X



トップページ派遣業界
1002コメント404KB

夢テクノロジーについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 06:56:15.93ID:aKkayaNo0
夢テクにはせめて他の派遣会社と同じくらいの給与は出して欲しいね、、、、

他の会社はマージン率30%〜40%弱なのに夢テクは最低でも40強〜60弱程取ってる

これで福利厚生や研修がちゃんとしてるとかならこのマージン率でもわかるが全然そんなことはない
むしろ他の派遣会社よりも劣っているくらい

VSNなんかは夢テクよりもマージン率低いが研修センターもあるしスマホも支給で住宅補助も3万近く出て最近は基本給のベースアップも行った

それに比べて夢テクは基本給のベースアップはおろか賞与でさえ先行き不透明の為と言って何年も前から据え置き

本当に死ねよ無能経営陣共は
一年間無償で働け どうせ何もしてないんだからいいだろ
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 16:59:20.99ID:/AFZU5EQ0
ここ夢テクとか名乗ってるが中身は悪名高きフルキャストだからな
フルキャストのIT部門が夢テクって看板掛け替えただけだからな
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 17:12:56.52ID:UuX8DVsg0
レクめんどくさ
一人につき500円(笑)の経費無駄にかけてないで
休みにして給料500円上げろよカス
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 18:02:40.27ID:GuBIKhwJ0
https://goo.gl/SbUUPD
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。
問題ありません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、派遣元は禁止してはならないと定めています。


総合サポートユニオン
http://sougou-u.jp/soudan.html
総合サポートユニオンでは、お仕事に関する悩みを抱えている方から相談を受け付けています。
常時、電話やメールで相談に対応していますので、少しでも気になることがあれば、お問い合わせください。
相談された方のご希望をお聞きしたうえで、労働法等に基づいた適切な対応をお伝えします。相談料等は一切かかりません。秘密は厳守します。
組合に加入されていない方でも、ご相談は可能です。本人だけでなく、友人や同僚、両親やパートナーからの相談も受け付けています。
関東(東京)・関西(京都)・東北(仙台)に相談員がいますので、お近くの方は面談でのご相談もできます。



POSSE
http://www.npoposse.jp/soudan/index.html
POSSE(ポッセ)では、労働相談・生活相談・奨学金に関する相談を受け付けています。相談窓口はそれぞれの詳細ページをご覧ください。
■労働相談
長時間労働、賃金未払い、有給休暇、産休・育休の取得、パワハラ・セクハラ、解雇、労災など、さまざまな労働相談を受け付けています。
ご相談内容とご相談者さまの希望をお聞きした上で、適切な対応をお伝えします。
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 20:28:19.78ID:TpO9rolE0
知り合いが最近採用されたらしいけど使い物にならないやつだから追い返されるんやろうなあ
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 21:45:14.03ID:GuBIKhwJ0
転職求人倍率レポート(2017年6月)
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/
求人倍率
技術系(IT・通信) 7.04
技術系(電機・機械) 4.21

2017年7月以降の転職マーケット
4〜6月にかけて、多くの企業が今年度の中途採用の募集を始めたため、求人は充実している状況にあり、
7月以降も求人数は緩やかに増加する見込みです。しかし、求人数の増加以上に転職希望者の数が
ここ数カ月で増加の勢いが増しており、気になっていた企業が求人を始めたことや、
同僚や友人が転職したことをきっかけに、転職活動を始める人も見られます。

