X



トップページ派遣業界
1002コメント334KB

テクノサービス part.2 【雑談・メール・電話】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/05(土) 16:36:39.00ID:LaxO02g+0
働くナビ!でお馴染みのテクノサービスの
雑談スレです。

働くナビ
http://www.hatarakunavi.net/
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/18(土) 01:45:03.34ID:pyQmPQiQ0
>>339
未経験okで入ったものの教育環境整って無い現場はそんな感じだよ
教える側も仕事山積みの状態で教育するからイライラしてるし余裕が無い 
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/18(土) 06:06:46.83ID:EYcI+PyJ0
>>331
今どき、そんなんじゃ即辞めだろ!
教える方も、ちゃんと教えた方が後で楽なのに職人気質な人は馬鹿だよ(笑)
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/18(土) 16:00:29.57ID:zqGX2cU60
>>353
だな
伝統工芸じゃあるまいし
自動化機器や情報機器が身の回りにある時代にそんなことしてる奴は知障だろ
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 03:53:41.80ID:9ZO9hMrF0
>>353
土建関係は職人の世界が延々続いているぞ。
「見て覚えろ」、「俺がこの前やって見せてやっただろ。どうして
見ていなかったんだ?」の連発。派遣ではなく直雇用の配管工事屋だったが、
説明は最小限だから、ついていけずに辞めたよ。何度も聞くと、
「まだ覚えていないのかよ」と怒るし。

だから今、この業界は人不足で困っているだろ。「見て覚えろ」だけでは
通用しないのに、それを強制し続けるから新人が育たなくなっている。
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 07:52:33.50ID:C1eSVPF30
>>356
職人の世界の直雇用に対してならそれでもいいんじゃね。
それについていけない人が辞めるのも承知の上で、
それで人不足になるのも承知の上なんだろう。
求める人材は「それでついて来る奴」なんだろうから。

派遣に対してそれをやるのは単なる馬鹿だと思うけど。
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 08:22:22.60ID:8v4w6hez0
>>349
今の職場は当たりだな

仕事は楽しい機械組み立て、一切ノルマ無し
自分のペースでいいし、休みも取り放題
手を止めておしゃべりしてても誰も注意する人はいない。
というか、社員たちが一日の半分以上そんなかんじ。

当然のように赤字決算だけれども、とにかくのんびりしてるんだ。
お陰で人間関係もギスギスしてない。
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 09:06:14.77ID:C1eSVPF30
それはそれで働き甲斐がなくて俺にとっては「はずれ」の職場だなあ。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 11:03:24.41ID:9ZO9hMrF0
>>357
テクノサービスから紹介されたコンクリート会社の時は、派遣なのにそれに
近かったよ。毎日、メモ帳必須で必死に記録していたし、何とか仕事を
覚えようと努力したが、ついていけず、契約打ち切り。あれは派遣にやらせる
レベルの仕事ではないな。俺のミス連発のおかげで、その会社では、新たに
その部署に派遣を入れることはなくなったらしい。

>>358
そんなことだから会社が赤字になるんだろw
仕事は厳しいのが当たり前で、楽して稼げる現場は長続きしないのが普通だよ。
たまたま楽な現場ならラッキーだが、派遣先が潰れたら元も子もない。
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 12:16:35.30ID:8v4w6hez0
>>360
そーでもない

金融資産は十分あるし、不動産あって借金ないし、株その他の運用で、月100万程度の収入が他にあるんで、ぶっちゃけ
いまもうリタイヤしても困らない。
近く派遣から引き抜くつもりだと予告されてるが、一日中デイトレードしていたい。

俺がやる気なくすのが先か、会社がなくなるのが先か、正直どっちでも良い。
個人的には経営陣を変えたほうが良いな、
経営結果に責任を取らない経営陣なんてゴミだよ
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 12:18:31.70ID:C1eSVPF30
>>361
リタイヤすればいいのにw
リタイヤできると言いながらしないってのは…w
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 12:26:28.27ID:8v4w6hez0
>>362
趣味みたいなもんだな

>>359
派遣社員にとっての"働きがい"ってなんだろう?

