに100人関わってるから搾取されるの当たり前だろって考え方をいつまでもやってるなら、この会社は落ちてく一方だよ
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 00:12:32.43ID:1vtecV7Z0
横浜本社で働いてるから偉いと思ってるクズどもがこの会社を駄目にする。
金を生み出すエンジニアを敬えよ。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 04:39:18.37ID:06A5xH5z0
いやぁここの顧客はやばい。
大とか。Dとかな。大手取引先。
証拠握ってるから訴えるならどうぞww
上場企業でこれ。男をセクハラとか嫌がらせに追い込むことしか興味ない。

社内ヤバイ。噂とかのいやがらせが横行してる。
辞めて正解。
辞めるときひどい目にあったもんな。
約束守ってるのに緊急連絡先の親に直電話ですよ。
振り込みなさいってwいや期限明日でしょ。振込詐欺でしょ。
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 06:26:45.67ID:nAPx1Mgj0
>>438
本社の内勤者達は自分達は上級国民だと思ってるでしょw

各事業部や営業所の内勤や営業もそう思ってるかもね
技術派遣会社をーキャバクラで例えるなら、
エンジニアはキャストで、営業や事務等の内勤者は店舗スタッフ
キャバクラではキャストよりもスタッフの方が安定性がある
キャストは大事だと言って居るが、それは上手くキャストを使う方便
技術派遣会社のエンジニアと営業スタッフもそんな感じだと思うねw
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:53:18.28ID:n5EftjKF0
うつ病社員に「やる気が無いだけだろ」と罵倒する営業。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:43:01.01ID:JVuYy8uP0
>>442
今でもそんな時代錯誤な事を言うバカ営業居るんだなw
法律も知らなそうだよな
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:55:37.39ID:Q0fSPr380
法律なんか知らないでしょw
あまりのレベルの低さだから辞めたほうがましだね。
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:18:00.94ID:DnpIhBLD0
>>442
ヤブ医者9割だけど、ヤブ医者でもうつ病と診断したなら立派にうつ病認定です。
営業がどんなに嫌味を言おうか、その営業アウトだよ。
こんなとこへ書いてないで、労基へチクると良いよ。
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:57:47.63ID:MIO3MEOi0
>>445
軽いうつ病なんてあっという間に治っちゃうけどね。
職場原因ならなおさら。
完治診断が出たら完治。
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 01:02:54.19ID:MIO3MEOi0
あー俺も労基行こう。
セクハラが多すぎる。
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 01:12:03.07ID:MIO3MEOi0
セカンドオピニオンって知ってる?w
精神科なんて完治診断余裕ですね。
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 07:05:21.19ID:47YFBqdy0
>>438
本社っつっても横浜に本社があるって名目だけでおいてるだけで
貸しビルの一室でクソ狭いんだってな
ドヤりたいならワンフロア貸し切ってみろ
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 08:55:35.44ID:rBStKWO/0
俺が在籍中は、精神的にやられて復帰した事例ないな
完治後面談して復帰NG判定で捨てる
そんな会社に俺の目には映った。
本人は復帰したがってたがな。
まあ抜けるのが正解なんだけど
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 09:41:20.62ID:uf1fxpn+0
>>450
酷い会社やな!
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 21:09:35.71ID:56vWtwUJ0
>>450
抜けるのが正解。

言ってしまえばどんな不条理な原因でも、
会社か営業所の判断基準でNGが出れば実質解雇扱いということ。
客と社員の頭のおかしい主張でもね。
極端に言うとここの顧客はどんな大企業でも人間扱いしないんじゃない?
どんな理由でもあざ笑うだけ。
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:03:16.50ID:agLCtEm/0
>>453
アルプス技研も派遣と請負以外のサービス分野に進出しないとダメだな
そろそろアルプス技研でも自社プロダクトを開発すべき!
業界1位のテクノプロは自社プロダクトを開発したし、ネット接続サービスも開始した
しっかり派遣&請負以外にも進出を果たしている
セントラルエンジニアリングなんかは自社プロダクトを沢山保有してるぞ
物を作る為の自社工場まで持っている(製造請負もしてる)
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 09:34:49.84ID:agLCtEm/0
それとテクノパークを東京とにも造れよ