転職求人倍率の定義
【算出式】転職求人倍率=求人数(採用予定人数)÷転職希望者数


ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 00:59:20.15ID:2LyKXnN/0
ゲームするからレクサボルで!
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 08:00:55.44ID:0BoTS68H0
>>501
入ったばかりだけど不信感抱きまくりでレクサボりたいのに有給ないンゴ…
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 16:08:09.22ID:8SdAwEDJ0
明日のレク行きたくねええええーーーー
なんで土曜日なのにわざわざ行かなくちゃいけねーんだよ
受付だけして帰ってもバレねえかな
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 18:05:13.91ID:sOESZwdP0
レポートの提出があるらしいんだ
だから帰ったらバレちまう
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 19:41:17.75ID:sOESZwdP0
懇親会行くって言ったけど断ろうとおモア
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 19:53:00.56ID:gEMrXI1L0
■Do you know RSTC? エンジニア派遣の新しい仕組み
https://goo.gl/i6PyK6
・マージン率だけではなく、給与や手取額、年収まで。あなたの知りたい情報を、全て公開しています。
・プロ契約なら、マージン月額固定65,000円。最低限しか頂きません。
・派遣先の直接・正社員雇用OK。リツアンでの正社員雇用OK。あなたの未来の為に、派遣先での雇用も歓迎です。


たとえていうなら「変な人ホイホイ」。「リツアンSTC」の野中社長が好きです。
http://www.ikedahayato.com/20170327/69801052.html

イケダハヤト @IHayato
野中さんの素敵エピソードとして気に入ってるのが、社長だけど真っ先に退社するそうで。
で、オフィスに社員が残業してると、帰り際に「そんなにがんばっても報われないぞ〜」とニヤニヤしながら帰っていくとのこと。
社長がさっさと帰るというのは、良い文化です。
2017年Mar23日 09:04
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:48.32ID:gEMrXI1L0
リツアンSTCに転職しろよ。
年収は上がり、休みは増え、周りの人間もいいやつだよ。

リツアンSTCがブラックなら労働組合を紹介しないしな。
総合サポートユニオン
http://sougou-u.jp/soudan.html
総合サポートユニオンでは、お仕事に関する悩みを抱えている方から相談を受け付けています。
常時、電話やメールで相談に対応していますので、少しでも気になることがあれば、お問い合わせください。
相談された方のご希望をお聞きしたうえで、労働法等に基づいた適切な対応をお伝えします。相談料等は一切かかりません。秘密は厳守します。
組合に加入されていない方でも、ご相談は可能です。本人だけでなく、友人や同僚、両親やパートナーからの相談も受け付けています。
関東(東京)・関西(京都)・東北(仙台)に相談員がいますので、お近くの方は面談でのご相談もできます。
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 03:54:00.11ID:dniEFp7V0
株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収728万円
局地設計(移動体通信)職
28歳/経験7年
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h 
・社員区分:プロ契制
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 06:43:58.02ID:RUO7mEpe0
お前ら今日何きて行くんだ?
ビジネスカジュアルなんてもってないんだが
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 08:34:20.16ID:uOkXUgBJ0
まじしょうもない。
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 09:08:28.79ID:ZGmmpUNX0
ほんまこのスレくるとこのクソ会社について思ってることみんな思ってるんやなって思う
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 09:24:40.06ID:MlOu9JW70
今日はキャリアプランに関してのレクらしいが夢テクみたいな異常に給与が低い所でキャリアプラン描くよりもまともな派遣会社に転職してキャリアプラン描いた方がいいよな、、、、

今日は転職活動についてのレクにしてほしい
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 09:28:46.74ID:6bZDL9gT0
夢テクって紹介制度報酬金みたいの出してるがこれも他の会社と比べたらゴミみたいなもんなんだよな 
他の会社は紹介された人が採用されたら月給+2万とかあるとこもあるくらい
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 10:29:58.65ID:boU9Ui9A0
レク暇すぎてやばない???
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 11:50:23.73ID:6bZDL9gT0
レクEラーニングじゃねーかwwww
こんなん家でやっても変わらねーだろww

しかもプリント配るの時間かかりすぎ
交通費精算の紙と一緒に配ればいいだろ低能共
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 12:35:24.13ID:jTB8N+Km0
総務まじ使えん。
いっつも計算ミスっとるし
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 12:51:13.53ID:1wMjiO390
童貞ヲタが一瞬のチャンスを活かして
トップアイドルとSEXできちゃった!
しかも嫁にまでしちゃう現実!