たしかに俺はよく働くし、能力もあるので派遣会社からも派遣先からも評価されてる。
凄いと言われる、交渉すると時給も上げてくれる。
作ってる機械は好みだし、人々の役に立つ。
でもそれだけだ。

派遣は業績の悪い企業でよく使われる。
便利に使って、都合ですぐ切れる。
そういう社会だし、法律だよね。
頑張って、阿って、潰れかけの会社の社員になっても、仕事と責任が重くなるだけで良いことはない。

誰ですかね、派遣なんて悪法を通したのは。
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 18:33:13.03ID:A2bls0Fn0
テクノは空求人で釣って別案件紹介するけど、その別案件にはスムーズに就業出来るよね
ただ、熟練を要する職場が多いのが難点
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 20:50:41.58ID:tKbbHqPt0
テクノは20年前から15年前に利用してたなぁ
まだかわってないのね
他の派遣と同じ仕事なのに時給は一番安く、きつい仕事柄ばかり
給料は二ヶ月後

死んどけ
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/20(月) 21:28:53.83ID:joz8yCnx0
>>363
>誰ですかね、派遣なんて悪法を通したのは。

株主と企業と政治だろうねぇ
企業は資金がほしいから株を買ってほしいし、企業の都合のよい法律を作ってほしいから政治団体に献金
株主は底値で買って高値で売りたいし配当が欲しい。転がして楽して儲けたい。企業は株主のために働け!そこの企業で働く人間?知らんがな?

>たしかに俺はよく働くし、能力もあるので派遣会社からも派遣先からも評価されてる。
>凄いと言われる、

そういうことはあまり他で言わないほうがいいよ
細かいことはあえて言わないけどいい年した大人だからわかるよね?

>交渉すると時給も上げてくれる。

ちなみに時給は勤務期間が半年もしくは1年過ぎて交渉すればよっぽどじゃない限りあげてもらえるよ。絶対ではないけどね

とりあえず派遣という無駄な時間を使わずにさっさと派遣やめなよ。
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/22(水) 19:04:08.94ID:lreG6PrE0
テクノサービスのお財布支援制度
【就業した初月と翌月のみ】利用可能です。

例えば今日から新規派遣就業を始めたとして3/22なので3月と4月のみ利用可能。

・利用条件
スタッフサービスのサイトにてマイページを開設しておくこと
【新規派遣先就業】日数が5日以上あること (すでに昔から派遣先にて就業中のヤツは知らん)
申請時に就業中であること (退職していたら利用不可)
ひと月に申請できる回数は2回まで (1回につき3万円までが上限)
 ※つまり合計【4回しか申請できない】 (最大支援金額は2ヶ月で12万円)
さらに追加で支援制度を利用したい場合は、現在の派遣先を退社して次の派遣先に入社すると利用可能

・利用手順
マイページにてお財布支援制度のカテゴリが【新規就業5日後】にポップする (4日目までは存在しない)
タップ・クリックして金額を入力 ⇒申請ボタンを押す
メールで申請完了報告の着信がくる
申請してから土日祝(大型連休)を挟まなければ4〜5日以内に口座に送金される

・まとめ
支援制度でお金を貰うためには新規派遣先にて就業してから最短で10日後に貰える。
月末に入社すると制度利用的には不利 (利用できるのは初月と翌月のみだから)
あくまで金に切羽詰ったヤツに最低限の金を掴ませる為のモノで週払いとは性質がまったく違う。

おk?
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/23(木) 00:11:02.88ID:teKOhwI/0
テクノ登録時もらった社名入りボールペン、一年経ったこの前久々使ってみようとしたら
文字が書けなくなってたわ数回しか使ってないのに、マシなボールペンプレゼントしろや。
100均ボールペンでももうちょい持つぞ
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/24(金) 19:20:16.42ID:uI0/DAbc0
>>361
月100万の収入ありで派遣をやる理由がわからん。月100万の六本木ヒルズにでも
住んでいるのかと聞きたい。デイトレなら、今はオンラインで田舎でも出来る。
俺なら即効で派遣をやめ、専業にする。そこにアフィリエイト収入でも加算
すれば、いくらでも食っていけるからな。