蓼科テクノパークの倍くらいの規模のをな
そしてモノ作りに力を入れろ
最終目標は自社プロダクトの開発な
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/28(日) 01:42:54.19ID:M1YoXPDn0
あーそれでもとりなしか。工作員かな?
そんなレベルじゃない。
宗教とか頭おかしいね。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:47:31.99ID:96alUaMF0
>>445
某営業所長は「俺はきつくても吐き散らしながら仕事してる」「お前のやることはただの怠け目的の病探し」みたいな事を言う始末。
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 23:21:14.01ID:dfidZV+70
>>450
俺もそれだった
復帰できたけど休職期間長くてその次の有給支給がされなくて休み無しで働いたよ
休めば欠勤で会社丸儲けだしな
本当にヤクザな会社
コンプライアンスなんてこの会社には無いよ
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 00:43:54.52ID:T6wHGML+0
>>458
マダマダ利益が薄いからそういった酷い事をするのかもね
メイテックくらいの単価があれば状況は違ったかも
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 00:01:26.71ID:VJjZisP20
なんか気前良いように見せかけてるだけで
中身は貧乏くさい会社だよね
営業所のPCや設備は中古品ばっかだし
社則で営業車は中古って規定されてるとか
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:09:10.82ID:pDcfwU/V0
>>454
そんな技術あるわけないじゃん。見せかけてるだけ。声とかだけでうまくやってく人がマネージャやってるかな。
あとほんとに実力あっても信者かな。
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:10:23.38ID:pDcfwU/V0
とにかくうわさがひどい。
普通に嘘とわかることでも、噂に流す。
女関係は要注意な。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:11:31.24ID:pDcfwU/V0
それでマウントとろうとするからな。
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:55.59ID:5zyhPDYn0
>>463 >>464
精神構造が朝鮮人してるんだよ、きっとw
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:09.67ID:5zyhPDYn0
>>461
なんだかTCSみたいだなw
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:06:32.28ID:5zyhPDYn0
>>462
技術が無いなら技術のある会社をM&Aすれば良いだけの話でしょ
その為の第一歩がパナR&Dの筈だが

その点、テクノプロは積極的だ
出来るのにやらないのは経営陣が無能なだけだと思う
あと、創業者が頭が固くなってるのだろうな
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:39.80ID:5zyhPDYn0
>>460
>WFの切り替え


それって何?
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:28.04ID:dFZwKGGI0
>>468
社内システムの切り替え事言いたいんじゃない?
FC
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 08:28:08.64ID:Yr17JEWB0
>>469
なるほど
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 09:39:19.15ID:/GiLyRlP0
>>469
アルプス技研はIT関連は正直言って弱いとみた!
売上構成比でIT分野は約8億と上にも書いてある

アルプス技研よりはメイテックの方がITはマシ
だが、一番ITに強いのはテクノプロ
テクノプロは売上の約5割がIT関連の売り上げ
しかもIT関連もプライムに近い階層だ