【リアル現実】
【女が食いつくトークネタ】

今度は貴方の番だって
コレ↓読んだら確信が持てるかも?

http://experience.auto-cs.com/ ⬅

http://contentment.auto-cs.com/ ⬅
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 13:14:20.40ID:hShpIf3Z0
普通にかみ置いておいて入室時に手に取るようにしとけばすんなり言ったと思ったンゴ
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 15:15:25.45ID:juT07ggS0
待機のやつばっかやん。配属されてる人みんな有休にしてるしや。
てめえがデキんこと棚に上げて営業に不満たれたり、給料にケチつけたりしてんちゃうぞ。
工場で肉体労働しろ。
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 16:50:27.88ID:IkrtyOgz0
工場の方がマージン率が低いという事実
中抜きヤクザ企業なんだからネットで叩かれるのくらい我慢しろよw

まともな給料払ってない癖に逆ギレは盗っ人猛々しい
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 16:57:54.96ID:Fm9viQxm0
同業他社のVSNが今年エンジニア全員の基本給ベースアップして一億円以上使ったみたいね

一方夢テクでは月報提出率、レク出席率、目標達成率等々で昇給や賞与を減らすのに必死なのであった(笑)
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 17:53:06.82ID:1AD2hkG70
事務系の案件だと賞与6,7万ってほんと?
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 20:16:49.39ID:WHdiMKjY0
事務の単価安いから当たり前や。
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/22(土) 21:34:50.02ID:UP54DzYL0
>>526
配属されてても半年間は有給ないでしょ
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 09:22:22.52ID:GkCgSMJ10
事務職の人達は年収300万も行かないのによくここで働いてるよな、、、、
時給制の派遣で働いた方がよっぽど良い生活できると思うんだが
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 11:16:10.20ID:EeSYnTPs0
お前ら現実みてみよwww
未経験やと自分の入り時間当たりの
派遣料金って2000ー3000円くらいやろ

たとえば 時間料金 2500円 で
21日出勤 1日8時間労働やとしよ?(残業はなしとして)

ボンクラの夢テクに派遣先は料金として
2500*21*8=420000(42万円)払うねん。
あとあれば定期券代金とか。

んで給料、給与部分の支給約20万円ちょい。
社保を半分会社負担してくれてはいるけど、

それでも約半分持っていくんはヤクザ屋さんより荒い。
配属先のパイセンがワシの給与明細みて・・・(省略)

みんな怒ってええんやで?
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 15:45:18.81ID:bGpF9U920
みんな怒っとるから退職者が増えまくりで勤続年数が四年も行かないんやでw
ワイも退職するつもりやしな
IT業界トップのマージン率の高さに嫌気がさしたわ

なんで同じ派遣先で同じ派遣料金なのに年収が100万近く変わってくんねんww
別の派遣会社の奴らに驚かれたわww
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 20:35:52.07ID:Ke0Ht3KQ0
派遣先にわしの給料言うたら露骨に嫌な顔されたんそれかwwww
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 21:15:59.47ID:e+wpFi7w0
自分も別の派遣会社から来てる人に明日給料聞いてみよ。
みんなも537の人みたいに自分の時間料金やらで、会社にいくら利益出して、どれくらい給料で評価されてるか意識した方がいいよ。

俺は担当営業に お前の料金は俺が決めたったんやぞ って言われたけど.....
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 18:46:44.73ID:2epBtOs20
>>541
お前、天に唾を吐く って言葉の意味知ってる?
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 23:34:02.39ID:zrHlAPDX0
VSNの奴らがVSNはブラック偏差値75の企業だって言ってるけどあそこで偏差値75だったら夢テクなんて1000くらいあるレベルだろ