>>364
「テクノサービスは、工業高校出身で職の定まらない人たちを、主な対象として
会社が作られた」
と知人から聞いた事がある。熟練の必要な工場への派遣が多いのもそのためだろ。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/24(金) 19:21:18.82ID:uI0/DAbc0
>>367
それではお財布を支援していることにならないよなw
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/24(金) 20:13:48.69ID:pePVa+NlO
俺の知り合いも為替で
毎月50万以上の収入を稼いでるが
週3日だけ働いてる。

為替の収入だけだと
税金がえらくかかるから税金対策らしい
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/24(金) 23:26:43.87ID:RDaJkLEP0
>>370
ここの案件は年寄り、おっさん、若年者、誰でもおkじゃん。
派遣先企業が工業高校の機械又は電気卒業とか指定なんてするくらいなら技術派遣専門業者使うだろうし。

そもそもここの営業が機械産業、電気設備、溶接、化学とかに驚くくらい無知だったし。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/25(土) 19:29:09.88ID:6MK4aJe90
ここの営業は派遣先の仕事のことぜんぜん知らないのが多いよね
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/25(土) 20:04:45.42ID:QEC5D5Tj0
>>372
うん? 週3日働くことがなんで税金対策になるの?
為替の利益は申告分離課税でそ?
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/25(土) 22:01:06.07ID:JbZodS8k0
>>375

株とかFXとか全然知らんけど調べてみた。


派遣の給与=総合課税(給与所得)

為替の収益=申告分離課税(株の売買:譲渡所得、FXの利益:雑所得)

総合課税と申告分離課税は一緒にできないうえに税率も異なる。
つまり、派遣で稼いだ給与に為替取引で稼いだ金額を確定申告で一緒にできない。
ゆえに、>>372の言っていることは信用できない。
ただし株式の配当であれば総合課税となる。

だがもうちょっと調べてみた。

予約レートを設定している外貨預金の為替差益は源泉分離課税(確定申告不要)だが、予約レートを設定していない外貨預金の為替差損益は総合課税(確定申告必要)となっているようだ。
もしかすると後者の予約レートで売買している?

また、派遣会社で働いて社会保険や共済組合に加入すれば、株式売却益や配当を確定申告しても保険料に影響はないとのこと。
これが国民健康保険だと所得割として前年の総所得金額等が計算要素に含まるので株式売却益や配当を確定申告すると前年の総所得金額等が増えるので健康保険料が増加するみたい。

もしかすると、毎月の保険料を抑えるために派遣で働いている?
よーわからん。
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 06:52:54.28ID:yu13Fn6f0
>>372の言ってる「為替」は「FX」のことでそ。
よって、外貨預金の話ではないかと。

で、FXの所得は申告分離課税なんで、
週3日働こうが働かまいが無関係だと思うのだが、
なぜ税金対策になるのか>>372の知り合いによるご高説を承りたいものだ。
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 07:44:19.24ID:+xOOwFE/0
為替は、収入に対して20%も税金を持っていかれるんだろ?
それを知らずにFXをやるのはおかしいし、対策出来るほど儲かっているなら
派遣などやるはずがない。エアー投資家が紛れ込んでいるだろ。
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 08:28:03.45ID:yu13Fn6f0
>>378
「収入」じゃなくて「所得」な。
申告分離課税で税率は一律なんだから、FXの所得が多い人にとっては得だぞw
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 17:43:54.27ID:6DqGzsSRO
>>372だが、そう、為替とは
FXのことだよ。