今は知らんが、10年くらい前はメイテックのIT関連は下請けが殆どだったくらいだ
但し組み込み制御系に関してはメイテックは得意だった模様
一般情報システムに関しては相当下の階層での下請けだった
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 02:32:36.92ID:x7CUA8330
今は売り手なんだからさ。でもそれももうすぐ終わるかもよ?
まともに経歴あるんだったら。普通に正社員転職で転がすほうがいいじゃん。
大企業経験をもとに普通に転職が正解と思うけどな。
特定派遣は普通じゃないからな。経験積むところ。
面接糞な屑は知ったこっちゃないが。
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:15.27ID:Dw1GnEES0
>>472
今すぐ辞めた方がいい
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:48.83ID:3ma4Io5i0
>>472
IT系ならテクノプロだろうね
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/08(水) 10:38:26.76ID:onDTQ9UU0
>>477
この業界の営業の大半は技術の事なんて分かっていないよ
だからミスマッチな案件を取ってきたりする
ミスマッチはアルプス技研だけでなく業界全体にある
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:35:18.83ID:s+Hjzt660
>>480
ぎまねとか関係なくそんなもん
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 12:05:17.96ID:w6mkCd410
>>479
それは怪我の功名ってやつ
あくまで結果論だけどな
そうなった人はラッキーではある
しかし、自分に合わなかったら最悪の結果となる
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 12:06:43.33ID:w6mkCd410
>>480 >>482
モラル的にと言われれば問題あるのだろうが、
そんな程度の事が気になるか?
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:08.50ID:5w0gZI260
>>478
アルプス技研はそれを補正しない。
ミスマッチか がんばれ これで終わり。
なんとか丸め込もうとする。
よって俺は営業所長とばして
事業部長に話を送った。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:11.78ID:VHSgyxTL0
>>485 >>487
では自らが事業部長になって改革しよう!
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 14:36:53.16ID:/N75hz0Z0
そりゃ怒られるだろw

会社だって利益出すのに必死なんだ
従業員が何を言ってると思うさ
単価がメイテック並みに上がらないと給料も賞与も大幅には上がらない
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:33.05ID:UEnYdmcQ0
>>490
でも売り上げた5割近くを取られるんだからはらもたつやろ
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 10:17:47.77ID:mMdQIEwE0
辞める意思を伝える前にFCから証拠は集めておこう。
コンプラ云々に惑わされるな。
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:04.75ID:/Ex19szi0
>>491
気持ちは分かるし当然の憤りだとは思う
しかし、所詮は従業員の立場ではどうにもならない

会社も株主の配当に利益準備金の確保
長期借入金や短期借入金の返済
待機者への給与の保証など色々とある
会社もそれらのバランスを考えているので大幅なUPは現段階では不可能
しかし、少しUPする事は可能だ

それをやらないから従業員の憤懣が噴出するのだと思う
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:02:42.54ID:/Ex19szi0
>>492
後5年もしたら大分良くなってるとは思う
問題は5年我慢出来るかどうかだが

5年の間に一流企業やホワイト企業からオファーがあれば転職すれば良い
或いは5年の間に満足出来る待遇の会社になっているなら残れば良い
どっちにしても、勉強と努力は継続しないとならない
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:58:40.69ID:nm6UX8830
こういう口車に乗らないほうがいい。
勉強っていうか口だけだよね。
実力より口か宗教。仲良くなって落とすのがここのやり方。
俺もさんざん仕事中に嫌がらせされたし。笑ってやるんだよね。意味わからないこと。
ここのやり方らしい。
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:02:13.76ID:/Ex19szi0
>>497
しかし自己研鑽は必要だし必須だぞ
転職したいなら尚更にな

ただ黙って何もせずに居てもチャンスは巡ってこない
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:04:47.93ID:nm6UX8830
自分は転職余裕ですよ。
何言ってんだか。
ここは頭がおかしい。
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:27.25ID:/Ex19szi0
>>499
それは君が優秀だからでしょ
全然、受からない人も沢山居るからね
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:39.65ID:/Ex19szi0
>>501
思い込みが激しいねw
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:59:18.38ID:nm6UX8830
火消社員乙。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:01:21.78ID:nm6UX8830
すり替えに意見してよ。してないでしょ。
すべて思い込みとかそういうことに済ます。証拠ありますよ?裁判行きますか?www
まぁこういう人多いんだ。
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:04:21.81ID:/Ex19szi0
>>504
面倒くさい人だね
別に転職したければすれば良いじゃないですか

転職するのがダメだなんて言ってないですよ
色々な人に騙されてきたのかい?
そうだとしたら可哀そうな人だと思います
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:31.62ID:nm6UX8830
だからすり替え。意見もしてない。
火消社員乙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況