夢テクにはまともな研修なんて無いし賞与も一ヶ月分で単価に見合ったグレード給なんてものは存在すらしておらず給与が上がる機会は年一回の昇給のみ(笑)
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 07:50:11.90ID:6GfQqPzX0
この会社で頑張っても報われない感がすごい
資格取ったら給与上がるわけでもないしマネージャーにも一回も会わないなんてザラ
他の派遣会社と比べると天と地の差
搾取されるだけされてる
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/25(火) 18:17:15.17ID:X9QCPvXj0
単価が低い人間が給与が低いのはまだわかる
ただ単価が高いのに年収300ちょいの人達はさすがにかわいそすぎる
もっとなんとかしてあげてほしい
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 21:58:19.40ID:jJsa+UWo0
この間ウチに人材の提案があったらしく、上司に相談された
俺が辞めた経緯とか、他にもあることあること説明して、絶対ここから人取らない方がいいって言っといたwww
狭い業界なんだから辞めたエンジニアが顧客でそれなりのポジションになるリスクもよーく考えて人使った方がいいよエライ人
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 08:50:06.47ID:4oPPRqIX0
夢テクの社員が派遣先で夢テクは糞って言ってるのもよく聞くし社員の事を考えてない会社なんだろうなっていうのはよくわかる
そりゃ派遣単価は50万くらいなのに給与は20万賞与は一ヶ月分じゃあやる気も出ないか
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:03:59.92ID:FPEmWKWm0
単価と給与は関係ないだろ。
そんなことでモチベーション下がるってバカか?

そもそも入社時点でおおよその給与はわかるし。
単価によって収入変わってほしいなら個人事業主になればいい。

ま、単価50ってことはたかが知れてる実力しかないんだろうけどwww
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:16:37.84ID:Tr7kJYUF0
派遣先で正社員なったら間違いなく夢テクに冷たく当たる
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:42:55.68ID:CecQvwvX0
>>551
ピンハネされてモチベーション下がらない奴なんているのか?
バカにもわかるように説明してくれよ

お前は自分がバカじゃないって勘違いしてるんだから説明できるだろ?w
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:49:39.30ID:qx18obG+0
夢テクのピンハネヤクザは>>551みたいな考えの奴らばっかりなんだろうな
夢テク受けようとしてる奴らはここだけは受けちゃいけないことがよくわかってくれたかな
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 12:08:44.58ID:JS8yFdNg0
>>単価によって収入変わって欲しいなら個人事業主にでもなればいい
お前何言ってんだ?極論すぎるだろ低能
俺がまともにアドバイスするとリツアンとかVSNは単価によって給与上げてくれるからそういうまともな派遣会社がおすすめ
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 15:08:04.04ID:FPEmWKWm0
単価決まる前に給料決まってだろ?
何言ってんの?

単価下がったら給料下がるってこと受け入れれるなら個人事業主が一番いいじゃん。
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 15:25:18.50ID:4oPPRqIX0
個人事業主とかめんどいわ

>>555の言う通り単価分を社員に還元してくれる会社を選ぶのが一番現実的だね
頭の良い人のアドバイスはやっぱ現実的かどうかも考えてくれてるから良いね
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 16:38:28.27ID:m+ZD8tLn0
>>560
退職しよで.....
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 16:56:24.81ID:m+ZD8tLn0
配属先に、今の給料では生活できん
って言うたら、
お前らの会社にいくら払ってると思ってんだ!!!ってキレられた。残業も割増料金払ってるねんぞ!って。
夢テクの俺らに払われる時給単価激安やぞ
もうやだやだ

飛んでやる。@大阪
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 17:17:34.09ID:OQgo/Lsk0
ここの会社説明行ったけど障害者だらけだったな
新卒とキャリア合わせて10人も居なかった
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 17:37:08.57ID:T+P7/lWm0
とりあえず転職サイトに年収例あきらかに嘘書くのやめろゴミテク