税金のことは俺はよく知らないが
スマホの取引履歴を自慢してくるから
稼いでるのは本当だと思う

FXは種銭が多ければ多いほど
小さい労力で簡単に稼げるという

時給いくら、で
時間を犠牲にして働くのが
馬鹿らしくなるらしい
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 17:53:43.37ID:yu13Fn6f0
>>381
ついでの時でいいから、なんで週3日働くと
申告分離課税であるところのFXの所得に関して税金対策になるのか訊いておいてまた書き込んでくれよ。
FXで稼いでいるのは特に疑わないが、
週3日働くと税金対策になるってのは明らかなウソだから。
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 18:58:58.21ID:+xOOwFE/0
>>380
FXで年収1億円でも儲けてから言う言葉だろ。
年に数十万儲けたとホクホクしているようなレベルでは、縁のない世界だ。
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 19:09:50.09ID:yu13Fn6f0
>>383
まあ、指摘されてもいまだに「収入」と「所得」の区別すらついてないおまえに言ってもしょうがないがw、
FXでいくら「所得」があったら20.315%の税率が得になるのか調べてみw
普通の人なら「1億でも儲けてから」なんて言ったことを恥じ入るぞ。「普通の人」ならだけどなw
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 20:29:37.50ID:R99W1JQB0
>>381
そのFXしてるヤツはそうとう性格悪そうだな
時給いくら、で時間を犠牲にして働くのが馬鹿らしくなるらしい
ってさ、じゃあ一緒に働いてる>>381は馬鹿なのか?お前それは失礼だろ?って話になると思うんだけどな
FXやるのは全然勝手だが、それを見せびらかして自慢したりするのは他に自分の誇れるようなことがないんだろうな
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/26(日) 21:00:05.12ID:yu13Fn6f0
>>386
>>381はいっしょに働いてるわけじゃないと思うが。知り合いなだけで。
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/27(月) 01:55:17.29ID:HTWMBIj40
一時的に儲かれば、誰でも気分が舞い上がり、自慢したくなるものだよ。
それで「一緒にやろうよ」とか言ってくるが、見ていると、10人中、9人が
最終的には大負けしてFXから撤退を余儀なくされている。株よりも負け組みの
転落ぶりは悲惨。それをそばで見ていると、儲かるという話には応じられない。

そんな連中は、派遣なんてバカらしくて出来ないだろ。勝てば舞い上がるし、
負ければ首をつる。現に仕事上の付き合いのあった奴が練炭自殺した事もある。
負けてもまともに働くことの出来ない連中がやる世界だよ。
派遣で生計を立てている人間には関係のない世界だ。それだけの事だが。
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/27(月) 19:26:12.69ID:BPjygSaZ0
今日会社見学行って即決で決まったわ

くそっ、明日から仕事行くハメになってしまった。家から近いのはいいんだが
給料が2ヶ月先とかナメとんか
もっと他の派遣会社見れば良かった
はぁ、憂鬱だ。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/27(月) 21:14:42.85ID:4bnz6GbV0
派遣会社なんてどこも給料支払いは2ヶ月先だろ?
お財布応援制度でも利用するか?
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/27(月) 23:17:34.30ID:HTWMBIj40
>>389
テクノサービスは、この業界でもっとも遅い給与支払いだからな。
知らずに登録したのが負け。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:24:22.09ID:lKH2S+xj0
ランスタッド、バイトレ、フルキャストの方が早い。
テクノサービスの遅さが異常なだけ。
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/28(火) 21:43:56.82ID:haB0nGK0O
うわぁ…ここ使わないで良かった
2ヶ月先なんて干上がるわ
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/29(水) 01:18:23.42ID:aL00Sb/L0
日曜の朝っぱらから電話してくるなや
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/29(水) 01:30:21.23ID:Z4Xcjj+q0
>>395
人の迷惑を屁とも思わないのがテクノサービスのやり方。
派遣先も、テクノサービスの強引な営業のやり方に閉口していたよ。
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/29(水) 19:34:16.39ID:NCQNrj/20
898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/03/29(水) 11:54:52.77 ID:Z4Xcjj+q0
>>896
オマエは本当の馬鹿だな。事実しか書いていないのに、キチガイだから頭の
中に入っていかないのか。まるで朝鮮人みたいな思考回路だ。
もうオマエの事は一切相手にしない。キチガイ相手にするメリットはゼロだ。

今日の夕方と明日は、埼玉県内の仕事はハズれたため、他県に働きに行ってくる。
三つの都道府県のあちこちに派遣で出稼ぎに行く奴も、そう多くないみたい
だが、県境に近いとそうなるからな。埼玉の最低時給は845円。北関東三県よりも
高いから交通費がかかっても割に合う。茨城だと、いまだに700円代の仕事まで
あるからな。

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/03/29(水) 18:20:34.23 ID:NCQNrj/20
>>898
追求されて追い詰められて答えられなくなって拒否したって事でおkだな?

