グラストってところに面接行きました。
広告では1300〜1500円と書いてあったのですが、実際はコールセンターのみといわれました。
データ入力も広告に記載されたのですが正直がっかりです。
時給1000円の入力の仕事を紹介されたのですが一旦断って帰りました。
他の派遣会社も似たような感じばっかりで、やたらコールセンターを強要するところもありました。
またグラストで1150円の入力があると言われたので実際、就いてみたところ1050円でした。
言ってる事と全く違うのですが、それって口頭で1150円って言われたので口約束と同じで無効でしょうか?
それとも書面で確認しない求人側が悪いのでしょうか?
仮に後者が正しいかった場合は私みたいになる場合がこれからも増えると思います。