>>977
今はネットの時代だからTwitterみる事はあるかも知れないが、
みても苦笑いして終わりじゃないかと思うね
少なくとも経営陣はリア充だろうからな

社員から文句が多少出るのはハナッから想定しているはずだ
しかし、名刺君みたいに風評被害を出そうと悪意ある書き込みに対しては別だ