要は「負けた」「言い負かされた」「これ以上言えなくなって逃げた」って事だな?
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/29(水) 22:45:46.43ID:IGkZiB23O
派遣先に派遣が新人の俺しかいない。

社員たちは和気藹々だが
俺だけ雑談も振られず
必要最低限の仕事絡みの会話のみ。

明らかな距離感を感じる。
初めて派遣を採った会社で
派遣を見下してる感がある

そのうちバックレるかも。
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/30(木) 09:23:27.66ID:ShybBlH10
>>399
あんま気にすんなよ
時が解決するわ

それより本当に二ヶ月後だろうから、
そっちの計算巧くやりなよ
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/30(木) 16:37:55.22ID:FDy/kWV00
工場かな?
工場の社員は人見知りというかいきなり敵対心を持つ人間が多いね
かくれ里の村人だよ
場馴れしてる派遣のほうがよほどフランク
0402所 英男
垢版 |
2017/03/30(木) 18:27:26.97ID:HTcMuYttO
でも同じ派遣なのに
上から目線で先輩風を吹かしてる奴もいるよね
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/30(木) 19:55:23.29ID:5n4XeNkw0
>>399
どこの現場に行っても派遣は見下されるから、
これからも派遣をするんならその覚悟で行ったほうがいいな。
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/03/31(金) 15:59:37.64ID:I1zQHcZY0
「自分たちは、所詮は使い捨て」
と割り切らなければ派遣なんて出来ないよ。
その代わり、景気が回復してくると、人不足で人がまるで集められなくなる
諸刃の剣状態だからな。

バブル時は、この黒字倒産でたくさんの会社が潰れたよ。
売り上げダウン時には人を減らせば良いが、どんなに時給を上げても人の来ない
恐怖は、今の経営陣はほとんど知らないからな。
アート引越しセンターがこれに近いパターン。うちの地域では、交通費3000円
出しても人が埋まらない状態らしいからw
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/01(土) 14:45:39.32ID:E/0vjQcw0
釣り案件でありません。本当です。
先月に応募し、紹介された派遣先が大手ガス
機器メーカーの関連会社の部品組立。昨日で
働くナビに募集が消えていて定員なのか募集
期間なのか、わからないが締切されたらしい。複数名の募集で今のところ入社が間違いなく
今月中ですの回答。先月は今月の生産がわか
らないまま棚卸で忙しいせいか、ほとんど連
絡なし。早く、入社日が未定でいいから顔合
わせ(見学)して、担当者が派遣先と入社日
を決めてほしいな。
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/01(土) 15:09:19.00ID:E/0vjQcw0
>>406
もちろん、テクノサービスで担当者からの返事待ちです。いつ、入社になるんだろう?
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/01(土) 19:25:38.27ID:5uRuIkqA0
>>399
ラッキーだよ

派遣だらけの職場より、派遣が少ないほうが良くしてもらえる印象
会話がどうとかは、自分のコミュ力の問題だな
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/02(日) 00:54:48.58ID:zsmScB2v0
>>399
去年の俺がまさにそうだった。
確かに溝を感じてたが、気は楽だったよ。
仕事が暇すぎて、自ら申し出て辞めたよ。
言わされてた感が半端なかったけどね・・・
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/05(水) 21:41:05.53ID:pPqobxfd0
派遣会社は犯罪の片棒かつぎ
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/09(日) 05:26:51.83ID:qlYiNz3M0
865 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/03/27(月) 23:27:00.03 ID:HTWMBIj40
>>857
親が癌にかかったのも、100%事実だと言っているだろ。
獨協医科医科大学に送り迎えをすると、一日潰れたからな。医療の会計の
明細書なんてたくさん残っていて画像だって出せるから、画像掲示板を
指定するなら、スマホで撮影してアップすることも検討するよ。