【年収例】 
410万円/月給25万円+賞与/28歳 
360万円/月給22.4万円+賞与/24歳 
470万円/月給29万円+賞与/32歳

こんなん誰一人として貰ってない
仮にエリアマネージャーだったとしてもこんなに貰えない

そして何より図々しいのが年収の内訳を出してみると賞与を2ヶ月分を2回で計算していること
夢テクが賞与を2ヶ月も出した事なんて過去に一度たりともないだろいい加減にしろ
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:24:35.37ID:U3rhNhop0
せめて100人規模の派遣会社くらいの給与は欲しい
今の給与って20人くらいしかいない立ち上げたばかりの会社の給与水準だよねぶっちゃけ
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:39:53.94ID:xW+KDvJJ0
上のピンハネヤクザ共に何言っても給与上がらないことに気付いてから転職活動して内定貰ったのでようやく辞められる
やっとまともな給与で生活できる!
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:17:00.42ID:JAEGhkcu0
マジでふざけてるわ。
営業も月末に 今月中にスキルシート出せとか言うしな。 今から作れるはずないし、
てくなびに書いてるからやれ??
マイナビに書いてるから給料払え。
もし今から作って、1円も単価上がらんかったら、マジでスキルシートの作成時間分残業にする。
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:01:31.62ID:TPxgfr1T0
上がるわけねーじゃんwww
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:18:07.97ID:FLYocrLt0
転職したらスキルシートいらんやん
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:56:56.81ID:xCMTS8WV0
夢テク確定拠出年金の額が支払いの最低額の1500円で草
まともな会社は5000円以上は積み立ててくれてるのにww

求人サイトに確定拠出年金って書けるから払ってるって感じなんだな
本当にここの会社ってやってることが姑息な上にあくどいよ
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:06:30.14ID:WuLS6Exg0
週報にスキルシート更新に勤務表作成にと夢テクは無駄に家でやる業務が多すぎる
こういうのってまともな給与を払ってる会社限定だろ(笑)
フリーター並の給与でこんなことやらせんじゃねーよ
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:24:35.60ID:6UQqEvY90
面接受けることになったけどここからゲーム開発の仕事にたどり着けるかな
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 06:56:24.39ID:WuLS6Exg0
絶対無理です
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 11:28:09.95ID:DQ8oxV6J0
まず週報ってなんや?
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 11:32:51.79ID:DQ8oxV6J0
>>577
ゲーム開発の経験と語れる実績があったとしても、工場勤務勧められるwwww

未経験の文系出身女性は男女共用トイレにしてるような汚い工場に面談に連れていかれ、短気なおっさんに面談でキレられ、さすがにそんな工場での事務キツイと断ると営業と採用の人らにキレられます。
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 15:11:39.84ID:RCunYIxW0
研修室がゴミ人材部屋と化してるからな。
できる奴は転職活動状況、できへんポンコツはスマホでゲーム。
マジの一軍は入社前に配属決まってる。
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 16:18:33.18ID:RCunYIxW0
正社員化の話、意味不明な紹介料ふっかけたせいで消えた。
紹介料基本給の6ヶ月っておかしない?せいぜい2〜3ヶ月分やろ。
正社員登用の見込みもない会社。
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 16:44:45.53ID:rBJqnyES0
そこは会社との契約関係の問題で無理だろうねバレたら罰金とかあるだろうし
そんな危険を犯してまで取ってくれるとは思えない
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 17:29:40.38ID:XudgoOnx0
夢テク的にはずっと派遣で働いてもらったほうがいいから吹っ掛けてんだろうな
給与や福利厚生を見ればわかるように夢テクは社員の将来のことなんて一切考えてもないよ
考えてるのはどれだけ中抜きするかだけ
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:35:34.66ID:7KBm7Dps0
関係無い人間だが、社名ダサすぎw
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 21:21:04.04ID:WuLS6Exg0
手取り20万行くのに20年くらいかかる会社ってここくらいだよな
単価上がっても基本給一円も上がらないしやる気起きねー
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 08:09:41.51ID:i44CbAFN0
配属先 「うちの経理が毎月お前んとこの会社の請求書が意味不明いうててな......」
ぼく「給料安くて困ってるんですよー」 なんて冗談でも言えないンゴwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況