まずは貼ってから話すのが筋だろ?時間がかかりすぎる 今からじゃ捏造した疑いがある
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/09(日) 11:58:10.30ID:/B/EiXll0
いやな上司のもとで、自分を殺して働く生活にはもうウンザリでした。
だからこれを読み始めたのです・・・。
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/12(水) 10:09:43.60ID:l8EaL+e40
>>101

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/12(水) 08:32:18.69 ID:l8EaL+e40
ID:lC8L1iYv0
いらねえ小細工なんかすんな わかんねえと思ってるから都合がいい

バレてんじゃんw いいよ自白w1ロット3人前だなw
ID:cE8bU06+0=MiWz8bNN0 は日付を跨ぐから違うとは言い切れない
2ロットは確認できるw
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/14(金) 23:38:11.75ID:dV1jGAPG0
ここって派遣会社の癖に給料は2か月先とかよ
資金力もないピンハネ会社に許可与えるってどうなのよ
金払い悪い癖に釣り広告バンバン貼って他社の嫌がらせもしてるし
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/15(土) 13:39:19.11ID:g6TUfar60
お財布支援って月最大いくらぐらい貰えるの?
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/17(月) 07:22:52.34ID:Bv8G5OLm0
金借りてまで仕事続けなきゃいかんのか?
そこまでの仕事か?w
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/17(月) 20:25:19.42ID:mHTlj7pd0
安定しているのは、茨城の一箇所の仕事だな。
栃木との県境近くに、TOTOというトイレ容器の製造メーカーがあり、
そこがテクノサービス経由で派遣が行っている。
「月曜から木曜までは、毎日、二時間の残業を必ずやり、金曜のみ、
定時で帰る」というパターン。

トイレットの容器類は絶対に必要だし、毎日二時間残業で仕事は安定して
いるから、稼ぎたい奴にはお勧めだね。
ただし、数年前に聞いた話だから、今もテクノサービスで入っているかどうかは
不明だが。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/17(月) 22:23:59.56ID:unFmGWZs0
>>418
1日に入社したら給料は60日後
そのくせして週払いも仮払いも何も無い
そして安い時給と釣り求人と釣り工場見学だらけ
おまけに営業はチンピラみたいな奴まで居る始末
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/17(月) 22:27:30.18ID:unFmGWZs0
>>421
クライアントの支払いが2ヶ月先なんだろうよどうせ
小さい中小零細下請けばっか取ってるからしっかりすぐに支払ってくれる優良クライアントが少ないのさ
手形で支払われていたら笑い者
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/19(水) 05:43:20.11ID:gzzT0p690
ID:mHTlj7pd0
「癌」は埼玉スレで攻撃を受け逃走した敗北者w ニトラー
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/19(水) 18:40:54.76ID:MIHuC7620
別の派遣会社の仕事を今日辞めたんだけどテクノから急に仕事の電話あってビックリしたわ 営業同士で個人情報流してそうでこえぇ ちなみにテクノも派遣してる現場だったのでありえるのかな?
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:08:36.37ID:tUVFeRC20
>>429
それもあるだろうし監視みたいなこともしてると思う
テクノじゃないけど別の派遣会社の車がうちの前通るのが防犯カメラに写ってた
へんぴなとこなのにね
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/20(木) 00:57:18.76ID:2u86Ozi/0
>>431
別の派遣会社が売り込みを図る下見に来ているのかもしれないね。
今は、人口当たりの派遣会社の数は、コンビニよりも多いという話だから。
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/20(木) 07:05:27.54ID:C/VHrsVG0
>>432
適当な事言ってんじゃねえヨ負け犬w
216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/20(木) 00:42:57.75 ID:2u86Ozi/0
>>215
ワンワンキャンキャン。
208が言うように、オマエは犬と同じだな。つーか、狂犬病にかかった人間だろw

お似合いのセリフだなw悔しいか? 何で親が癌なんて嘘付いたんだ?
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/23(日) 11:55:31.41ID:rblAgXNP0
ブラック紹介所
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/23(日) 16:39:30.62ID:0hZtZ8JX0
運送屋での、「すき家」と「はま寿司」の仕分けは、穴場だったんだけどな。
あそこは盆、暮れ、正月休みがないのがつらいね。
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/23(日) 16:57:43.10ID:lyGyoVW70
> あそこは盆、暮れ、正月休みがないのがつらいね。
俺にとっちゃありがたい現場だな。
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/23(日) 17:09:02.16ID:0hZtZ8JX0
だったら、テクノサービスから「宮城運輸」を紹介してくれと話せば良い。
一ヶ月単位のシフトが作成されるからな。
俺みたいに、金、土で月8日でも入れてもらえたが、場所にもよるかもしれない。
別な人は、月に22日シフトに組み込まれていた。

すき家は年中無休だから、365日、運送屋の倉庫も稼動している。
すき家の班なら午後一時から午後十時まで(残業ありとなしの時あり)。
はま寿司の班なら午前8時から午後五時(残業ありとなしの場合あり)だから。

俺の時はすき家だったからまだ良いが、はま寿司の班だと、ガスボンベ並の
大きさのビールサーバーを、若い女の子転がしながら、うまくパレット上に
セットしていた。あれはコツと体力が必要だと思う。俺には無理かも。
テクノサービスではまだ紹介していたと思われる。欠員が出れば入れるはず。
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/25(火) 17:31:22.63ID:slaupb1C0
nc旋盤OPやった覚えがあるな
勿論刃から油まで全部交換までやる
なおかつ深夜に数あげて間に合わせたいからそこに派遣ぶち込むって感じの案件だった

まぁ時給もやばかったしすぐ辞めたんだけどね
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/25(火) 22:54:56.77ID:jP9bZOtq0
つーか、テクノサービスの案件は、どれも高度な習熟のいる現場ばかりだろ。
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 04:30:15.02ID:U6Cq6g850
>>441
素人を教えるベテランのイラつきは半端無かった…派遣だと気に入らないとか出来ない社員の元につけられたりして二人ともサンドバッグ状態だったよ
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 10:59:43.95ID:q2gbGdeq0
工場ってなんであんな知恵遅ればかりなんだろうね
派遣のほうがよっぽど学があってまともな奴が多い
それなのに理不尽な扱いを受ける
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 12:07:46.22ID:SqWl2kHC0
井の中の蛙、大海を知らずだよ。
仕事は出来るかもしれんが、いろんな現場を見てきている人間の
教養にかなわないだけ。
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 20:13:07.43ID:bLzsjs9F0
そもそも給与は1か月以内に固定の日付けって決まってないか
何で2か月も先なのに派遣会社なんて経営できるんだ
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/29(土) 20:11:21.39ID:pJ0XjBG90
>>447
素人では出来ないところに力ずく同然で押し込まれたから、
契約更新してもらえず、俺はコンクリート会社に残れなかったわけだが。
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/30(日) 10:03:46.54ID:I+50uuKe0
>>446
紹介予定派遣で押し込むことがテクノサービスの最終目的だからな。
一人押し込めば、相手先企業から数十万の報酬が手に入る。
営業一人の給与が余裕で出るだろ。だから、強引な手法で工場に人を
送り込み、相手先から引き抜いてもらえるのを歓迎する。
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/30(日) 10:12:15.91ID:nB/2rfxm0
俺の周辺じゃ社員にしてやるつっても断る人が100%だね
なぜなら紹介先はブラック上司がいる部署だから
前任の社員も、その前の社員もブラック上司のせいで退職したみたいな噂がよく入ってくるw
なんで工場はブラック人材飼ってるかな
迷惑な存在でしかないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況